だじゃれを「訳せ!」と言われた時、どうしますか?
こんにちは。
先日、仕事の関係で、
ある外国人と日本人の間に入って、
通訳をする事がありました。
英語ではなく、
また、私もその相手の国の言葉がそれ程出来る訳ではないです。
(本来の私の仕事は通訳業ではありません。)
とにかく、この日本人達がオヤジギャグ絶好調な上に、
若輩者の私を上から目線状態です。
それを良い事に、とんでもない注文が続きます。
オヤジギャグは止まらないし、だじゃれオンパレード、
わざと変な言葉を使います。
だじゃれをスルーしたいのですが、
「どうしたの?今の通訳して、さぁ!
訳せないの?君、大した事ないね~喋れないんでしょ。」と。
「やぶからステックに~」なんて言われ、
「突然」とか「唐突に」と訳しても、相手の外国人は笑いませんから、
「今の伝わってないでしょ、訳してないでしょ」と言う話になります。
そこで仕方なく
「今の「唐突に」は、
日本語の表現で、
思いがけないところから突然に降りかかる有様から、
「ヤブカラボウ ガデル・・・(外国語で直訳)」と言います。
「ヤブカラ」=「やぶから」は日本語、「ボウ」=「棒」は、
英語のステックで表し、「やぶからスティック」。
日本語+英語で表現するのが、今日本で流行ってまして・・・
これ、冗談(ギャグ)なんですけどね・・・」(失笑・・・撃沈・・・)
と訳すのですが、
相手にしてみれば、「それが何か?」です。
次に、
「布団が吹っ飛んだ」的な、だじゃれ・・・
これも訳せないわけです。これこそ、素直に訳せない。
相手の国に、あまりギャグとか、だじゃれって習慣もないので、
これに匹敵する言葉に訳す事もできないし、
説明しても、その面白みって伝わらないのです。
(まぁ、だじゃれ ってつまらないけど。)
「「フトンガフットンダ(外国語に直訳)」と言いまして・・・
日本語だと「布団が吹っ飛んだ」と言います。
「フトン」は「布団」、「フットンダ」は「ふっとんだ」
その「布団」と「ふっとん」が
かぶっているんですね・・・
これ、日本の言葉遊びのギャグなんですけど・・・」 (空気凍る・・・)
誰も笑わないから、
伝わっていないと言うことで、
日本人のオヤジ達は
「ホラ、全然ダメじゃん、全然通訳できないよ、この娘」と罵声となる訳です。
こんな だじゃれ が延々続き・・・
だじゃれ が訳せない事を知っていて、わざと楽しんでいるのか?
だじゃれ が(上級通訳者なら)訳せると、本気で信じているか?
どっちにしても、くだらなすぎます。
その外国の有名なベタなギャグに変えるのもありだと思いますが、
それと全く同じシーンで同じ様な内容でないと使えない気がします。
延々出てくる、オリジナルのだじゃれは、訳し切れません。
だじゃれ を訳す羽目になったら、どうやって訳しますか?
宜しくお願い致します。