• ベストアンサー

算数 文章題

ようかんがあります。兄が全体の3分の1を食べ、弟が全体の5分の2を食べました。 (1)ようかんはいくら残っていますか。分数で答えなさい。 (2)残っているのは20gです。ようかんはもとは何gですか。  Xの□は20gである。 分からなくて困っています。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

(1) 兄が全体の1/3を食べ、弟が全体の2/5を食べたので、 2人が食べた量の合計は、全体の1/3 + 2/5 = 5/15 + 6/15 = 11/15 よって、残っているのは、全体の1 - 11/15 = 4/15 (2) 全体の4/15が20グラムに相当する。よって、 全体は20 ÷ 4/15 = 20 × 15/4 = 75グラム

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 算数 文章題です。

    また分からない問題が出てきました。 1000円を兄弟2人でわけて、兄は弟の2倍より190円多くもらいました。 弟は何円もらいましたか。 よろしくお願いします。

  • 一次方程式の文章題教えてください。

    兄は8時に家を出て駅に向かい、その6分後に弟は家を出て自転車で兄を追い掛けた。兄の歩く速さを毎分80メートル、弟の自転車の速さを毎分200メートルとする。弟が兄に追い付くのは8時何分か? という問題で 答えは8時10分です。が… 兄が先に出て弟より6分多く歩いてると思って x分に追い付くとして 道のりの式を 80(6+x)=200x にしたのですが違うみたいですね。 どうやってやるのか教えてください。よろしくお願いしますm(._.)m

  • 算数 文章題です。

    ある仕事をAがすると8時間かかり、Bがすると12時間かかります。 (1) 2人ですると1時間に、全体のどれだけの仕事をしますか。  12分の1+8分の1=24分の5時間 (2) 2人が3時間すると全体のどれだけの仕事をしますか。  24分の5×3=8分の5 ここまでは分かりました。 (3) この仕事を2人でしあげるには何時間かかりますか。  X時間かかると考えると   □×X=1 この□に入る問題が分かりません。 (4)Bだけで3時間したあと、Aだけでしあげました。Aは何時間はたらきましたか。  Bは3時間で□の仕事をするから、残りは、 1-□=□ 8分の1×X=□ この問題が分かりません。 長文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 割合の文章題

    わからないので教えてください! (1)Aさんは、持っているお金の60%で本を買い、残りのお金の25%で鉛筆を買い、そのまた残りのお金の80%でノートを買ったら、残金は60円になりたした。Aさんは初めいくら持っていましたか。 (2)兄はAという本を、弟はBという本を読んでいます。昨日、兄が読んだページ数はA全体の3分の1で、今日は残りの5分の3を読みました。また、弟は昨日と今日で、B全体のページ数の4分の3を読んだところ、兄の読んだページ数と等しくなりました。さらに弟が11ページ読むと、B全体の5分の4を読んだことになります。A、Bという本は、それぞれ何ページですか。 (3)ある大学の入学試験の受験生は全体の6割が男子でした。合格者は受験生全体の24%で、そのうち男子は105人が合格し、女子の受験生の25%が合格しました。 (1)男子の合格者は、受験生全体の何%ですか。 (2)女子の合格者は何人ですか。 回答お願いします!!

  • 文章題

    文章題のとき方がわからないので質問させていただきます。 1.3歳違いの兄弟がいる。 父親の年齢は妹の年齢の4倍で、母親の年齢は兄より32歳年上である。 また、兄と妹の年齢の比は父親と母親の年齢の比と同じである。 兄の年齢をxとして方定式をつくり、兄の年齢を求めなさい。 という問題で、 兄:x歳 妹:x-4歳 母親:X+32歳 父親:4(X-3)歳 として、比の式をつくり解いたら、-3X+56X-36=0になりました。 ここまではあっているのでしょうか。 また、たすきがけをしても、その後どうしたらいいかわからないので 教えてください。 2.高さが2cmで、横が縦よりも4cm長い直方体があります。 この直方体の体積が64cm³になるとき、縦の長さは何cmですか。 縦の長さをXcmとして横を(X+4)cmとして X(X+4)×2=64 という式を立てました。 ここまであっているかもわからないのですが、このあとどうしていいのかも わかりません。 3.Aさんは午前10時に家を出発し、自転車に乗って時速12kmで走り、 午前11時30分に目的地に着く予定であった。 ところが途中で自転車が故障したので、そこからは時速4kmで歩いた。 そのため、目的地に着いたのは出発してから2時間後の正午であった。 家から自転車が故障した地点までの道のりを求めなさい。 この問題は連立方定式をつくる問題でした。 解答には X+y=2 12X+4y=18 とあったのですが、この18はどこからきたのでしょうか? 最後になってしまいましたが、途中式ありでご解答よろしくお願いします。

  • 次の文章題がわかりません

    次の文章題がわかりません。時間がありません! やり方を教えてください。 (1)ある印刷会社で転居通知のはがきを印刷することにした。料金は50枚までは1枚あたり90円だが、51枚以上注文した場合、50枚を超える分については2割引になる。85枚印刷するとき、料金の総額はいくらになるか。 (2)ある整数Xを8倍したものは50より大きい。また、Xを13倍したものを320から引いた数は23より大きい。このような条件を満たす整数Xの数はいくつあるか。 (3)定価3600円の商品を30%引きで売ったところ、仕入れ値の20%の利益があった。このとき、仕入れ値はいくらか。 (4)ある駅からバスは12分おきに、電車は18分おきに発車する。午前8時にバスと電車が同時に出発したとすると、午前9時から正午までの間に、バスと電車が同時に出発するのは何回あるか。 (5)兄と弟の所持金の比は8:5だった。兄が弟に200円あげたところ所持金の比は6:7になった。初めに持っていたお金はそれぞれいくらか。 以上の5問です。 よろしくお願いします。

  • 中学受験、算数の一行題です。教えてください。

    以下の問題、答えはテキストに載っていたのでわかるのですが、解き方がわかりません。 どうか教えてください。よろしくお願いいたします。 ≪問題≫ 兄と弟が合わせて6500円持っていました。 兄は1500円使い、弟は自分の所持金の60%を使ったら、 兄と弟の所持金の比は5:2になりました。 始めに兄はいくら持っていたでしょうか? ≪答え≫ 4000円 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 方程式の文章題3です。

    兄は63個のおはじきを、妹は18個のおはじきを持っています。いま、兄から妹へいくつかのおはじきを渡して、兄のおはじきの数が、妹のおはじきの数のちょうど2倍になるようにします。兄は妹へいくつのおはじきを渡せばよいですか? 自分なりに考えた式です。 63ーx = (18 + x)*2 検算して違いました。 間違いと指摘を教えてください。 それとできればいくつかの式を参考に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中学数学の文章題で解けない問題があります

    次の文章題の解き方が分かりません 「 弟が歩いて家を出てから15分後に、  兄は自転車で弟を追いかけた。  弟と兄の速さをそれぞれ毎分60m、210mとすると、  兄は家を出てから何分後に弟に追いつくか」 という問題です。 速さ/時間/道のり  の関係で 速さ=道のり÷時間 時間=道のり÷速さ 道のり=速さ×時間 を上手く使えばとけそうな気がするのですが 正解にたどり着けません 恐縮ですがどなたか宜しくお願い致します。

  • 分数について、以下の説明は正しいですか?

    分数について、以下の説明は正しいですか? 2本のようかんを3人で分けました。1人あたりは分数で何本といえばよいでしょうか?→答えは、2/3本。 問題文では「2本」と書いてあるから、ここでの1(もとの大きさ)は1本となる。  因みに、例えば「MW」という単位をつくり、これがようかん2本がMW換算で「1MW」だとする。このとき、1MW=1/3といえますか?

scanできない
このQ&Aのポイント
  • Windows11に変更したら、EP806ABでのスキャンができなくなった
  • 印刷は問題なくできるが、スキャン機能が利用できない
  • EPSON社製品EP806ABでWindows11へのアップデート後、スキャンが不可能になった
回答を見る