• ベストアンサー

中国 トップでこれか!

ASEM首脳会談に、日本の野田首相が行っているようですが、同じく中国の温家宝も出席しているようです。徹底して無視しているようですが、野田首相も何か未練たらしいのか、横目で追う姿が映し出されています。中国などこちらから無視するような姿勢が欲しいものですが、そもそも、各国の首脳クラスの会合で、こんな子供染みた事をする国は、世界広しと言えど、中国位のもので、トップでこの程度なんですから、貧民など道徳の欠片すら無いのもわかります。日本も以前の小泉総理が挑んだ北朝鮮訪朝の際の、頭一つ下げなかった姿勢を見習って欲しいのですが、安部さんなら対応は違いますよね?対中強硬路線は支持します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190877
noname#190877
回答No.1

考え方次第ですが、 強硬路線の方たちは、邦人に被害が出た場合、自分たちも加害者の一翼を担ったと認識されるのでしょうか? 蜂の巣をつついて、皆が刺されたのに、知らん振り?みたいにも見えます。 どうでしょう?

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。モノには順序で、やるからには『引き揚げ』でしょうね。その覚悟は必要でしょう。

その他の回答 (1)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

強硬路線ってなんでしょう 小鳥や昆虫でも巣やヒナ、自身に身の危険を感じたら決死で反撃します 要するに中国がやぶをつついてきたのでヘビのように日本が怒ってるだけなんですけど オーストラリアでは人質をとって嫌われ、アフリカでは法律を守らず店を略奪され、そういう国に大人の対応? そんなことしたらダメだろ! って叱るのが大人なんじゃないですかね

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。中国に大人の対応などしていれば、ツケ上がらせるだけです。しかし、大人の喧嘩は洒落でない事を覚えさせる必要はありますね。

関連するQ&A

  • 中国共産党の体制。

    中国共産党で、お聞きします。 胡錦濤国家主席が退きますが、その代わりに習近平が次期主席になるようです。現在、首相は温家宝ですが、温家宝も退き、代わりに難しい名前の人が首相に就任するようですが、主席と首相の関係ですが、勝手な解釈では、主席は共産党の主席、首相は内閣の首相との認識ですが、仮にもし、 胡錦濤主席が任期途中で亡くなられたとした場合、その後継には温家宝では無く、新たに選ばれた人が主席、その場合の温家宝は任期途中と言えど、交代する事になったのでしょうか?それとも内閣は内閣、共産党は共産党としているのでしょうか?

  • グランドバーゲンは何ですか?

    10日, 鳩山首相は中国の温家宝首相、韓国の 李明博大統領と日中韓首脳会談を行い、北朝鮮の6か国協議への早期復帰に向け、緊密に連携することで合意(yahoo, 読売新聞) ----------------- 北朝鮮の問題はよく解決になりましょうか? そして韓国が提案したグランドバーゲンは何ですか?

  • 中国の「首相」

    中国には国家主席というトップの地位がありますが 首相とはどの様な役割でどのくらいの地位なのでしょうか? ニュースなどを見ていると 国家主席と同じか それ以上の頻度で首相が出てきます そしてよく日本に来たりもしているそうです この中国の首相と安倍が会談しても「首脳会談」にはならないのでしょうか?

  • 温家宝首相と池田大作氏の会談について!

    2007年に中国の温家宝首相が来日した時、創価学会の池田大作と会談したそうですが、どんな内容の話しをしたのですか?

  • 日中首脳会談に外務省からどんな人が随行するのですか

    10月8日夕、温家宝首相主催の晩餐会での 安倍首相のあいさつ原稿に対して、準備側の外務省高官によれば、「あいさつ原稿に対して中国側が修正を求めてきた」とのことであった。安倍首相は、「なぜ私のあいさつの内容を事前に中国側が知っているのか?」、「こちらは温首相のあいさつを把握しているのか?」と聞いたそうですが、首脳会談で安倍首相をサポートする外務省の高官達は、どんな役職(ポスト名)の方々が、サポートなさっておられるのでしょうか。

  • 中国における国家主席と首相の違い

    中国の胡錦濤国家主席(総書記)と温家宝首相はどちらが地位が高いのですか?

  • 首脳会談って意味あるのですか?

    横浜APECで、日中や日ロの首脳会談が実現するかどうか? って、毎日ニュースで報道されていますよね。 例の尖閣の船長釈放も、元を正せばAPECでの日中首脳会談を実現したかったのが本当の理由だったとか。 ところで、国際会議の場で両国の首脳が会談して、何か意味があるのでしょうか? 逆に、首脳会談をしなかったら、どんな損があると考えられるのでしょうか? この前、ベトナムで国際会議があって、管総理が温家宝首相と廊下で「やーやー、元気?」というノリで立ち話をしたようですが、それによって、具体的に日本にどんなメリットがあったのでしょうか?  それとか、横浜でロシアの大統領と首脳会談をやったからと言って、北方領土が早期に返還されるとか、可能性があるのでしょうか? 逆に会談をしなかったら、永久に返還されない事になるのでしょうか? どのニュースを見ても、そんな解説が無いので質問させて頂きました。

  • 正月にTV朝日の社長が中国共産党の温家宝に新年の挨拶に行く理由

    WEBで産経新聞で読んだのですが、正月にTV朝日の社長が中国共産党の温家宝まで新年の挨拶に中国まで行っていました。 これは変じゃないですか? 例えば、正月にイギリスBBCの社長が日本の安倍首相まで挨拶に来ますか? 来ないのが普通の公平なメディアの立場だと思います。 なぜTV朝日の社長は中国共産党の温家宝に、わざわざ正月の挨拶に行ったのですか?

  • 安倍が中国に泣きを入れ始めたが、何を会談したいの?

    中国は「もうドアは閉じられた」とハッキリと安倍に引導を渡しているのに、安倍が「戦略的互恵関係で日中首脳会談を開いてほしい、いつでも今か今かと待っています」と中国に泣きを入れ始めました。首相の立場を利用した安倍の靖国参拝というたった一人のワガママスタンドプレーによって、お互いに何億という国民を抱えた中国と日本という国家同士の首脳による話し合いが完全に滞るという国際問題になってしまっています。 もし、このまま中国と、数年間、全く首脳会談が行われなくなった場合、何が問題となるのでしょうか?

  • TPP延期! 安倍総理よくやった!と思いませんか?

    TPPは、首脳会談でも合意に達せず、延期となりそうということですね。 安倍総理、よく頑張った!と思いませんか? てっきり、これまでの首相のように、お土産持たせて帰らせるのかと思いましたが、 駄目なことはダメと言い切ったところは褒めたいと思いますね。 アメリカにも中国にも、どこに対してもいうべきことは言うという姿勢は、ほめたいですね。 靖国参拝などはほとんど意見は異なるのですが、外国の言いなりにならない日本という姿勢は、とても好感が持てます。