• 締切済み

巨人の試合を子供に見せてよいのでしょうか?

matsuuradesuの回答

回答No.13

子供に見せていいかどうか? これが気にあるようだと、サッカーを見せないほうがいいでしょうね。 原監督も個人の問題で野球とは関係なし。

関連するQ&A

  • 16日横浜対巨人での試合で・・・

    16日の横浜-巨人戦で 1塁にいた横浜(たぶん小池選手)の選手に巨人のピッチャーが投げた牽制球が、わき腹に当たり途中退場したところをTVでたまたまみたのですが、 その後の横浜の選手の経過についてTVでも新聞でも何も出ていないのですが、 どうなったかご存知のかたがいましたら教えて下さい。

  • 日本S、多田野と加藤に何が起こった(危険球退場)

    【日本ハム】多田野日本S初の危険球退場 日本ハム多田野数人投手(32)が4回、巨人加藤健捕手(31)に対する投球で、頭部への死球を与え危険球退場となった。  多田野は無死一塁の場面で、バントを試みた加藤に対し、内角を突いた。加藤はのけぞって、投球を避けたように見えたが、球審の判定は死球。栗山英樹監督(51)も抗議に出たが覆らず、日本シリーズでの危険球退場は史上初となった。 http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121101-1041050.html 審判の誤審で熱戦に水をさされて残念です。 TV映像より、死球ではないのは明らかでしたが、実際は何が起きたのでしょうか? 1.ボールがバットに当たっただけ。 2.ボールがバットに当たり、引いたバットが偶然顔に当たった。 3.ボールがバットに当たり、ファールボールが顔に当たった。 4.ボールがバットに当たり、加藤選手が顔にボールに当たった芝居をした。 5.ボールはどこにも当たっていない。 音が聞こえた気がしたので5はないと思いますが。 よろしくお願いします。

  • プロ野球二軍・試合

    プロ野球のファームの公式試合で審判の判定に不服での暴言などでの 退場やデッドボールによる両軍入り乱れての乱闘なんてあるのですか?

  • 読売巨人軍背番号40番、加藤、退団すべき行為では?

    昨日のプロ野球日本シリーズ第5戦で、巨人(ジャイアンツ)の背番号40番の加藤って、何者なんですか? 投げられたボールに、明らかに当たってもいないのに、痛い痛いという風に、苦痛に倒れてのたうち回るフリをして、球審から死球(デッドボール)の判定を受けて、1塁に行けて、おまけに、投げたピッチャーは危険球宣告で退場? これほどまでに姑息なことを、平気でするとは、この加藤という巨人の選手、何者なんですか? 己の行なったことに、恥ずかしいという心を、全く持ち合わせないのでしょうか?かっこ悪いな、まずいなぁ、とは全然思いもしないのでしょうか?この加藤という人は。 巨人軍(ジャイアンツ)の選手は、紳士(ジェントルマン)たれ、というのが、この球団のポリシーではなかったのですか。 金髪・茶髪は勿論のこと、髭・長髪ですら禁止、という厳しい道徳観念が要求された球団ではなかったのですか? この加藤という背番号40番の人、この選手の行為、これを許すのですか、それで平気なのですか、読売巨人軍は? 情けないというか、恥ずかしいというか、何なのですか、何者なのですか、この背番号40番の加藤という巨人軍の選手は? そして、それを問題視しようともせず、ただ単に勝てばよい、という、読売巨人軍という球団は? いつから、こんな選手を育み、こんな選手を許すような、球団に落ちぶれてしまったのですか? 巨人軍魂=ジャイアンツスピッツ、どこへ行ってしまったんですか?どうしてしまったんですか? 腹が立ちませんか?情けなくはないですか? 真の巨人ファンの方々、特に。 とにかく、この加藤という背番号40番は、少なくとも来期からの戦力からは除外してくれ、と腹の底から叫びたい。 明日から、起用せず、クビ、それくらいの心意気、見せてくれよ、ジャイアンツ、というほど、腹立たしい限りです。 すみません、頭に血が昇りすぎて、本当にすみませんでした。

  • 明らかな誤審でも再試合をしないのは何故?

    今季オリンピックでは各競技で 審判のレベルの低さが問題になってるようですが 誤審があまりに多すぎて 不信感が募っているのは日本の選手だけじゃ ないと思います。 レスリング等では試合終了後でも 明らかな誤審が発覚した場合、再試合や 順位変更などが無いのは何故なんですか? ドーピングの場合は反則だと言うことで メダル剥奪はするのに、 笹本選手の準々決勝みたいな誤審では 相手の選手が反則していたことが 後に明らかになってもそのまま大会が 進行するのは何故なんですか?

  • 野球で審判の誤審について

    最近プロ野球で非常に誤審が多い気がします。 実際に1点・1アウトを競う競技ですので誤審はあってはならないことですよね。明らかなタイミング・コースだったらビデオ判定でもすればわかる事なのにしないのか疑問でたまりません。 先日の試合でもリプレイでも明らかに誤審と分かり、解説者も誤審ですね。と言っている中で《審判は絶対だ》みたいなところがあって誤審を認めませんよね。そこで誤審について監督が抗議して胸を突いたくらいで退場って・・・。これじゃぁルールもなんも意味がないと思います。 ルールがあっても結局は誤審でも審判による判断で決まってしまう。せめてビデオ判定でもすればいいのにと思うのですが、みなさんはどうお考えでしょうか。 あくまで私的な意見ではありますが、 (1)判定が微妙な際はビデオ判定をする。 (2)審判が誤審をしたら罰金を払う制度にする。 こうすれば先日のように監督が退場になって罰金を払ったりすることは減ると思うのですが。

  • 多田野は故意に狙ったのに加藤が批判

    多田野は明らかに中田への死球の報復で加藤にインコース投げてますよね? あれで危険球退場は至極当然だと思いますが なぜ加藤が批判されるんでしょうか? 確かに死球の判定は誤審でしょ どう見たって当たってないし 笑 なのにわざと内角投げてぶつけようとした多田野を擁護し 加藤が批判されてます だから日ハムって嫌いなんですけどね

  • 巨人の脇谷のことで!

    落球したが素早く拾い上げて直接取ったとアピールし、一塁塁審の土山の判断ミスでアウトになった という事実である ここで問題にしたのは、脇谷が名門巨人軍の二塁手だと言うこと、過去の選手でこんなズルをする選手は巨人には居ないと信ずるが さらに、目の前にいたセンター長野、ライト高橋由伸である 見て見ぬふりで引き上げてきた ベンチの原監督は3人に事実を確かめたのか疑問だ もし、これらが単に勝てばいいのだ!というのだったら、最近の巨人戦にお客が減る原因はここにあると思いませんか 選手や監督コーチは、一言、悪口を言っただけで、退場になります 土山剛弘というレベルの低い審判(アンパンヤに非ずジャイパンヤ)は1年研修、このケースを問題外とした責任審判の杉永球審も30試合出場停止にすべき 巨人軍も巨人軍らしく、態度を改めるまで、脇谷を2軍に落とすべし・・・あの試合は、こんなバカなことが無くても、巨人の楽勝だったことは、多くの虎ファンだって分かっているはずです

  • 西部ー巨人第3戦の判定

    今日の試合は折角のいい試合だったのに巨人ファンの俺でさえ判定には残念だった。少なくても2個。 これって第2戦で手首骨折かと思える危険なのを含めて4つの死球をだした西武への罰+同じく第2戦の巨人の鈴木の盗塁アウト(スローで見るとセーフ)と相殺するとちゃらかとも思えるが、そんなことでは勝負の判定に携わってほしくないと思う。 メジャーに詳しい方、日本の審判レベルをどうみますか?

  • 高校野球 駒苫VS早実での判定

    今日の再試合、とても感動しました。 駒苫を応援していましたが、どちらのチームもすばらしいと思いました。 しかし、審判の判定に疑問を持ったときが数回ありました。 特に7回裏のデッドボール・・・ スイングしていますし、バッターが球をよけていない・・・ これでもデッドボールの判定は正しいのでしょうか?  また、VTRで確認したりはしないのでしょうか。 誤審によってゲーム展開がまったく変わってくるのは悲しいです。なんだか今日は早実寄りの判定が多かったように感じます。しかも今日は1点差の試合・・・ 審判も間違えることがあるとは思いますが、それを回避するためになにか対策をとっているのでしょうか?