• 締切済み

お姑さんに質問

10年、勤めた会社を転職し、今はヘルパー二級を取得し介護施設で働いてます。が…姑が転職も介護の仕事も気に入らないらしく…汚い気持ち悪いと言います。年寄りは嫌いムカつく関わるとイライラすると毎日言われてます。皆さんも嫁が介護職だったら汚い気持ちわるいと思いますか?

noname#173838
noname#173838

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。 姑の立場ではなく、嫁の立場ですが・・・ 私も、素晴らしい考えだと思いますよ。 ヘルパーさんや看護師さんなどの仕事は、3Kで、 あまり誰もやりたがらない仕事なのではないかと思います。 そんな仕事をされている質問者さまは素晴らしいと思います。 お姑さんのおっしゃることは、気になさらないでもいいかと思いますが もしご心配なようでしたら、旦那様に一度相談なさってはいかがでしょう。 こう言われたのだけど、どう思う・・・?のように。 頑張ってくださいね。 いいお仕事だと思います!

  • mariage28
  • ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.1

とんでもない! むしろ素晴らしい職場じゃないですか◎ とてもとても大変なお仕事を長く続けていらっしゃる貴女は本当に偉いです! よく頑張られて尊敬します! お姑さんのコトですが、聞き流すのが一番でしょう◎ 貴女がされているヘルパーの仕事は並大抵の気持ちじゃ無理です。 だから胸張って堂々としていればいいと思います!! 本当に御苦労様です! いつかお姑さんも理解され誇りに思ってくれる日がくる事を心から願ってます。 お身体大切に。

noname#173838
質問者

お礼

ありがとうございます。 お姑さんだからでしょうか?冷静にみれないのかもしれません。気持ちがわかりません。そしてお風呂介助や排泄介助の時に…言葉と怖い顔が浮かび切なくなります。 汚くないのに気持ち悪くないのに!と思います。でも口ごたえ出来ない自分にもガッカリ…でした。

関連するQ&A

  • 結婚と介護・姑で悩んでいます。

    私は34才の女性です。6年程付き合っている彼がいて今年には結婚しようかと言う話が出てきました。私も彼の事が好きですし、そろそろ子供が欲しいですし結婚がしたいのですが、姑の介護のことが気がかりです。姑は15年程前からリュウマチで現在は介護(食事、トイレ介護)が必要です。今は彼と母親は二人で暮らしており、彼の仕事中はヘルパーさんを頼んでいます。一つ目に気がかりな事は彼が次男なのに面倒見なくてはならないということです。長男は既に結婚しており、近くに新居を構えていますが自分の母親を呼ぶ気配は無いです。私の彼は自分で世話をすると言っています。そこが優しくて良い所だとは思いますが納得いきません。なぜ長男が看ないのかを質問したら「兄さんが看た時に母さんの胃に穴があいた」とずいぶん乱暴な兄だと言います。そして二つ目は、姑が私に介護してもらおうと思っていることです。さすがに介護してもらって当たり前までは言いませんが。私は結婚して一日中ずっと二人で家に居たら良くないと思い、ヘルパーさんが来ている間くらいはパートにでも出たいなと思っていましたが、世間体が悪いので駄目だ言われました。旦那の給料が少なくても我慢をして自分の世話をしなくてはいけないと・・。 毎日色々な気持ちが交差します。正直、次男の嫁なのに介護をするだけでも有り難いと思って欲しい位なのにとか。姑の病気自体は気の毒だと思うが介護されて当たり前だと思われていると気が重いとか。又、好きで病気になった訳ではないし姑は気の毒だ。明日は我が身だと思って進んで介護するべきか。姑自身もずっと病気だと気持ちが沈んで色々言ってしまうのだろうかとか。私はどうすればいいでしょうか?彼の事は好きです。結婚するべきでしょうか?辛口な意見でもかまいません。どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 来年度からの介護保険改定について

    先月に、介護ヘルパー2級を取得しまして、念願であった介護職をさがしています。しかし、今更なのですが、来年度から介護保険が改定され、施設やヘルパーを利用するお年寄りが激減すると聞きました。もちろんそれにともなって、介護職も人があまってしまうとのことです。私としては、これからの高齢社会化について、就職に困らない介護職を、と思ったのですが、これから先は介護職は人減らし一方となるのでしょうか。介護保険の改定について、どなたかくわしい方、教えて下さい!

  • 介護職に転職したいのですが

    33歳の男性です。現在、コンピューター系の会社でグラフィック関連の仕事をしていますが、待遇(年収は200万円以下です)や将来性に不安を感じ、転職を決意いたしました。介護職(老人養護施設等の常勤ヘルパー)に転職したいと思い、働きながら通信教育でホームヘルパー2級の資格を取りたいと考えています。介護職は想像以上に厳しいと聞いています。将来的にヘルパーの仕事は介護福祉士しか出来なくなると聞いていますので、私のような年齢で未経験でも転職することは一般的に考えて難しいでしょうか?また、介護職は男性よりも女性のほうが有利と聞きましたが、男性だと不利なのでしょうか? 私の場合、特に未経験者ですので、転職の際少しでもアピールできるものを得たいと、普通自動車2種免許の取得も考えていますが、仮にホームヘルパー2級と普通自動車2種免許を持っていた場合、それは介護職(老人養護施設等の常勤ヘルパー)への転職の際、アピール出来るポイントになり得るのでしょうか? 長い質問文になってしまいましたが、どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 介護職に転職したいのですが

    33歳の男性です。現在、コンピューター系の会社でグラフィック関連の仕事をしていますが、待遇(年収は200万円以下です)や将来性に不安を感じ、転職を決意いたしました。介護職(老人養護施設等の常勤ヘルパー)に転職したいと思い、働きながら通信教育でホームヘルパー2級の資格を取りたいと考えています。介護職は想像以上に厳しいと聞いています。将来的にヘルパーの仕事は介護福祉士しか出来なくなると聞いていますので、私のような年齢で未経験でも転職することは一般的に考えて難しいでしょうか?また、介護職は男性よりも女性のほうが有利と聞きましたが、男性だと不利なのでしょうか? 私の場合、特に未経験者ですので、転職の際少しでもアピールできるものを得たいと、普通自動車2種免許の取得も考えていますが、仮にホームヘルパー2級と普通自動車2種免許を持っていた場合、それは介護職(老人養護施設等の常勤ヘルパー)への転職の際、アピール出来るポイントになり得るのでしょうか? 長い質問文になってしまいましたが、どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 事務職から介護職への転職を考えています。

    34歳の主婦です。 現在事務の仕事をしていますが介護職に転職したいと思っています。 ヘルパー2級の資格を取りに行ったことがきっかけで転職を考えるようになりました。 何となくの気持ちで取りに行ったのですが思いのほか授業や実習に興味がでてきてとても楽しくてぜひこの仕事がしたいと思うようになりました。 ですが、転職となると悩んでしまいまだ決められずにいます。 悩んでいる理由は 今の仕事が事務パートですごく楽、給料もまあまあいい。 昨年末に入社したばかりでやめにくい。 介護の仕事に転職してもしうまくいかなかった場合また仕事探しをしなければならなくなる。 などです。 最近は介護の仕事がしたくて今の仕事を辞めたいとばかり思うようになってしまいました。 周りの人にはまだ若いんだし、事務でいいんじゃない。介護は大変だから、と反対されています。 でも早く介護職に飛び込んで資格をどんどんとってステップアップしたいと思っているのですぐにでも介護職に就きたいのです。 毎日毎日そのことばかり考えて時間の無駄遣いをしているような気持ちにさえなってしまいます。 何の気なしに取りに行っただけなのにすっかり介護職にあこがれを持ってしまいました。 講師の先生方も、給料は安いけど一度したら離れられなくなる仕事、と言われていてますますその気になってしまったのもあります。 理想としてはガイドヘルパーの資格を今取りに行っているので障害者や障害をもつ子供たちの施設で仕事がしたいと思っています。 ほかの職種からの転職や現在介護職に就かれている方、私の考えは現実を知らない甘いものなのかもしれません。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • ストレスについて

    ストレスのことで質問したいことがあります! 最近から体の調子が良くないです。 自分は介護(ホームヘルパー)をしてるのですが最近、会社で人間関係があまり良くなくて正直悩んでます!! 家に帰ってもご飯を食べることも出来ず、身体の方は脱力感や頭痛、吐き気、微熱等あります!! まだ、自分は19歳です。経験があまりないから仕方ないことだとは思っていますが、施設のお年寄りや、施設の上司とどうしてもうまくいかなくなっています。 最近になってからストレスが溜ってきてイライラするときもあるし、そわそわしたりする時もあるみたいです 病院とかは行かなくても大丈夫でしょうか? また、仕事に関するアドバイスがありましたら教えてください 時に同じ仕事の方教えてください 介護職

  • ヘルパー2級

     私の知人は介護施設で働いています。そこで、ヘルパー2級の資格取得を勧められたそうですが、2級の資格があるのとないのとでは、行える仕事に違いがあるのですか。  また、他の施設に転職になった場合でもこのヘルパー2級の資格は生かせるものですか。  また、ヘルパー2級以外に取得していると施設側で必要(取得が望ましい)と考えている資格があれば教えてください。

  • 姑が倒れたら、どうなるんでしょうか?

    ずっと義実家に行かなかったら、去年 「姑が倒れたら離婚して戻る」と言われました。 しかし今年に入って、正月と法事に義実家に行ったら「離婚はしない」「新築したんだから、姑と同居なんて出来るはずな い。その為に新築したんだろうし」と言われました。 この状態で、姑に介護が必要になったら、どうなるんでしょうか? 離婚せずに、定年後の旦那が通いなり住み込みで姑の介護をすることになるのかな? 旦那は以前「オムツ替えは気持ち悪い」とか「施設には絶対に入れない」とか言ってたことがあります。 私も姑など絶対に診たくないので、施設に入れたいです。 幸い、姑には年金の他に月20万の賠償金が入ります。 また、よく考えたら、姑も大舅や大姑をデイサービスに預けたり、病院に入院させていました。 将来、姑が倒れたら誰が面倒みると思いますか?

  • 今後の進路について意見を下さい

    現在会社員です。 両親も高齢になり(今現在は自立しておりますが) 今後、世話、介護等を考えると、もう年齢的には難しい転職等を日々考えるようになりました。 現在、超高齢化社会になり、介護職も後20年から30年と言われておりますが お年寄りの方の立場を考えて、行動ができる仕事を考えております。 施設勤務と訪問介護をしております、2名の介護福祉士の友人から介護と言う仕事内容に ついては、把握しております。 (1)ホームヘルパー2級を取得 (2)理学療法士・作業療法士の専門学校 (3)介護福祉士の専門学校 以上の3点を考えております。 友人の意見も参考にしましたが 40才前半の会社員に。 どの資格が適しているか、率直なご意見おねがいします。 介護職については、友人から把握しての今回の行動です。 よろしくおねがいします。

  • 同居の姑が晩御飯を食べずに待っています

    姑は86歳です。足腰が悪く要支援2です。 一年前から同居するようになったのですが、その後私(嫁)が転勤で遠距離通勤になりました。 帰宅するのは9時過ぎることがほとんどで、姑の夕ご飯が作れないので、宅食を取っています。 夫も毎日夜勤のため、家に誰もいないので、遅くなるときは電話を入れて「先に食べていて」と伝えるのですが、私が帰るまで食べずに待っています。 先日は残業で11時になったのですが、やはり食べないで待っていました。 「どうして食べなかったの」と聞いたら「面倒くさかったから」と言います。電子レンジで温めたり、お茶やお箸を準備するのも面倒くさいようです。 今日も遅くなるので電話したのですが、「食べるか待っているかは私が決める。自由でしょ。ほっといて」と言います。 私としては、仕事でくたくたでそのまま寝たい時もあるのに、帰宅後姑の食事の付き合いと話し相手をするのも大変だから、先に食べていてくれれば助かると思っています。 しかし姑は「あなたに迷惑はかけていないでしょ。口出しするな。」というスタンスみたいです。 本音では、迷惑なんだよ!と言いたいところですが、なかなかそうハッキリも言えません。 ケアマネさんに相談したら、現在のデイサービス以外に、あと週一くらいならヘルパーが使えると言います。 しかし姑さんは家に他人を入れるのはいやだと以前から言っているので、夕ご飯ヘルパーさんを頼むのは無理そうです。 夫も言ってはくれていますが、姑は自我が強くわがままな人なので、全然聞きません。 本当に疲れます。年寄りが、素直に夕ご飯を食べてくれるいい方法は無いでしょうか。