• ベストアンサー

浴室の戸について悩んでいます

こんにちは。 家を新築予定で、浴室の戸について悩んでいます。 当初は片引き戸にする予定でしたが、脱衣場側のレールが洗濯機のすぐ下になるため、レールの掃除が出来なさそうです。 そこで開き戸の案が出たのですが、今まで友人宅でも開き戸のお風呂を見たことがなく、使用感などがわかりません。 片引き戸で脱衣場側のレールが洗濯機などの下に来ているお宅ではどうされているのか、 また開き戸を採用されている方の使用感をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

田舎で水道屋をやっています。 リフォームなどで浴室を直す場合は、構造的に難しい場合を除いて「引き戸」もしくは「3枚引き戸」を提案しています。 浴室ドアには大きく分けて「開き戸」「折れ戸」「引き戸」に分かれますが、 使い勝手は「引き戸」>「折れ戸」>=「開き戸」、耐久性は「開き戸」>「引き戸」>「折れ戸」かなと。 開き戸の長所は構造がシンプルで耐久性が高いこと。 短所は「ドアが開くスペースには浴室内に何も置けない」こと。 これは例えば、ドア横の壁に手すりやタオルかけなども取り付けれないし、子供と一緒にお風呂に入るときに 洗い場で体を洗っている時に、子供が後で入ってきたらドアで頭をゴン!なんてことも。 折れ戸は「引き戸がつかない時に仕方なしに付けるドア」という感じかな? 長所は浴室側へ開くドア寸法が開き戸に比べて半分であること。 短所は構造的に可動部分が多く、耐久性に難があること、また開き戸や引き戸に比べて開閉時に力がいること。 引き戸の長所は浴室内にドアが出っ張らず開閉できること。 短所は他のドアに対して価格が高いこと、ドアの引き込み壁(脱衣所側)にはタオルかけなどが取り付けれないこと。 洗濯機が引き戸の上になるのであれば、引き違いドアや3枚引き戸で浴室側から掃除ができるドアがいいかと。 ちなみに我が家の場合、洗濯機裏などにほこりが溜まりやすいので、洗濯機はキャスター付きの専用台に 置いて掃除の時は掃除機を動かしています。 と、いうことで・・私的意見では「引き戸」にするのがベストだと思いますよ。

noname#177338
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 引き戸がおすすめなのですね! 確かにカタログ等を見ても価格は1番高かったです(>_<) 掃除機をキャスター付きの台に置かれているとのこと、そんな専用台があるのですね! ぜひ調べて検討してみたいと思います。 造作で作っていただいたものでしょうか?

その他の回答 (6)

回答No.7

NO.5です。 洗濯機を置く台は楽天市場なんかで「洗濯置台」とかで検索するとでてきますよ。 ちなみに、洗濯防水パンを設置する場合は使えません。 また、床がクッションフロアなどの柔らかい素材の場合には洗濯機が重いのでキャスターの部分がへこんだり 動かすと跡が残ったりするのでその場合も止めた方がいいと思います。 床は水に強く堅いフロアタイルなどが良いと思いますよ。

noname#177338
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普通に売っているものなんですね~。 掃除しやすいのでいいですね! 床材もこれから検討するのでぜひ参考にさせていただきます!

  • kouyouky
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.6

メーカーアドバイザーand福祉住環境コーディネーターです。 片引きか3枚引きが人気です。 有効開口が広いことなどが挙げられます。 レールは、どの位の頻度で掃除されますか? こだわられない方は折戸です。 開き戸は人気ありません。 みなさん言われてあるように浴槽内にあるものに干渉するからです。 福祉の方からアドバイスさせて頂きますと、風呂の中で倒れた場合にドアが倒れた人がふさがれて開けれないということです。 そういった面から開き戸は不人気です。

noname#177338
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 倒れたときに開けられない…、確かにそうですね(>_<) 何があるかわかりませんし。 福祉関係の方からのアドバイスですし間違いないですね。 3枚引きというのもあるのですね~。 いろいろ考えて、やはり折れ戸にしようかなと思ってきました。

  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.4

私も色々と悩んだ結果、折れ戸にしました。 脱衣所側に扉は来ませんしコンパクトに成ります。浴槽側、脱衣所側、両方に負担はほとんどなく開けっぱなしで風を通すにも良い感じです。クローゼットなどでも嫌な感じはありませんよね。昔の様に開け閉めが悪くなる様な感じもなく。スムースに開閉出来ています。勿論、鍵なども付いていますし真っ直ぐなレールの掃除もとてもしやすいですね。扉として狭い空間ではとても邪魔な様に思い折れ戸にして正解だったように思いますよ。クローゼットでも中、外、どちらにも邪魔にはなっていませんよね。玄関の靴箱も折れ戸の備え付けを付けてもらいましたが観音開きなどに比べとても使いやすいですね。狭い空間での扉には折れ戸が向いているのではないでしょうか。 新築楽しみですね。  私もとても楽しみで色々考えましたが完成後、後悔が沢山ありますよ。焦らず色んな展示場などに見に行かれると とても勉強に成りますね。ただ良い物を強調した住宅ですから目移りしてしまいあますが、、、、、、、去年迄は高額でオプションだった物が今年から主流になったり、新しい商品が出てたりと調べるときりがないですが、焦らず考えて下さいね。 私は、地盤改良や基礎、建築工法、屋根までかなり素人ながら知らべ伯父さんに当たる一級建築士や後輩の製材屋、土建屋、電気屋など沢山の方にアドバイスを貰いとても感謝しています。長く住む建物ですから時間がかかっても良いのではないですか? 地盤改良後三か月は基礎をしないで下さいといい、基礎をしてから1カ月は家を建てないで下さいといい、電気の配線図面、水道図面、住宅図面全て貰い、建てている最中の指定した場所の写真を撮って貰いました。後々もめる事がない様にです。長く住む自分達の家ですからね。知り合いの家も手抜き住宅で大変な事になっています。傾きドアなどの建て付けも悪くなっていますが、建ってからでは裁判でも勝てないと弁護士に言われた様です。 気持ちの良い住宅を建てて下さいね。  脱線してすいません。

noname#177338
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 開き戸に決めつつあったのですが、ここへきてやはりスタンダードな折れ戸にしようかなと…(;^_^A 我が家のような狭い浴室には省スペースな折れ戸が合っているような気がしてきました。 また、家を建てるにあたってのアドバイスもありがとうございます! 参考にさせていただきますね!

  • yoppuu10
  • ベストアンサー率29% (57/196)
回答No.3

>脱衣場側のレールが洗濯機のすぐ下になるため、レールの掃除が出来なさそうです。 同じような考えから開き戸にしました。 折戸も掃除が面倒な気がしたので単純な開き戸が良いかと考えました。 特に問題点はないです。 子供と一緒に入っていて一人だけ出るとき、もう一人が洗い場にいるときは少しよけてあげる必要がありますが、特に不便ということもないですよ。 戸を全開にしようとしたら椅子などに当たりますが人一人出入りする分には全開にすることもないです。

noname#177338
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 折れ戸も候補だったのですが、やはり掃除が大変そうだったのと、開閉時の音が気になり…。 開き戸は開閉時に浴室内の人や物に干渉するのですね。 特に問題なしとのことで、実際に採用されている方のご意見が聞けて良かったです☆

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

私のところは左勝手片開きです。 ほとんど問題ないですよ。 中に物をいれて置いたりしてぶつかることがあるくらいです。

noname#177338
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 開き戸だと、浴室に置いている椅子にぶつかったりするのですね~。 なるほど! 参考にさせていただきます☆

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.1

「引き違い」にしてしまえば良いのでは。 喚起もできますし、掃除もできますし。光もとどきやすいですし。

noname#177338
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど~、確かにそうですね! 実家が引き違いなので古いイメージがあり(笑)、候補に入れていませんでした。 でもそれならレール掃除できますね!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう