• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那がキレてきました。私が悪いのでしょうか?)

旦那にキレられた理由とは?私が悪いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 購入したい家電を頼んだら断られ、怒りで爆発した旦那。
  • 専業主婦で家事をあまりしない私に対する旦那の不満。
  • 浮気やセックスレス、精神的な不安定な旦那の過去の問題。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumiuchip
  • ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.2

>私が悪いのでしょうか? いや、旦那さんが悪いですね。 理由はあなたのようなクズを選んでしまったからです。

bidaniiii
質問者

お礼

ありがとうございます。 旦那も浮気しているので、お互い様なのですがね・・・。

bidaniiii
質問者

補足

旦那の同僚の奥さんと仲良くしたり嫁同士の交流するなど、努力はしてます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (37)

  • mon15268
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.18

洗濯週に1度って(笑) カビ生えるよ。 逆にあなたが自分みたいな嫁さんもらったらどう思いますか? いるだけで癒されるからOK? 旦那さんだいぶ我慢と後悔してると思うけどなー。 そんな嫁、私なら身一つで放り出し、子どもにも一生会わせません。 子どもに悪影響甚だしい。

bidaniiii
質問者

補足

我慢と後悔は、私も同じです。でも結婚した責任があるので簡単に解消しないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

回答を全部読んできましたが いやぁ~~みなさんお優しい!^^; それにこのご主人も優しい! で、数少ない「補足」を読んで こんなバカ女にゃどんな言葉を使って話しても 通じないでしょうね。 浮気をしたのも「人」のせい 専業主婦なのに「家事」もまともにしない 挙句・・・「私は家にいるだけで十分旦那に尽くしていると思っていました。」 ここまでおめでたい「バカ」は見た事が無いですね(笑) あんたみたいなのを 「寄生虫」って言うんだよ >それは本心ではなく私にかまってほしいという合図なのでしょうか?それとも、男性は一度そう思うと元に戻るというのは難しいのでしょうか? ちがうでしょ(笑) もう、どうでもいいから 子供置いて、あなたには出て行って欲しいんじゃないの?

bidaniiii
質問者

補足

そんなことは言われたことがないですが、厳しい意見が多いので真摯にうけとめています。 改心すればもとに戻れるのか、改心したとしてもいまさら・一度そこまで思われたら戻るのは難しいのかそういうことを聞きたかったのですが・・・。 出ていけとは追われたことありません。旦那が出ていきたいと言ったことはあります。私が悪いのなら、改心すれば、許されると思いますか? 改心すればもとに戻るよと遠まわしに言われているのかなとも思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.16

たぶん距離感がうまく取れてないんじゃないですか? 夫婦の秘訣は距離感にあるといい、近すぎても遠すぎてもダメ 私が思うに今回のケースは遠すぎたようですね 介入しすぎない、無関心でもない、ちょうどいい距離って基本にて奥義のようなもの そこがしっかりしてないとケンカになったり、ひどいと憎しみあうようになります どうやらお互いの不満を正直に言い合う機会がなかったようですね 主張するのみで歩み寄りが一切できないお二人には見えないので、お互いの妥協で解決していくことを1つ1つきちんとしていったほうがいいですよ たまりたまると火山のように爆発するし、もっとコミュニケーションしましょう

bidaniiii
質問者

補足

距離感、まぁ、寝る時も旦那は自分の部屋で一人で寝ます。 いろいろありすぎて今さらだと言われてしまいました。話し合いも何度かしましたが、約束が続かない私に旦那が折れてそのままということが多かったです。 私の人格まで変えなくてはいけないのでしょうか。可愛い子供を産んだのに、まだ小さいので育児で大変だし、籍って重いので離婚はないと思いますが、いまさらコミュニケーションするのがお互いに疲れてしまいます・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189909
noname#189909
回答No.15

>私は家にいるだけで十分旦那に尽くしていると思っていました ごめんごめん これ読んでなかった(大笑い) そりゃ いるだけで癒される~っていうくらい魅力的な嫁さんで 主夫タイプの男ならそう言うのもありだと思うけど あなたのご主人は 家事やらされてるんだもんね そりゃ無いわ   ペットなら 動物だから 家事とかセックスの相手とかできないから 諦めも付くだろうけど あなた一応人間だからさ~ まして 飼い主裏切って浮気までして 愛想の一つ 飼い主を喜ばす芸をする訳でなし~ 「俺は無駄飯食わせてるって」 そら思うでしょ普通~ なのに「亭主は自分に甘えたくて拗ねてる」って思う神経ってどうかしてるとおもう 亭主の同僚の奥さんと付き合いをしてるってコメントあったけど これ却ってご主人気の毒だわ だって同量に アホ嫁晒すようなもんじゃない ご主人 惨めで立場ないと思うよ(~~♯ 子供小さいのかな? 離婚となったとして ご主人の親が育児協力するって言ったらあなた親権取れないかもよ 亭主ATMでもいいけど  亭主が稼いできた分だけは 労働(家事 セックス 育児 )で賄わないとフェアじゃないよね

bidaniiii
質問者

補足

旦那の同僚のママ友とはずっと仲良くしてるので、恥さらしなようなことはしていません。喧嘩したなども言いません 旦那が結婚するとき何ももってこなくていいからここにいたらいいと言ってくれたので、それでいいと思っていましたし今もそう思っているところはあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172082
noname#172082
回答No.14

厳しい意見が多いですね。 ま、全部を書く事は出来ませんから、答える方も想像の範囲でって事になりますが・・・・ このような問題に発展するには、感度も繰り返されていると思います。 よく思うのですが、「言いたい事を言って」、「後で御免なさいでは済まされない、心の傷を負う事もあります」。 前妻が正にそうでした。 ドアをバタンと締め、階段をドスンドスン音を立てて二階に行く・・・ 「そんなに怒る事かよ?」ってよく思いました。 でね、これが続くと、「あぁ、こいつは馬鹿なんだ、頭が悪いんだ。こんな事しかできないんだ」って思うようになりましたね。 普通に話し合って解決する事が出来ない。 要するに「気分でそうなってしまっているから話し合いより、そうした事しか出来ない」。 結局は、人として軽蔑する存在になります。 そして、相手が爆発して離婚。 「えぇ、こんな馬鹿とは離婚しました」。 あなたの文書を読む限りですが、全然考えていませんよね。 怠け者です。 でも、態度でだけは反発する。 知性が無いんです。 これだけいろいろな方に書かれて、少しは考えてください。 そして、旦那と静かに話し合ってください。

bidaniiii
質問者

補足

いろいろな方に私が悪いと言われ、少し考えましたし、悪いところもあるとわかりました。 今は旦那に好きな人がいるのではないかと疑っています。許せません。 離婚しないように私が妻の役目をはたせるようにしなきゃいけないんだろうなぁと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172938
noname#172938
回答No.13

多分あなたにも積もることがあるのかもしれませんが… 質問文を読んでずいぶんのんびり屋さんだなあ…と思ってしまいました。 人の気持ちにここまでのんびり…言い換えると無関心・無神経なのは相手を傷つけます。 掃除とか洗濯とかアイロンがけじゃなく 日頃のそういうあなたの無関心・無神経な心に傷付き呆れ失望し、敵意すら感じているのでしょうね。 キレると書いてありますがご主人の正直な気持ちの表れです。 ご主人もあなた以上に積もり積もっている思いがありますよ! 愛はない夫婦だということですが夫婦としてはこの状態を“破綻”というんです。 少し気になって投稿してきたということですからわずかな望みはそこかな?! 扶養の身ならばもう少しご主人の事を気にかけてあげてください。 良いご主人だと思いますよ。

bidaniiii
質問者

補足

破綻ですか・・・?昨日も家族で友人のイベントに参加しましたが。 会話は少ないですがゼロというわけではありませんでした。 離婚はしたくないのですが、子供に「どうして最近帰るの遅いの一緒に寝たい」など言わせるようにしています。 気にかける。。。やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.12

専業主婦で、食事は作らず、アイロンも旦那さんがするし、洗濯が週に1回とかというのは、毎日暇じゃないですか? しかも帰宅時もネットをしているなんていうのは、私が悪いんでしょうか?って聞く必要ないような気もしますが。 ネットする暇にアイロンかけてあげたらいいのに。 旦那さんが離婚したくなるのも、仕方ないでしょうね。お子さんのために我慢しているんじゃないですか? 姑さんがいるんなら、親権を取って離婚したほうが良い気がしますけど。

bidaniiii
質問者

補足

子供のために離婚したくないとは聞いたことがあります。それだけ籍って重いんだなとそのとき実感しました。家事をきちんとこなさなくても夫婦として成り立っているし、愛なんてものは結婚後数年したらなくなるもんだと思っていました。 帰宅したらネットゲームしてるか寝てるか、の生活でしたが、今は子供がいるので寝てはいませんし料理も毎日とは言いませんが作っています。 旦那はよく買い食いして帰ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196270
noname#196270
回答No.11

>正直言うとそこまで旦那が怒る理由が思い当たりませんでしたが >おそらく、家事をあまりしていないことなどを旦那は指しているのかもしれません。 ご主人がキレたのは本当に家事をあまりしないことですか? 男性って優しいからそんなことでキレたりしないと思いますよ。 まして浮気も許してくれた優しいご主人です。 他のことではないでしょうか?

bidaniiii
質問者

補足

正直、なににそこまでキレるのか理解できません。仲が良いとは言わないけど、悪いわけではないからです。用事があれば一緒に出かけることもあります。子供が楽しみにしてるイベントなどはとくにそうです。一緒には寝ないので、もしかしてそういうことにキレてしまうのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youyagon
  • ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.10

ん~っと厳しい意見で埋まってますねぇ まぁ私もほとんどの回答に賛成を押してからの 回答なんですが・・・ ただ、私は質問を鵜呑みにしない・背景を勝手に想像するバカ野郎なんで少し違ったトコからと 実際トコ現状はあなたにかなり問題があると思えます 思えますが、じゃ今の状態が何年も続いてるのはあなただけのセイ?  仲が悪くなったのは結婚前から? 新婚時から? 浮気してから?  育児を言い訳に家事をさぼりだしてから?  実際はどこ!て限定するわけでなく、そのときそのときにあったことを2人で キチンと向き合ってこなかったんではないかなと? そのときにあなたもですがだんなさんにも間違いはなかったかと?_ その間違いをお互いが意地になって正さなかったのかなと? モチロン、あなたの文章からはあなたの方に非が多いと思われるし、だからこそ厳しい意見がきてます でも? そのとき旦那さんはどぉしてたのかがわからない なので、あなたにもここに書いてない、かけてない言い訳があるのでしょ あなたにだってだんなさんに対する不満があるでしょ? だからこそ「私だけが悪い_?」とつい・・ とりあえず、言いたいことをだんなさんにも言える環境を作りませんか? 決して怒鳴ることないように自分を抑えながらって話しできませんか? そのためにはまず、だんなさんの話を最後まで黙って聞いてみませんか? そして、だんなさんの要望に「イヤイヤ」でもなく「我慢して」でもなく 「だんながそれで許してくれるのなら」でもなく、深く考えずに応えてみたら? 現状は双方が意地を張ってるのも事実だろうし、それが当たり前になってますけど そんなの、ちょっとしたことでスッキリすることもありますよ? 「今まで何でこんなことで意地張ってたんだろ_」 と気楽になればそれが一番かと と、ここまで書いておいてなんですがヤハリあなたが悪いところが目立つのは事実 ここは、みなさんの意見、友達の話をききつつあなたも考えを変えないとね そして、ここ大事ですよ 多くの回答者はあなたが悪いと気づかないとダメとだけ言ってますが あなたが直しても、だんなさんが意地張ってる、または一方的に謝ってだんなさんの過去を正当化すると こんどはあなたが辛いだけで、すぐにもとのあなたにもどってしまいますよ どっちが正しい、どっちがより悪いてことは言いたくなるでしょうし、実際そうなんですが、 それ言い合って仲が改善されるワケでなし・・ 双方が意地を張らないように、まずあなたから努力してみませんか? 長文でダレてきたので、あなたのレスがあれば書き残しを投稿しますねと・・・

bidaniiii
質問者

補足

意地をはっているというか、慣れてしまって特に気を使わなくなったという感じでしょうか?一度旦那には「おまえは失ってからでないと自分が恵まれてることに気付かない」と言われました。そういうところはあるかもしれません。 籍って重いと思うので、簡単に離婚なんてならないだろうし子供もいるのでありえないとは思ってますが少し気になります。私が悪いというよりも相性が悪いのかなと思ったりします。 旦那がうつ気味になってしばらくは風呂も入らず不眠症で無気力な状態でしたが最近改善されてきました。どうも好きな人がいるような気がします。 旦那が浮気してるかどうかはわかりませんが、うつから救ってくれた人がいるというようなことは言っていました。 ですので私は努力のしようがありません。 ただ子供とこの生活は守ってほしいと、それだけは責任をもってほしいと思いますし旦那の浮気は1度ぐらいならまだしも本気の不倫は許しません。 お互いに意地はって外の好きな人を見ているのでしょうか? ということは、本当は私に気付いてほしくて改心してほしくて、うつから救ってくれた人がいると言っているのでしょうか? 私がそれに気付いて優しくかまってえあげれば元に戻れるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.9

>正直言うとそこまで旦那が怒る理由が思い当たりませんでしたが私は専業主婦で >2人の幼い子供を育てています。おそらく、家事をあまりしていないことなどを >旦那は指しているのかもしれません。 >洗濯は週に1度だけでアイロンかけも旦那が自分でしていますし、ご飯も週に半分作り、 >あとは姑が作ったりしています。帰宅時はだいたいネットをしています。あと、子供が >生まれる前旦那との関係に悩んでいたため1度ネットで知り合った人と浮気をしました。 表題の質問にまず答えます。悪いです。上記抜粋文だけでも性質の悪い『極悪妻』だと思います。 質問文中から、『自分は十分やっている』というオーラを存分に感じますが、 内容は兼業主婦、いや一部の兼業主婦を妻とする旦那でもお茶の子さいさいでできるものです。 何偉そうに威張っているんですか? 我が家は妻がフルタイムで働く正社員で、時々帰宅が遅くなった場合私が夕食の準備をします。 ここ最近は週の半分は外食や惣菜に頼らず私が手作りで夕食を準備していますが、妻が専ら 洗濯をしてくれているので不満はありません。むしろ、薄給の私を補完するべく働いている わけですから、大いに感謝こそすれ、不満を抱いてはバチが当たるというものです。 掃除こそ週1で疎かかと思いますが、汚部屋状態まで放置はしていません。 翻って、貴女は何ですか。アイロンすらかけられず旦那さん任せですか。恥ずかしくないですか? それだけの乏しい内容で家の事を完遂していると豪語するくらいですから、恐らくそれ以外の 家事については姑任せか、放置状態なのでしょう。返答文中にも >食事や掃除をする気になりません と掃除をさぼっていることを窺わせる内容ですし、週半分の食事(=調理)も外食・惣菜任せ なのでしょう。後の返答文中から、貴女が家事もろくにせず、近所の奥さん連中との雑談や ネットサーフィン三昧だということが容易に感じ取れます。はっきり言って『穀潰し』以外の 何者でもありません。 そして、私が貴女を『極悪妻』と呼ぶ要因が >子供が生まれる前旦那との関係に悩んでいたため1度ネットで知り合った人と浮気をしました。 のくだりです。頑張っている旦那さん(貴女じゃありませんよ!)の心を折るようで本当に 申し訳ないですが、上のお子さん、本当に旦那さんの子供ですか? こうして何回も質問文・返答文を読み返していくと、質問者さんに非常に都合の悪い、隠された 事項があるように感じます。貴女が言っている一度浮気した時点から、上のお子さんが生まれた 時点まで、どれだけの期間がありますか?というか、本当に浮気は一度きりなのですか? 旦那さんは少なくとも感づいている(出生・妊娠期間から逆算して、夫婦の営みがあったかどうか 記憶をたどっても容易にわかるほど)、さらに踏み込んで質問者の過去の不倫の事実の証拠を 握っているのかもしれません。 しかし、生まれてきた子供さんに罪は無い、今離婚して2人の子供さんを穀潰しの質問者に託し 悲惨な境遇に晒すのは忍びない。貴女が仰る責任感が強い旦那さんですから、腹を括りつつも やるせない心を消化できず >こんな生活何年してるんだ、この家にいたくない! >俺が何をしても感謝しない・感謝してくれる子のために俺は働きたいわ >まぁお前が何を言ってもいまさらだけどな >今更なにを言っても遅い このような発言が飛び出すんですよ。私が旦那さんの立場でもそう言い放ちます。 そういうわけで >それは本心ではなく私にかまってほしいという合図なのでしょうか? >それとも、男性は一度そう思うと元に戻るというのは難しいのでしょうか? の貴女の見解に、つくづく能天気だ、との苦笑を禁じ得ません。 私の仮定が正しければ、貴女の立場はもはや『崖っぷち』です。 子供さんの存在すら見切られたら、たちまち貴女たち親子は捨てられますよ。 姑さんが天に召された時、即ち旦那さんの親を思いやる必要性が切れた時あたりが 最初の危機のヤマでしょう。 …いずれにしても、最終的に子供さんが独り立ちする頃までには、旦那さんから三行半を 突きつけられるのは間違いないでしょう。ご愁傷様(笑)。

bidaniiii
質問者

補足

子供を捨てるということはありえないと思います。 籍ってそれだけ重いんですよ。 ただ、この家で歳をとっていくのが怖いとは言っていましたので姑が死んだらあぶないかもしれません。 妻の役目を果たせば何事もなく過ごせるのでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那が朝帰りしてきました

    先日、旦那が朝帰りしました。今までそんなことなかったのに浮気しているのはうすうす気づいていましたが見て見ぬふりをしてきました 家にいても時々イライラして「この家にいたくないんだ!」とものにあたったりします。 子供が可愛くて罪がないのに不幸にしないために家にとどまっているようです。 以前、私が浮気してしまったときに許してもらい子供をつくってうんだのですが その後は基本的にセックスレスでした。 何年か後に旦那は鬱になってしまいました。 不眠症で毎日5時ごろまで起きていました。そしてだんだん生活態度も自暴自棄になり、鬱だな~と 言っていましたが仕事も続け、生活に支障はなかったのでそのままにしていました 子供には良い父親をしていますが、鬱になってからは、不満を爆発させる時がおおく そのたびに「この家にいたくないんだ!この家にいるのが嫌なんじゃ!」と言います。時々子供に見られてしまうと大泣きされてしまいます。 その鬱の旦那に知り合った女がいるようで、浮気していました。ただその女の方も不倫という形が不満らしく別れを告げられたっぽいです。ふたりして良い気味だと思ってます。 朝帰りした旦那憔悴しており、別れ話が出たような感じでした。朝帰り中の旦那に何度も電話をかけました、それが効いたのかもしれません。 これで旦那は家に戻るでしょうか 不倫に不満ばかり言う女に疲れて、家庭の良さを実感するでしょうか?私はどうすればいいのでしょうか?

  • 旦那が浮気をしています

    旦那の帰宅時間が遅くなり、家のご飯もろくに食べなくなって1週間ほど経ちました。 昨日はまずいと思ったのか、ありえないくらい早く帰宅して私の作ってあった夕食の用意をしてまっていました。 子供たちは旦那が浮気をしている事はまだ分からないと思います。 泣きそうな顔をしていましたが、こちらが泣きたいくらいです。 このあいだ、変だとは思っていましたがたまたま旦那と晩酌をしているとTVで浮気の内容が出てきたので一緒に食事って浮気かな?と聞くと、それは違うけれどそれ以上はやばいんじゃない?と返ってきました。でも、旦那は食事にいった女性をそのあとことこそ連絡をとりあっているようです。 夜中に私の目を盗んでメールの確認に何度も別の部屋に行きます。 あわよくば、別の発展を望んでいるような気がします。 ところが昨日、ご飯の用意をしてくれた日にはメールは入ってきていませんでした。 どういった事が考えられますか?

  • 旦那の機嫌がなおりません

    30歳主婦です。 1歳半の子供がいます。 昨日旦那と喧嘩になりました。 喧嘩というよりは、一方的に旦那が怒っているという状態です。 原因はささいな私の発言です。 旦那は帰宅が遅いためいつも私は先に子供と一緒に寝て、旦那が起きてきたら一緒にごはんを食べているのですが、その日は旦那の帰宅に気づかず、気がついたら0時をまわっていました。 いつも、帰ってきても起きなければ起こして、と言っているのですが、悪いからといってゲームをしたりしています。 その日も同じで、気がつかなかった~今日はそーっと帰ってきたの?と聞いてしまいました。 これが気に入らなかったようです。 いつも気を使って音をたてないようにしたりしているのに、その言い方は何?と。 実際色々気を使ってくれていると思いますし、感謝していますが、少々がさつなところがあり、帰宅するといつも目が覚めるくらいドタバタと音がします。 でも今日は気が付かなかったのでそのような質問をしてしまったのですが... そこからごはんも食べず怒って寝てしまいました。 すぐに謝って、悪気はなかった、ごめんねと言いましたが、もう怒ってないと言うばかりでほとんど口も聞いてくれず、翌日お出かけの予定だったのですが行く気が失せたと何度謝っても機嫌を直してくれません。 しまいにはそんなに俺がストレスなら実家に帰れば?と言われました。。 以前にもこのような事があり、3日程無視されて、無理矢理私が話し合いに持ち込んで謝って謝って、やっと機嫌がなおりました。 普段の私との生活については不満は一切ないが、一度腹が立つともう全てどうでもよくなってしまうようです。。 私はそんなに怒られる程のことなのか?と思いながらも謝りますが... これから先、機嫌を損ねるたびに毎回こうなのかと思うと気が沈みます。 結婚前は機嫌を取ればわりとすぐなおる方でした。(ちなみに結婚5年目です) 子供がいるし、それ以外の不満はないので離婚は考えていません。 どうすれば旦那の機嫌がなおるでしょうか。

  • 旦那がわかりません。

    旦那が下着にシミをつけて帰ってきました。  股関の所に直径5cm程で乾いてませんでした。 昨日少し遅くなると言って21時に帰宅。 遅くなった理由は知りません。私から聞く事はしません。  もし仕事等で忙しかった場合、仕事の手をとめてまで聞いて煩わせたり、邪魔をしたくなかったからです。 数年前旦那は独立し、自営業となりました。 初めは凄く辛そうにしている事が多々あり、仕事の事はあまり話さないのですが、周りの人に恵まれていて、昔からの親友達が仕事でも繋がりのある職業にいたり、前の会社の先輩で旦那を我が子のように、世話を焼いてくれていたので、飲みに行く事が殆どになりましたが、その人達が助けになってくれているのだろうと、また飲みに行くのも人との繋がりを広げる為それも仕事なんだろうと快く送り出していました。  私は仕事の事はわかりませんが、旦那には仕事を一番に優先できるよう仕事に口出ししない事、家の事は全て私が頑張る事、家では明るく迎える事を心がけていました。それが私が旦那にしてあげられる事だと。 正直子供4人、下の子はまだ小さいのでいっぱいいっぱいです。助けてと叫びたくなる事もしょっちゅう、家事も子育ても上手にはできていませんが毎日私なりに頑張っています。  それもこれも旦那が外で大変な思いをして仕事を頑張ってくれてるからという思いがあったからこそです。   3ヶ月前からHの回数が極端に減り、(週に2 ~3回が、月に1回)スキンシップも減りレスになる少し前からHの不満があり、夜は子供達のせいで思いっきりできないから子供達のいない日中にしたいとお願いされましたが、明るいところで裸を見られたくないので断っていました。またその頃から仕事も忙しくなったり、子供の事で大きな喧嘩もし旦那を気づつけてしまったりレスになる理由は沢山ありどれかわかりません。もしかしたら浮気かもと疑ってしまうようなりました。何だか距離を感じたからです。浮気の証拠はありません。 先週女の影があるから携帯見せてと言うと、全体無理との事。浮気はしていない、誰に聞いたか知らないがお前が聞いた女の子とはそういうのじゃないから。お前が心配しているような事はしていない。お前が誰かから聞いたその女の子の事は今は事情があって話せないが話せる時がきたらちゃんと話すから。ちゃんとするからと言ってきました。 私は誰かから聞いたから疑ってたわけではないのでその時点で?言葉を失ってしまいました。その後も、家族が一番大切だ。お前には不満はない、今があるのもお前のお陰だとわかってる。お前には感謝しかないと。 つまり、私には感謝しかない、愛はないって言いたいの?女の存在も意味がわからないし、頭の整理がつきません。 そして今日のシミ。気がつくと匂いをかいでる自分に病的だと情けなく涙が溢れました。    やはり女の子としてきたって事ですよね。 なのに寝室入ってきてフェラさせてきました。どういう心理ですか? 私は試されているのか、外の女と比べられているのか、悔しさ悲しみもありましたが、結婚して12年、旦那が喜ぶやり方は知っています。一生懸命やり、旦那は満足そうでした。こんな事で元道理にならない事はわかってるのに。混乱してる為訳のわからない文ですみません。 子供達を育てあげるまでは何があっても旦那と離婚する気はありません。ですが旦那の事が好きなので毎日辛いです。 旦那のわけのわからない話せる時というのをただ信じて待てっていればいいのでしょうか?  本当に浮気じゃないのかもとどこかでまだどうにか旦那を信じたい気持ちがありますが、 客観的にみてどう思われますか?  長々とまとまりのない文章にも関わらず、最後まで読んでいただきありがとうございました!

  • 旦那への対応

    主人のことで悩んでいます。 主人は子供が2人もいるのに自覚にかけていて育児の協力はなく毎日スロットに出かけてます。 家に居るときもゲームに集中し、子供を邪険に扱うし。更に約束を全く守ろうとしないんです。そういう旦那に不満がたまる一方で離婚まで頭をよぎるようになりました。 浮気もするし、病気までもらってくる始末です。 とにかく自覚や責任感がないので父親としてどうなんだろう。もちろん夫としても。そういう風に感じるようになってきました。 相手の気持ちを考えたり、感謝したりと言うことができない人なんですがそういう人に人を思いやることや感謝の気持ちを持てというのは無理なことなんでしょうか? 基本的に自分が養ってやってるという考えの人です。 人に言われたことも全く聞き入れようとしない旦那に分かってもらうためにはどういう言い方が効果的なんでしょうか? 言い方だけでなく行動でもOKです。

  • 旦那を信じられません。。。

    結婚3年目、付き合ってからは8年目、 来年春に第一子が生まれる予定で現在妊娠三ヶ月です。 早速本題なのですが、独身の頃は不安になってよく旦那の携帯をこっそり見ていたのですが 全く女の気配もなく浮気もしなかったので、そういうところも信頼して結婚しました。 ですが、一ヶ月ほど前、久しぶりに偶々旦那の携帯を見たら、 会社の後輩の女性(独身)とメールのやりとりを週2~3回しているようでした。 内容は仕事のことの相談がほとんどなのですが不安になり、 携帯を見たことも含め、旦那に思い切って訊いてみました。 「普段はきけない女性社員からの不満を訊いておくと、 会社で仕事がやりやすいから、訊いているだけ。何にもないし、 本当に浮気じゃないから大丈夫。」と。 私が携帯を見たことは一切責めず、そう言いました。 責めずにいてくれたことに感謝しつつも、休みの日や仕事が終わってからのメールは、 既婚者という立場を踏まえてできれば回数を控えて欲しいと伝え、 旦那もわかったと言ってくれました。 そして、一時期は全く連絡をとっていなかったのですが、 最近また増えてきていて…休みの日の過ごし方や金銭面、帰宅時間から考えても浮気はしていないだろうとは思うのですが… 体調も良くないことも手伝って、不安で不安で 自分でも説明ができないくらい不安定になってしまって 同じことを何度も彼に言っているうち、ついに昨日「そんなに信用できないなら離婚しろ!」と怒らせてしまいました。 (冷静になって話し合って一応解決はしたのですが。。。) 本当に浮気をしていないとすれば、携帯を見るという行為をしている私が一番悪いことはわかっています。 でも正直、あんまり連絡はとって欲しくはありません。 ですが、この程度のことは仕方がないと諦めるしかないのですよね? でも、どうしたら旦那を信じられるようになるのか、わかりません。 何かアドバイス頂けたらと思い、質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

  • 旦那と子供

    二児のママです。旦那26才 私31才 長男1才10ヶ月 長女9ヶ月の4人家族です。 実は、 旦那の事で悩んでいます。 旦那が、昼間や子供の起きている時間にしょっちゅう体に触ってきます。エッチしたいらしいのですが、 昼間から触られても、困ります。 「今はやめて」 というと、いちおやめてくれるのですが、「したいしたい」とうるさいです。 子供が生まれてから、夜、二人とも疲れて寝てしまうこともよくあるので、するときがないと言うんですが、 それでも週1回くらいはできます。 私が子供が生まれる前は、積極的だったのに子供ができてからは、淡白なのも不満みたいで、「もっと求めてきて欲しい」とよく言われます。 エッチができないわけではないし、週2回くらいならできるのに、しつこくそんなことばかりいうので、疲れてしまいます。  毎日ご飯とお弁当を作って、赤ちゃんに母乳を飲ませて、部屋もきれいに掃除して、お風呂を洗って買い物行って、子供を公園で遊ばせて、 洗濯、子供をお風呂にいれて・・ とやることはいっぱい!なのに、旦那のそんな不満を聞くのはさすがにたいへん! 私に積極的にエッチして欲しいみたいなのですが、体力、気力ともに無理です。 旦那は末っ子なので甘やかされて育ったような・・ この前は、お風呂からあがって、ちょっとくつろいでいたら、「背中を押して~」といわれました。ちょっと疲れていたので「むり~」というと「愛してればしてくれるはず」といわれました。 この、愛してれば・・してくれる。という言葉を使われると、どっと疲れてしまいます。もちろん旦那を愛してます。だから、仕事で疲れていそうなときは、何も言わずに脱ぎっぱなしの上着をかたずけるし、「疲れてる?」と声をかけてお茶をだしたり、ぐちも聞きます。 愛されてるとわかっているから、こんなわがまま言うんでしょうか? そろそろ、もう少し大人になって、若い女の子が言うような・・「私のこと好きなら~して」みたいなことを言わないようになって欲しいです。 こんな旦那にどう対処したらいいでしょうか?

  • 結婚して変わった旦那。

    結婚して旦那の態度が180度変わりました。 現在結婚して9ヶ月ですが、その間1度も遊びに連れて行ってもらってません。 「どっか行こう」と言っても「今度」とか「来月」とか言って先延ばしにして、結局は行く気がない。 妊娠中、悪阻でキツがっているにもかかわらず、何ひとつ手伝ってくれない。 毎日の弁当やご飯に文句をつける。 すぐに「~の家は」と言って、よその家と比べる。 高熱で寝込んでる私に、「飯は?」とご飯の心配したかと思いきや、「入院すれば?」と…。思いやりや気遣いが全くない。 妊娠中で悪阻もひどくお腹も大きいのに、「俺は働いてるけど、お前は働いてないんだから家の事は一人でするのが当たり前!」とか「~の家は共働きだから、うらやましい」とか嫌味を言う。働きたくなくて家にいる訳じゃないのに…。 ホント言い出したらキリがないくらい不満だらけ! ここまで変わるか!?っていうくらい変わったし、ホント騙されたって感じです。 子どもも産まれて1ヶ月ちょっとですが、私がご飯の準備をしてる間に赤ちゃんが泣いても抱っこせず軽く触るだけだし、おしっこしてもオムツも変えてくれない。 一緒にいればいる程旦那の事嫌いになって行く… 旦那の事、全く好きじゃない。 むしろキライです。 全く好きじゃないから、旦那の一言一言がイライラするし口も聞きたくないので、家にいても基本話しません。 好きでもない旦那のために、家の事するのさえイヤでイヤでたまらない。 ただ、好きだからとか好きじゃないからとかゆう理由で離婚するなんて言えば、周りもうるさいだろうし… 育児に家事に…で、ただでさえストレス溜まるのに、旦那がいると更にストレス溜まります。 浮気してくんないかなー。 そしたら離婚できるのに。(笑) 結婚して9ヶ月しか経ってないで今の状況なんで、先が思いやられます。 私と同じような人っているのかなぁ?

  • 旦那へのこれからの接し方

    長文です。 私と旦那は結婚して12年です。 子供は長男 高校生は前旦那の子で下2人今の旦那の子です。 只今、夫婦関係がギクシャクしています。 私は旦那が好きではありません。 旦那は自分勝手と言いますか、精神的なDVをしてきます。 例をあげれば 口を開けば長男の悪口、私がかばえば機嫌が悪くなる。 別室にいるとはいえ、長男が起きてるのにも関わらずSEXを求めてくる。 すぐ、離婚するぞと脅してくる。 愛のないSEXをしようと言われた。 まだまだ書ききれませんがとりあえず機嫌を損ねれば怒るという感じです。 旦那が帰ってくる となれば私と子供達は 怒られる事はないか 家をチェックしながら帰宅を待つ状態です。 3日前、夕飯を食べてる最中 私がボッーとしてて 目を見て返事をしなかった事で←多分ですが… 機嫌が悪くなり それから完全に 素っ気ない感じになってしまいました。 寝るのも別々になっています。 私は内心ホッとしていますが このままでいいのかな?と不安も覚えます。 私からは話しかけをしていますが、機嫌が悪そうに旦那は返事をしてきます。 完全に仮面夫婦になりそうです。 私は これからどういう風に接したらいいのでしょう? 悩んでいます。

  • 離婚しても会いたいという旦那

    屁理屈のすごい旦那と別れる方向になりました。 6歳の子供がおります。当方33歳 こちらで相談させていただき、 カウンセリングや精神科にも該当しない、また本人の通院拒否のため、離婚する方向で話がまとまり始めました。 慰謝料はなし、養育費のみを妥当な金額で受けとることになりました。 新築の家はまだどうするか決まっていませんが、売却して無くなってしまうより、子供の帰ってくる場所として残したいそうです。 ただ、旦那は離婚したくなく、 離婚の話し合いを進めようとすると必ず悲痛な顔をして家を飛び出してしまいます。 私も旦那のことは好きですが、 このように激情して話し合いにならないところが本当にストレスです 旦那は離婚したら何もかも意味がなくなると言い、自分は社員寮に戻り、そこでの生活費を除いたすべての額を私と子供のために渡したいなどと言っていました。 私はできれば旦那にも幸せになってほしいので、きちんとこれからも生きていくために自分のためのお金は持っていて欲しいと思い断りました。 すると旦那は 配偶者としては一緒に居られなかったかも知れないが、子供とお前のことは何よりも愛している 子供との面会の時には、お前にも一緒にいてほしい 夫婦をやめるだけで、離婚しても頻繁に会いたい と言っていました。 でなければ自暴自棄になってしまいやっていられないとも 子供がいなければ構わないのですが、 子供がいて基本的に別居しているのに外で父と母が頻繁に会い仲良くしているのを子供は見るわけです。 これってどうなんでしょうか。 私としてはもう新たな結婚も恋愛もいいやと思っています。 年齢的にもマトモな結婚はもうできないと思いますし、 私は低学歴でフルタイム雇用してもらえるところもないので、昼と夜の掛け持ちをしながら介護資格を取ろうと考えているので、恋愛にうつつをぬかす時間はありません。 子供の安全のためにも再婚は考えていません。 でもだからといって旦那といつまでもズルズルというのはまたルーズな気もします。 ご意見をお聞かせください

このQ&Aのポイント
  • Plalaからの案内にBeckyが含まれていないため設定の変更方法がわかりません。
  • 一部のメールソフト(Thunderbird、macOS標準メール)をご利用中のお客様は設定変更が必要です。
  • 設定変更が行われていないためBeckyでのメール送信ができなくなりました。
回答を見る