• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きになる人が「だめ男」ばかりです…)

ダメ男に惹かれる理由と真面目な男性を好きになる方法

bekky1の回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

もともと、そういった風来坊とか、やくざとか、役者とか、芸人とか女性にもてる要素があるのだから、あなたがそのように惹かれてしまうのは 無理ないことです。 歌舞伎の桜姫東文章のように、一種、いかれた男の言いなりになるのは「それほど私が好きなのね」と おぼれる感性があって、それもいい気分だから。 ただし、この桜姫も最後にはちゃんとお姫様に戻る。 まぁ無茶苦茶な話ですが。 それだけ、姫は姫という’コア’を崩さなければ、桜姫は女郎にも一度身を落としましたが、あなたも大丈夫ですよ。 底を知ってなおかつ差異を感じるなら、抜けられる。 ただ、今のように、遊び感覚で缶けりのように、近づいては離れるを繰り返すと、 本当の意味での、危なさをわからないまま、自分グレードを落とすことが自覚できません。 朱に交わればというやつですが。 言動に、思考に、ちょっとづつ変化が出るのです、するとね、周囲が離れる。 あなたは自分が変わったとは思わずに、周りが変わったとおもう。 ご友人が言うように、本当の意味で危ない目に合わないと、何が危ないかが自分でわかってないからこその このご相談でしょう。 彼らは、魅力的で面白いのです、そういう男だから、そういう話して面白い世界に生きている。 それを面白いと思っている間はダメです。 面白い世界を面白い時間を過ごしたいからでしょう? ただし、時間は本来、自分の積み上げたもので過ごすものです。 あなたも、語られる面白い世界に身を置くということは、それなりの素養を身に着けて、面白い世界に浸るわけですから、 自分の色が変わることを意味する。 それが、面白いかどうかは、外から見ている今と、内側の人となった自分とを鳥瞰できないと 今の時点では普通の人を好きなるというような人生は得られないでしょう。 たとえばの話、水商売でサービスされる側と、する側という表現だとわかるでしょうか? ずっとされる側でいたいなら、素人でいるべき、する側に回ると、見えなくてもいいものまで見えてきます。 それが自分の色が変わるということです。 男も同じ。 あなたはいま、まだ水商売のカウンターの席に座って、カウンターの中がおもしろそうだ・・・なのです。

821ponpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても目が覚めるもので、熟読致しました。 >彼らは、魅力的で面白いのです、そういう男だから、そういう話して面白い世に生きている。それを面白いと思っている間はダメです… そうですね、彼自身だけでなく、彼の世界にも憧れがあるのだと思います。 そして自分もそこに足を踏み入れたい衝動にかられてしまっています。 >自分の色が変わることを意味する。 それは怖いのだと思います。内側になった自分は想像できませんし、本音を言うと、内側に入りたいわけではないのです。ほんと、遊び感覚で近づいては離れる…をしたいだけなのでしょう。 そう気づかされました。 他の方のご回答を読んで思い出したのですが、過去に、ヤンキーの彼氏とお付き合いをしている間、自分を見失っていました。彼の世界に染まりかけて、親しい友人や家族にも迷惑をかけてしまっていました。それで十分後悔もしたはずなのに、また、同じことを繰り返すところでした。 >あなたはいま、まだ水商売のカウンターの席に座って、カウンターの中がおもしろそうだ・・・なのです。 本当に仰ることすべてその通りだと感じました。 >外から見ている今と、内側の人となった自分とを鳥瞰できないと… そうですね、その視点で考えてみることにします。 本当に、モヤモヤしていたものが取れました。 ありがとうございます。 ちょっと文章がまとまらず申し訳ないのですが… (自分の中でぶわーっと色んな感情が出てきてしまいました) お先お礼をさせて頂きます。

関連するQ&A

  • いい男性ってどんな人のこと?

    こんばんは。 私が好きになる男性は、みんなダメ男です。 仕事中毒・・・ ニート・・・ ストーカー・・・ デートDV・・・ 少なくとも私の眼には、とても魅力的な素敵な人に見えるのです。 だから、ほんとうにいい男性、自分が一緒にいて幸せになれる男性って、どんな男性なのか、見当がつかないのです。 誠実な人? 彼らにだって誠実さはありました。 優しい人? 彼らも優しかったです。 思いやりのある人? 彼らにも思いやりはありました。 なのに、彼らといて幸せにはなれませんでした。 なぜですか? なにが違うのですか?

  • 自身の髪をさわさわする男の人って?

    自身の髪をさわさわする男の人って何が気になるのでしょう、ただの癖…? 気になる二十代半ばの男性がそうしています。私は20の女性です。 私は見慣れてしまいましたが、私の友人(女)がその人を見たとき、「挙動不審すぎて目を当てられなかったわ」と言ったので、そう言えばよく髪の毛を触っているな、と思いました。 記憶にある限りでは、その男性とお昼をご一緒したときに目が合わないなーと、じーっと見ていたら目が合って、しきりにさわさわしだしたのを覚えています。照れでしょうか?それだと可愛いのですが、無意識に嫌がられてたのかもと心配なのです。 思わず自分の髪の毛を触ってしまう男の方や、まわりにそういった方がいる方、何か教えてくださいますと嬉しいです。

  • ダメ男ばかりだったけど、いい人と出会えた人いますか

    昔から私が付き合う男性は、気が荒い人ばかりです。DVをされた事もあります。 今付き合っている人も、喧嘩になると、そんな事言わなくてもいいのに…と思うような暴言や、物に当たったりします。 今まで、この人は人として素敵だなと思えるような人と付き合った事がありません。 今の彼氏とも別れようかどうしようかすごく悩んでいます。 その時にいつも頭によぎってしまうのは、過去の恋愛もそんなのばかりで幸せな付き合い方できた事ない私は、今の彼と別れて、次の人を見つけれたところで、またダメ男で幸せにはなれないんじゃないかとすごくマイナス思考になってしまいます。 ずっとダメ男ばかりと付き合っていたけど、最後の人(例えば結婚相手)はとても優しく幸せになれるような相手と一緒になれたよという方いらっしゃいますか? 私にも問題はあるんだと思います。どちらかと言うと口は達者なほうなので…。 何かアドバイスいただきたいです。

  • 男の人としゃべれません

    男の人としゃべれません。 今まで付き合ったことも1度もありません・・・ 男の人と喋るのが恥ずかしくって近寄ることもできません。 自分自身モデルをやっているので見た目は自信があるのですが 恥ずかしくって全然ダメです・・ 25歳だし付き合いたいし結婚もしたいです。 友達には今まで付き合ったことがないのでビックリされるし 女の子が好きなの?ってよくきかれます・・・ 喋るのが本当ににがてどうしたらいいかわからないです。 よろしくお願いいたします。

  • ダメ男とは?

    好きな人(男性)に気持ちを伝えて断られたのですが 『その方が断然良かったよ』と相談したまわりの親しい先輩・友人全員に言われました… 女性目線の意見かなと思いましたが、男性の友人も『だめだ、そんな男やめとけ!男らしくない』と言っていました… 客観的な意見を言われ、恋は盲目というけれど、そんなところもあったと思います。 (もちろんいい部分もあったので、好きになりました) 下記の部分について、相談していた全員に指摘されましたが、 やはり典型的なダメ男の枠に入りますか? また、皆さんが今まで感じたこの人ダメだなっていう男の人ってどの様な人でしたか? 女性だけでなく、男性の方も同性の目線から教えていただきたいです。 これからの恋愛で気をつけて行きたいと思いました。 ・気分屋、面倒くさがり(前から予定を立てたくない) ・マイペース(遅刻も多い) ・高校卒業後10年程いくつものアルバイトを転々とした(自称飽きっぽい) ・口がうまい ・優柔不断 ・ネガティブ傾向 ・30代後半で独身(これは問題ないと思いますが、友人曰く何かある) ・寂しがり(異性の友達も多い) ・計画性が無く、直感型で思いついた事を言う(→約束はなかったことのようになる) ・家賃や公共料金の振込みを忘れ、電気やガスを止められることが未だに時々ある

  • ダメ男から離れたい

    元彼はダメ男です どんなダメさかは簡単にいうと、女グセ、金、仕事、交友関係、すべてにおいてです。 私自身も自覚してるのですが、友達からも、自他共に認めるダメ男。 だけど、どうしても切れません。 多分私がきっぱり切れば切れると思います。私の弱さの問題だと思います。 自分でもほんとに情けないです 自分に何か欠陥があるのではないかと思えてきます 私がダメ女だからだと思います どうやったら乗り越えられるのでしょうか? やはり携帯電話、アドレス変更し、時間が経つのをたえるしかないですか? もうそれとも、諦めてトコトンダメ女人生しようかと、投げやりにもなります 支離滅裂ですいません 同じような経験や乗り越えられた方や男性の方などの意見も聞けたらありがたいです

  • 男の人と上手く付き合えません

    初めまして。 私は男の人と上手く付き合えずに悩んでいます。 現在23です。 私はあまり男の人と関わらない環境で育ったせいか、どう接していいのか分かりません。 昔から、好きでない人には一切興味がないのですが、好きな人ができるとその人にぞっこんになってしまうタイプでした。 何をされても嫌いになれなくて、離れることができません。 お金を貸してと言われたり、平気で浮気をされたり、貢がされたこともありました。 それでも嫌いになれないので、周りからは 「いい加減あんな男やめなよ」とよく言われます。 自分だけが好きな恋愛はもうやめよう、と思いまして 私の事を好きだと言ってくれる男の人とデートしてみたりしたのですが、明らかに何回もデートに誘ったり気がある態度だったのに実は彼女や奥さんがいたり、いきなり連絡が取れなくなって共通の友達に相談したら彼女ができていたり、(好きとか言ってたくせにです) 付き合っても、エッチをしたら急に会ってくれなくなったり、同時進行で彼女が3人いたり… こんなのばっかりだったので、男の人とは3カ月続いたことがありません。 自分に好きだと言ってくれる人は信用できなくなりました。 私から行ったのならともかく、追ってきてこれなので何なの?という感じで悔しくて、男の人という生き物が苦手になってしまいました。 最近は好きと言われても「やりたいだけなんでしょ」「ただ彼女がほしいだけんなんでしょ」と思ってしまい、心を許せません。 ただ友達として接していても、彼女ができたら音信普通になったり、冷たくなったり、そしてまた上手くいかなくなったら連絡してきたり… そのたびに「可愛い」「一緒にいたい」とか気があるようなことを言われます。 私は彼らのなんなんだろうと思います。 暇つぶしじゃない、とイライラしてしまいます。 私のために何かしてくれたり、優しい言葉をかけてくれたりして、「この人なら信用できるかも…」と思うことは多々ありましたが、「気持ちが冷めた時冷たくされるんだろうな」「体を許したら飽きられるんだろうな」と不安になってしまい、付き合う事ができません… 私はどんな関係でも1度出会った人は大切にしたり情が入るので、いきなり態度を変えられると本当に悲しくて、傷つきます。 男の人は女の人を人間として見ていないのでしょうか? ただちょっと好みでやれれば誰でもいいような気がします。 結婚しても浮気をしたりキャバクラに行ったりという話はよく聞くので、結婚も怖くてしたくありません。 結局、男の人はセックスをするためにうわべだけで優しくて、手に入れたらまた他の女の子に興味を持つんだなぁ、と思いました。 また、彼女とかもちょっと好みでやれれば誰でもよくて、本当にその子の事好きじゃないんだろうなと思うようになりました。(もちろんそうでない人もいると思いますが) でも、私もこのままじゃ駄目なのは分かっていて、いい恋愛をしたいという気持ちはあります。 でももう男の人が怖くて、関わるのが嫌なんです。 こんなに愛されないなんて、私自身何か問題があるのでしょうか? もうどうしたらいいか分かりません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 駄目な男に・・・

    僕(25才)は、本当に駄目な男だと今更気付きました。年上の彼女(40代)に好きな人が出来て分かれることになり、元彼女は今とても幸せそうに暮らしています。僕は、彼女に甘えていつも些細なことで声をあげて怒ったり、彼女が望んでいることに気付いてあげることが出来ませんでした。 彼女がいなくなって初めてどれだけ僕のことを愛してくれていたことに気付きました。だから、いつかその彼と別れることがあるのならばその日まで彼女を待ち続けたい。そして、ずっと彼女の側に居たいと思っています。(いま彼女が付き合っているのは、既婚で子持ちの男性なんです)その為に僕が成長しないといけない、些細なことを気にしない心の大きな男になるために、 ● どのような気持ちで生活すればいいでしょうか?また、具体的にどんなことを心掛ければいいでしょうか? ● また、こんな駄目な男にお叱りの言葉をください。

  • ダメ男を好きになる女

    知人に20歳で結婚して子供も産まれましたが、僅か半年で別れました。原因は旦那のdvで壁に穴が空く程で普段から仕事もせずゲーセンやパチンコに行っては借金まみれ、別れてもストーカー気味でした。 その後何回か男性とお付き合いしたそうですが、ほぼ全員ダメ男で働かない人ばかりだったそうです。 その女性はすごく性格が良くて周りから好かれやすいです。綺麗好きで計画的、誰にでも優しいタイプです。 キャラを作っているのか?と聞いても素なようでちょっと馬鹿っぽい時もあるみたいです。 こういう女性は立派な男と結ばれる事はありませんか?

  • 男の人って。

    男の人ってなぜ、自分が大したことない男であったとしても、自分の事を棚にあげて女の人の「容姿」ばかりを評価するのですか。それも、見た目が不細工だとそれが顕著な気がします。 (もちろそんな男の人ばかりだとは思っていませんが。) 不細工だとダメですか。 デブだとダメですか。 可愛くて細くないとダメですか。 実際どうなのでしょうか。 ブスにブスと言われたくないんだよ。