• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バンカーショットとSWについて)

バンカーショットとSWについて

このQ&Aのポイント
  • 最近バンカーショットが苦手です。深く入って脱出出来なかったり、浅く入ってホームランだったり。
  • ウェイトはどちらに乗せてアドレスしたほうがいいですか?苦手じゃなかった昔は左足体重で構えてたんですが、最近は真ん中かやや右足体重にしてます。
  • 今はロフト56°、バンス10°のSWを使ってます。バンスを14°位に増やしたら易しくなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.1

バンカー、わかると簡単だけど、わかならくなると、とことん悩むものですね。 Q1.ウェイトはどちらに乗せてアドレスしたほうがいいですか? > あまり意識していません。あまり、意識してスタンスを変える必要はないと思います。   ヘッドがボールの少し手前に入り、バンズが砂を爆発させる・・・という言葉の印象   から、普通と違うスイングをする人が多いのですが、ボール1個分、前に出して(ドライバーの   ように)ダフりやすくしたら、あとは何も考えずに普通のスイングすれば、自然にそう   なるわけです。そのためのバンズなので。ビデオに撮って、普段のスイングをするだけ   で、バンカーショットになります。 Q2.今はロフト56°、バンス10°のSWを使ってます。   バンスを14°位に増やしたら易しくなりますか? > ローバンズは、開かないとバンズが効かないので、難しいです。14とか16にすれば、   58度なら、開く必要もない。ただ普通に打てば、綺麗にショットできます。 Q3.バンスを増やした場合、FWやラフからのフルショットやアプローチにどんな影響が出ますか? (地面から弾かれてトップが出やすくなるとか?) > SWをハイバンズにしたら、バンカー専用と考えた方がいいですね。夏の高麗フェアウェイなどは、ヘ  ッドが抜けますが、普通のライでは、SWを使うと、おしりがぶつかり、完璧にクリーンに打っても、  上手くアプローチすることは難しくなります。56度ぐらいのローバンズをいれるか、アプローチは  AWやPWで十分だとおもいます。 以上まとめると、バンカーが苦手なら、見えをはらず、 ・ ハイバンズでバンカー専用 ・ 普通と同じスイング ・ アプローチは、AWなど これで十分シングルにもなれます。  さて、レッスンを、数多くしている経験からいいますと、先程も述べましたが、バンカーで普段と違うスイングをしている人が多いです。その証拠に、フェアウェイバンカーで、普通のボール位置で、クリーンにボールを打とうとしても、ほとんどの人がエクスプロージョンしてしまう。つまり、普通にうてば、バンズの分だけ、おしりが砂の抵抗を受け、自然なエクスプロージョンになるのが、当たり前なのです。  まず、なぜ、距離が足りなくなるかというと、ビデオ等で検証するとわかりますが、9割は、ヘッドスピードを緩めて打つからです。そのため、抵抗に負けてクラブが抜けないのです。バンカーショットは、通常のショットの3分の1程度しか飛ばないのですが、フルスイングのテークバックでは90y飛ぶと脳が判断し、スピードを緩めてしまう。結果、フルショットで、30ヤードのスイングにしてしまい、ボールが数ヤードしか飛ばない。これがほとんどです。 今度は、砂の抵抗でボールが飛ばなかったと、脳が記憶してしまい、以上に早い手のフリで抵抗に負けまいとし、本能的に手をひっかき、ボールをすくってしまう。結果、赤道にあたればトップしたり、うまくひっかきでクリーンにボールがかかると、ホームランになります。 普通に打つ。ダウンをゆっくり、体で振る。これが、スイングとしてのポイントになります。 (注意)唯一、硬いバンカーのときは、バンズが跳ねてトップする場合があります。そのときは、リーディングエッジで、砂の下にクラブが入るように、ショットすればOKです。

deion021
質問者

お礼

長文でのご回答ありがとうございます。 確かにバンカーショットは特別な打ち方をしてしまっています。 アーリーコックでバックスイングしたり、左肘を抜くフォローを取ってみたり。 もっと単純に普段のスイングで試してみたいと思います。 ウェッジは現状PW、AW、SW、LWの4本入れている為、迷うところです。

その他の回答 (4)

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.5

Q1 私はアゴが高くてバンカーで砂を爆発させて上げたい場合は、右足に体重を掛けます。バンカーでもアゴが高くなく距離がありランが欲しい場合は、やや左足よりに掛けることがあります。 普通の高さのバンカーなら中央で、体重移動なしで椅子に腰掛けるような感じで、上体で打ちます  Q2 バンスを増やすことによって、爆発させるショットは簡単になりますが、それは砂が柔らかいバンカーの場合で、砂が固いバンカーの場合は、バンスにはじかれ、トップの危険性も出てきます。 バンカーに入ったとき、足で砂の固さを確認するのが良いですね  Q3 バンスの多いクラブでフルショットやアプローチはあまりしないほうが良いと思います。単純に打ちにくいです  失礼ながら、バンカーの苦手な方を見ていたら、ヘッドアップしている人が大半ですが、心当たりはないですか?バンカーの一番簡単な出方は、普通の打ち方でアドレスした後に、少し右肩を下げてみてください。自然にダフリます。距離をあわせるのは難しいですが、出すだけならそんなに難しくはないです。

deion021
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ヘッドアップの自覚はありませんが、左肘を抜こうとする悪癖は自覚があります。 バンスの多少も一長一短ですね。

回答No.4

Q1~3とも、所謂、考え過ぎだと思います[-。-]!!! 私は、キャリヤ40数年の週一プレーヤーですが、最近はバンカー苦手症候群に悩んでます(゜+`ii 然し、たった今、ご質問を拝読してて…パッと閃きました♪ 要するに、テレビなどで「アッ!!バンカーに入っちゃいました!!」というアナウンスが我々をマインドコントロールしてしまって、バンカーに入るのが如何にも罪悪みたいな風に耳に聴こえるのが恐怖感になって植え付けられているのだと…。 プロはガードバンカーでは至極薄く砂を取るように大きな弧を描いてショットしています。 アマチュアが、アレを真似るのは難しいけど、アレに近いことなら出来るのでは…と思います。 要するに、芝の上でダフればミスだけど、バンカーでは寧ろミスしたショットでOKだと思えば超簡単に打てるのだと思います!! 次のラウンドで、バンカーではダフって打てば良いのだから安心だと言いながら遣ってみます→即実践してみます《^∮^》 何だか…ご回答にならない独り善がりになってしまいましたことをお許し下さいm(__)m

deion021
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 バンカーショットは練習量が絶対的に足りないのが問題ですよね。

回答No.3

A1.個人的には、普通のアドレスと同じですね。特にバンカーショット(エクスプロージョンショット)だからといって、アドレスで体重のかけ方は変えてません。 ただし、そこからスイング中の体重移動は普通のショットの半分以下です。意識としては左右共にベタ足です。 A2.ミスの原因がわからないので何とも言えませんが、一般論としてはバンスがある方が楽でしょうね。 A3.これまた打ち方次第なので何とも言えませんが、個人的には同じロフトでバンスが増えるとどうしても球が低めに出る(バンスの分だけインパクトロフトが立つ)と感じてます。 個人的には、エクスプロージョンショットでは、飛ばないスイングで緩まずに振り切ることが基本だと思います。

deion021
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにバンカーショットではスイングが緩んでいるかもしれません。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.2

Q1.バンカーはボールにヒットする前に砂にヒットするのはご存知かと思います。人間の体は「この状態だと○○になる」等と聞くとその逆の動きをしようとします。基本バンカーショットは右足体重ですが、「右足体重にしてダフらせよう」と書かれていると無意識にダフらせないようとする動きが出る場合もあります。ご自身で動きやすいボールの位置、良いショットが出やすいボールの位置を練習しながら見つけてください。場所は人によって違って構いません。  Q2.バウンスは少ないほどにミスにシビアになります。その半面、細かい調整ができます。バンカーからの脱出などそれほどハードルが高くないのであれば、バウンスが大きいほうが楽です。  Q3.Q2と同じです。基本バンカーからもフェアウェイ・ラフからも傾向は同じです。ただ、フェースを開いて色々な球を打つ人には開いた場合にバウンスが効きすぎて打ちにくさを感じることがあります。 ご参考までに。

deion021
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 適正なボールを位置を探すには、練習量が絶対的に足りないですよね。 私が師事してます(紙上だけですが)内藤プロは、バンカーでもFWでもバンスを上手く使うように謳っています。 そのバンスの適正量も練習で探すしかないんでしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう