• ベストアンサー

東名高速道路で左側に、大型トラック等が、よく停車し

ks19661217の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

その道というのはバス停の事ですか?だとしたら駐停車違反になりますよ。っていうか高速道路ではサービスエリアやパーキングエリア内の駐車スペース以外は全て駐停車禁止です。だから例えサービスエリアやパーキングエリア内でもトイレの前に横付けとか、駐車スペースとは関係ない所に停めたら駐停車違反になります。バス停などは以ての外です。

関連するQ&A

  • 東名高速道路と接続する高速道路

    東名高速道路と接続する高速道路て新東名連絡道以外だと中央道と東名阪道(今は名古屋二環?)、伊勢湾岸道、圏央道の3つでしょうか? 圏央道から伊勢湾岸道まで長距離JCTが全くないような道路て他に例が無いですよね?

  • 東名高速で強引に停車させたせいで起きた追突事故の件

    神奈川県大井町の東名高速で6月、ワゴン車の進路をふさいで高速道路上に停車させたせいでワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡した事故(いわゆる東名あおり運転事件)ですが、危険運転だの監禁だのが成立するだのしないだの言っています。 ところで純粋な疑問として、これがもしも高速道路の外(すぐそば)から徒歩で他人を引っ張って行って高速道路内に入ったせいで、引っ張ってこられた人が高速道路内ではねられて死んだらどう言う罪になるのでしょうか? すなわち東名あおり運転事件は車を強制停止させて追い越し車線に強制的にとどまらせたのですが、徒歩で高速道路に連れてこられて道路内にとどまらせられたらどうなるのでしょうか? 東名あおり運転事件が危険運転でしか起訴できないというのなら、徒歩で連れてこられたのなら危険運転にすら成立しません。なんの犯罪でもないというのでしょうか? 車をあおって進路妨害をして停止させるにしろ、歩いて引っ張って高速道路内に入るにせよ、一般的に高速道路内で人が歩いたり留まったり車に乗ったまま追い越し車線に停止したりしたら死の危険があるに決まっています。危険運転に拘らずとも殺人罪に問うて何の問題もないように思います。

  • 東名高速を走るか、中央道にするか・・

    12月中旬に千葉から愛知へ、ひとりで行くことになりました。 使う高速道路は、東名高速道路が一般的だと思いますが、 私はスピードを出す車が苦手で、 そういったトラックが多く・大事故が多いと聞いて不安で、違うルートも考えています。 東名は、御殿場までは運転したことがありますが、友人と交互に運転して特に怖いと思いませんでした。 実際、東名は走っていて怖いのでしょうか? トラックが少ない時間・曜日があればその時間を使って走りたいです。 (走る時間は暗くない時間が希望です。) なければ、遠回りして走ったことのある中央道を使用しようと思います。または、高速バスも考えています。 ご存知の方よろしくお願いします!

  • 東名高速道路のオービスについての質問

    深夜2時すぎに東名高速道路上りで走行中オービスが光ったような気がします。 おそらく100~120kmだったかと思いますが、 これってオービスなのでしょうか? 同乗していた家族が助手席に乗っていましたが、 気遣いていないようです。 もしオービスだったら同乗してる場合は同乗者にも気づく光なのでしょうか? ご存知の方ご回答を宜しくお願いします。

  • 新東名高速道路が開通したら・・・

    新東名高速道路が開通したら、いろいろな変化は起こると思います。 2012年には御殿場から三ケ日まで開通するらしいですが、そうなったら、平行する東名高速のPA、SAの売り上げが下がるのではないでしょうか? なので、新規開通のSA、PAは最低限の設備にした方が良いのではないでしょうか?それとも、トラックは東名へ、乗用車は新東名へ と注意を促した方が良いのではないでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 大型トラック高速道路ガソリンスタンド

    高速道路のガソリンスタンドについてですが 大型トラックの燃料とは別に尿素、アドブルーを入れないといけないですが。 高速道路のガソリンスタンドでも取り扱っているのでしょうか?

  • 東名高速道集中工事

    東名高速道集中工事 今現在は工事中止になってるみたいですが、また始まったらかなり渋滞すると思いますか? 渋滞していましたか? 工事中東名通った人いましたら時間体や曜日なども教えて頂けますでしょうか? 横浜新町田から東京へいきます。 高速道路とか車の運転はあまり詳しくないのですが、よろしくお願いします。

  • 11/5東名高速道路上り線での事故って本当?

    11/5東名高速道路上り線での事故って本当? 11/5の14時頃にに東名高速上り線を沼津から乗りました。かなりの渋滞に巻き込まれました。正午頃大井松田~秦野中井でトラックと乗用車の横転事故で負傷者ありとハイウェイラジオ言っていました。実際に全く動かず2時間位足止めされました。ですが、ニュースにもならないし、インターネットにも掲載されていません。 本当に事故ってあったのでしょうか?正午過ぎの事故で14時過ぎまで付近が渋滞しているならかなりの事故だと思うのですが。実際に事故に遭遇した方或いは私たち家族同様巻き込まれた方はいますか? カーナビをつけていますが古いタイプなので渋滞情報もなく何時帰宅出来るか不安でした。 ハイウェイラジオの区間を増やして欲しいとつくづく思いました。

  • 高速道路での停車

    高速道路って駐停車禁止ですよね? 事故を誘発したりします 車の故障や急病などで停車はしょうがない感じもしますが・・・ 高速を走ってて少し前に2台程ろかた付近に停車してる車がありました。 通過時に見るとたぶん事故かなんかでお花を持ってきている感じでした。 こう言う場合の停車っていいのでしょうか? そもそも高速道路上に献花や物を置いて行くのは大丈夫なんでしょうか?

  • 道路に悪臭を撒き散らす大型トラック

    東京都内に住む者です。今夜11時頃、バイクで道を走っていたら、ものすごい生臭い悪臭がして面喰いました。よく見ると路面に何か垂れた跡が延々とついていました。何が原因なのかバイクでしばらく前方に走ってみると、10t車の大型トラックが、ダラダラと液みたいなものを荷台から滴して走っているのを発見しました。道路にたれた液の匂いもそのトラックの液と同じでした。さらにそのトラックの荷台をよく見ると、何か血のようなものがべっとり付いてとても異様な感じがしました。 トラックはそのまま曲がってどこかに行ってしまったのですが、道に垂れた液の跡からは強烈なにおいがプンプン漂っていました。こういうときって、110番したほうが良かったんでしょうか?トラックは走っているので現行犯で捕まえることは難しそうでした。ナンバーは一応付いていました。匂いなので交通違反や重量制限に違反しているわけではなく、それでも本当に道全体が臭くて、バイクで走るのに閉口しました。明日も匂いは残っていると思いますが、この場合何らかの方法で警察に取り締まってもらう方法は無いのでしょうか?ちなみに10tトラックのナンバーは●●31です。