• 締切済み

世の中捨てたもんじゃないと思ったことは?

noname#188303の回答

noname#188303
noname#188303
回答No.5

昔コンタクトをしていたので、わかりますよ~。 今でも 2,3人の人が地面(床)に向かって探し物をしていると、はは~ぁ、、と寄って行ってしまいますね。(笑) でも、何故か他のもの、たとえばピアスとかヘアピンとか落として探していてもダメなんですね。。 ”原価”でしょうか? 光るモノだから”探しがい”でしょうか?(笑) カナダに移住してまだ一ヶ月経っていない頃、近くの公園で子供を遊ばせていました。 家族連れが何組かいました。 帰宅したとき、夫が「あっ!!」と叫び、財布(身分証やカード類全部入っています)をベンチに置きっぱなしにしてきたと青くなっているのです。 車上荒らしの被害も数回受けているような前の国ではこんな時絶望的です。。 几帳面な性格の彼が何故?    30分位経過していたでしょうか。。  急いで公園に戻るとちゃんと財布(中味も全て)はありました! カナダは広いので治安の良い場所悪い場所色々ですが、この時の我々が抱いた”地域の治安の良さ”の印象は今でも変わりません。  もっとも、20年程前都内の住宅街でショルダーバッグをひったくられた時は 財布の中味はぜんぶ盗られたものの、拾ってくれた 方が名刺を見たらしく、勤め先に連絡をくれたのを覚えています。  調書を取った警察からはバッグそのものが2週間後位に見つかったとしてハガキが届きました。   こういう国は日本しかないと思います。 今でもそうでしょうか・・・?

alterd1953
質問者

お礼

コンタクトの場合、当然、目が見えにくくなりますので 本人の困り度が大きく、必死さが出るからじゃないでしょうか。 飛躍し過ぎかもしれませんが、昔、婚礼の仕事でスポット係をしていた時に 入場の瞬間に花嫁が泣いているのが分かり良く貰い泣きしたものです(笑) 日本の治安に関してはよく知りませんが 収入の格差と同時に、特に都会での地域格差は感じますね。 別にお金持ちになりたいとは思いませんが 住んでいるところの治安は非常に大事ですね。 普通が1番良いです(笑) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 捨てたもんじゃないな!と思う時

    タイトル通りなのですが、 「まだまだ、人間捨てたもんじゃないな」と思う時はどんな時ですか? 今朝、バイクを不安定な場所に止めて、戻ってきて乗ろうとした時に、バイク毎、コケてしまいました。 駅のすぐそばで出勤時間と重なり、50人近くの人が行き来してたのですが、痛いよりも恥ずかしい気持ちで、慌ててバイクを起こそうとしていたら、一人の若い人がすぐに駈け寄り、「大丈夫ですか?」と声を掛けてくれ、バイクを起こしてくれました。 何度も、「すみません」「ありがとうございます」と言っていたら、「いいえ~」と言って爽やかに去って行きました。 生きていれば何度も人の見たくない部分を見てしまう事はありましたが、こんな事に出会うとやっぱり捨てたもんじゃないな!と起こしたバイクに乗り、ヒザを怪我しながら、思いました。 皆さんはどうですか?そんなエピソードがたくさん聞きたくて質問しました。

  • 捨てたもんじゃないな!と思う時

    タイトル通りなのですが、「まだまだ、人間捨てたもんじゃないな」と思う時はどんな時ですか? 少し前の事なんですが、バイクを不安定な場所に止めて、戻ってきて乗ろうとした時に、バイクごとコケてしまいました。 駅のすぐそばで出勤時間と重なり、50人近くの人が行き来してたのですが、痛いよりも恥ずかしい気持ちで、慌ててバイクを起こそうとしていたら、一人の若い人がすぐに駈け寄り、「大丈夫ですか?」と声を掛けてくれ、バイクを起こしてくれました。 何度も、「すみません」「ありがとうございます」と言っていたら、「いいえ~」と言って爽やかに去って行きました。 生きていれば何度も人の見たくない部分を見てしまう事はありましたが、こんな事に出会うとやっぱり捨てたもんじゃないな!と起こしたバイクに乗り、ヒザを怪我しながら、思いました。 皆さんはどうですか?そんなエピソードがたくさん聞きたくて質問しました。

  • あぁ、私も年をとったもんだなぁ…。 

    タイトルの通りです。 敢えて例は示しません。 どんな時に 「あぁ、私も年をとったもんだなぁ…。」と思いますか?

  • 世の中のこんな人

    自分に都合の良い解釈しかしない、自分中心の意見しか言えない、そして反対する意見が出て都合が悪くなると相手とコンタクトを拒絶する。 そんな人が世の中にはいるんですねぇ。 皆さんはそう言ったとんでもない人に関わった事がありますか?

  • コンタクトレンズのいいところ・悪いところ

    タイトル通り、コンタクトレンズのいいところ・悪いところを教えて下さい。 あと、やっぱりコンタクトって付け替えるものだし、眼鏡よりずーっとお金がかかるんですよね?? 教えてください!

  • 眼鏡からコンタクトレンズに変える際にかかる費用

    タイトル通り、眼鏡からコンタクトレンズに変えるとどのくらい費用がかかるか教えてください。それと視力によって値段が変わるか、どんな種類のコンタクトレンズがあるかも教えていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 皆の字がきれいになったら世の中良くなる!?

    タイトルの通りのことを考えております。 字がきれいに書けるようになったら、単純に字を書くのが好きになり、 皆頭が良くなって世の中もっと良くなるんじゃないかなあと言うようなことを ぼんやり考えております。 皆様にご意見をお待ちしております。

  • メッシュキャップって冬でも被るもんですか?

    タイトル通りなのですが、 メッシュキャップって冬でも被るもんですか? 普通に外にカブって家を出ようと思ったのですが、 これって夏にかぶるものなのかぁと…。 あなたの感覚で良いので教えてください。 真冬にメッシュを被ってる人をどう思いますか?

  • 小学校の先生ってコンタクトの方が多くありませんか?

    以前から、疑問に思っていたのですが、小学校の先生で、特に若い女性の先生だと、コンタクトレンズをなさっている方が凄く多いように感じます。 みなさんの周りでも、コンタクトレンズをしている先生って多いのでしょうか? 私の習った先生では、ほぼ全員コンタクトでした。 また、目が悪い人の割合も多く、しかもメガネよりコンタクト派が多いように感じますが、何故なのでしょうか?

  • 世の中不公平

    私は小さい頃に両親をなくし 今年33歳何ですか 友達も恋人もいません。 毎日とてもつまらないし 淋しいです。 仕事中も ぼーっとしてしまいます。 回りの同じ歳ぐらいの人を見ると 未だに親に頼っていたり 頼る家族も帰る所もない自分は それを見ると すごくうらやましいです。 世の中には 容姿が良くて 親がいて 友達もいて 恋人がいて って普通に生きてる人がいるのに 自分はどれも人並み以下です。 これは持って生まれたものだから しょうがないんでしょうか? 一度くらい 私が一番幸せ とか 私に生まれてよかった とか 思ってみたいです。