• ベストアンサー

大学受験関連です。できるだけ早く回答が欲しいです。

授業中、教師(生物)に「今頃国数英の勉強に力を入れているなんてありえない。他校の受験生はもう理社の勉強に取り掛かっている。君らは遅すぎる。」なんてことを言われました。 私(理系)の志望する大学は数英理が二次試験の科目で、私は数学と英語がそんなに得意ではないので、家では数学と英語を重点的にやって他は授業や休み時間で頑張っていたんですが、それではだめなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.6

その生物の先生は、指導力に問題があると思います。 ただでさえ不安が絶えない受験生に、これ以上プレッシャーをかけて良い結果が出ると思っているのでしょうか? だいたい、他校ってどこでしょう? 高2までで高校の履修範囲を終わらせる中高一貫の私学と公立高校とでは、そもそもカリキュラムが違うので比べること自体無理ですしね。 ところで、質問者様はいつぐらいから本格的な勉強を始めましたか? 勉強の結果はすぐ表れないので、できるだけ早く始めて、結果が出なくても諦めずに努力し続けることが大事だと思います。 部活が盛んな公立の進学校だと、部活が終わった夏休みくらいから勉強を始めると、結果が出始めるのは、早くて今頃だそうです。 12月の模試でD判定でも、本番までには実力がつき、見事難関国立大学に合格、という人を何人も知っています。 大学によってはまず2次対策を重点的にやってセンター対策は12月ごろからでもOK,とか、科目によって配点の重さが違う、とか、いろいろなパターンがあるようですから、最良の勉強方法を調べてみると良いでしょう。

nibosicchi
質問者

お礼

回答有難うございます。 私は志望学部が決まるのが遅かったので、3年の夏休みぐらいから本格的に勉強し始めました。 センターまで残り少なくなってきましたが、対策をしっかり考えて勉強頑張ってみます。

その他の回答 (4)

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.5

私の息子は最後の最後、受験直前まで数、英に力を入れて 勉強してましたよ。 京大の医の医現役合格です。 社会なんてほんとその合間。 私の息子の高校は1学年200人中120人程度東大京大に進学 その他国公立大学医学部に50人程度進学しますが 今の時期数英に力を入れない学生なんてほとんどいませんよ。

nibosicchi
質問者

お礼

回答有難うございます。 私も京大までレベルは高くありませんが医の医目指しているのでとても参考になりました。 自分の勉強方法を信じてこれからも精いっぱい頑張ろうと思います。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4

一般には理社の進度は英数より遅れがちなので、授業の進度に合わせて学習をしていたら、英数が先行し現役の理社は今が「かきいれどき」になります。そしてそのままセンター対策に突入する、というパターンでしょう。 その英数の先行(貯金)がないということなので、遅れぎみだとは言えるでしょう。

nibosicchi
質問者

お礼

回答有難う御座います。 やっぱり遅れていますか…。   手遅れにならないように頑張ろうと思います。

回答No.2

試験で上手くいけば良いことです。 私から言わせれば、この時期は他人のたわ言など気にせず勉強に集中すべきです。 試験日から逆算していまの勉強量、科目の時間配分が自分でしっかり確認できていれば問題ないことです。 風邪をひかないように勉強頑張って下さい。 応援しています。

nibosicchi
質問者

お礼

回答&応援ありがとうございます。 残りわずかな日数ですがしっかり計画を立てて頑張ろうと思います。

noname#175206
noname#175206
回答No.1

 受験に必要な科目で必要な点数が取れそうなら、何も問題ないですよ。質問者様の習熟度を測れる人は、結局は質問者様だけです。よく知らないであれこれ言うような、余計な雑音は気にする必要はありません。

nibosicchi
質問者

お礼

回答有難う御座います。 あまり気にせずにやっていこうと思います。

関連するQ&A

  • 大学受験の受験勉強について

    閲覧有難うございます。現在高3です。志望校は北大文学部です。とっても北大が好きです。 センターは国数英日生倫政 二次は国英歴(日本史) で受験したいです。 今は国数英日に重点を置いて勉強しています。ですが、私は数学がとても苦手で、数学の勉強時間を増やしたいです。でも二次は国英日なのでやっぱりこの3教科を鍛えるべきなのかな・・・と思っています。 偏差値は、進研模試だと大体 国語→悪くても68程、良くて75 英語→70くらい 数学→IAが55、IIBが50ないです(泣) 日本史→62~65くらい 生物→58~63くらい 倫政→60くらい? です。 私は残りの夏休みを何を重点的に勉強したら良いのでしょうか?また秋になったらやはり二次の3教科重視になるのでしょうか?良ければ回答宜しくお願いします。

  • 大学受験の参考書について

    浪人が決まったので、参考書と予備校通いを平行して勉強したいのですが、オススメを教えて下さい。 科目は現代文、古文、漢文、英語、生物、政経です。 生物…もともと数学を使わない理系だったので、生物は基本的な事は押さえられていると思います。 英語…長文は雰囲気で読めてそこそこ点は取れますが、まだまだ十分じゃないのと、大問前半の文法や特に制序問題が弱点だと思うのでそこを重点的に勉強したいのです。 現代文、古文、漢文、政経…この4つは現役時全く勉強してませんので基礎の基礎から勉強したいです。 志望校はMarchクラスにいければと思っています。どうかお力添えよろしくお願いします。

  • 理系の大学受験

    理系の大学受験 理系の高校3年生です。 大学受験を考えていますが、夏休みにどの様なことを勉強するかが決まっていません。 どのように何を重点的に勉強すればいいか、またはどのように勉強したのか教えてください!!」 目標の学校は偏差値60後半~70で今は60前後です。 物理・数学は得意なほうですが、英語は致命的で偏差値50で奇跡です。 よろしくお願いします!!

  • 理社よりも国数英を優先して勉強すべき?

    難関大学への進学を志望している高一です。 理社はともに好きな分野を選んで受験する事が出来る訳ですが、高一時点では全ての科目を国数英と同じくらい勉強しておく必要がありますか? それとも今の段階では国数英に絞って重点的に勉強し、理社は高2に入ってから好きな科目だけ勉強する方が良いですか? お願いします。

  • 定時制高校からの大学受験

    中学の時に体調を崩し、定時制高校夜間部に通っています。 現在は1年です。 定時制でありますが大学進学者は、周りの商業高校、農業高校よりも多いです。 なので、自分自身も大学進学を考えるようになりました。 今は国立大学を志望しております。 来年は文系を選ぶつもりなのですが、 うちの高校は「履修ブロック」というものがあり、 英語II、日本史B、生物が同じブロックにあり、どれか1つしか取ることができません。なので午前部の授業も取るつもりですが、 そうしても、英語II、日本史Bの2科目しかとれません。 しかし、特別授業枠というものがありまして、その中に、 「化学」があります。 生物を再来年に回して、受験勉強をするか。 化学をとって受験科目を2年で終了させるか。 どちらがよいでしょうか? また、生物、化学の難易度についても教えてください。 また定時制の勉強だけでは不十分かと思いましたので、 「進研ゼミ」と、学研の「MY BEST 数学I、A」をしています。また夏季休業中に「青チャート」も買うつもりでいます。 今取っている、「日本史A」、「理総B」、「国語総合」 のお勧めの参考書また勉強方法なども教えていただければ幸いです。 また、定時制の「英語I」は中学3年間の復習から始まります。 「英語II」でやっと他校の「英語I」の授業を行います。 英語の参考書、勉強方法などについてもお願いします。

  • 大学受験に向けて

    こんばんは。 私は23歳の薬剤師です。 去年薬学部を卒業して、それから一年間 駿台予備校の本科生に入り、医学部受験をしました。 薬学部に入った時は、受験勉強開始が高3の夏だったので 英語と化学に絞り、一般公募推薦に賭けました。 運がよかったのか4ヶ月で合格しました。 しかし、そんな受験生だったために、二度目の今の受験で えらい目にあっています。自業自得ですが。。。 この一年で全科目基礎はカバーできたと思います。 たぶん受験生の平均レベルにいると思います。 再受験で年齢のこともありますし、経済的にもきついので 今年が最後かと思います。 今これからの学習計画を練っていて、皆様に相談したいの ですが、まず (1)家では集中できないので自習室を使いたい (2)経済的にかなり抑えたい (3)数学は特にわからないとこもなんでも教えて欲しい この条件だけははずせません。 駿台の本科生に再び入るのも、自習室が常に使えるので いいのですが、センターに必要な文系科目はもう 授業は必要ないと思います。さらに数学は わからない問題が多すぎるので、講師には質問 しきれません。英語化学生物は授業にでたいのですが それではお金がもったいなさすぎると思うのです。 数学だけ家庭教師というのも考えています。 なので、英語化学生物だけをみっちり授業を受けて、 自習室もつねに使えるというのがベストなのですが・・・ そういったところなんてあるのでしょうか??? 沢山条件があってとてもわがままな要望だと 思いますが、是非何か良いアイディアがあれば 教えてください。よろしくおねがいします。

  • 東京大学・千葉大学の受験について教えて下さい。まず、東大受験からお願い

    東京大学・千葉大学の受験について教えて下さい。まず、東大受験からお願いします。あるサイトやドラゴン桜でも言ってました(阿部寛)『東大で簡単に受かるのは、理系だ!』と、サイトにも「東大受験で簡単なのは理I」と書いてありましたが、本当に簡単なんでしょうか?また、東大の理Iを受けるなら地学I・II,化学I・II,物理I・II,生物I・II,数学A・Bをやれば良いのでしょうか。高2なのですが、大学受験の事があまり分からないので・・・すみません。センター試験=全教科 二次=国,数,英,理,と書いてあったのですが、理系を選択したのに全教科から選択するって可笑しくないですか。理系を選択したのだから数・理+英語で良いのでは?センター試験と二次の違いがあまり分からず、センター試験と言うのは、自分の行ける大学の偏差値を出すための所で良いのでしょうか。詳しく教えて下さい。また、東大受験(理 I)を受ける時、理系を選んだら数,英,理だけが出題されるのですか。教えて下さい。次に千葉大学(理系)も同様に数,英,理をやれば良いのでしょうか。

  • 受験する科目と大学での授業について

    こんにちは。 私は今高校2年生で、3年生になります。 私の学校は2年の秋に3年の理科目をきめるのですが、2年でも物理を取っていたので、そのまま物理を選択しました。 当時の志望校が東京農工大の物理システム工学科だったのですが、最近になって同大学の生命工学科に行きたいと思うようになりました。 しかし、カリキュラムをみると生物を中心に授業があるみたいで、苦手ではないですが、生物はほとんど勉強していないのでついていけるか心配です。 物理が一番得意なので受験科目で物理にするつもりだったのですが、生物に変えて、勉強したほうがいいでしょうか? 受験が終わってから生物を勉強をしてもついていけるでしょうか? 3年で志望学科を変えるのはおかしいでしょうか? 2年の河合模試で、数学、英語、物理で受けたときは、C判定でした。 こんなことしってるのが当然なのかもしれないですが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 横浜市立大学医学部看護学科・慶応大学看護医療学部

    こんばんは。 タイトルが長くなりましたが(笑)今高校1年の♀です。 看護士になりたくて、家から近いのと目標は高くということで上記の2つを志望校にしました。 HPなどで試験科目を調べたりして英語と数学、理科を重点的にやっておけばいいんだなというのは分かりましたが、具体的には何をやっていいのか分からないで居ます。今は英語を中心に理系科目の勉強時間を増やすぐらいでも大丈夫ですか?また選択科目の中から選んで今のうちからその科目だけを重点的にやることはやっぱりしないほうがいいんでしょうか? また予備校は駿台に行っているんですが、とっておいたほうがいい講座などはありますか?今は駿台では数学だけをとっています。(他塾で英語)冬期講習で生物の講座あり、生物は楽しいので好きなのでとろうかなとも思ったんですが高1のうちから生物をとって居てもお金の無駄かな、と思ったりもします。生物をとるなら数学を増やしたほうがいいですか? また、2次試験では、両校とも小論文(市立は論文?!)があるようなのですが今の時点では新聞の医療関係の部分を読んでおくぐらいで大丈夫ですか? 乱文失礼しました。そして質問ばかりですみません。答えていただけると嬉しいです。また、看護学部についてささいな情報でもいいので回答していただけるとやる気が出ます(笑)

  • 大学受験について

    高校二年の11月中旬になりようやく 受験に焦りを感じてきました… 目指す大学まではまだ決まってないんですが 目指す学課は 教育学部の数学か 数学科に進んで数学の教師を目指しています 偏差値は国語50数学52英語46です 周りの人は皆単語から始めると言っているのですが 単語をやっていてもすぐに忘れてしまい なかなか覚えられずもう何をすればいいのか分からなくなっています。 この時期から勉強をするならどんな勉強をしたらいいでしょうか? 自分のでは ・数学の公式をすべて覚える ・粘って英単語をする ・数学や英語の問題集を解く どれをすればいいてしょうか? また、他にどんなことをすればいいですか? あと1つ、ここから受験勉強をどれくらいやればどれくらいあがるという目安を教えてください! 是非ご回答お願い致します!