• 締切済み

太陽光発電産業用ブレーカーについて

太陽光発電に使うブレーカーについての質問です。 太陽光に用いる集電箱のブレーカーなのですが 住宅用は内線規程資料3-5-5で漏電遮断器(ELB)を使わなければならないとわかったのですが 産業用はELB、MCBどちらを使用すればいいのかわかりません。 カタログを見る限りMCBのみの集電箱を採用しているのですが・・・ なぜ産業用はMCBで良いのか教えていただけませんか?

みんなの回答

回答No.1

家庭用では火災や人体保護を重視しますので、ELBを付けなければなりません。 しかし、産業用は施設が強固に作られていることや、消防法でも厳しく制限を受けているためです。 また、接続箱も家庭用より頑丈な作りになっているため、高価となります。 それと、使用電線も家庭用より太くなるため、電線保護により火災防止を重視しているからだと思います。

関連するQ&A

  • 太陽光発電の連系ブレーカーに、漏電ブレーカーは必要ですか?

    お世話になります。 ご教授お願いします。 新築住宅の現場です。東北電力管内 分電盤の2次側へ、太陽光発電の連系ブレーカーを取り付けます。 その際、連系用のブレーカーは、MCB(サーキットブレーカ)で 良い。と認識していたのですが...... 系統図を見ると、ELB(漏電ブレーカー)が、描いているでは ないですか! これはアリですか?

  • 太陽光発電のブレーカーの容量について

    出力12kW の太陽光発電(全量)のブレーカー容量を、12kW (12000W)÷200V=60Aと計算して、60AのELBを設置して半年ほど問題なく運転しています。 ところが、出力16kW の太陽光発電(余剰)のブレーカー容量を、16kW (12000W)÷200V=80Aと計算して、100AのELBを設置して運転していたところ、2ヶ月に1度程度ブレーカーが落ちてしまいます。 ブレーカーの容量設定がまちがっているのでしょうか? 全量の場合OKで、余剰の場合NGなのでしょうか? 大変困っていますので、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 太陽光発電の連系ブレーカーがわかりません

    太陽光発電の際に、 パワコンから、分電盤に接続するブレーカーがありますよね。 3P2EのMCB(中性線欠相保護付き)と、3P3EMCBの 場合があるのですが、何か違いがあるのでしょうか?

  • ELB接地について

    内線規程で、ELB接地は共用接地してはいけないというのがあるのですが、主開閉器がELBで子ブレーカーにMCB、NFBであれば、ELB接地が省略できるものでしょうか。

  • 漏電遮断器

    太陽光発電(産業用)に使用するブレーカーは 漏電遮断器でなければいけないのですか? 過電流遮断器ではいけないのですかね?

  • 太陽光発電(余剰配線)の連系用ブレーカーの接続

    太陽光発電設備の連系用ブレーカーをBE(過電流保護機能付き漏電遮断器)の直後に接続してはダメとのことですが、図面右の接続例(2)の場合、BE直後の接続不可変接続と、負荷ブレーカー後への正式接続と、全く変わらない気がするのですが、何が違うのか詳しく教えていただきたく思います。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 太陽光発電の配線用ELBについて

    太陽光発電(メガソーラー)で、パワーコンからの配線が400Vなので、キュービクルのブレーカーがELBが必要となりますが、逆接続可能型のELBが必要ですか、また逆接続可能型の意味を教えてください。

  • 発電機容量におけるブレーカ選定

    内線規程にモータ容量の最大値、および、総容量に対するブレーカの選定方法表がありますが発電機に対しても対象となるのでしょうか。お教え下さい。宜しくお願い致します。

  • 太陽光発電について

    すみませんが教えてください。 産業用太陽光発電50KW未満(低圧・全量配線)を設置しようとしているのですが、電力計からブレーカーのケーブルサイズ・設置方法をどのようにして選定すればいいのですか? 尚、太陽パネルは240W208枚  私的には パネル→接続箱(直流集合盤)→パワコン10KW×5台→交流集合盤→電力計→支持点かなと思います。 以上ご指導お願いいたします。

  • 100Vでの発電連系について

    太陽光発電は200V連系だとおもうのですが、 100Vの商品があれば、家庭用100Vコンセントで発電連系しても良いのでしょうか? 系統連系規程か内線規程で駄目だと思っていたのですが、 どこに書いてあるのかわから無いです。 NGな規程があれば教えてください。