• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:所得証明書が出ないという意味)

所得証明書の出ない水商売とは?扱いや確定申告について教えてください

pepe-4everの回答

  • ベストアンサー
  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (580/1675)
回答No.3

簡単単純に話しますね。 面接したガールズバーは 「あなたを雇うけれども、税務署には届けないから、表面的には雇っていない形にする」「だから、納付しない税金分(所得税)を給与から引くこともしない」「したがって、申告しないでほしい(→まぁどっちでも良いんだろうけど、)」 と言いたいのかと。 内実の説明、、 店全体の売上額をかなり低く申告するから、雇う嬢の数も必然的に少なくなる。 おそらく、開店当初から届け出ている数名の嬢が固定されているはず。 店側が出す証明書は普通、 源泉徴収表、あるいは店側が言っている所得証明書(→普通は税務署や役場が発行するものですが、毎月の給与支払い証明の写しを水商売の人達はこう言ってしまいます)ですが、当然出せませんよ、ということです。 個人的な感想を言えば、、 多くの水商売経営者は、源泉徴収しておいて、税務署には届け出ずに、数年後形式的に店を廃業して、違う名前で営業再開が常套手段。その点では源泉徴収しないというのは優しいシステム。 まぁ税務署に入られた場合には、「税込みで給与を渡していた」の言い訳が裏にあるのだが、、。 結論、、。 質問者さんが申告すべきか、しない方が良いのか、になるけど、、、。 現実的に税務署は店側の売上隠しは追求しますが、過去あるいは現在の嬢の所得税まで追いかけることはしません。税務署は「あまりにも非効率的なことはしない」という前提があるような気がします。 無理に申告しなくても良いと思いますが、、こういう場では、削除対象になる回答になりますね。

noname#165439
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごくわかりやすかったです! いままで水商売ばかりしていたので、お恥ずかしい話お給料から引かれるものの行方など気にしてませんでした。 質問の回答がストレートでわかりやすかったので、ベストアンサーにさせていただきました。 ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 配偶者の雑所得

    扶養者の雑所得に関して質問があります。 配偶者が年間80万の雑所得の収入があった場合(その他の収入はなし) 1.配偶者の雑所得は扶養者の確定申告で通算つまり扶養者の雑所得として確定申告をし税金を払うのでしょうか? 2.もし扶養者の年収が1000万だったとすると税率は30%なので配偶者の雑所得80万も30%相当の税金を支払わなければならなくなるのでしょうか? 3.扶養者の雑所得としてではなく、配偶者が確定申告をし、80万の10%の税金を支払うことはできるのでしょうか? 以上宜しくお願いいたします。

  • 無職の所得証明

    私の友達が訳あって2年位前から無職なんですが、親の組合に扶養者として申告するために彼女の所得証明書が必要なのです。地区事務所に所得証明書をとりに行ったら、所得申告していないために発行できないと言われました。本庁(市役所)で申告してからまた来て下さいと言われたのですが、無職で無収入の場合も所得申告ってできるのですが?というかしないといけないのでしょうか?でもしたとして所得がないのに所得証明なんて取れるものなんでしょうか?

  • 所得証明について教えてください

    家庭の事情で現在無職で、父の扶養家族に入っています。 保健の関係で今日、所得証明をとってきてくれと頼まれたため、 役所にいったら、申告がされていないので印鑑を持って 本庁にいって申告をしてくれ。と言われました。 無知で恥ずかしいのですが全く知らず、明日本庁に行く予定です。 無職、無収入なのに申告?と思ったのですが、する必要があるのでしょうか...?

  • 所得の証明について

    妻がネットワークビジネスをしています。収入は年間34万程度ですので、税金にはあまり関係ないのが現状です。ただし、子供を保育園に通わせているので、保育園には働いている証明書と利益の証明書(すべて手書き)を提出しています。34万ですと住民税の申告も確定申告の義務もないですし、区役所の保育園担当科の人もそれでOKとしているので、住民税や確定申告の手続きなしで現状は問題ありません。そして本題ですが、夫の会社には今までは「妻、無職0円」で提出しています。なので、所得を証明するものは添付していません。ただ結果は同じでも「妻、ネットワークビジネス34万円」がやはり正しいのではないかと思うので、今回から書き直そうと思ったんですが、そうすると会社から「所得の証明」(住民税や確定申告)を要求されますか?要求された場合申告していないのでどうなってしまうのかわかりません。現状のままでいいのか、そうでない場合どうしたらいいのか教えてください。

  • 社会保険の扶養と所得税の扶養について

    私は75歳の父親を扶養しています。収入が180万円以下という事でしたので社会保険は扶養できたみたいです。しかし、まだ青色申告をしていて商売をしています。年金と売上収入がありますが確定申告では税金を払ってません、私の所得税は扶養控除にはなるんでしょうか?確定申告で控除額の76万円+同居老親等の20万の扶養控除が出来るのでしょうか?すみませんがよろしくお願いします

  • 配偶者控除と所得証明書について

    私は昨年の4月に退職して、現在無職の主婦ですが、夫の会社の健康保険の扶養に入るのに、昨年の所得証明書を出すようにいわれました。ところが困った事に、今まで収入は有りましたが所得税のみ納めて、住民税の申告を怠るっていました。今まで住民税の申告をしていないので今さら、申告をすると過去の分も申告しないといけなくなると聞いて怖くて、所得証明書を取りに行けないでいます。悪い事とは分かっているのですが、どうしたらいいのかわからず、この場合は、真面目に去年の申告をしたほうがいいのでしょうか?去年は収入が74万で年末調整も確定申告もしていません。それと、夫の会社に、配偶者控除の申請に名前も書いています。この場合、私の所得は会社にばれますか?ばれてる場合、所得証明書の収入がゼロだとおかしいですか? いろいろ質問してすみませんがどなたか教えてください。お願いします。

  • 所得証明書の取得方法

    結婚した夫が大工です。 去年は確定申告をしていなく、 無職扱い?状態です。 国民年金は支払っているものの、住民税も支払っていません。 国民健康保険の金額も3~4千円程度だったと聞きました。 今年は期限までにちゃんと確定申告に行かせる予定です。 6月に子供がうまれるので 児童手当金の事などを調べていて所得証明書などの事を知りました。 所得証明書はどういった手続きが必要なのでしょうか? 今の状態で申請し、取得する事はできるのでしょうか?

  • 扶養親族の一時所得について

    扶養親族の一時所得について教えてください。 去年度の母親の確定申告(年金所得)をする際、私は扶養親族として申告をしました(私は2年前から無職です。) 当然、私の医療費も含めて計算しましたし、扶養控除も受けました。 今年、私が今まで掛けていた養老保険が満期200万円を迎えました(即払込保険料は約1,967,000円)。 保険契約者=満期受取人=私です。 私自身が所得税(一時所得)の確定申告をしないといけないのではないかと思いました。 私の収入は他にはありません。 私自信が確定申告をするとなると、この所得と合わせて私の医療費、社会保険料、生命保険料等も計算しないといけないのですよね? 当然、母親の扶養親族からも外れると考えて良いのでしょうか? 私の確定申告の事は考えておらず、焦っております。 ご助言をいただけると助かります。宜しくお願いします。   

  • 所得証明書非課税証明書

    結婚をし夫の扶養に入る手続き中です。 所得証明書か非課税証明書の提出が必要なのですが、いくつか教えて下さい。 (1)今取れる所得証明書は23年度(22年1月~12月)であっていますか? (2) 22年の2月末まで地元でアルバイトをしていて二ヶ月分収入がありました。7月に現住所に引っ越しをしてそれから一年は無収入でした。その年確定申告をしていません…今からでも23年度分の確定申告はできると知ったんですが地元で働いていた期間二ヶ月分の給料明細も何も残っていません…。もう23年度分の所得証明書を取ることはできませんか?現住所に引っ越してから収入がなくても二ヶ月分がある場合には非課税証明書を入手する事はできませんか? 色々無知で申し訳ありません。わかりづらいかと思いますがどなたかお知恵を貸して下さい…。今年の確定申告はしましたが所得証明書が取れる六月まで待つしかないのでしょうか…

  • 確定申告と所得証明

    夫の扶養家族に入っている主婦です。 昨年70万円弱程のアルバイト収入がありますが、所得税は1円も引かれていません。 この場合でも、確定申告は必要ですか? それと、毎年、扶養家族として認められるかの調査があり、夫の会社の健康保険組合に所得証明書を提出しなければなりません。 確定申告をしていなくても、所得証明書は発行されますか?