• ベストアンサー

ダウンロード禁止法について。録音。

小学生の小さいころ、レコードに「個人として利用する意外に、無断で複製、録音してはいけない」様な旨が書いてありドキッとしたことがあります。 (なぜなら個人とか利用とかの意味がわからなかった。録音してはいけないの意味だけわかった) でまぁカセットに録音することは合法だったわけで、オーディオメーカーも繁盛したわけです。 で、今回のダウンロード禁止法は例えばYOUTUBEの公式PVを録音することはどうなのでしょうか? 一度アナログの音にすればいいとか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180728
noname#180728
回答No.2

まず著作権法では私的コピーを認めており、レコードは勿論CDやDVDのコピーも個人が家庭内に限定して利用する分には全く問題ないです。 ただしコピープロテクトを解除することは禁止で、今回の法改正でアクセスコントロールも含めて解除が禁止されました。 ここでもよく利用規約に書いてあるので禁止と無茶を言う人がいますが、日本では法律が優先し、嫌ならプロテクトをかけ、自分の著作権は自分で守る時代です。 さてダウンロードも「違法にアップロードされたものをそれと知りながら」ダウンロードすることは禁止ですが、公式な物など合法的な物はかまいません。 また、違法にアップロードされたものでも商用著作権と言って、販売目的の物は罰則規定がありますが、単にテレビやラジオで放送され、それを録画してアップロードした物は、違法ですがダウンロードしても罰則はないです。(個人的にはおかしいと思っています) ご質問の回答は、公式PVですからプロテクトなどがかかっていなければ問題ないです。

denza
質問者

お礼

公式は問題ないということで了解しました。 >「違法にアップロードされたものをそれと知りながら」 これもかなりグレーですよね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

公式の場合、著作権者が公開していますから個人使用目的であれば問題はありません。

denza
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もそんな気はしていたのですが、すっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネット音源とDL禁止法

    今年からDL禁止法が施行されましたが、 YOU TUBEなどのサイトではなく、公式サイトで合法的に挙げられているネットラジオ音源やサンプル音源、サンプルボイスなどをDLする事も違法なのでしょうか? そして違法なら、そのような音源をアナログな方法で録音(カセット、MDなど)するのも違法なのでしょうか?? 両者共に個人の範囲で利用する場合としてお答え頂けると幸いです

  • フリーウエア(ソフトウエア)の友人への無断複製について

     社会通念上、「悪い?」ことをしたいということではなくて、法律上の興味からお伺いさせてください。  作者に無断で複製することが禁じられているフリーウエア(それが利用規約に書かれている場合)を、「個人」で友人に複製して渡した場合、どのような問題が考えられますか?  私(素人)の著作権・民法関係の理解では、以下のように「混乱」しています(書いているうちに混迷を深める…) 1.「私的複製」については著作権との関係では合法。「複製禁止」の利用規約も、「私的複製」の範囲では効力を発しない? 2.複製禁止の「利用規約」に違反する点については、もともと「フリーウエア(無料)」のため、損害が発生すると考えられず、損害賠償請求も成り立たない(成り立ちにくいか?)。 3.あれ?「私的複製」については合法なのだから、無料で友人に複製する分には、もともとの商品代金が有料・無料を問わず、「損害賠償」は発生しないか? 自分なりに整理すると… A.合法である「私的複製」と、それを禁止する「利用規約」の関係への疑問? B.「利用規約」を違反した場合の「損害賠償」があるとすればその根拠(法律)は? C.もとの商品代金が「無料か有料か」の違いで、「合法・違法」や「損害賠償の有無」が変わるのか?  余計わかりづらくなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • MD録音がうまくいきません。

    メーカーに問い合わせたのですが解決できなかったので 質問します。 ONKYOのESSAYというオーディオコンポに、レコードプレーヤーをつないで録再のMDウォークマンに録音したいのですが、うまくいきません。 コンポには再生用と録音用の端子があります。再生用にレコードプレーヤーをつないで(音は正常にでています)録音用にMDウォークマンをつないで録音状態にし、レコードを流すのですが録音レベルの反応もなく、録音しても無音になってしまいます。(接続は説明書通りにしています)ラジオやカセットからの録音はできました。 メーカーでは上記の方法で録音できるはずなので、つなぎかたをもう一度見直してくださいとのことでした。 何度も確認しましたが録音できませんでした。 故障でしょうか?なにか方法がありましたら教えてくださいお願いします。

  • 「二次利用」という言葉について。

    自分の創作物を掲載しているホームページなどで、「二次利用禁止」という文言を目にしました。 「無断転載禁止」とか、「複製禁止」などは見ればすぐに意味が分かりますが、「二次利用」と書かれるとよく分かりません。 「二次利用」の“二次”って具体的に何を指しているのですか? もしかして、「転載」とか「複製」とかと同じ意味なのでしょうか。 例えばその創作物を自分のために保存するのはいいけど、それ以外の何かに使ってはいけないとか、そういうことなのでしょうか。 詳しく教えてください。

  • レコードやカセットから高音質で録音できる機器は何でしょうか

    レコードやカセットを多数所持しているのですが、現在MDに録音しなおして再生しています。さいきんMDの調子が悪いので、新しいものに変えようと思っているのですが、最近のオーディオ事情にまったく疎く、なにがよいのか困っています。 HDDやMP3、HI-MDなど検討中なのですがどれがいいのでしょうか。基準は以下のとおりです。(1)カセットやMDから簡単に録音できること(2)録音したいものが約500時間分あるのですが、それをパソコンに保存するのではなく、オーディオ機器自体や媒体(たとえばMD)に録音できること(3)MDと同程度の音質を保てること(4)できれば再生速度を早くできること 質問がうまくできなくてすいません。お願いいたします。

  • 私的録音補償金とは?

    電気屋で売っているような音楽再生機器(ウォークマン、cdプレーヤー、iPod、mdコンポ、オーディオプレーヤー、テープレコーダー、ラジカセ等)やレンタル屋にあるレンタルcdやdvdや録音用のカセットやmdディスクやcd-Rやレコード屋に売っている新品のCDやDVD等の全ての音楽関係の店にある今、申しあげた全ての商品には、著作権などの関係で私的録音補償協会による私的録音補償金が含まれてると最近、知りました。私的録音補償金とは、どんなお金なんでしょうか?その協会のホームページを見たり、電話で聞いても難しくて意味が分からなかったので、簡単に教えてください。

  • パソコン録音レベルの考え方について

    古いカセットやレコードをCDにするための参考書やホームページをいろいろ調べています。 でも、録音レベルをどう設定すべきかをはっきり書いてあるものに見当たりません。 CD焼き込みソフト付属の録音ソフト説明書にもレベル設定については何も書いていませんでした。 アナログでテープなどに録音する時は、レベル調整が非常に重要だった訳ですが、デジタル録音するときはレベルはどうでも大丈夫、ということになるんでしょうか?

  • ラジオ録音とダウンロード違法化について教えて下さい

    閲覧いただき、ありがとうございます。最近ラジオを聴くようになりrazikoというアプリで録音しようと思います。ラジオ録音とダウンロード違法化について曖昧なところがあるので教えていただきたく質問しました。 まず一点はラジオをrazikoのアプリやPC上の録音できるソフト(超録や仮面舞踏会)でラジオ番組を録音しその音源をウォークマンに取り込む行為は違法なのでしょうか。色々調べては見たのですが、公式としてのチャンネル?を録音しているから違法性はないと拝見したのですが、実際のところラジオ番組を録音して聴くことはどうなのでしょう。 二点目は上記のPC録音ソフトでラジオ以外の例えば動画サイトyoutube等の著作権のある音楽を音声として録音し試聴することはいけないことなのか。この件も調べてみましたがYouTubeの利用規約違反しているからNGであるということ どちらも個人のみで利用する為なのですが、1点目と2点目の違法性があるかないかの違いがよく理解できていないので分かりやすく教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 「pcでの複製はできません」とcdに書かれてあるのですが、

    「pcでの複製はできません」とcdに書かれてあるのですが、 私的利用のみでの場合でもパソコンに取り込んだらいけないという事ですか? または私的利用のみならpcへの取り込みは構わないのでしょうか? 「pcでの複製はできません、mdカセットへの録音は可能です」とかかれてあるので、よろしくお願いします。

  • PCへの録音

     レコード、カセットなどから、貴重な(?)音源をMDに移したのが、およそ10数年前でした。今度はMDからパソコンに移さなければならないようです。  MDプレーヤに、光(?)のデジタルin/out端子があります。  CDからの録音では、その入力端子をよく利用していました。 今度はその出力端子の方を利用してパソコンにデータを入れることはできるのでしょうか?  どの方法がベストかなど、アドバイスいただけると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • ql-800で39x48mmの用紙が印刷できない問題の解決方法を教えてください。
  • Windows10でql-800のドライバーを最新版にしても39x48mmの用紙が検知されず印刷できません。
  • ql-800で印刷したい39x48mmの用紙が29x42mmと検知されてしまい印刷できない問題が発生しています。
回答を見る