• ベストアンサー

主婦二年目。料理で困っています。

koebiの回答

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.7

東京ガスの料理教室とか一日体験みたいなのはお近くに ないでしょうかね? 食は下ごしらえが大事だと私は思います その下ごしらえをきちんと身につけて良い素材を使えば 薄味で簡単なものでもおいしくなると思いますよ 長い間料理教室に通うのではなく基礎をみにつけて今の 精神的ダメージから抜け出すための投資だと思って短期で 通うことがベストだと思います そこまで言うならお前がつくれっとは言えませんが (私なら言いますけどね~) あなた好みに作れなくてごめんなさいね・・・・教えてくれない? とかわいらしくお願いしてみて、褒めて褒めて褒めてみる そうすると台所は旦那さんがしてくれるかも? あなたの好みが分からないから外食に連れて行ってぇとおねだり する あまり失礼な言葉をストレートにがっつり受け止めず今の状況を 前向きに楽しくする方向に考えをシフトしてはどうでしょうか? ↑わぁい料理が下手だから外食できちゃった  わぁい旦那が料理上手になってくれてラッキー とか 調理師で働いてた友人が先輩の味見で毎回駄目だしをされて もう味が分からない・・・と半泣きでした 緊張しすぎると色々調味料を入れすぎて味がにごったりする し、食べるときの温度で味も変わります あつあつで味見をするよりは食べる時の温度まで冷まして 味見をしましょう 本でおすすめは みをつくし料理帖 江戸時代舞台の小説ですが食や食べる人に対する細やかな 気遣いは勉強になります レシピ本は基礎の基礎が分かるような本が良いと思います

bun-bun-8
質問者

お礼

東京ガスの料理教室があること初めて知りました。近くであるか探します。 何事も段取りが大事なように、お料理も下ごしらえが重要なのですね。 みをつくし料理帖、本屋さんでみかけたことあります。購入してみます。 koebiさんはきっと、とっても明るい方なのでしょうね。一緒にいたら楽しいんだろうな~と回答を読ませていただきながら思いました! ご丁寧にご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クックパッド以外の料理レシピがネットで無料で

    見られるサイトを教えてください クックパッドをみてつくった料理は全て不味いです なぜですか 素人が投稿したレシピではなく料理家がかいたレシピが無料で見られるサイトはなんというサイトですか クックパッドの料理はなんで投稿したのと思うくらいまずいです 食べられません 散々な思いをしました なぜ運営してられるのでしょうか

  • 料理レシピをまとめたい。

    料理のレシピをまとめたいと思っています。 フォーマットが充実しているサイトをご存知でしたら、是非教えて下さい。 (ちなみに、クックパッドは除外でお願いします。)

  • 料理を検索するときにクックパッドが邪魔で・・・

    こんにちは 料理はお菓子を作りたいと思った時、料理名+作り方、あるいはレシピなどで検索すると必ず クックパッドが前面に出てきます。 私は普通の料理が作りたいだけなんです。 お手軽とか、具沢山とか、フライパン一つで!とかそんなのは別にいいんです そこで質問です。 やはり料理本を買ったほうがてっとり早いのでしょうか? それともクックパッドにも(会員登録するなりすれば)普通のレシピも載っているのでしょうか? また、クックパッド以外のサイトがあったら教えて欲しいです。 回答よろしくお願いします。 ちなみにキッシュを作ろうと思っています。具材が色々ありすぎて困りました。

  • 英語の料理投稿サイトを教えてください

    クックパッドのような料理のレシピ投稿サイトで、 外国の方が訪れる英語サイトのものはありますか? できればメジャーなサイトが良いのですが。 いろいろと探してみたんですが、クックパッドのように 多くの人が訪れるサイトの見分けがつきません。 ご存じの方、教えて頂けると助かります。

  • 料理レシピについて

    皆さんはお料理レシピサイトはどのサイトを参考にしていますか? 私は http://www.recipe-de-cooking.com/ http://www.cook-pad.com/ http://erecipe.woman.excite.co.jp/ を中心に見ています。 みなさんのお勧めはあるでしょうか? いいサイトがあれば教えてください。

  • 料理本を見てるのに私の料理は不味いです。

    こんにちは。いつもお世話になってます。 タイトル通りです。 私の料理は本当に不味いんです。 有名なベターホームのレシピを参考に調理したのに不味いんです。 明らかに調味料足りてないみたいな味になります。 ベターホーム以外のレシピとか参考にしたりしますが、失敗します。 調味料も具も全てレシピ通りに揃えてレシピ通りに調理してるのに不味いんです。 このままではお嫁に行けないと危惧してます。 本当に不味い。 唯一成功したプルコギも美味しかったけど水っぽくなったり。 料理教室行きたいですけどお金がありません。生活するのに精一杯なので自炊で節約しなくては行けません。 クックドゥとかなんとかしてくれるうちのごはん♪ばかりに頼りたくないですし、毎日クックドゥは辛いです。(毎日同じようなメニューになるので毎日肉メインの料理になってしまう) ベターホームの世界一やさしい料理教室みたいにアホでも出来るんじゃないかと思われる本でもこの結果です。 他にも簡単な本で肉じゃがを作りましたが味がじゃがいもに染みてなくてあと一歩の味でした。また何かが足りてない、、、 もう私には料理は向いてないんでしょうか。 本当に悲しいです。 すごい落ち込みます。 料理得意になりたいのにまるで成長しません。 こうしたらいいんじゃないかとかこの本オススメとかあったら何でもいいので教えてください。 向上心はありますのでよろしくお願いいたします。

  • 一番最初にするべき料理は何でしょうか。

    こんにちは。自分の料理が下手すぎて困っています。 中学・高校の調理実習で、教えられたとおりに作っても失敗ばかりで・・・材料、手順も事前に確認しているのに、一度も成功したことがありません。(焦げてしまったり、生焼けだったり・・・) でも、どうしても料理が出来るようになりたいです。 「料理はこれをマスターしてから」ということや、基本中の基本のレシピを教えてください。 ちなみにポテトサラダ・肉じゃが・ホットケーキ(ホットケーキミックス使用しました)も作れません(;_;) いつかはクックパッドなどのレシピを見て作れるようになりたいのです。お願いします。

  • クックパッドの1位になっているレシピが・・・

    こんにちは。 味の好みは千差万別であることは知っています。 クックパッドの上位のレシピをたまにつくってみたりするのですが、 ものすごく普通の味じゃないですか? 奥行きがなさすぎたり、調味料をたくさん使ってるのに生かされていない。 わたしの母が料理上手ですけれど、それとは関係ないと思います。 まわりの料理好きの方のうちにお呼ばれして夕食を食べておいしいと思うけど、 あのクックパッドの人気レシピがなぜ人気なのかわかりません。 案外、世の中には料理できない人が多いのではとか思ってしまうのですが、みなさんあのレシピをどう思いますか。 よろしければお聞かせください。 それとお気に入りレシピがあればぜひ教えてください。

  • 料理上手になるには?

    主婦暦2年になりますが、料理がぜんぜん上達しません。 これまで基本のおかずなど、本を見ながら毎日作ってきましたが、一向にレシピを覚えません。 何度も作ったのに、毎回本を見ながらやってます。 味音痴もあるのでしょう、味見をしてもあと何の調味料が足りないか?とかがわかりません。 おいしくできないので、ますます料理に苦手意識が生まれます。 最近は子供も生まれたので、食材の宅配をとって作っているのですが、いずれは何でも自分で作れるようになりたいと思ってます。 レシピを覚えたり、料理が上達するいい方法があれば教えてください。

  • クックパッド以外のサイトを検索したい

    例えば「料理名 レシピ」でヤフーで検索するとクックパッドのレシピが上に出てきてしまいます。 クックパッドは参考にしたくないので、クックパッド以外のサイトを表示させたいのですが どうすればいいですか?