• 締切済み

理社よりも国数英を優先して勉強すべき?

難関大学への進学を志望している高一です。 理社はともに好きな分野を選んで受験する事が出来る訳ですが、高一時点では全ての科目を国数英と同じくらい勉強しておく必要がありますか? それとも今の段階では国数英に絞って重点的に勉強し、理社は高2に入ってから好きな科目だけ勉強する方が良いですか? お願いします。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • aigis1
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

 結論から言えば、現段階で理社を国数英と同じくらい勉強する必要はないと 思います。  おっしゃるとおり理社は選択が利きます。また、難関大学への進学を目指す場合、  どうしても国数英はハイレベルな実力が必要となります。逆に、例えば文系ならば 理科はセンターまでですし、理系ならば社会がセンターまでです。余程苦手な課目で 無い限り、センターレベルの勉強は高3からでも間に合います。  また、国数英は完成に時間がかかるので、理社の勉強時間を国数英に当てた方が 最終的に効率がいいという考えもあります。  ただ、難関大学を目指す場合は最低限どの教科も「捨てる」ことは避けて、平均点程度は 目指すと良いと思います。理社の各教科の勉強は他の教科とつながっていますし、 1,2年生のうちは受験で使わない教科にもそれなりに力を入れられれば、 3年生になってその分を本当に必要なものに回せると言う考えもあります。  国数英を中心としながら、理社は満遍なくやり、自分に合ったものを見つけつつ 余裕を見せておく、と言うのがいいと思います。  なお、推薦を考えない場合内申は全く意味がありません。単位を取れる程度に頑張ってみてください。

noname#96559
noname#96559
回答No.1

難関大学というのが具体的にどういうところなのか。。。 国立なのか私立なのか。。。理系か文系か。。。 良く分からないけど、ざっと流れ的に書いておきます。 一般的に高校1年は英数国重点です。この3科目で致命的に弱い科目だけはまずい。 2年でも理社は落ちこぼれない程度でも充分後で追いつく。ここでも英数のレベルが大事。 2年の後半までに志望校をきちんと決めて、そろそろ理科か社会得意科目を作る。。。 理科社会の得意を生かせれるだけの英数国のレベルがあれば3年で受験計画を立てやすい。。。充分現役合格が狙えます。

limewire
質問者

お礼

回答ありがとうございます 志望校は国公立です。ただ、早慶などの私立も受けると思います。 理社は全ての科目をやっておく必要がありますか?それとも学校の評定は捨てて好きな科目に絞った方が良いですか? 因に推薦は狙っていません

関連するQ&A

  • 国数英理社ですぐに成果が出やすいのは?

    センター試験あるいは私大入試で国数英理社ですぐに成果が出やすいのはどれなのでしょうか?国語が得意な生徒にけろりと訊かれ少し返答に困ってしまいました・・・。おそらく点数が取れやすいのは、点として結果が出やすいという意味だと思います。また私大文系狙いですが選択としてまだ国立も考えています。

  • 浦和一女に受かるための理社の勉強法

    中2の女子です。 一女を目指しているのですが、今塾では国数英しか受けていないので、理社を自力でどう勉強すればいいのか悩んでます。 今のところ理社の新中問はそれぞれ持っているので、それで復習とかするべきですか? 一年の内容をどう復習するかも悩んでいます。 お勧めの参考書などがあったら教えてください。

  • (長文)後一週間で都立の理社を間に合わせなければなりません。どうすればいいでしょうか?

    兄弟が高校受験で第一志望の私立に落ちてしまい都立を受けなければなりません。私立は他に受かってますが、行く気はなく、もともと今度受ける都立が第二志望だったのでそっちには絶対合格してもらいたいです。 そこで本題なのですが今まで理社をさぼっていたせいで都立の理社が合計で80~90点位しか取れません。主要3科目は80×3で約240点くらい行きます。受けるところは内申など全て考慮すると5科目で370点とらなければなりませんがこのままだと確実に落ちます。理社で得意な分野はなく苦手ばかりだそうです。僕の受験の時は私立志望だったため理社なんかやっておらず対策法がわかりません。今から理社を平均まで持っていければ合格出来かもしれません。1週間で仕上げるなんて無茶かもしれませんが良い対策法があったらぜひ教えてください。お願いします。

  • 大学受験関連です。できるだけ早く回答が欲しいです。

    授業中、教師(生物)に「今頃国数英の勉強に力を入れているなんてありえない。他校の受験生はもう理社の勉強に取り掛かっている。君らは遅すぎる。」なんてことを言われました。 私(理系)の志望する大学は数英理が二次試験の科目で、私は数学と英語がそんなに得意ではないので、家では数学と英語を重点的にやって他は授業や休み時間で頑張っていたんですが、それではだめなんでしょうか?

  • 浪人生の勉強法

    今年から大学受験のため浪人するものです。偏差値55前後の国公立文型を第一志望で考えていますが、まずどこから勉強していいかがわかりません。一応高三の時から国公立第一志望で考えていたので国数英理社は一通り勉強してきました。何かアドバイスがあればお願いします。後、勉強時間についても教えて頂けると嬉しいです。

  • 国数を満点近くにする勉強方法 (高校受験)

    埼玉在住の中三男子です。よろしくお願いします。 公立高校を第一志望にしています。 北辰テストで理・社・英は40点満点中30後半を取れるようになってきました。 国語と数学を同じレベルまで上げていきたいと思うのですが、残り2か月少し、どのような勉強の仕方をしたら良いでしょうか。 国数の点数はこの3か月で28~34点です。35点以上を取ったことはありません。 国数共、特にここが苦手、という所は無いと思います。 「数学」やはり問題を解きまくるしかないのでしょうか。 「国語」長文読解の問題集を2冊購入し、やり始めました。 漢字の読み書きで満点を取ったことが無いのですが、今からでも漢字をパーフェクトにした方が良いでしょうか。 漢字の配点は40点中5点です。 よろしくお願いします。

  • 普段の勉強・テスト前の勉強(高校)

    高1です。 普段の勉強やテスト前の勉強はどの科目を優先的にやるべきなのでしょうか。 学校では「英数を重点的に」と言われたのですが、テスト直前になって理社が全然わからないことにきづいて焦ってます。高校受験をして1年のときからの勉強が大事だとわかったのですが、どの教科をどうやって勉強すればよいかが掴めていません。 実体験に基づいていると嬉しいです。

  • 勉強の仕方

    国立大学志望の高2の者です。以下の3つの質問にお答えいただきたいと思います。 (1)なかなか難しいこととは思いますが,全教科(国,数,英,理,社)良い成績を取りたいです。各科目どのように勉強すれば良いのでしょうか。 (2)一日に全教科勉強することは難しいと思います。そこで,毎日どのような計画を立てて勉強するのが良いのでしょうか。 (3)これから本格的に受験勉強を始めようと思うのですが,今から始めても国立大学(東農工大,電通大あたり)に現役で合格出来ますか。

  • 高2センター理社について(東大志望)

    自分は高2文系なんですが、センターの2011年を解いてみました。 志望は東大文一です。 国173 英183 数197 (3科計553/600) 日本史B53 世界史B52 (5科計657/800) 理科は試験制度が違うので解いてません。 →というような感じで明らかに理社不足感があったのですが、如何せん学校が理社の授業が酷く、世界史は塾には通っているのですが現代史はまだだったので得点が出ず。という感じでした。 知識を入れるために山川の歴史教科書(特に穴埋め)は何周か回しているのですが、普通に穴埋めの次元を超える問題が出されて撃沈した、というのも大きいです。 英国数は二次対策で十分としても、理社がこのままだとどうにもならないので、勉強のスケジュールや参考書を教えてください。よろしくお願いします。

  • 東大理II志望の高1です。

    東大理II志望の高1です。 僕の偏差値は進研模試で国数英58ぐらいです。 こんな偏差値ですが東大合格を本気で目指しています。 いつまでに高校の習う範囲を終わらせなければならないですか? 僕の通っている高校では授業の進度が遅いので 化学、物理III 数学IIIIIIABCを二年の9月ぐらいに基礎を終わらせたいと思っています。 早めに終わらせて問題演習を多くやればこんな僕でも東大で戦えますか? また国語、世界史はいつ頃からやればいいですか? 部活は受験のために辞めたので勉強時間は確保出来ます。 どんな意見でも構わないので回答よろしくお願いします。