• 締切済み

心房細動のレートコントロールとリズムコントロール

心房細動治療のため、ワーファリン1mg+0.5mgとメインテート0.625mgx3を服用しています。 心電図で心拍数は昨年5月の108から現在91にまで下がっていますが、BNPはこの1年で172.9から201に少しずつ上がってきています。 今の治療は抗凝血とレートコントロールと理解してよろしいでしょうか。 また素人には文献がよく理解できませんのでレートコントロール薬とリズムコントロール薬とを併用することの可否についても教えていただければ幸甚です。 日常生活に支障をきたすほどではありませんが息苦しさ、動悸、倦怠感等の症状が繰り返されていますのでなんとかこれを改善したいと望んでいます。  現在82歳で、高血圧治療薬アムロジンも服用しています。

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

この文章ではわかりませんが、発作性心房細動ではなく、慢性心房細動なのかと思います。 ならば、82歳という年齢を考えればリズムコントロールの意味はまったく意味がありません。しかもBNPが200程度なので、左房もある程度大きくなっているのでしょうから、この意味でもリズムコントロールの意味は全くありません。 なお、82歳という年齢ではBNPを指標にした心不全治療は意味がないので、BNPを定期的に測定する意味もありません。

参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/hamadatrial/9826143.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう