• ベストアンサー

登録日: 0000/00/00

カテがわかりませんが、こちらでいいのでしょうか。 gooでよく noname#~登録日: 0000/00/00 というのを目にする事 があるのですが、登録日 0000/00/00 なんてあるのですか?又数字が違うところをみると違う方たちなんですよね。ちょっと不思議に思ったものですから。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

nonameというのは何らかの事情。たとえば自分から退会したかもしくは規約を破っていて退会させられたかの人が答えた回答につきます。 ですから登録日などの情報もないので0000/00/00になっているんです。

mini308
質問者

お礼

そのような名前で登録したのかと思っていました、しかし??やっと疑問が解けました。すみませんが順番にポイントをつけさせて頂きました。教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • verurin
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.6

退会した人でござるな。 #~部分の数字は退会した順に付けられているようでござる。 過去記事にも同じ疑問があったので紹介しておくでござ~る。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=524086
mini308
質問者

お礼

そのような名前で登録したのかと思っていました、しかし??やっと疑問が解けました。すみませんが順番にポイントをつけさせて頂きました。教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.5

このサイトを退会すると、 noname#xxxxという表示に変わり、登録日も0000/00/00になります。

mini308
質問者

お礼

そのような名前で登録したのかと思っていました、しかし??やっと疑問が解けました。すみませんが順番にポイントをつけさせて頂きました。教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

退会された人ですよ。

mini308
質問者

お礼

そのような名前で登録したのかと思っていました、しかし??やっと疑問が解けました。すみませんが順番にポイントをつけさせて頂きました。教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

退会された人はそういう名前で連番になります

mini308
質問者

お礼

そのような名前で登録したのかと思っていました、しかし??やっと疑問が解けました。すみませんが順番にポイントをつけさせて頂きました。教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

下を見てみてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=594146
mini308
質問者

お礼

そのような名前で登録したのかと思っていました、しかし??やっと疑問が解けました。すみませんが順番にポイントをつけさせて頂きました。教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このサイト(OKWAVE)の登録日

    先ほどニックネームの文字数制限について質問してそのことについては解決してその質問を締め切ったのですが、もう一つ気になったことがあるので教えて下さい。 登録日についてなのですが、私の場合10月31日に登録したので登録日が2006/10/31となっています。 そして一度登録して退会するとニックネームがnoname#数字に変わり、登録日も0000/00/00になることも過去の質問を見て理解出来ました。 でも時々ニックネームがnoname#数字ではなく普通の?名前で、登録日だけが0000/00/00の方を見かけるのですが、この方たちはどういう方たちなのでしょうか。

  • 妙な登録日

    noname#7095 さんのOKWeb登録情報が「0000/00/00」になっているんですが、これは有名な2000年問題の結果でしょうか?他にもおかしな登録日をご存知の方はいらっしゃいますか?

  • 登録日00/00/00ってどういう意味ですか?

    ちょっと不思議に思ったのですが、このサイトでニックネームを付けて登録すると登録日が出ますが、 それが00/00/00になっている方がいたのです。こっれってワザとやっているのでしょうか? その方は飛ばしお礼をされていて、少し不愉快になったので見てみると、登録日がそのようになっていました。 くだらない事なのですが、気になってしまいました。

  • プロフィールに記載されるIDや登録日について

    このサイトでのIDや登録日についてのことなのですが。 会員登録の画面で"会員ID(任意のニックネーム)は半角3文字~10文字までの英数字で"というような案内がありますが 時々11文字以上のIDの方を見かけます。 パートナーサイトで色々なサイトから会員登録が可能なようですが、登録サイトによっては11文字以上のIDで登録可能なのでしょうか。 又、退会した場合はプロフィールが IDが「noname♯********」登録日が「0000/00/00」に変更になるようですが 時々「noname♯********」では無いIDで登録日が「0000/00/00」になってる方も見かけます。 この方たちはどのような人なのでしょうか。

  • 教えて!goo > 登録日

    こんばんは(^-^) くだらない質問で申し訳ないのですが........... ふと気になったのですが.... 教えて!gooのユーザーの登録日の所が 登録日: 0000/00/00 という人を見かけて、なんでだろう?と。 登録日って自動で入るんですよね??(@_@;) 分かる方、教えて下さい。宜しくお願いします

  • 登録日が 0000/00/00 とは?

    既出およびカテ違いでしたら、すみません。 ユーザ情報のページで、 登録日が 0000/00/00 となってる  ↓この方は、どういう状態なんですか? http://oshiete1.goo.ne.jp/user.php3?u=6954 goo事務局に問い合わせましたが 回答がいただけませんでした。   ★フライングに、ご注意ください (^O^)

  • ここの登録の入り口について

    こんばんは。 ここを利用するのに、皆さんそれぞれさまざまな入口からサインインしていますよね? ちなみに、わたしはMSN相談箱(昨年末初めてこういうところに登録しました)からです。 確かWindowsアップデート(ででしたか?)でBingをインストし、そこからMSN(ニュースをよく見ます)→そのトップページ内にあるMSN相談箱という流れで知り、登録しました。 この流れで、そういった方が結構いらっしゃるのは理解できます。 登録とかは不安でしたが、マイクロソフト関連は信用しないと始まらないですし…。 しかし、ここ(特にこのカテが多いかも!?)で色々な質問や回答を見ていますと、教えてgooや本家のOKWaveから登録されている方がすごく多いように見受けられます。 わたしのようなMSN相談箱への流れと同様、それらはなにか有名な(ニュースなどの)別サイトのページ内から登録できるのでしょうか?だからそこを入り口として利用している方が多いのでしょうか? それとも最初から教えてgooやOKWaveなどの存在を知っていて、他のサイト経由でなく、直接これらのサイトに入って登録したのでしょうか? OKWaveはここの総本山で元々有名なQ&Aサイトらしいので、皆さんが最初から知っていても不思議ではないのかもしれませんが、他の入り口からの方はどういった経緯で知ったのかな?とちょっと疑問に感じました。 例えばあるブラウザを使っていれば登録ボタンがデフォルトであるから必然とか? ちょっとした疑問です。 もしカテが違っていたらごめんなさい。 よろしくお願いします。 *教えてgooやOKWaveなどから登録したいのでその方法やURLを教えていただきたい、という主旨ではありません。

  • nonameさん

    noname○○○(←数字)さんは沢山いらっしゃいますが 色んな回答を見ると nonameさんはnonameさん同士でnoname○○(←数字)とは違ったお名前を使用されていらっしゃいます。 たとえば noname01さんは よしこさん  とかそういった具合に。 そして別の回答者さんも「久しぶり~よしこさん」みたいなかんじで回答のやり取りをされているんですが 皆様にはnonameさんの別名やニックネームが見えるんでしょうか?私のパソではみえませんが なんだか別名のやり取りを拝見してると 不思議なかんじがしました

  • noname#○○○○(数字)って何ですか?

    カテゴリが違うかも知れません。 過去にこんな質問もありませんので皆様ご存知なのだと思うのですが、 今日、私が少し前にした質問を締め切ってポイントをと思っていたら、何と回答して下さった方のお一人がnoname#となっていました。 私はnoname#も名前の一つだと思っていたのでとても不思議で、もしかしたら脱会した場合なのかな?とも考え、「教えてgoo」の規約等を読んで見たのですが解かりません。 どんな場合noname#になるのですか?

  • 新規登録が・・・・・・・・

     はじめまして Mr.ワカと申します  さっそく質問なんですが  gooフリーメール新規登録の電話番号で  必ずエラーが出るんです  原因は数字と数字の間の伸ばし棒(?)にある  とは知っているのですが解決方法がわかりません  前に登録したときには  親にやってもらったのでわからないのです  どなたか教えてくださーい

このQ&Aのポイント
  • Thinkpad x201を使用して車両診断機(ボッシュVCM2)をPCとUSB接続しようとしたが、USBの接続が遮断される問題が発生している。
  • PCをリカバリしてアップデートを行っても問題が解決せず、他のPCでは問題なく使用できることから、原因はPC側の設定やドライバーにある可能性がある。
  • 解決策として、PCの設定を確認し、最新のドライバーをインストールすることが挙げられる。また、他のUSBポートを試すことも検討してみると良い。
回答を見る

専門家に質問してみよう