• ベストアンサー

豆乳の味をごまかして飲む方法

5-berryの回答

  • 5-berry
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.6

こんばんは。 豆乳はバストアップに効くと私も飲んでたことがありますよ~。 luftさんの購入された豆乳はどの種類の豆乳でしょうか? 豆乳には豆乳、調整豆乳、調製豆乳、豆乳飲料と 含まれる大豆の成分の割合で3つに分かれているようです。 豆乳は一番濃いので飲みにくいって聞きました。 私が飲んでたのは調製豆乳です。 濃い目のコーヒーを入れてソイラテにして飲んでました。 あとは豆乳飲料ならいろいろな味のものが出ているので そういうものからためしてみるのもいいかもしれません。

noname#35664
質問者

お礼

ありがとうございます。 エッ、調整豆乳と調製豆乳って違うんですか!? ……ということで、もう一度冷蔵庫を開けてみましたら、「調製豆乳」の方でした。 5-berryさんと同じですね。 ところで、バストアップは効果ありました??

関連するQ&A

  • 豆乳の味

    こんにちは。よく豆乳がまずいまずいと聞くのですが、どのようにまずいのでしょうか? 3日前から初めて豆乳を飲み始めてまして、それは豆腐を水に溶かしたような?味がします。 おいしくもないですが、特にまずくもなく、普通に飲めます。 が、豆乳について調べてみると、なんだか相当まずいもののようで・・・自分が飲んでいるのは正しい豆乳なのだろうか?(笑)という不安が。 一応、「無調整」とパックには書いてましたが。もう捨ててしまったのでメーカーは分かりません。 くだらない質問ですみませんが、ふと疑問に思ったもので、教えていただければ嬉しいです。

  • バストアップの方法・豆乳

    仕事中にも出来るバストアップの体操などはないでしょうか? また、紀文の豆乳のコーヒー味を飲み始めようかと思うのですが、これでも効果はあるでしょうか? どれくらい飲み続けたら効果あるでしょうか。。

  • 牛乳のかわりに豆乳を・・。

    今まで豆乳が飲めず、牛乳しか買ったことがなかったのですが、コーヒーに豆乳を入れた物が飲めることに気付き、それから豆乳を買っています。 飲み物としては問題ないのですが、卵焼きやグラタン、プリン等、料理の場合は代用として豆乳を使っても、問題ないのでしょうか?

  • インスタントコーヒー 全て味は同じですか?

    インスタントコーヒーをお湯で溶かして牛乳と氷を入れてアイスコーヒーにする場合 ポットのお湯で溶かすのと 鍋で沸かしたお湯で溶かすのと 水を入れてレンジでチンするのでは 全て味は同じですか?

  • 牛乳の味の違い

    私はよく、インスタントコーヒー豆に砂糖を入れてお湯で溶かして、牛乳を入れて飲むのですが その際に安い低脂肪牛乳を使おうが、高い牛乳を使おうが味の違いがわからないのですが そんなもんでしょうか? 普通の人なら味の違い、わかりますか? 牛乳以外は同じ条件です。

  • 野菜生活は牛乳パックとペットボトルでは味が違う?

    おバカな質問かもしれませんがそのままです。 野菜ジュースの野菜生活。 紫の野菜っていうジュースもあり、弟が好きなのですが。 私は普通の、パッケージが緑でジュースの色はオレンジの方が好きでよく飲みます。 2日で1リットル飲むペースです。 お母さんがいつも買ってきてくれています。 牛乳パックのほうを買ってきてくれるほうが多いのですが、安売りのときはペットボトルのものを買ってきてくれます。 そして、ペットボトルの野菜生活を飲むと必ず不思議に思うんです。 『味が違う?』と。 同じ野菜生活で容器が違うだけのはずなのに、ペットボトルのほうのジュースの後味はあまり好きじゃありません。 いつも牛乳パックのほうばかり飲んでいるから、勝手な思い違いをしているのかと思いましたが、どうしても味がちがうようにおもいます。 私の味覚は変ですか? なぜ味が違うように感じるのか教えてください。

  • ホットケーキミックス+豆乳

    市販のホットケーキミックスに牛乳の代わりに豆乳を使うことは可能でしょうか? 先日まで息子が卵と牛乳を除去していて、藤井恵さんのレシピで全粒粉と小麦粉を使ったホットケーキを何度か作っていましたが上の子はちょっと苦手なようでした。 最近になって卵が食べられるようになった(乳製品は未だ除去中)ので市販のホットケーキミックスを使ってみようかなと思いましたがなかなか検索してもヒットせず。。。 水でもできるのは知っているのですが、豆乳でも同じようにできるなら豆乳の方がいいな~と思っています。 作ったことのある方いらっしゃいますか? その場合、豆乳は牛乳と同じ分量でいいのでしょうか? また他にも美味しいホットケーキレシピがあればよろしくお願いいたします♪

  • 豆乳を使った料理

    ただ今、家には豆乳があります。この豆乳、なんだか水っぽくて青臭い味がしてこのまま飲むのはとてもムリなのです。 そこで何か料理やデザートなどに使えないかと思うのですが、全くワカリマセン。 何かオススメのレシピがあったら教えてください☆

  • 豆乳が好きな方!飲み始めた方!なにか効果があった方!~豆乳についてアレコレ~

    こんにちは、お世話になります!! 豆乳について愛飲者の方にアレコレ聞きたくて質問しました。 よろしくお願いします☆ 「豆乳は体にイイ」ということで、生まれて初めてランチビュッフェにあった豆乳をコップ1/3ぐらい飲みましたが・・・・美味しい!というわけでもないけどマズイわけでもない・・・といった感想でした。 豆腐そのまますぎ!固まっていた方がいいなぁ・・・という印象でした。(豆腐は大好きです。) たぶん無調整というものだと思います。 先日スーパーで豆乳麦芽というちょっとコーヒー味の小さい紙パック飲料をおもむろに買って飲んだら、思っていたより飲みやすくまぁまぁでした(笑) 毎日飲もうという気はありませんが、週1ぐらいで飲もうと思っています。 1.調整豆乳というのは何か味がついていますか? 2.豆乳は妊娠する体づくりにも効果的と聞きましたが実際どうですか? 3.豆乳を使うメニューが流行っていますが、家庭で簡単にできるものはありますか?(豆乳のどの種類を使えばいいのでしょうか。) 4.豆乳を取っていて変化があった事ってありますか? 1つの項目でも結構です、ご意見をお聞かせください!

  • 毎日豆乳と野菜ジュースを摂取

    こんにちは。気になったので質問させていただきます。 私は最近、毎日豆乳と野菜ジュース(両方とも紙パック)を一日1本ずつ摂取するようにしています。 理由は偏食によって栄養が足りていないのではないかと感じたからです。 外食することはあまりありませんが、 1日全部でパン1個、白ご飯1杯、卵焼き、牛乳3杯ぐらい のような食生活が続くこともあります。 毎日野菜を中心としたおかずを作って食べればいいと思うのですが、 時間がない、などの理由でできていません。野菜ジュースや豆乳で栄養を補おうとするより、食材そのものから栄養を取らなければいけないということは承知しております。 ここで質問なのですが、毎日豆乳と野菜ジュースを飲むことは 少しでも健康に効果があるといえるのでしょうか? 自分自身では、気のせいかもしれませんが、野菜ジュースと豆乳を飲むようにしてからは体がいきいきとしていて、元気が出るし、便通も非常に良いです。 ただ、1日野菜ジュースと豆乳を毎日飲むとなると出費がかさむので、学生の私には金銭的に厳しいのでその点だけ困っています。 出費は大変厳しいですが、毎日分買うぐらいの価値はあるのでしょうか?? できれば栄養素に詳しい方、同じようなことを習慣としていらっしゃる方、 回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。