• ベストアンサー

ババ抜きのルール、どっちが正しいでしょうか?

xyz0108fの回答

  • xyz0108f
  • ベストアンサー率39% (80/202)
回答No.5

東海地方の人間です。 私の方では、「抜いた人が抜かれる」ですね。 だからもしババを引いても、すぐに次の人にババを抜かせるチャンスがある状態です。 こういうゲームって同じ市内でも学校によっても違ったりしてましたよ。隣の学校なのに「え?違うの??」ということはよくありました。 最初にルールを決めてから遊んだらいいのではないでしょうか?

kawakko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >だからもしババを引いても、すぐに次の人にババを抜>かせるチャンスがある状態です。 って、大阪出身の夫も力説してました。 神経衰弱とか、大富豪とかは微妙に違ったりしましたが、 ババ抜きではお互い初めてでした。 ここはひとつ、夫を立てて、「抜いた人が抜かれる」ルールでいこうかしら。

関連するQ&A

  • ばば抜きの札を取るタイミング

    ばば抜きの札を取るタイミング トランプで一番メジャーなゲーム、ばば抜きについてお聞きしたいと思います。 ばば抜きでは、最初にそれぞれに配られた手札に同じ数があったらどけていきますよね? そして、ゲームが始まって、順番に札を抜いて、そのときに同じ数があればさらにどけていって、最後にばばが余った人が負け・・・という流れだと思うのですが、その、札を抜くタイミングについて聞きたいのです。 札を抜いたとき、自分の手札の中に同じ数がある可能性もあるので、普通はそれを確認するまで次の人が待つのだと思うのですが、札を抜いたとほとんど同時に次の人が抜いてしまうのはばば抜きのゲームとして、その例はありなんでしょうか? 要するに、Aという人が抜き終わったと同時に、次の人に相当するBがすぐに抜いてしまったために、Aは手札に同じ数字が合ったかどうかを見る余裕がなくなってしまう ということです。 トランプなど、カードゲームはローカルルールが多いものだと思いますので、「これは正しい」と一概に言えることではないと思いますが、一般的に前の人が抜いたと同時に次の人が抜いてしまうのはどうなんでしょうか?

  • 確率の質問です。ババ抜きの勝率

    「JOKER」「2」「2」「3」「3」の5枚のカードをつかって二人でババ抜きをするのですが 最初の状態で、手札が2枚の人と手札が3枚の人はどちらが勝率が高いのでしょうか? ・手札が2枚の人が先攻です。 手札が2枚の人が、ジョーカーを引く確率が4割でその時点で負け。 手札が2枚の人が、同じ数字のカードを2枚引く確率が2割でその時点で勝ち。 手札が2枚の人が、別の数字のカードを引く確率が4割で、その後のゲーム展開で勝負が決まる。 まではわかるのですがその先がわかりません。

  • トランプゲーム「ドボン」のルール

    ローカルルールが色々あるようですが、これだけは共通!という基本ルールを知りたいです。 手札は5枚ずつくばり、場のカードと同じ数または同じスーツ(マーク)のカードを順番に1枚ずつ出す (出せるカードがなければ山から1枚ひく) ↓ 場に出されたカードの数と、手札カードの合計数が同じになれば、順番に関係なく「ドボン」であがれる というところまではどこでも同じだと思うのですが、以下のルールについて、一般的にどうするのか教えてください。 (1)自分の出したカードでは「ドボン」できないのか、できるのか (2)「ドボン」でしかあがれないのか、それとも手札が全てなくなれば自動的にあがれるのか (3)「ドボン返し」は、「ドボン」された人のみができるのか (4)「ドボン返し」は、「ドボン」した数に対してなされるのか、「ドボン」で出されたカードの一番上の数に対してのみなされるのか (5)順番に1枚ずつカードを出すときに、「ページワン」のルールを準用するのか(例:1だと次の人をスキップする。2だと次の人に2枚とらせる。8だとスーツが変わる等)。 (6)ページワン・ルールを準用するとしたら、どこまで準用するのか(例:手札を全て出せばあがれるのか。「ページワン」と宣言するのが必要なのか等) (7)「ドボン」されて負けた人は、次の回には2枚余分に持ってスタートするのか(「大富豪」の貧民のように不利な条件でスタートするのか) よろしくお願いします。

  • トランプゲーム

    トランプゲームのばば抜きって有りますよね。 あれって、一番最初の人って取るのか取られるのか?と言う初歩的な疑問なんですが・・(^_^メ)私はず~~~~っと最初の人は次の人に取ってもらうやり方で生きてきたんですが)^o^((ちょっと大げさかな?)ここ最近子供が友達に 「アホちゃうか」て言われたらしく(>_<)その子はまったく逆で取るから始まるみたいなんです??皆さんはどーですか?私が今まで間違って覚えて来たのでしょうか?しょうも無い悩み事で恐縮しますが・・・やはりルールって有りますよね。でもね「アホちゃうか」はあんまり違うんかって思ったりなんかしてますけど・・

  • トランプゲーム「でん」をご存知の方いらっしゃいませんか?

    学生のころ、友人たちとトランプで「でん」というゲームをよくやっていました。子供に教えてあげようと思ったのですが、ルールがあやふやで、細かいところまでよく覚えていません。手札は5枚、卓上のカードと同じマークのカードを出していき、手札の合計が卓上のものと一致した時に「でん」と言ってあがることができます。2を出すと、次の人が2枚カードを引き、8を出すとマークを指定できる・・・と、こんなふうだったと思います。もしかしたら、「でん」というのは、郷里での呼び方だったのかもしれません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ルール等、教えていただきたいのですが・・・。

  • 温泉(銭湯)のマナーについて

    女性です。昨日、温泉施設に行きました。 シャワーで体を洗っている最中、右隣で体を洗っている方が、洗面器に溜まった泡の混じったお湯を、足元の台(? 洗面器とか置いてあるとこです。なんて言うんでしょう……)に流しました。泡はこちらに向かって流れてきて、さらに左隣のほうまで流れていきました。 このままだと次に使う人が気持ち悪かろうと、私は左隣の方までシャワーで泡を流しました。なんだか右隣の人に睨まれた気がしましたが……(本当に気のせいかもしれません) 私はたまに温泉施設に行きますが、こういった行動が目についてしまいます。 こういうのは、地味な嫌がらせなのでしょうか。あるいは、嫌がらせではなく、よくあることなのでしょうか。

  • 仕分けルールの作成

    ***5423190_11899@opmagmag.com; が次の人の代理で送信しました:; **** [info@****.net]というメールを「仕分けルールの作成」で仕分けしたいのですが、最初の数字の部分が毎回変っているので「差出人が次の場合」では仕分けができないのです。件名も毎回変わるので件名で仕分けも出来ません。何かいい方法があれば教えていただけませんか。

  • カラオケのルール?

    職場の人達(先輩、上司を含みます) で食事会をした後にカラオケへいく事になりました。 友達同士だと自分の好きな曲を歌いまくって それぞれが自己満足して終わるのですが、 今回は、そんなわけにはいかないと思うのです。 何でも、最初はこんな感じの曲を歌って、 次はこんなの。それから次は盛り上がる曲を 歌って、バラードに移って、デュエットをして、、 ってな感じで暗黙のルールのようなものがある と聞いた事があるのです。 私は、今年社会人になったので まだよく分かりません。 カラオケのルールについて分かる方、 アドバイスできる方、 回答宜しくお願いします。 あと、最近の歌だったらこんなのがいいよー ってのがありましたら教えて下さい!

  • バドミントンのルールについて

    バドミントンのダブルスの場合、最初にAチームがBチームにサーブして点を入れた時に、次にもAチームにサーブ権がありますよね?その時にA:Bは1:0になって奇数なので左側のコートでサーブするのは合ってますか?そして、サーブするのは最初にサーブした人がまた打つんですか?ダブルスで同じメンバー内で次どの人が打つとか位置を変えるとかよく分からないのですがどなたか教えてください。得点が偶数なら右から奇数なら左からしかルールがよくわかりません。あと、得点でスリーラブとか聞くんですがラブって0のことですか?ご存知の方よろしくお願いします。

  • しりとり のルールについて

    今日「ヘキサゴン」という番組のしりとりのコーナーで、安田ミサコさんが、 「ブロッコリー」の次に「犬」と答えて、みんなに笑われていました。 「ブロッコリー」なんだから、次は「イ」じゃなくて「リ」から始まる言葉を言えよ、という理由でした。 しかし、少なくとも私の周りでは、「ブロッコリー」の次は安田さんの考え、 つまり「イ」から始まる言葉を言う、というルールのほうが基本的です。 もしくは実際にしりとりで、そういう伸ばし棒で終わる単語が出てきたら、一度確認を取ります。 「ディナー」 「次って、『ナ』?『ア』?」 という風に。 しかし「ヘキサゴン」のスタジオでは、「ブロッコリー」の次は「リ」というのが、 世間の一般常識であるような感じで表現され、誰も安田さん側の人間はいませんでした。 全員、「ブロッコリーの次にイで答えるって、常識が無さ過ぎる、馬鹿やなぁ」 というようなリアクションでした。 そこでお伺いしたいのですが、 1 ヘキサゴンのスタジオのように、「ブロッコリー」の次は「リ」というのが、 世間一般的なルールなのでしょうか? 2 回答者さんは、しりとりで「ブロッコリー」と出てきたら次は「リ」で答えますか、「イ」で答えますか? 3 回答者さんがしりとりで「ブロッコリー」と言い、相手が「犬」と返してきたら、どう思いますか? ヘキサゴンのスタジオのように、 「え? この人は馬鹿?」 と、少し引いてしまいますか?