• 締切済み

ラブホテルがつぶれない理由

 フシギに感じることがあります。 23区内在住です。 最寄の駅前にラブホテルがあり、駅からの帰り道にそこを通ります。 仕事で夜遅くなるとき等 結構そこの入り口横を通りすぎる機会があるの ですが、個人的にただの一回も人の出入りをみたことがない。  なぜ、つぶれないんですかね?そういえばラブホテルがつぶれたという ハナシはあまり聞きません。実態に詳しいひと教えてください。  

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.8

 結構つぶれて経営者が変わってることも多いよ。そのホテルだけではなく、他のホテルを経営したりしていることもある。  それとラブホテルです。人目も気にしますので、そう頻繁には無理ですよ。  それと、常に満室でなければならない訳でもないです。特にバレンタインなどのシーズンには満室状態でしょうね。  ただ、全体的に低価格に成ってきているので厳しいところは厳しいでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

結構潰れてます 今は少しでもお客さんを呼ぼうと凄い工夫がされてたりします 風俗やってた頃 デリヘルでラブホに呼ばれる事も多々ありましたが そのホテルは今はもうありませんし…泣 生き残るとこはお金がかけれるとこでしょうね 内装とかリゾートホテル並みにして 笑 もはやラブホじゃねぇーー 笑 みたいな だからカップルじゃなくても一般の人も普通に使ってたり だから必然的に売り上げが安定して潰れない… らしいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.6

個人的にただの一回も人の出入りをみたことがないということですが、ラブホテルの一番のメリットがここにあります。出入りを見えにくい工夫をしているのです。支払いも機械に入金します。 また、経営上のメリットも同様です。お客と接しないよう人手をかけないようにしています。従業員は部屋がいくつあっても、1日あたり1人でよいのです。したがって普通のホテルより潰れにくくなっているのです。 潰れない、ということはありません。赤字の所が多いようです。赤字でも他部門で設けている所が多く、節税対策のために運営している企業もあります。ラブホテル専業は珍しいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

地方のラブホテル&モーテルは普通に潰れてます。 潰れる理由は、建物や設備の老朽化で利用客が減少して売り上げも減少したことで経営が困難になったのでしょう。 また、地元のモーテルで殺人事件が発生しましたが、その後は気味悪がって利用客が大幅に減少したことが潰れる原因になったようです。 なお、夜遅くとは何時頃なのか不明ですが、夜10時過ぎだとすれば利用客は翌朝までの「宿泊」になる場合が殆んどなので利用客の出入りがなくなるのは当然です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.4

ちょっと違うところに出入り口があるのかも知れないし、その時間帯には利用する人がいないんだと思います。 主婦なんかだと、旦那や子供を送り出して一仕事した10時前後から昼前まで、13時過ぎから15時ぐらいは時間が作れると思いますよ。 あとは若いのだと、21時以降とか、呑ませて終電を逃したのを言い訳にしたり。 潰れることは良くありますよ。 都会よりは、ちょっと田舎 郊外のホテルは潰れたりします。 人の流れ、道路のつながりが変われば入りにくくなることもありますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.3

実態に詳しいというわけではなく 単に想像なのですが「人知れず利用者がいる」ってことなんじゃないかなと思います。 私の近所にアドマチック天国とかで紹介される 若い人がよく遊びに来る町があるのですが(雑貨屋とかが多い) 長いことその近所に住んでいるにもかかわらず、とある人通りの多い道にあるビルが「ラブホテル」と知ったのは大分最近のことでした。 最初それを知ったとき「えぇー!?なんであんな人通りの多いところにラブホなんてあるの!?てか誰が使うのさー!」って思っていましたが、同じ地域に住んでいる知り合いが「え、俺たまに使うよ」と平然と言ってのけて更にビックリしました。地元民なのによく使う気になるなwと。 言われてみれば「ラブホ街」で有名な円山町も時々通りますが、昼だろうが夜だろうがホテルに入ってくってのはなかなか見られないですし(それらしいカップルはみかけますが、いざ入るところはみかけない)そもそもラブホテル利用者も「入るところを見られたくない」人も結構多い気がします。 なんだかんだで需要があるんだと思います。見えないところで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

ラブホテルはつぶれてますよ。 立地に悪いラブホテルなんて倒産は 普通に見られます。 廃墟のラブホテルって心霊スポットに なっているでしょう。 あちらこちらにあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

出入りが見えるようなホテルは誰も利用しません。 ホテルなら年に山ほど潰れてます帝国データベースを見てください。 ちなみに今日も、ホテル潰して跡地にデザインマンション建てるデザインパースの依頼が着てます 営業しているホテルは客がいるという単純な理由です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飲み会後に

    東京から来た友達と大阪で飲む機会がありました。私が急用で呼ばれたため、駅で解散(電車があと3分で到着のため解散時に十分話ができませんでした)したのですが、友達から翌日に帰り方のアナウンスもなかったのは不親切だ、思いやりに欠ける行動だ(結果的に泥酔していたわけではないですが、駅前のベンチで少し寝ていたようです)と怒られました。(当日にその日のお礼と帰れたかの確認はしています。) スマホも持っており、駅解散だったので駅から宿泊先の最寄り駅まで普通に帰れると思っていた(帰り道が分からなければ向こうから何らかの連絡が来るかと思っていた)のですが、私の対応が悪かったでしょうか。

  • 小田急線沿線の駅前駐車場についてお聞きします。

    小田急線沿線の駅前駐車場についてお聞きします。 私は小田原市内在住ですが、最寄駅まで徒歩15分くらいかかり、重い荷物がある時に苦労しています。バス停も近くにありません。以前住んでいた伊豆では、丸一日駐車して800円~1500円くらいという駐車場が駅前にたくさんありました。この料金に慣れてしまっている身では、最寄り駅までタクシーを使うこともためらってしまいます。 小田急線の小田原~秦野駅間くらいの間で、そのような駐車場がありましたら教えて下さい。探してはいますがなかなか見つかりません。よろしくお願いします。

  • 千葉みなと駅

    JR京葉線の『千葉みなと駅』前で人と待ち合わせることになりました。 確か出入り口は2ヶ所あったと思うのですが、車で迎えに行くため、 タクシー乗り場がある出入り口を指定したいと思っています。 先ずは駅の出入り口の名称が不明なので教えていただきたいのですが、 そこには待ち合わせの目印になるようなポイントはありますか? また駅前に車を停めておくことは可能でしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 遠距離の彼女からこんな写真送られて来たら怖いですか

    遠距離の彼女からこんな写真送られて来たら、怖いですか?ストーカーだと思いますか? 彼は仕事で海外にいます。 付き合ってすぐに行ってしまい10ヶ月くらい経ちます。その間、日本には帰っ て来ていません。 先日、私の仕事で、彼の実家の最寄駅に行く機会がありました。 普段、私からはメールなどあまりしませんが、ふと思い立って、彼にメールしました。 やり取りはこんな感じです。 今日いいところいくよ 朝たのしみにしててね(半日時差があります) ↓ なになに?今から寝るから明日チェックしますね ↓数時間後 ここはどこでしょう (彼の実家の最寄り駅の写真) ○○いいところだねー 懐かしい? ↓ 二枚目の写真の左側のマンションが僕の実家です。 ↓ へー! 景色よさそうだね~ ↓ ○○、住むにはいいところだと思う。 ↓ お客さんもいってた! いいところだよって ーーーーーーーーー わざと実家まで写して送った、と思われたでしょうか?「捉え方によっては、怖い」と友人男性から指摘されました。 彼から、実家が駅前だということはよく聞いてました。 日本にいる時、彼は寮暮しだったのですが、2人で車で出かけて実家の傍を通った際、「取って来たいものがあるから待っててって」と言われて、実家マンションの横の駐車場で待っていたことがあります。 付き合ってまだ浅い彼女から、そんな写真が送られてきたら、怖いですか? 人それぞれかとは思いますが、ご意見よろしくお願いします。 参考ですが、私は25彼は27です。

  • 彼女からこのメールきたら怖いですか?返事がきました

    彼女からこのメールきたら、怖いですか?返事がきました。 彼は仕事で海外にいます。 付き合ってすぐに行ってしまい10ヶ月くらい経ちます。その間、日本には帰っ て来ていません。 先日、私の仕事で、彼の実家の最寄駅に行く機会がありました。 普段、私からはメールなどあまりしませんが、ふと思い立って、彼にメールしました。 やり取りはこんな感じです。 ーーーーーーーーーーーー 今日ね、いいところいくよ~ 朝たのしみにしててね~(半日時差があります) ↓ なになに?今から寝るから明日チェックしますね ↓数時間後 ここはどこでしょう (彼の実家の最寄り駅の写真) ○○いいところだねー 懐かしい? ↓ 二枚目の写真の左側のマンションが僕の実家です。 ↓ へー! 景色よさそうだね~ ↓ ○○、住むにはいいところだと思う。 ↓ お客さんもいってた! いいところだよって ↓ 明日はマラソン大会にでます。(話題変わってる) ーーーーーーーーー わざと実家まで写して送った、と思われたでしょうか?「捉え方によっては、怖い」と友人男性から指摘されました。 彼から、実家が駅前だということはよく聞いてました。 日本にいる時、彼は寮暮しだったのですが、2人で車で出かけて実家の傍を通った際、「取って来たいものがあるから待っててって」と言われて、実家マンションの横の駐車場で待っていたことがあります。 私が仕事で、今回の駅やその近辺の駅に行く事があることは知ってます。 付き合ってまだ浅い彼女から、そんな写真が送られてきたら、怖いですか? 人それぞれかとは思いますが、ご意見よろしくお願いします。 参考ですが、私は25彼は27です。

  • 早朝の駅前にタクシーはいますか?

    都内在住です。旅行に行くのですが、飛行機の時間が 早いため、5:30に羽田空港に到着しなければなりません。 2つ先の駅から4:30頃の始発電車が出ているので そこまでタクシーで行こうかと思っているのですが 日曜の早朝(4時頃)にJRの駅前にタクシーは 止まっているでしょうか? 歩いて行くには時間がかかりすぎるのでタクシーを利用 したいのですが、万が一捕まらなかったらと不安です。 最寄の駅までは歩いて5分ほどです。 ご存知でしたら宜しくお願いします。

  • 東小金井駅について

    このたび、大学院に進学するために4月から東京に引っ越すことになりました。現在は新潟在住です。大学院最寄り駅は中央線の武蔵境駅になります。武蔵境周辺で、物件を探しているのですが高くて困っています。 そんな時、東京在住の友人から東小金井を勧められました。  色々とお聞きしたいので、お答え頂ければ嬉しいです。  1 東小金井駅前から徒歩10分以内のアパートに住みたいと思っています。   東小金井駅から中央線武蔵境駅まで自転車で移動する場合、何分ぐらいかかり  ますか?できるだけ、電車賃を抑えたいと思っています。  2 駅前の様子を教えてください。商店街、スーパーなどはありますか?   駅近くに夜遅くまでやっている喫茶店やお店、図書館などありますか? 勉強に使用したいもので・・。  3 家賃の相場はどれぐらいですか? 駅前から徒歩10分以内、1K、お風呂とトイレは一緒でOKです。  以上、お答え頂ければありがたいです。

  • 酔いつぶれて駅で眠る人のその後

    酔いつぶれて駅で眠る人のその後 私の住んでいる最寄駅前には深夜になると、たまに酔いつぶれて倒れてしまっている人がいます。 先日、車道で寝転んでしまっている人がいたので、「危ない」と思い歩道へ引きずって運びました。話しかけてみても、泥酔状態で会話にならず駅前に交番があるので、おまわりさんを呼び後はまかせました。 今回は車道で倒れていたので、気に留めましたが、歩道で寝転んでいる人・バス停のベンチで寝ている人を見ることはよくありますが、ああいう人は明日も仕事があるかもしれませんが、どうやって朝を迎えて翌日どうしているのでしょうか? ナゼ、あそこまでして酒を飲もうと思うのでしょうか?

  • 連絡先の知らない忘れられない人に会うには?

    とある駅前の習い事で知り合った女性がいます。彼女とは5回くらい同じレッスンになったことがあるのですが、ある時期を境に全く見なくなってしまいました。 自由レッスンのため、不定期にしか会えなかったのですが、僕としては、また話す機会があるだろうと思っていたので、連絡先を聞く行動を起こさなかったのです。 彼女が僕に、明るく笑顔で『ありがとうございます-↑』と言った、最後の言葉が数ヶ月たった今も忘れられずにいます。もう一度、会って話がしたいのですが、そのためにはどういう方法がありますでしょうか? 興信所以外の方法で、自分に何かできることはないでしょうか?お金はかかってもかまいません。 彼女のことで知っている情報は、 ●下の名前 ●年齢 ●△△市在住(人口:10万人強) ●最寄り駅 です。 姓も何度か言っていたのですが、ハッキリと聞き取れず、メモっていない状況です。聞き返せば良かったと、後悔先に立たずです。偶然出くわすのもかなり難しい状況です。 諦めるのはいつでもできると思っています。些細な事でも結構ですので、レスお願いいたします。

  • 法的にどう?無断駐輪の自転車をパンクさせる係員

    私のいとこ(女)の話です。 彼女は田舎から都会に引っ越してきました。 故郷では駅前の自転車置き場は無料で、 都会の駅前の自転車置き場が有料であることを知らなかったようです。 彼女は悪気はなく、知らずに引っ越し先の最寄り駅の自転車置き場に 勝手に駐輪してしまいました。 一日目、自転車を取りに行くとサドルがなくなっていたそうです(笑)。 都会は怖いところだと思い、とぼとぼ自転車を押して帰宅。 二日目、タイヤがパンク。 ついてないなと、とぼとぼ自転車を押して帰宅。 三日目、またもやパンク。 さすがに昨日修理したばかりなので、パンクではなく空気が抜けているだけと思い、 係員のところに行き空気入れを借りれないかお願いしたところ 「どこに停めてたの?」と係員に聞かれ 「あのあたりです」と答えたところ、係員は自転車の後ろを見て 「駐輪契約のシール貼ってないということは、契約してないでしょ。 それならパンクされても当たり前。あそこは契約した人のところ。 違法駐輪してるからパンクさせられるんだ! パンクされたくなければちゃんとお金を払え!」などなど その後も係員が自ら違法駐輪の自転車をパンクさせていることを告白。 彼女はびっくりしたものの、知らなかったとはいえ無断で駐輪したので 料金を払ってその場をあとにしたそうです。 帰り道、駐輪場を見ていると、契約シールの貼っていない自転車 つまり無断で駐輪している自転車はことごとくタイヤがぺっちゃんこになっている もしくはサドルが取られているのどちらかだったそうです(笑)。 ここで質問ですが、この係員の行為は法的にどうなのでしょう? 法的に問題なら、どれくらいの罪になるんでしょう? 係員は公務員かと思いますが、その市に連絡したら、係員は罰せられるのでしょうか? 別に彼女もこの係員を訴えてやろうとおもっているのではなく、 素朴な疑問として質問しました。 あたかも「無断駐輪の自転車をパンクさせる権利は我々にある! パンクさせられても無断駐輪の人には文句を言う権利はない!」 と係員は自信満々で言っていたので。 駐車禁止の車を警察官が違法だからといって、燃やしていいわけではないと思うのですが・・・ ちなみに彼女の最寄り駅は、いろんな施設がある駅で ただでさえその駅を利用する人が多いのに、施設に行く人が勝手に駅前に駐輪するので たぶんほかの駅より無断駐輪が多くて、係員も頭を悩ませていたのだと思います。