• 締切済み

尿中成分測定の実験をして考察に何を書けばいいのか

尿中成分の実験で尿素窒素濃度と尿酸濃度、クレアチニン濃度を吸光度を使って求めました。 実験結果は尿素窒素濃度は904.398(mg/dl)、尿酸濃度は65.625(mg/dl)になりました。 クレアチニンの測定では吸光度から検量線を作成し、尿酸濃度と尿素窒素濃度を使って 尿酸相対値(0.286)と尿素窒素相対値(3.948)を出したましたが、考察をどのように書けばいいのかわかりません。 基準値と実験の値を比べて考察を書けばいいんでしょうか?

みんなの回答

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.2

いずれにしても,この分析値が書かれたレポートは,それだけで減点されます.

  • kashito
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.1

残念ながら,この質問内容では,だれも具体的なアドバイスすることはできないでしょう. 実験の目的がわからないからです. 考察は,「実験の目的」に対して「結果」は予想されたものか.その逆か.それをどう考えるか. だから次に何をすべきか. ‥といったことを書けば良いと思います.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう