• 締切済み

妊娠初期の症状の体験談を教えて下さい。

yski56789100の回答

回答No.5

まだ、体験はありませんが いい本がありましたので参考にしていただくといいと思います 良い胎教悪い胎教1 という本から抜粋させていただきます お母さんたちから100人に胎教のことを知っていますかと 質問したところ、全然知らない、言葉もはじめて聞いたという人が 約半数の50人で、言葉だけは知っていたが意味はよくわからない と答えた人が40人でした その人たちに、いつ、誰から、どうして知りましたかと重ねて聞きますと ほとんどの39人が出産したあとになって新聞雑誌などでちらっと見ただけという 答えでした 妊娠中に自分の母親(胎児の祖母になる人)からその意味を伝えられて 胎教を実行してきたお母さんは、この100人中には6名だけだったのです いま、お母さんになる人が妊娠したと気づいたとき、まっさきに考えたことは なんだったでしょう。このとき、赤ちゃんを待ち望んでいた「妊娠希望」でしたら、 何の動揺もなく理想的なのですが、一般にはなかなかそうはいかないようです 胎教に最悪の望まない「無謀妊娠」まではいかなかったとしても、たまたま そうなってしまった「偶然妊娠」の人が多くなっているからです これは両親になる人たちの妊娠や出産、そして育児についての考え方が 最近は、あまりにも知識や物のことに偏り過ぎてきたことに原因がるようです 実際にはほとんど人が妊娠したことがわかってから大慌て、さてどうするか? 仕方がない産んでしまうか?でも準備はなにもしてないし?といった調子に なっています これまでは妊娠準備のなかでも、もっとも大切な「心がまえ」が全然できて いないので、受胎から妊娠に気づくまでの数週以上の日々に、空白の「放任胎教」 を行っていたということになるのです、さらに準備をしていたという人も、お金や 品物、家具設備などと、それに読み聞きした育児知識と技術のことだけに偏って いるようでした 実はこの空白のとき、お母さんのおなかの中の赤ちゃん(胎児)はどうなることかと はらはら、気も動転しているのです 希望した妊娠の素晴らしさは、望んだとき(妊娠まえ)からすでに「事前胎教」 がはじまっており、妊娠に気づいたときも胎児の心に気を配り、思いやりをもって 胎教を続けているので最良の胎教といえるからです これは、すでにはじまっている人(胎児)の一生の出発点で「偶然妊娠」した人たちの ような”ごまつき”をなくし、良心や胎児本人にも将来にわたって悔いを残すことの ないようにすることなのです、そのためにも「事前胎教」の行える「希望妊娠」を ぜひすすめていきたいとおもいます お母さんたちが受胎、妊娠の時には、当然、これ以上に身長に気配りをしてほしいと いうことです、物やドレスは気に入らなければ取り替えもできますが、 赤ちゃんだけはそんなことはできません 両親は愛情や体調のもっともいい時期を選ぶのをはじめとして、妊娠への心づくり、 自然分娩や母乳育児への考え方や準備、誕生後の育児方針まで、すべてのことがに 注意して「受胎」を待ち望みます この心づくりをはじめたときに「事前胎教」はスタートしています、 それでお母さんの体調もととのえられ、母体内(子宮内外まわり)の環境も最良の 状態に生理的にも準備されていくです、事前胎教は待ち望む心がつくる準備運動 ともいえます そして受胎のとき良い時期の希望通りに運んでいく、これがもっとも理想的な 「希望妊娠」ですが、これには、まず、両親の心と行動が一つになるのが前提 で大切なことになります 胎教と理想的な受精について書いてありますので参考にしてください http://okwave.jp/qa/q7757536.html http://okwave.jp/qa/q7744897.html

関連するQ&A

  • 妊娠初期症状

    はじめまして♪ べビー待ちの20代♀です^^ 2月3日からの生理5日間の後、2月18,19,20と 仲良ししました 排卵チェッカー(陽性)を使っての子作りだったので とても期待しています♪ でも、生理前と同じ症状、胸の張り、食欲増加、などが 昨日から出てきて、「妊娠しなかったのかな~」といろいろと 考えてしまいます。。 ネットで検索していたら、初期症状は生理前と似ているとも 書き込みがあり、少し期待していますが、 よくある、乳首の痛みというものは、触ると痛いのですか? それとも、触らなくてもちくちくするのですか? 私はいつもより、乳首が痛い気がしますが、妊娠を期待して 考えすぎかもしれません 今後の参考のために、アドバイスお願いします★

  • 妊娠初期症状について

    初めまして。 このような質問がかなりたくさんあるのは知ってますし、病院に行かなければ分からない事も承知の上です。 お恥ずかしながら、撃沈の連続にやや疲れて基礎体温と生理日を付けるのをやめてしまってます。 前回の生理開始は10/27日前後です。 11/12と14に仲良しし、2日前くらいから胃がムカムカ、昨晩から下腹部が重く、今朝は軽い吐き気があり、動くと気持ち悪くて横になっています。 ベビ待ち始めて(基礎体温つけてた頃も)初めての症状なのでちょっと期待してるんですが、初期症状が出る時期だとは思えなくて··· 基礎体温測るのやめなきゃ良かったと今になって後悔(泣) 妊娠の可能性···高いんでしょうか···? 皆様は、こんなのただの勘違いだと思われるでしょうか。 また、こんな早い時期に妊娠初期症状が出た方がいらっしゃれば、是非体験談を聞かせてください!

  • 妊娠初期症状がありません。

    最近妊娠が判明し現在5週目ぐらいなのですが、 ネットなどでよく見る「妊娠初期症状」がぜんぜん見られません。 頻尿もないし、胸の張りや乳首痛、眠気やダルさもなく、 妊娠前とぜんぜん変わらず、かえって体調がいつもよりいいぐらいです。 ひとつだけいつもと違うな、と思うのは、 生理予定日の少し前から常に乳首が立っている状態です(痛くはありません)。 ちなみに、胸の張りや眠気などは、 これまでも生理前の症状としても経験したことはありませんでした。 ネットなどで見ると色々な初期症状があるということで、 私の赤ちゃんは本当にちゃんと育っているのか?とか、 自分でも知らないうちに流産していたらどうしよう?とか少し心配になります。 ちなみに、海外在住なので、 こちらの医療制度の関係上、出血などの異常が見られない限りは、 12週になるまでエコーはしてもらえません。 初期症状がまったくないのは異常でしょうか?

  • 妊娠の初期症状

    こんにちは。妊娠を希望しているものです。 妊娠の初期症状は個人差があり、人それぞれだと聞きますが、期間はどれくらい続くものなのでしょうか? 私は先日から下腹部の痛みと胸の張りがあります。生理前も胸が張ることはあるのですが、下腹部の痛みは初めてです。体温も昨日まで37度台で16日目でした。 しかし今朝は36.79度と少し下がってしまい、胸の張りも痛みのあるものではなくなってきたような気がします…。やはり今回も生理がくるのかな…と思っています。 下腹部の痛みも初めてでしたし、胸の張りもいつもより痛みがあるように思えたので、もしかして妊娠できたのでは…!!と期待していたのですが、 これがもし初期症状だとしたら、もっと長い期間続くものなのでしょうか?また、胸の張りは治まっても下腹部の痛みは続く、といった初期症状もあるのでしょうか。 回答宜しくおねがいします。

  • 妊娠初期症状?病気?

    こんにちは。妊娠希望中の主婦です。 病院に通いながらタイミングを見て仲良ししてます。 特に問題はなく、今回はフーナーでも合格点いただきました。 今は高温期7日目ですが、昨日ぐらいから右胸にちくちくした痛みを感じます。 妊娠初期症状、生理前の症状ともに胸の張りや痛みがあるのは知っており期待もしてますが  片方だけなので病気ではないかと不安もあります。 今まで生理前に痛みがあったことはありません。 妊娠を強く希望しすぎて 想像妊娠みたいな感じで症状がでてるのでしょうか? 妊娠初期症状であってほしいと思うのですが。。。

  • 妊娠初期症状?

    こんにちは。 妊娠初期症状かなという普段ない症状があるため 皆様の意見を聞いてみたいと思い質問させていただきます(^_^) 排卵予定日が9月4日でした 普段仕事が忙しくあまりできないので 仲良し日は9月2日に一度しました。 9月3日に排卵痛があり、あれ1日早まったのかなと思い過ごしました 9月4日から右腰がツッキーンと痛くなり それが二日ほど続きその2日間でさらに 息を吸うと肋骨?背中の骨が針で刺されるような痛みが 4回ほどあり、朝それで目覚めるほどでした。←これは関係ないかな? そしてなぜか妊娠していると直感しました。笑 その後も、腰の痛みや下半身があつい、乳首がたまにピリピリしたり胸が痛い←これは生理前もあります。 胸焼け、トイレが近くなった、普段便秘なのに快便 足の付け根がたまに痛む 生理痛のようなお腹の痛みやキュッとした痛みがたまにあります。 あと、ご飯食べたばかりなのにお腹がなりそうなほど空腹感 が 続くことが3日間くらいありました。 1度初期に流産経験があり、そのときの妊娠初期症状が恥骨の痛み骨盤の痛み食欲減少でした。 今回とは違いますが… 生理予定日5日前、普段ない症状ばかりなので きになって質問させていただきました(^_^) 可能性はあるでしょうか? 皆様のもしかしてあのとき妊娠初期症状だったな! など体験談を色々聞かせてください☆

  • 妊娠超初期症状でしょうか?

    妊娠を希望しています(既婚者です)。 最終生理は2月8日でした、周期は28~31日です。 生理後2週目(日付で言えば2月20日頃なのですが)辺りから異常な眠気と生理前のような腰痛(鈍痛というか、背骨を中心に外側へじわりじわりと骨盤を開かれているような痛みです)に悩まされています。 眠気についてはほんとにひどいときだと主人を見送った朝8時頃から夕方5時まで眠ることも・・・ひどくないときでも通常は昼過ぎまで眠ってしまいます。 専業主婦ですので「一種のだらだら病か?」とも思っていました。 が、いつもなら生理がくる1週間前~直前にこういう症状が現れるので「もしかしたらこれが妊娠超初期症状?」なんて少し期待してしまいます。 以前妊娠したことがあるんですけど(そのときは残念ながら初期流産してしまいました、いわゆる化学流産というやつです)そのときは痒みに悩まされて・・・といういつもと違う体の変化がありました。 今回は今のところそれはないです。 妊娠を経験された方で、私と同じような症状だったよという方などなどみなさんのご意見をお聞かせいただけると助かります。 どうかよろしくご意見下さいませ、お願いします!!

  • これは妊娠初期症状??

    21歳・女です。 前回の生理日が11月13日。その前は10月13日。 ここ三か月ほど、毎月13日に生理が来ていました。 ですが現在、まだ生理がきていません。 生理が来る前に、いつもおりもの・胸の痛みがあります。 今も同じようにあります。 ですが、胸の痛みがいつもより少しだけ痛いです。 いつもは走ると痛い・強く触ると痛い程度でした。 今は触れるだけで痛いです。 妊娠初期症状にみられる症状をネットで調べました。 今のところ、胸の痛み・生理が遅れるぐらいしかわかってません。 また、排卵日が正しく来ていたら私の場合11月29日前後。 彼氏とした日は、12月6か7日が怪しいです。 妊娠初期症状というのは、何週目のことでしょうか?? もし12月6日に妊娠していたら、こんなに早く初期症状は出るのでしょうか??

  • 妊娠の初期症状について

    妊娠が発覚したばかりなのですが、下痢が続いています。妊娠の初期症状を調べてみると、便秘になるとはありますが下痢とは書いてないので心配です。経験のある方知識のある方お願いします。

  • 妊娠初期症状?想像妊娠?

    はじめまして。 妊娠初期の症状についてお聞きしたいです。 私は、最終月経が10月13日で 周期はだいたい30日間です。 10月22日に仲良くしたのですが、 どうも28日あたりから ・胸がつかえる感じ(ゲップしたくてもつっかかっている感じ) ・下腹部がチクチクする ・手のひらが異様にあたたかい などの症状が出てきました。 これって妊娠の症状? と思いながらも、早いしなぁ。と。 生理予定日までまだまだありますし、妊娠検査薬使ってももちろん陰性。 でもこの体の変化は何?期待しすぎで、想像妊娠?? と戸惑っています。 みなさんは、妊娠初期どんな症状がありましたか? こんなに早くでも症状がでるものなのでしょうか? じーっと待つだけというのもつらいです。

専門家に質問してみよう