• ベストアンサー

Visual Basic を使って

Visual Basic を使って(全く初心者です) 取引先に督促メールを送りたいのですが。 リマインダーメール(たぶんOut lookを使用)を相手に30分おきとか10分おきとかに自動送信することができると耳にしたのですが、方法ご存じの方いらっしゃいませんか? 関連する書籍あるいはWEB情報ご存じでしたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

メールの送信自体は.NET Frameworkに機能があるのでそれが使えます。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.net.mail.smtpclient 特定時間ごとでの送信は,タイマー等を使って自前で実装するか,タスクにするかでしょうね。 http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/aa381832 ……SPAM用のソフトウェアにこういう機能がありそうです……。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kaoaru
  • ベストアンサー率33% (42/127)
回答No.2

>Visual Basic を使って(全く初心者です) >取引先に督促メールを送りたいのですが。 ここに書いているヒマがあったらVBをキーワードにして検索してみてください。かなり出てきます。それを探すのもイヤ、というのであれば自分で作ることはできないと思います。 それとも「コピペ」で作ろうとしているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Visual Basic 2005 学習方法

    ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 Visual Basic の初心者で、現在Visual Basic 2005 Express Edition を使用してVBの勉強中です。 VBを使って、あーしたいこーしたいというのが出てくるのですが、 どのようなコード(クリック時のイベント等)を記述したらよいか わかりません。そこで 「Visual Basic 2005逆引き大全500の極意」は Visual Basic 2005 Express Edition にも対応しているのでしょうか? また、たくさんコードが載っているような書籍はありますでしょうか? 入門本でかなりお金を使ってしまったため、中級を目指すよい本を 探しています。よろしくお願い致します。 (ヘルプが一番良いのでしょうが、リンクだらけで読みづらいので・・・)

  • out lookアドレス帳の自動登録機能

    Out look Expressに送信したアドレスをアドレス帳に自動登録をする機能がありますが(ツール→オプション→送信タブ→返信したメッセージの宛先をアドレス帳に追加する)、Out lookにもそんな機能ありますか? Expressからout lookに移行したのですが、その機能が見当たらず困っています。 また、受信したメールアドレスを自動的にアドレス帳に追加する機能ってのはありますか? よろしくおねがいしますです、、、、

  • Visual Studio 超初心者です。

    初めての質問です、よろしくお願いします。 「Visual Studio 2005(アカデミックパック)」を先日購入したばかりの初心者です。 プログラミング経験はCの本を一冊分くらい勉強した程度です。 ネットや書籍の情報を読んでいて、次はVisual C++なのかなと思い「Visual C++1 はじめてのWindowsプログラミング/山本信雄著」と合わせて購入しました(Express Editionというものがあると知ったのはその後でした・・・)  質問なのですが、上に挙げた本のコードをVisual Studioに記述してもビルドができません。ビルドしても「 error C2664: 'lstrcpyW' : 1 番目の引数を 'char [80]' から 'LPWSTR' に変換できません。(新しい機能 ; ヘルプを参照)指示された型は関連がありません。変換には reinterpret_cast、C スタイル キャストまたは関数スタイルのキャストが必要です。」といったエラーが4つほど出てしまいます。ヘルプ参照とありますが、それもよく分かりません・・・(泣)。  最低レベルの質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 送信できない

    はじめまして。 Win Xp、オフィス2003を使っておりますが、out lookでメールの送信が出来ません。また、ワード・エクセルで作ったファイルなどもそれぞれの「ファイル」→「送信」でクリックして送っても送信できません。out look の送信トレイのところを見ると、送れなかったファイルが並んでいます。送れないために何度も再送を自動で繰り返しています。 インターネットは普通に見れてます。 どうすれば送るようになるのでしょうか? いまひとつ説明不足かもしれませんが、宜しくお願いいたします

  • Visual C++ 5.0では出て来ないウィンドウ

    Visual C++ 5.0では出て来ないウィンドウ Visual C++ 6.0 Standard Editonの中古ソフトを買おうと思っていますが、 「ファイル」メニュー→「新規作成」項目→「新規作成ウィンドウ」→「プロジェクト」タブで、 「Win32 Application」又は「Win32 Dynamic-Link Library」を選択して「OK」ボタンを押した後に、 「Win32 Application-ステップ1/1」ウィンドウと「新規プロジェクト情報」ウィンドウ 又は 「Win32 Dynamic-Link Library-ステップ1/1」ウィンドウと「新規プロジェクト情報」ウィンドウ が出て来るかどうか教えて頂けませんか? プリコンパイル済みヘッダーファイルとプリコンパイル済みソースファイルが自動作成されるかどうかも教えて下さい。 Visual C++ 5.0を持っているのですがこれらのウィンドウが出て来ないしプリコンパイル済みヘッダーファイルとプリコンパイル済みソースファイルも自動作成されないので困っています。 書店で売っている書籍が殆どVer6.0対応なので初心者にはVer5.0対応やVer2008では分かりません。

  • CGIをはじめるにあたっての質問

    はじめましては私はビジュアルベーシックを始めたばかりの 初心者です。 これからGGIをはじめたいのですが、 どの書籍などを購入していいのかわかりません。 現在GGIをいる方で わかりやすいWEBサイトや書籍があれば 教えてもらえないでしょうか? ご返答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • Perlをはじめるにあたっての質問

    はじめましては私はビジュアルベーシックを始めたばかりの 初心者です。 これからPerlをはじめたいのですが、 どの書籍などを購入していいのかわかりません。 現在Perl行っている方で わかりやすいWEBサイトや書籍があれば 教えてもらえないでしょうか? ご返答をよろしくお願いします。

  • Out look Expressメール受信について

    Out look Expressを使っている者ですが、履歴を送信者毎にフォルダーを作成し名前を付け,手動にて振り分け保存しています。あらかじめ設定しておけば受信するたびにフォルダーに自動振り分けができると聞きました。どなたかOut look Expressを受信毎にフォルダーに自動振り分け整理の仕方を教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。Microsoft outlookでは簡単に自動振り分けができるようですがそれは使用していません。

  • visual studio(2010)に詳しい方

    新しいPCに、古いPCにも入れていたVSの2010のプレミアムを入れたところ、最初の起動で「無効なライセンス情報です。再インストールが必要です。」というメッセージが表示され、起動できませんでした。 また、ためしに無料版のweb developerやvisual C#を入れても同じ状態でした。 こちらを解決するにはどうすればよいかご存知の方、いらっしゃいましたらお願いします。

  • Eメールの開いた窓が自動的に閉まってしまいます。

    メールを読むために開いた窓が、2分ほどで自動的に閉まります。その後、2分ほどでまた自動的に開くので、非常に使いづらいです。 以前はこんなことはありませんでした。 直す方法はないでしょうか? Windous Me・out look expressを使っています。 よろしくお願いします。

プリンターがwifi5gを認識しない
このQ&Aのポイント
  • wifiを4gから5gに変えたら,プリンタが5gのwifiを認識できない
  • お使いのパソコンはWindowsで無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリはありません。
  • 電話回線の種類はJ:COMです。
回答を見る