• ベストアンサー

私大職員の給与について

現在大学四年の友人が、地方の私大職員として内定が決まりました。 初任給が18万円らしいのですが、私大にしては少し安くはないでしょうか? 私の勝手なイメージでは、私大職員は高給だと思っていたので正直驚いてしまいました。それとも、このくらいが私大職員の給与としては一般的なんでしょうか? もちろん、18万の本俸に住宅手当てをはじめとする様々な手当てがつくようなのですが…。 賞与は5.7カ月分あるということなので、そこはとても羨ましいなぁと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

大学というのは 表向きは、教育サービス業だから、 他業種同様、 同じような仕事していても、 受験料と願書の手数料で年間予算の半分以上まかなえるような人気大学なら高給もらえ、 私大補助金でなんとか維持してるような不人気大学なら給料も、薄給なのは 当然。 ・18万の本俸に住宅手当てをはじめとする様々な手当てがつくようなのですが…。 賞与は5.7カ月分あるということなので 東京に本社ある一流企業から見れば、安いかもしれませんが、 職安掲示の公定最低賃金時給が700円台の地方から見ると、 かなり恵まれていると思います\(^^;)...    ちなみに、私大は私学教職員共済という、民間としては 公務員に準ずるぐらい厚遇の健保年金制度に加入しているところも、 多いので、真面目に働いて定年まで働いても損しないと思いますよ。 御友人同様、質問者様にも朗報ありますように( ^^) _旦~~

azusamma111
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳御座いません。ありがとうございました。大変参考になりました。

azusamma111
質問者

補足

皆様、ご回答ありがとうございます。 後から友人に聞いて知ったのですが、この私大の事務職員には二通りのコースが有るそうです。一つは一般職コース、もう一つは総合職コースです。総合職コースというのは、いわゆる出世枠です。新卒の友人はエントリーコースという立ち位置で採用され、これからの業務の成績によって将来的に二つのコースのどちらかに決まっていくのだそうです。今は薄給ですが、出世コースに乗れれば将来的に稼ぐことも可能なのでしょうね。 ただ、友人は女性ですので、どんどん出世をして順調に給料が上がっていくということは難しいのではないかと思います。差別をするわけではありませんが、残念ながら日本の社会はまだまだ男性中心という気がいたしますので…(質問者も女です)。事実として、出世は難しいように思えるのです。 しかし、友人はとにかく真面目で性格も良い子なので、新しい仕事場で是非とも頑張って欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

給与はそんなものですが、賞与は高いですね。 良いところにいかれたと思います。

azusamma111
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳御座いません。ありがとうございました。大変参考になりました。

azusamma111
質問者

補足

皆様、ご回答ありがとうございます。 後から友人に聞いて知ったのですが、この私大の事務職員には二通りのコースが有るそうです。一つは一般職コース、もう一つは総合職コースです。総合職コースというのは、いわゆる出世枠です。新卒の友人はエントリーコースという立ち位置で採用され、これからの業務の成績によって将来的に二つのコースのどちらかに決まっていくのだそうです。今は薄給ですが、出世コースに乗れれば将来的に稼ぐことも可能なのでしょうね。 ただ、友人は女性ですので、どんどん出世をして順調に給料が上がっていくということは難しいのではないかと思います。差別をするわけではありませんが、残念ながら日本の社会はまだまだ男性中心という気がいたしますので…(質問者も女です)。事実として、出世は難しいように思えるのです。 しかし、友人はとにかく真面目で性格も良い子なので、新しい仕事場で是非とも頑張って欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

今地方の私大は経営が大変です。 少子化による学生数の減少と、ブランドイメージで都会の上位大学にかなわないので、学生を確保するだけでも精一杯です。 一説では私大の40%は赤字とのことです。 したがってそのような待遇は別に不思議とは思いません。 でも賞与は5.7カ月分あるという民間企業は少ないですよ。

azusamma111
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳御座いません。ありがとうございました。大変参考になりました。

azusamma111
質問者

補足

皆様、ご回答ありがとうございます。 後から友人に聞いて知ったのですが、この私大の事務職員には二通りのコースが有るそうです。一つは一般職コース、もう一つは総合職コースです。総合職コースというのは、いわゆる出世枠です。新卒の友人はエントリーコースという立ち位置で採用され、これからの業務の成績によって将来的に二つのコースのどちらかに決まっていくのだそうです。今は薄給ですが、出世コースに乗れれば将来的に稼ぐことも可能なのでしょうね。 ただ、友人は女性ですので、どんどん出世をして順調に給料が上がっていくということは難しいのではないかと思います。差別をするわけではありませんが、残念ながら日本の社会はまだまだ男性中心という気がいたしますので…(質問者も女です)。事実として、出世は難しいように思えるのです。 しかし、友人はとにかく真面目で性格も良い子なので、新しい仕事場で是非とも頑張って欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 給与についてですが

    あるメーカーの内定をもらいましたが、初任給が気になります。 初任給・基準内:(基本給:8.8万.能職給:13.7万)あと、住宅手当 賞与:年間5.9カ月分と書いてますが、賞与は基本給+能職給×5.9カ月でしょうか?こういう給与設定のメリットとデメリットと教えて頂けますか?

  • ★NHKの職員給与の公表はこれで良いと思いますか

    NHKの職員給与を調べてみたら http://www.nhk.or.jp/faq-corner/01nhk/05/01-05-03.htm に詳しく手当等も掲載している。 こんな規定を見せられても、月給や年収は全くわからない。 年収は最後尾にやっと  30才  591万円   35才  733万円 と出てくる。 35才は大卒から13年目だ。  60才までは 倍の25年間有る。 職員の大半のこれらの人は管理職が多く年俸になるので 下記の質問コーナーに一行書いているだけ。 http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/kyuyo/pdf/kijyun-syokuin.pdf 管理職の人数さえ書いていない。 つまり、大半の高給取りは一行だけで済まし 若年の人の給与だけ公表しているのだ。 人数も一万人以上いるのにどのランクに何人いるのか 管理職が何人なのかさえ分からない。 職員を一般職員と管理職を分けて別に書くなどは 敢えて、解りにくくしているとしか思えない。 NHKを見なくても税金と同様な受信料を取っていながら 給料の公表がおざなりに思う。 公務員と同じように細かく公表すべきと思う。 誰からももチェックされない事を良い事に職員の 高給が目に付かないようにしているとしか思えない。 NHKの給与の公表は、こんなので良いと思いますか。

  • 市役所職員と私大職員、総合的にみてどちらがいいと思いますか

    市役所職員か私大職員(単科大)になるかで迷っています。 内定をいただいた当初は、市役所に勤めようとしていましたが、いろいろインターネットを調べるうちに 財政難で将来はリストラもありうる、といった情報が多く目に入りました。 中核市の市役所で実家からすぐ近くですが、財政が裕福ではなく 今後少子化と高齢化でますます財政が厳しくなる見込みです。 原則はカレンダーどおりの休みですが、部署によっては残業100時間 土日出勤もあるということを聞きました。 一方私大職員のほうは、私大の中では高いほうではありませんが、給料は公務員よりも15%ほど良く、通勤手当全額・住宅手当半額支給など福利厚生も公務員並みかそれ以上にいいです。 残業が多い部署でも約50時間、月1土曜出勤程度だそうです。 ただ1人暮らしなので、生活費がかかり、若干の距離を電車通勤することになります。 ただ単科大学で、その分野ではトップクラスなのですが、病院収入が多いということで、今は黒字ですが将来が少々不安です。 やりたいこととしては、まちづくりにも携わりたいけど、学生の面倒も見たいという両方の気持ちがあります。 そこで自分の中では以下の2点を重視したいと考えています。 (1)安定性(潰れない・リストラされる可能性が低い) (2)体が強いほうではないので、休みが多いほうが良い (3)人間関係が良い職場 当初は親の面倒を見るために市役所、を周囲から勧められてきましたが 、本当にそれでいいのか、と感じるようになりました。 最終的には自分でしっかり進むべき道を決めたいと思いますが どうか皆さんからの客観的な意見をお伺いしたいです。 急ぎの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

  • 給与に住宅手当を含む企業はブラック?

    就活をしている大学4年生・文系・男 です。 先日ある企業から総務職(管理・経理・庶務)の内定をもらいました。総務職の内定ということで大変喜んでいたのですが、給料をよくよくみると初任給(住宅手当含む)とありました。以下にその給与条件を詳しく書きます。 2013年4月 初任給実績(住宅手当含む) ○東京・神奈川・千葉 大学卒 月給20万2100円 通勤手当4.5万円まで支給 これでもし家賃5万円の家に住んでいた場合、家賃分を引いて 15万2100円ということになりますよね?また、ここからさらに厚生年金が3万円ほど引かれるので手元には12万2100円しか残こらないことになります。 これではいくらなんでも少なすぎるように思います。それとも、これはすでに税金分を引かれた金額に住宅手当を足して20万2100円ということなんでしょうか?よくわかりません・・・。 このように給料に住宅手当が含まれている会社というものはどうなのでしょうか。ブラック企業? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 郵政民営化によって給与は上がりますか?

    民間企業は全て落ち、郵政一般職外務のみ内定をもらいました。 しかし郵政って驚くほど給料が安いんです。大卒初任給で12万円とか30代で手取り15万~20万とか・・・。元々国家3種の仕事だったと思えばしかたないと思いますが、正直どうしようか迷っています。 もし郵政公社が民営化して一企業となった場合、将来的に一般職員の受け取る給与が増えるというような可能性はあるでしょうか?

  • 給与について

    給与に関して伺いたいです。※人事考課考・インセンティブ等、考慮せず定期昇給とした場合。 ある企業では、初任給198,000円(基本給:50,000円+調整手当148,000円)というもので、賞与は2.数か月です。昇給はわかりません。←旧財閥系で福利厚生はほぼ準ずるとする。 一方、では初任給200,000円(基本給:185,000円+調整手当15,000円)で、賞与は3.6カ月、昇給:~1%とのことです。←純民間の医療機関とする。 ここで疑問に思ったのですが、前者はなぜ基本給をこれほど低くしているのでしょうか? 数値上では後者の方がいいように思いますが、将来性なども考慮すると皆さんはどちらの方がいいと思いますか? また、仮に、初任給20万とした場合で考え、定年時(60歳とする)年収650万円超になるには、昇給は何%(または、何円)ほど必要になるのでしょうか? 何通りもあるかと思いますが、平均的な場合でお願いします。 将来的に家庭を持ち家族を養う・・・・等になった際どちらがいいのかなと思います。 皆さんの意見を教えてください。

  • 公務員の給与について教えて

    大阪市総務局によると、昨年4月現在の一般行政職員の給与月額は平均45万8637円(42.3歳)、、という記事がのっていました。 この給与月額とは、本給のみでしょうか?それとも、各種手当(扶養手当とか地域手当とか管理職手当とか、、、)を含んだものでしょうか? もし、本給だけとしたら、42歳で、50万を超える支給額となりますが、どうなんでしょうか? 地方の人口10万から30万程度の市職員(行政職)なら、本給は33万円程度と聞いています。 と、すると、大阪市は、12万円程度多いということになります。 そこで、この大阪市のこの記事が気になりました。 もし分かれば教えてください。

  • 給与ってこんなものなのでしょうか?

    現在転職活動中で内定をもらったのですが提示された給与が低く迷っています。 給与回答が 174000(基本給)+7000~16000(地域手当)+残業手当 ※家賃が5万を超える場合最大1万補助 勤務地は首都圏も含み日本全国 賞与は前年度は4.8ヶ月ついたそうですが他に手当てなどはつきません。又、年齢給はありません。 現在27歳、職種はサービスエンジニア、今までに職についていた期間は約4年間です。 残業を考えずに健康保険、年金、税金などを引くと手取りで15万ほどになると思います。 このくらいの給与って当たり前なんでしょうか?

  • 手当は給与に含むのですか?

    こんにちは。現在、就職活動をしている者です。 無事に希望の会社から内定通知書が届きました。 内容を確認し「よろしくお願いします。」と返事を出すつもりですが、 給与の部分で疑問に思った事があります。。。 募集内容は、23万円が最低保障月給と書いてありました。 また住宅手当が3万円支給されるとの事です。 賃貸での一人暮らしなので、住宅手当はとても有難いと思いました。 わたしはてっきり月給の23万円+3万円(住宅手当)で 計26万円という事になるものだと思っていたのですが、、、 内定通知書はこうなっていました。 月給20万+住宅手当3万円 手当というのは、月給に込になるのでしょうか? やっと内定を頂いたのだから細かいことは気にせずに、とは思っております。 しかし少し引っかかる為会社側につっこみをいれていいものか、 ご相談に乗って頂けると助かります。

  • 下水道処理施設 維持管理の求人

    基本給が25~30万 皆勤手当が3万 住宅手当が1万5千 賞与1.5か月 昇給2千~5千 休日105日の求人があります。 必要な経験・資格がないということで転職を考えています。 この業界の平均給与が377万ほどなので、初任給から370万ももらえるこの求人に驚いています。 (1)給与が良すぎるのでその分大変ではないかと思っていますが、実際のところはどうなのでしょうか? (2)仕事で必要とする資格は難しいのでしょうか?