• ベストアンサー

真逆、って何?

ここ数年、真逆(まぎゃく)という言葉をよく耳にします。たとえば、日本テレビの某アナウンサーがよく口にしますし、テレビタレントにもこれをよく口にする人たちがいます。古館伊知郎もよく口にしますね。 OKWEBで過去質問を検索するためにこの語をいれたら、質問・回答で多くの方が使っていることも分かりました。 正反対、という意味で使っているようですが、 ・いったいいつごろから使われ始めているか ・どのような経緯で誕生した言葉なのか ・そもそも正反対という意味でいいのか ご存知の方教えてください。 また、この言葉に違和感がある、あるいは、この言葉のほうが合理的であって好ましい、なども教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.1

 わたしもこのことば、気になっています。  いつごろからとか経緯とかは知らないのですが、「真裏」「真下」「真上」などから派生してできたのでは、と推測しています。  「真」は「正しい」「混じりけのない」という意味を持ってますから、「ちょうど逆」って意味なんでしょう。でもだったら素直(?)に「正反対」といえばいいのにと感じています。  もしかしたら使う側ではもっと別のニュアンスを持っているのかもしれませんが、わたしは「正反対」の意味で解釈しています。

noname#13376
質問者

お礼

ありがとうございます。私も同意見です。ただ、古館アナウンサーのような方の場合、新しい言葉を作って使うことにより、新鮮さ、耳新しさを演出する目的があるのだとは思うのです。でも、一般人が、そういうことばをよく意味もわからずに使うのは、どうなんでしょうねぇ。・・・とはいえ、過去にもこのように有名人が使いはじめて、一般の人が(意味もよく考えずに)まねをして、それで広まった言葉はたくさんあるようなので、そのうち「真逆」も辞書に載るかもしれませんね。

その他の回答 (3)

回答No.4

自分の勝手な考えですが、 真逆って 「まったくぎゃく」を縮めたもののような感じが・・・。 自分もこの言葉ってあんまり好きな言い方ではないので、 あんまり使いませんが、 最近の日本語の傾向を見ると、 なんかそんな気がしますが・・・。 自信はぜんぜんありません。

noname#13376
質問者

お礼

まったくぎゃく、を縮めた、というのは、新鮮な視点ですね。 なるほど、そのようにとればそのようにもとれます。 ありがとうございました。

回答No.3

「真逆」は「まさか」の宛て字とばかり思っていました。 「まぎゃく」という読みは、この質問で初めて知りました。 なので、どのような文脈で使用されるのか全く検討もつきませんが、やはり「真裏(まうら)」、「真っ逆様(まっさかさま)」といった語からの連想から、 逆…単に逆(あまり厳密性は要求しない) 真逆…ほぼ正確に逆 といった感じの印象を覚えます。

noname#13376
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね。私も同じ印象をおぼえます。 で、よくわからないのが(・・・以下、補足欄に続く)

noname#13376
質問者

補足

よくわからないのが、 「逆」に「単に逆」だとか「完全に逆」だとかっていう区別が必要なのか、っていうことなのですよ。 「反対」ということばなら、「一部は賛成」とか「一部は同じ」ということがあって、「まったく反対」という言葉の存在意義があるんですけどね。 「真逆」には存在意義がないというか、「逆」を強める必要もないと思うのですよね。「逆」で十分「順」ではないことが分かるのだから(一部だけ「順」、あとは「逆」なんてことあるんだろうか?) だから、最初の質問のように、いつどこでなぜ、を知りたいのです。

回答No.2

>この言葉に違和感がある という事で言えば、「絶不調(ぜっふちょう)」がものすごく違和感があります。 「絶好調」の反対の意味としてよく使われていますが、 本来こんな言葉はありません。造語です。 実際、今ここで「ぜっふちょう」と打っても変換されませんしね。 日常会話ならまだしも、 スポーツ系でアナウンサーとかがよく言っているのが、 すごい気にかかります。 ちなみに「真逆」は自分でも使いますし、 全然、違和感感じなかったんですけど…。 意味的にも要するに「逆」ってことでしょ。 (u2_junさんが「逆」とは言わず 「反対」といってる事に違和感がありますが。) 僕には「真裏」と「裏」がどう違うのか説明できないように、 「真逆」と「逆」の違いも説明は出来ませんけど。 あと「真東」「真西」なんかも違和感感じるのでしょうか? 「真逆」だけ違和感感じる、というほうが、僕にはよく分かりませんが??

noname#13376
質問者

お礼

お礼が後先になってしまいました。ありがとうございました。 ところで、どうやら、私の質問文の書き方がよくなかったようですね。「この言葉に違和感がある(中略)なども教えてください」の「この言葉に」とは「真逆という言葉に違和感がある」という意味です。「他の言葉でこの言葉に」と読まれたわけですね。であれば、この回答は感謝すべき回答であったわけです。

noname#13376
質問者

補足

真西や真東ですが、単に西というと、おおむね西であり、角度がずれていたって西は西です。方位磁石でいう角度、だいたい15度くらいの誤差で表せる範囲を、感覚的には「真西」と言っていませんか?(「真」の意味を辞書でひくと「完全な」という意味を見つけられます、#1さんのいうとおり) それと同じ感覚で「逆」ということばに「真」をつけると、「完全な逆」という意味になりそうですから、言葉に違和感があるかどうか、や、ましてや、このことばは間違っているのでは、ということを聞きたいわけではありません。違和感があるかどうかは、あくまでも、本題に対する回答の付属としてお願いします。 なお、真逆、ということばは、現在辞書に採用されていない、新しい言葉であり、完全に浸透した言葉ではないのは、明らかです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう