私の厳しい家庭環境について

このQ&Aのポイント
  • 私は18歳の女性ですが、私の家庭環境は非常に厳しいです。
  • 親との関係は常に緊張が走り、怒らせてしまったら私の罪を告白し、絶対に繰り返さないことを約束するサイクルが続いています。
  • このような家庭環境に辛さを感じつつも、私は将来自分の子供には優しくなるように決心しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

うちはおかしいですか?

18歳女です。気になる質問を見つけました。それは「長時間締め出された女の子を見て警察に通報した」という内容で、ほとんどの解答者が「正しい行動」と言っていたものです。 わたしの親は厳しいです。小学校のときは門限5時で1分でも遅れたら家にいれてもらえず、インターホンで謝り続ける。ベランダにもよく締め出されました。就寝は8時。中学まで芸能人も知らずドラマも見たことがありませんでした。 親を怒らせたら、自分の悪かったことを言う→もう絶対にしないことを誓う→罰を決める→親「それでもやるんだろ?」→私「もうしません許して」 の繰り返しです。それは小学校のときから今まで変わっていません。最近も、寒い中、締め出されて3時間泣き続けました。理由は私がお金を払っていないと言う親に対して反論したことが親の気に障ったことでした。親はキレると相手を罵倒します。その度にとてつもなく悲しくなります。 親は他人の家と自分の家は違うと私に言います。親を怒らせるわたしが悪いのでしょうがないと思っています。厳しい親のおかげで礼儀など、感謝する面もあります。 しかし、辛いです。自分は親のようにはならないと心に決めています。でも、優しい面もあるのです。 私の家はやはり厳しすぎるのでしょうか。最初に述べた質問のようにわたしも通報されていたかもしれないと考えるとなんだかわからなくなりました。(親→母です。父は単身赴任で家にいません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164608
noname#164608
回答No.8

初めまして。37歳。結婚17年目になる3人の母です。 お母さんを擁護するわけではないのですが、 質問者様は、十分、愛されていると思いますよ☆ おかしいかおかしくないか? と聞かれれば、おかしいところは、あると思います。 でも、どんな家庭でも、『普通』ってないんですよ。 みんな、必ず、多かれ少なかれ、『おかしい』ところあると思う。 間違ってるところ、あると思う。 きっと、お母さん、1人で、4人??のお子さんのお世話が大変だったのかな。 って思います。 質問者様は、1番上ですか?? なら、8時就寝は、下の子に合わせられたのかもしれませんね。 うちも、上のお兄ちゃんは、小学校の間は、9時就寝で、8時半くらいから、 布団にいれました。ドラマなんて、みてないです。。。 でも、今は、一番下の子は、小学生でも、ドラマは見放題。 就寝時間は、早くても10時半。 差をつけてるわけではないのですが、上の子の塾やなんだで、こうなっちゃいます。 きっと、お母さんは、下の子が小さいから、時間の流れが8時9時だと遅く感じちゃうから、 門限も早いのだと思います。 今の世の中、こわいですからね。 携帯があるからこそ?? いつでも連絡がつくからこそ?? 連絡がつかないのが怖いこともあります。 帰るメールで帰ってくる時間を逆算して、安心したいんだと思います。 お父さんもいないなか、1人で奮闘し、 誰に感謝されることもなく、もちろん、ほめられることもなく、 なにより、質問者様は、一番上ならば、 すべての行事が母として、初めてで、不安なこともあると思います。 いろんな家庭があって、うらやましい家もたくさんありますよね。 でも、かならず、どこの家にも自分にとったら、大なり小なり理不尽なこともあって、 上も下もみたら、きりがないんですよね。 本当に愛情のない殺されてしまうような虐待というのは、 生半可な物じゃないと思うんです。 聖母マリア様の愛情の反対は、無関心。という言葉がこのサイトでも よく使われています。 質問者様も放っておかれることもあるでしょう。 でもそれは、お母さんにとって、 『私のありがたみを少しは、わかって』 だと思うんです。 だって、永遠に放っておかれてるわけじゃないですもんね。 3時間後には、家にいれてくれたんでしょう? また、お弁当も作ってくれるんでしょう?? きっと、長時間締め出されてるのをみて、警察に通報 というのも、本当は、それだけじゃないんでしょうね。 前から噂があったり、変なところもあったんだと思います。 質問者様が通報されなかったのは、ご近所さんから見て、 お母さんの愛情もわかってたからじゃないのかな? と勝手な想像ですが。。。 質問者様がお母さんのことを『大好き』って思えるのは、やっぱり、 『大好き』って思われてるからなんだろうな。と思いました。 たくさん大変なことや理不尽なことがあると、思いますが、 ご自分のことだけは、責めないでくださいね。 私は、人は誰も間違いだらけなんだと思うんです。 だからこそ、正しいものを探して、見つけて、身につけて、 生きていくんだと思うんです。 お母さんの教育は、間違ってることもたくさんあるのかもしれない。 でも、質問者様のことが大好きなんだという思いは、 なんとなく伝わりますよ。 うまく言えないけど、おかしいところのない家なんてないよ~ って思うよ☆

xxxynxx
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます。ほんとにありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.7

さすがにおかしいですね…。  でも、どんな生活をしているかわかりませんが恐らく衣食住を整備してもらって、育ててもらったのは事実ですから。その事に感謝したら、後は成人して就職したら、家を出ましょう。そして実家とは距離を置きましょう。間違えても合い鍵を母親に渡してはいけません。ここから自立し自分なりのルールで社会を生きる事を頑張ってみてください。おかしい生活を味わったおかげで、貴方は他の人より忍耐力があるかもしれませんし、厳しかった分、些細な事が楽しく感じるかもしれません。恐らく後数年で自由を手にしますので過去を恨まず頑張って社会で貢献し愛する人を見つけて自分の人生を楽しんでください。

回答No.6

> うちはおかしいですか? おかしいです。 特にお母さんはおかしいです。ヒステリックで異常の段階に入っているでしょう。 お父さんはずーっと単身赴任が続いているのですか。困りましたね。お父さんにご相談なさいましたか。 貴方は大学生になって家を出られますか。東京の大学へ行って下宿するとか出来れば貴方の問題は片つきます。 ご兄弟の問題が残りますよね。お話しして慰めて上げるとかして、励ましましょう。 > 親はキレると相手を罵倒します > 親を怒らせるわたしが悪いのでしょうがないと思っています。 お母さんは異常ですよ。あなた方に精神的な傷がついています。 怒るのと切れるのは別です。切れたら教育は出来ません。お母さんがキレるのは既に精神の平衡を失っている状態です。自信を持っているなんて、とんでもありません。 自信持っている人がキレたりしません。 貴方はご自分に傷がついていないと思っているでしょうけどここに投書してまで訴えたいと思うこと自体、一人で背負いきれないと思い出している証拠で、正常な反応ですよ。 繰り返しますが、お父さんと真剣に相談なさって、他におじいさんとかおばあさんとかご相談出来るかたはいませんか。

回答No.5

親を怒らせるあなたが悪いとはいいきれません。 親が怒った原因が問題ですね。 文面からは親の怒り方が普通ではないと感じます。

  • 2k2k
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

罰が厳しいと感じます。それとお母さんの不安定な心を感じます。キレると叱るは違いますから。 完璧な親などいないし、どの家にもその家の悲しみとかつらさはあると思うけど、どんなにきつく当たられても親を慕うのが子供だと思います。だからつらいんだとおもいますが、あまりお母さんのことでつらくならないようにしてくださいね。 ご兄弟も同じように悩まれるでしょうから、お姉さんとして話を聞いたり慰めたりするために、ご兄弟に定期的に電話でもしてあげたらいいと思います。兄弟というのはわかり合える心強いものです。 あなたも、お母さんも、ご兄弟も、一人一人の人生だから、愛情はお互いにあるんですから、出来る限り助け合って、あとは一人一人が乗り越えていくしかないと思います。そして自分の人生は楽しみましょう!

  • tenten41
  • ベストアンサー率10% (37/338)
回答No.3

今はお母さんと二人暮らしなのですね、それにしても貴女のお母さんは度が過ぎています。 お父さんが単身赴任でいない為、厳しくしているなは理解できますが、異常ですね。 自分の思い通りにしたい、しなかったら罰を与える!これは躾けではないです。虐待です。 お母さんも学生時代こんな感じだったのではないかな?だから当たり前になっているかも知れません! 貴女、18歳なら大学進学・就職にしろ自宅を離れることを進めます。 お父さんは貴女に対してどんな態度で接してくれるのですか?お母さんは病気ですね、病院受診されたほうが良いですよ! 周りの方は多分関わりたくない為に何も言わないのだと思います。逆恨みされそうですもの。 子共は学生の間、お金を自由に出来ないのをわかっている親がする行動でないです!

xxxynxx
質問者

お礼

言葉足らずで申し訳ございません。わたしの下に兄弟が3人います。1番下は小学生です。小学生の妹が1人で部屋で泣いているのに気付いたときには胸が苦しくてなりませんでした。弟と母のけんかを聞いてわたしがけんかしないでと泣いたとき、母は私に なんであんたが泣いてんの と笑いました。笑い事にされたくありませんでした。わたしは外で泣けなくなりました。他の人より感動できないみたいです。 母は自分に自信を持っているように思います。なので、病気だとは言えません。更年期障害もあるのだと思いますが…。 人付き合いも良く、他の人は全く気づいてないと思います。父は、母が昔と変わってしまったことに気付いていて、わたしの愚痴を聞いてくれたりしてくれます。それが少しの救いです。大学は県外の予定です。 お金があればなんでもできるのですけどね。 励ましありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

娘達と似た様な年齢なのですね。 私の娘達は 高校生なので。 小学生の頃の就寝は 学年によってだと思います。 一年生では まだ幼過ぎますし 21時迄起きていられたら 褒めちゃいますね。 高学年になると 22時、23時頃でしょうか。 中学生になると と言うか 去年迄 中学生でしたが  朝練があり6時40分には家を出てました、起きるのは6時。 塾に行ってましたので 塾が夜10時頃に終わるので 帰宅後お風呂、等を済ませ 就寝は23時半程度でしょうかね。。。 曜日が決まってましたので ドラマは HDDに、休日にまとめて観てた様です。 携帯電話も 小学6年生の時から持ってました。 利用制限は当時からつけてました。 ある一定の枠の中での自由は無いと 子供は苦しくなると思いますし 何が悪くて、何が痛手になるのか、それを克服する力も 養わないとなので  親が寝て欲しい時間 と 子供が寝たい時間 その差は当然あります。 それを 貴方の母様がどう考えて来たのか だけだと思います。 朝辛くなるから就寝8時 だったのでしょう。 うちは 寝て欲しいとは思います、朝が辛いしね、、、健康の為にも睡眠は大事ですから。 でも 宵っ張りして朝が辛いのは子供自身ですし 風邪をひくのも子供自身です。 病院に連れて行けば 薬は貰えます、でも 寝込んで辛いのは子供ですから。 少し離れた距離で 私は育てて来たつもりですので(時間に関しては) 文面を読んで感じたのは 厳しい と感じました。 多分ですが 母様は 片意地を張っていたんじゃないかな。。。 私自身が 父親がずっと留守でした、良く言えば単身赴任、悪く言えば放浪癖。 なので 母の口から出るのは ○○が(私が)万引きをすればやっぱり父親が側に居ないからよね って言われるのよ、何でもそう、 って言われました。 あ、、決して万引きしたわけじゃないですよ。 両親が揃っていて万引きをしても 何か両親の間にあるんじゃないか って疑うのが世間様です。 片親だと 更にだと思うので、自分がシッカリしなきゃ って言う片意地を貼っていたのだと思います。

xxxynxx
質問者

お礼

小学生のときは11時間睡眠だったと思います(笑)意地を張っているというのはすごく感じます。単身赴任の父が帰って来ると母にお前はどんなしつけをしているんだ と責めることもありました。寝室に子どものしつけについての本も発見しました。子供に愛情があるのは確かだとおもうのですが、怒りが爆発する回数とその程度が大きいだけだと思います。なので一方的に母が悪いとも思えないのです。高校でも門限7時でお祭りもいかせてもらえず、帰宅するときには帰りますメールを送らなければなりませんでした。しかし、弁当を作るのを拒否したり全部自分でやれと言われることもありました。拘束されながら見放されるのはとてもきつかったです。 長々書いてしまいましたが、わたしはここで誰かに思いを見て欲しかっただけだと思います。現状を変えることはできないし、母のことが好きなので。話を聞いてくださりありがとうございました。

noname#231223
noname#231223
回答No.1

通報された方が救われたかもしれませんね。 私だったら家出しまくって、補導されたらぶちまけて、児童相談所や警察に事ある毎に駆け込んでいるでしょうけど。 『優しい面もある』って、DV被害者の常套句ですぜ。

xxxynxx
質問者

お礼

家にいたくなかったので休日は遊びまくりでした。 でもやっぱり優しいから家出はできませんでした。 もう大学に入れば離れられるのですが残される兄弟が心配です。 みんな隠れて声を押し殺して泣いています。 DVだと言われても、 母が正しいと思って我慢するしかない現実があります。 怒らせないように頑張るしかないと兄弟みんな諦めています。 意見を聞けて良かったです。 解答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学校の寮の規則はどのようなものでしたか?

    学校の寮の規則について皆さんの経験をお聞かせください。 質問1,学校は中学、高校、大学、どちらでしたか? 質問2,男子寮でしたか? 女子寮でしたか? 質問3,門限は何時でしたか? 門限を破るとどんな罰が科せられましたか? 質問4,朝の起床時間と就寝時間の規則はありましたか? あれば何時でしたか? 質問5,警備員は常駐していましたか? 質問6,寮監は常駐していましたか? また、寮監は学校の先生が兼任していましたか? いくつもの質問で大変恐縮ですが、よろしくお聞かせください。

  • 親に話を聞いてもらう方法

    僕の親は門限が厳しく8時には家につかないといけません。  高校生の時に、生徒会に入っていて文化祭や体育祭など行事に全力を注いでいて帰宅時間が10時を過ぎることになったり友達の家に泊まることになったりしていました。もちろん、授業等は寝ずに勉強もちゃんとしていたのですが、親からは「行事等で勉強時間が少なくなるのなら、生徒会なんてやめてしまえ!」「この頃帰りが遅いけど、バイトしてるんちゃうか?」(バイトしてないのに)など行事の準備をしている度に言われ、気が滅入りました。僕は成績はほぼ一定に保っていましたし、第一志望の大学にも合格することができました。  僕がどれだけ学校で頑張ったことや思っていることを伝えても、本当に微塵も話を聞かず、僕が言ったことほとんどを否定します。僕が何か意見を言ったそのたびに「違う」ばかり言われます。物心ついたときからそうでした。僕が先生や友達と真剣に考えたことでも頭ごなしに否定されてきました。僕には姉がいるのですが、姉の場合はもっと酷く門限を破ったり親に意見したりすると顔が腫れるくらい叩かれていたので、親にビクビクしつつどうすればいいのか分からなくなってしまいます。  ちょっと言いたいことがずれてしまいましたが、親曰く門限が8時なのはご飯や風呂の時間をきちっと一定にしたいのだそうです。子供の帰宅時間が不定期になると寝る時間も減ってしまい、病気になったらどうしてくれるんだ!とも言われました。そんな起こるかどうか分からないことを言われても・・・って感じです。僕は、大学になれば自由な時間が増えるので自分が学びたいことに力を入れますが、ボランティア活動やサークル活動、旅行、留学にも力を入れたいと思っています。それが、あまりにも時間にビクビクしながらしないといけないと思うと嫌になってしまいます。周りと比べるのはどうかと思いますが、比べると自分は不幸だなーなんて思っちゃったりします  門限のことで文句を言うのなら、家を出て行け!とばかり言われますが門限が門限だけにバイトもなかなかできませんし、お金がないと生活していくのはキツイですし・・・。  ここまで書いたのですが、親は根は良い人だと思うんです。なんだかんだで心配してくれてるんだと思うのですが、あまりにも話を聞いてくれないとゆうか・・・。  最近、門限をもうちょっとゆるくしてほしいとゆうと3日くらい説教されて、親の主張が変わりまくり何をどうすればいいのか全然分からなくなり、怒鳴られっぱなしで、親の声を聞くとビクッとなって心臓がバクバクして苦しくなりました。もちろん僕の言ったことを全然聞こうとすらしませんでした。  親に自分の意見などをちゃんと聞いて考えてもらうにはどうすればいいと思いますか?アドバイスをお願いします

  • 幼い頃に叱られた理由、覚えていますか?

    小さい頃(~小学校低学年くらいまで?)に叱られて親から受けた罰、 例えば家の外に出されたり洗面所に閉じ込められた事、頭をはたかれた事 などは覚えているのですが、自分が何をしたのか全く思い出せません。 罰を受けて泣き叫んでいる自分だけが思い浮かびます。 親のそういう躾は役立っていたのかなと今になって疑問に思っています。 躾ってそういうものなのでしょうか。

  • 夏休み

    皆さんこんにちは。 子供達が夏休みに入りました。 海水浴に行く小中高校生も多いと思いますが、 問題は、開放的になりすぎた子供達の監視が 必要になってくると考えられます。 特にイケメンの子供を持つ親御さんは、子供が 不純異性行為をしないように見張っておく責任が あると思います。 そこで、門限は夕方の4時。就寝時間は夜8時を 徹底させる必要があると思うのですが、どうでしょうか? 早すぎると思われるかたは、何時くらいなら良いでしょうか? 不純異性行為など全くありえない、ブサイクな私でさえ 子供の頃は門限、就寝時間は厳しかったです。

  • 23歳の門限

    私は今年新卒の23歳社会人です。23時の門限に悩まされています。大学時代も門限が22時で、友達と遊ぶ時やデートや飲み会でもいつも時間を気にして早く帰らなければいけないと気が焦っていました。周りの子は門限がなく、私は大阪でも田舎の方なので帰るのに時間がかかるため毎回9時前に切り上げないと門限に間に合いませんでした。そのため、門限があるとは恥ずかしくて言えず、明日朝からバイトあるから!とみんなに言い聞かせて帰っていました。何回か、親に反抗したこともあるのですが「学生の分際で」といつも怒られて門限は改正されずに終わります。母は21で結婚していて、女姉妹の厳しい家庭で育ったためか門限にすごく厳しく、1分でも遅れればものすごく長い説教が待っています。ちなみに私は妹がいます。学校でもある程度いい成績も残し、高校の時から、親に迷惑をかけないためにバイトもたくさんして自分のことは自分でやりくりしています。大学費用も全額奨学金です。今年晴れて社会人になり、設計の仕事に携わっているのですが仕事の終わる時間がまちまちです。仕事が終わってから友達と会ったり、飲み会をしたりしていても門限は11時です。最近門限をなくして欲しいとお願いしたところ、母の言い分が「学生の分際で」から「門限は門限」に変わってしまいました。家には毎月4万円入れています。そんなんやったら一人暮らししたいと思い話すと、一人暮らしは絶対にだめと言われました。なぜ社会人にもなって門限があるのか問うと、「なんでもや」と言われます。何故か知りたいです(笑)私も社会人になり大学のときとは違って親が心配してくれる気持ちもわかるし、門限が悪いことだとも思いません。毎日毎日夜はしゃぎまわろうなんて思いませんし、私にも仕事もありますし、有る程度の分別もあります。私だっていつか結婚して家を出る日が来るし、若いうちにいっぱい独身を謳歌して遊びたい!と思う反面、むやみに反抗することも胸が痛み何も言えません。しかし、23歳にもなって友達の家に泊まりに行く時も、その家の番号を教えろや、その子の携帯の番号を教えろと言ってくるので異常です。恥ずかしすぎて辛いです。かと思うと、母の気分でいきなり夜遅くにカラオケに行こうと言い出して朝までコースがしょっちゅうです。私には門限門限とゆうのに、意味がわからないし、ぶつけどころのない怒りがこみ上げてきます。父は母のゆうがままなので何も言いません。両親も好きですし、実家住まいが苦しくて仕方が無いです。なんでもいいので門限をぶっつぶす方法か、家を出る方法はありませんでしょうか。

  • 門限=閉店時間のバイト

    こんにちは。私は大学二年の女で、今どうしてもバイトしたい本屋さんがあるのですが、そのお店の閉店時間が、家の門限と同じ23時なんです。 母にこの事を話したら大怒りされ、「門限守れないならバイトするな」「どうしてもやりたいなら家を出ろ」「何でも世の中好きなことが好きなようにできると思うな」と言われてしまいました。かなり頭に血がのぼって、とりつくしまもない、という感じです。 けれど、学校が終わる夕方頃からシフトに入るとすると、閉店時間までお店に入れなければ雇ってもらえないのではないか・・・と不安なんです。その本屋さんは陳列などが私好みで素敵で、雰囲気も良くて大好きなので、門限のために面接で落とされたり、諦めなければいけないのは哀しいんです。 やはり閉店時間までいられなければ、雇ってもらえないものでしょうか。または、親を説得するならどのような言葉を尽くせばいいでしょうか。お考えを教えて頂けると嬉しいです。

  • 自転車にゴミを入れられる

    私は自転車を2台(家→バス停用、バス停→学校用)使って通学しています。 夏休みに入ってからでしょうか、 毎回、部活に行く時にバス停→学校用の自転車にペットボトル等のゴミが入っています。 自転車は他にもたくさん置いてあるのに、私の自転車にだけ入っているので気味が悪いです。 ゴミを入れた人が分からない限り、そのゴミは私が処分するほかないのですが、非常に腹立たしいです。 それで、ゴミを入れられることの対処法を考えているのですが、なかなかいい案が思いつきません。 「ゴミを入れるな」「通報する」等の張り紙を貼っても無駄でしょうし、哀れでなりません。 通報するとしても、誰がゴミを入れたか証拠が無いといけません。 監視カメラは取り付けられません。コストの面でも、リスクの面でも。 案をお持ちの方は是非を問わず教えてください。 犯人が適性な罰を受けることを願っています。

  • 小学生の門限

    うちの家庭では小学生4年生の男の子がいます。小学校入学時から門限を17時と 決めて今までは、守っていてくれましたがいましたが・・・遊びが楽しいときには門限など忘れ17時30、18時と遊んでしまうことがあります。 遊ぶ友達の中には門限が厳しくない家庭もあり、18時という子もいます。 ※子供の遊ぶ範囲は学区内(子供の自転車で10分~15分)です。 我が家のルールとして17時のチャイム(サイレン)が聞こえたら帰ってくること、としているため子供たちは他の子供が楽しく遊んでいる中、後ろ髪を引かれる思いで帰ってきます。 遅くなったときの対応は、親として厳しく叱り、罰としてドリルなどを多めにやらせています。 ですが、あまり効果がない様で2,3日たつとまた門限を破ってしまう、という繰り返しです。 ココで質問なのですが。 17時という時間設定は今の時代古いのでしょうか? 周りの家庭にあわせ、18時とか伸ばすのが正しいのでしょうか? 私としては周りに左右される、流されるような子供に育って欲しくなく、決められたルールを守る、自分の頭で考えて行動する子供に育って欲しいです。 ですから17時、と決めたのならどんなに遊びが楽しくても、他の子供が遊んでいても帰ってきて欲しいです。 子供に求めすぎでしょうか?

  • 門限

    次中3になる女子です。 私には門限があります。 6時です。 学校は私立で、 家から1時間半ほどかかるので、 家に着くのは7時過ぎです。 また、習い事などがあると、 9時頃になることもあります。 それなのに、遊ぶ時だけ、 門限が6時なんです。 今日も池袋で遊んだのですが、 家が横浜から15分くらいのところにあるので、 現地を4時45分に出なければなりませんでした。 他の友達の解散は6時の予定でした。 私の周りでは、 ただでさえ門限がある人が少ないのに、 6時なんて早さの人、誰もいません。 友達と遊びに行き、遠ければ遠いほど、 早く帰らなければいけないこと。 それを友達に告げること。 私が帰った後も友達どうしは遊んでいること。 そう考えると、とてもつらいです。 正直もっと遊びたいです。 親に説得したいのですが、 今話している感じだと、無理そうなのです。 正当な理由がないと伸ばさない、と言われます。 門限をなくすことは確実に無理なので、 せめて、遊ぶたびに何時にどこを出るか、 を伝えることを門限の代わりにしてほしいです。 最低でも門限を7時にしてほしいです。 どうすればよいのでしょうか。 それとも、そもそも門限をなくしてもらおうなどと、 思っている私が間違っているのでしょうか。 春休み中に遊ぶ予定が 早く帰らなければならないのは、 嫌なので、なるべく早くしたいのです。 長文で読みづらくてすいません。 でも本当に困ってます。 厳しいお言葉でも構いません。 回答お願いします。

  • 親が厳しすぎる

    こんにちは。 高校1年生の16歳です。 高校生になったにも関わらず 親が厳しすぎて悩んでいます。 私のことを心配しているのは わかるんですが度がすぎているんです。 門限は7時までです。 お祭りのときでさえ10時まで といった感じです。 お祭りのときも周りが 盛り上がっているときに 1人で帰ってきます。 自分だけ早く帰るのがすごく悲しいです。 もう帰るの?と友達に聞かれます。 自分の家だけ厳しく恥ずかしくなります。 門限を破ったら携帯を解約する と脅しをかけてきます。 この前、夜の8時すぎに 歩いて10分くらいの薬局に 買いたいものがあり 家を出ていこうとしたら 「こんな時間に高校生が歩くなんておかしい。」 と言われ行かせてくれませんでした。 心配しているのはわかるんです。 でも私だって周りのこと同じような 高校生らしい生活をしたいです。 親の電話を気にせずに遊びたいです。 どうしたらいいんでしょうか。 とっても悩んでいます(T_T)。