• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年上 趣味仲間 恋愛 ネットからの出会い  )

年上趣味仲間恋愛ネット出会い 2ヶ月経ち、彼の気持ちは? 相談させてください

babys-breathの回答

回答No.2

piroroko29さん、こんばんは。 ネットでの趣味からの出会い、年の差が同じ(といっても両方社会人です)という点で私と共通点を感じたので回答させていただこうと思いました。 メールのみの期間が長かったものの、会ってからは早い段階で告白され、現在1年が経とうとしています。今もとても仲良しですよ。 気になったのですが、質問者様は彼のことをどう思っていますか? 1時間もかけて彼の街へ出向いたり、メールが減ると落ち込んだり…というのを見ると、恋愛感情があり、お付き合いしてみたいということでしょうか? 男性の方は恋愛対象として興味がなければ頻繁に連絡してきません。 そして本命の彼女候補であれば、直前のお誘いではなくあなたに都合を聞き、それに合わせた予定を立ててくれていると思います。 本気度が高ければ一度や二度断ってもしつこく「次はいつ会えるかな?」などと必ず聞いてくるものですよ(^-^) 会うペースが週1と頻繁で心配されていることですし(確かに恋人ペースですね~) 自己責任ですが、誘いを断ってみるのも彼の気持ちを知る手かもしれません。 もちろん「会いたかったけど残念」な気持ちはちゃんと伝えて。 でも、あまり長い間曖昧な関係を続けるのは精神衛生上良くないものですよね。 せっかく8つも年下なのですから可愛く自分から色々聞いてみちゃうのもアリではないでしょうか? 頑張って下さいね!

pirororoko29
質問者

お礼

babys-breathさん 回答ありがとうございます。babys-breathさんも年の差なのですね、実体験からのアドバイスなので参考になります。来週彼に会うので不安に思っている部分を少し話してみようと思います。

pirororoko29
質問者

補足

初めて会った後メールが返ってこないからと落ち込んだのは、容姿を否定された気分だったからです。写メは少し細かった時のを相手に送っていたので(笑) 会う約束のメールでは一応私の都合を聞いてはいます。前回はたまたま2人とも予定もなかったので、突然だけど時間があるのなら食事に行こうと誘われました。 正直今は恋愛感情が芽生えてると思います。でも彼氏がいない期間が長かったことに加え、経験不足からデートをして単に浮かれているだけじゃないかとも思えます。自分の気持ちに確信を持てないけど、彼のことが気になっているのは確かです。現時点では性格もいいと思うし、仕事に誇りを持っているし、笑顔が素敵だと思っています。この文章を書きながら、彼に対してかなり好意を持ってたんだなって実感してます(笑)

関連するQ&A

  • 『ネット恋愛』の落とし穴??

    11月にネットゲームで知り合った人がいます。 お互いに魅かれ合っていることを感じました。 気持ちが盛り上がって、「好き」だとか「ちゅ」だとか 言い合うようになりました。 12月に入り、会うことになり、実際に顔も声も知らないのに 会いました。イメージを作り上げてはいなかったのですが 方言も混ざり、話した感じもメールやチャットとはまるで ちがいました。もっとドキドキするのかなと思っていたの ですが、どちらかというと引いてしまった自分がいました。 ネットでの恋愛というものをし、気持ちが高ぶっていった のは、錯覚だったのでしょうか。気がつけばチャットで 会うことも楽しくなくなってしまいました。ネットでの 恋愛というもので、成功された方々は、やはり秘訣などが あるのでしょうか。。落とし穴(気をつけなければいけないこと) などあれば教えてください。。

  • ネットでの出会い

    初めて投稿します、埼玉に住む16歳高2♀です。 私には、ネットで知り合ってこの間実際に顔を合わせた事のある男友達(愛知・大学生)が居ます。 初めて知り合ったのは2,3年前、趣味のチャットででした。 それから私の事情で男性が怖くなり、一時期距離をおいていました。 そして1ヶ月ほど前、あるきっかけで彼と再会しました。 悩み事などを相談するようになり、スカイプで通話もするようになりました。 その時はお互いに恋人が居て、そのことも踏まえて相談や会話もしていましたが そのうちに私の方が別の理由で恋人と別れ、彼が私を恋人のように意識し始めたのです。 彼女とは別れるから、と彼は言っていました。 そして最近、彼も恋人と別れてしまいました。 元々遠距離というのもあって、私とのことがなくてもいずれそうなっただろうと彼は言っていました。 彼が私を彼女にしたい、と思っている様子は明らかなのですが 付き合いたいかどうかは「会ってから言うよ」と彼は言っています。 そしてここ最近では、最低月1は会いに行く、就職は東京でする、と彼が言い始めました。 男性をあまり信用できない私は、彼の勢いというか、思い?に対して少し怖く感じています。 まだ恋愛にもなっていないのにこのように悩んでいるのは馬鹿馬鹿しいとも思うのですが 私も彼のことが好きなのは事実で この先恋愛に発展した場合を考えると 色々と壁が多いような気がします。 ネットで出会ったこと、遠距離であること(来年彼は1年間留学し、私は受験期を迎えます)等。 私の中で一番不安なのが、今のところ「友達と遊びに行く」と言って彼と会っているのですが それをいつまでも続けられる訳ではないということ、 ネットで知り合った彼が居る事をカムアウトするべきかどうか ということです。 少なくとも大学生になるまでは隠しておくべきかな、と思っているのですが 私に今できること、すべきことは何でしょうか? 来週彼と会う約束をしているのですが そのときに、私はどうすればよいのでしょうか? 長文乱文失礼しました。 回答いただけたら嬉しいです…。 質問などありましたら答えます。

  • ネットでの出会い

    ネットで既婚男性と知り合いました。 お互い既婚同士で話も合いメールをやり取りするようになりました。 毎日メールやたまにチャットをして一ヶ月以上たち会うことになりました。 会って食事をし、会話も弾みました。 帰りに彼が手をつないできてホテルに誘われました。 私は彼を素敵だと思いましたが、会ってその日だし、 セフレは求めてないことを告げ断りました。 その日は何もなく帰りました。 毎日メールが来るものの会う前同様事務的?な内容だし 彼が私を知りたいって感じがありません。 サバサバした性格で忙しい仕事をしているのはわかりますが、 彼は私に対して恋愛感情があるのかわかりません。 既婚でこんなことを思っているのもいけないことわかっています。 彼が私に対してHだけが目的かどうか知る方法ってあるのでしょうか?

  • 出会いはネット。恋愛について。

    こんにちは、はじめて投稿させてもらいます。 好きな人とのことについて、相談をしたく、投稿をさせてもらいました。 相手が年下の男の子です。(結構距離があるので、頻繁にはお会いできません。) もちろん、数回お会いしております。が、告白もしてませんし、お付き合いもしてません。 毎日スカイプでの通話は欠かせないですし、メールなどの連絡も毎日してます。 帰ってきたらお互い必ずつなぐと言った感じでしょうか。 どちらかが「ただいま」と言えば、必ずお話をする合図と言うようなものです。 私が仕事が休みの日は、「今から、帰るね」といった電話などをくれるくらい 自分としては好きな時間が過ぎていました。 会話自体は、お互いの日常生活のことや、毎日起きたこと、 今何してるかなど、さまざまです。 共通の遊び(ネットなのでゲームですね) が、お互いにやっていなくても、会話は続く感じです。 むしろお互いにやめてしまっていても、会話は続きます。 そんな状態の人とのことで 最近日を重ねていくにつれて、メールの回数はまず減りました。 ラインに切り替えた後、最初はものすごく返事はくれたものの、 今では返事が1日2・3きたらいいかなーくらいですかね。 他にも声が冷たくなったと言うか、別の人とお話しするときは他の子とばっかりとお話をしたり、 私には冷たいお返事をしたりしてきます; (もちろん他の人とお話したいのだと思うので、お話をするなとは言いませんが) 彼からするとそれが素らしいのですが、 他の人たちと話すときはとても楽しそうで 私つまらなくてごめんねー といった会話をしたら つまらないなんて思ってないよと、言ってもらえましたが・・・ 急に名前を呼ばれなくなったり、「おまえ」とか言われるようになりました。 個別で通話してても私には通話しているときの返事も後回し(他の子へのチャットを優先) 通話してないときのチャットも、他の子にはすぐ返すのに、私には後回し 私は嫌われてしまったのでしょうか; つった魚にはえさをやらない方式だよ など 励ましを友人にもらったりしますが やっぱりこちらとしてはかなり不安で「なにかしたんじゃないか」と思ったりします。 好きだということがばれているから、向こうから離れていこうとしているんでしょうか? 私も一度これは距離を開けてみたほうがいいのでしょうか? 男性からすると、どういった気持ちなのでしょうか; よければ、ご意見をいただければと思い、書き込みをさせてもらいました。 よろしくお願いします。

  • ネット始まりの恋愛

    このごろは、ネットや、チャットなどを通じでそこから始まる恋愛って多いと思いますが、 実際はどうなんでしょうか? 続くのですが?距離的にも通常よりは遠距離みたいなものが多いと思います。 会う時間も少なく、メールだけの付き合いから始まり、実際は寂しくないのですか? メールにばっかり頼ってると、言葉では言えなくなると思いますが、どうなんでしょう? 気持ち的にはどうなんでしょうか? ネット上から始まった恋愛をしている方や、これからはじめると思っている方、また、そういうことに関して第三者からの思いみたいなものを教えてください。少しでもかまいません。

  • 仲間関係で年の差恋愛

    好きな年上の男性がいます。 私23歳・彼35歳で、趣味の習い事仲間です。 最近知り合ったばかりで、会えるのは週1です。 彼は見た目も若く、30歳くらいに見えるのですが、自分のことをオジサンだと言います…。 まだまだカッコイイお兄さんで通用しますよ!と言ったら、「(私の名前)はいい子だね!」とか言ってくれますが、可愛い親戚の子みたいな接し方です。。 ノリも良く、誠実な感じではありますが、私から行動しなければ、確実に何も始まりません。 趣味仲間で食事に行った際に、連絡先の交換をしました。 用事がなければメールはしません。 (好きな人とのメールは楽しいですが、頻繁な連絡は必要ないと思っています。) 相談できる共通の知り合いはいません…。 仲間同士の食事はこれからもある(数ヶ月に1回程度)と思うので、少しずつかなぁと思っています。 趣味はお互いにずっと続けていきたいので、チキンな私は思いきった行動ができません。 結婚願望はあまり強くなさそうで、彼女も何年かいなさそうです。 年上の男性から踏み込んでもらうためのアピールなど、良いアドバイスがありましたら、教えてください。 私は話していると、23歳以上に見られ、落ち着いていると言われます。 前に好きだった年上男性にも、お互い好意は伝わっているのに、踏み込んでもらえませんでした。 練習が終わってから、みんなで軽く立ち話する程度ですが、趣味の場で会えるだけで楽しいです。 恋愛初心者の私にアドバイスをお願いします!!

  • ネット上で知り合った人との恋愛って・・・

    いつもお世話になってます。 今回は友人のことで気になっている事ですが・・・。 昔からの親友(女)がチャットで仲良くなった男性と良い感じなのだそうです。 趣味に関するチャットで知り合ってから、暫くメールしたりして家が近い事も分かり、会うようになったらしいです。 お互い彼女も彼氏もいないので、2人で何度か食事などするうちにお互い好きになっていったそうです。 友人が相手の男性に会ってみて欲しいと言うので、ちょっと躊躇いましたが3人で食事に行きました。 私の目からは、「落ち着いた感じの穏やかな良い人」というふうに見えました。 ただ正直、友達が出会い系ではないにしろチャットで知り合った人と恋愛すると言う事に驚きました。。 彼女には失礼ですが少しひいたというか・・・。 それにいろいろな事件もありますし心配でもあります。 彼女も普通の出会い方だったら付き合う事に躊躇いは無いそうですが、今は少し悩んでいるらしいです。 「もし付き合う事になったら、チャットで知り合った事は人には言わない方がいいかな・・?」と言っています。 私は古い考えかもしれませんが、家族や私以外の友人には隠した方がいいかも、と思っています。 でも人に言えないような知り合い方をした人と付き合うというのもなんだか・・・。 ほかの友人に(彼女とは関係ない人です)そういう話をしたら、今どき珍しい事ではないし、変に隠さなくてもいいんじゃない?と言われました。 皆さんの中でご本人やご友人がネット上で知り合った方と付き合っているという方はいますか? 私のように少し偏見を持つのは古いのでしょうか?

  • ネット恋愛とリアル恋愛

    私は、高校3年生です。今回、初めて質問させていただきます。分かりづらい文章だとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。 タイトルにも書いたように、ネット恋愛とリアル恋愛で悩んでいます。 まず、ネット恋愛においては去年の冬からSNSでお話している男性がいます。彼は、6歳年上で住んでいるところもすごく遠いです。私が大学生になったら会おう、それから付き合うか考えよう、ということになっています。電話やSNSでしかコミュニケーションは取れませんが、言葉で気持ちを伝え合い互いに想いは寄せていました。6歳という年の差とネットで知り合ったという点で、両親からは連絡を取るのをやめなさいと何回も言われました。最近は、ネットから知り合い…といったような事件が増えたので当然の反応だとは思います。しかし、私の彼への気持ちは収まることなく、両親には連絡はもう取っていないと嘘をついていました。彼は、忙しい中仕事帰りに電話をくれたり、まめに連絡をくれて私に寂しい気持ちをさせないようにと配慮してくれます。ネットでのやりとりで相手のことを分かったとは言えないと思いますが、私は彼の優しいところ、時に厳しいところ、面白いところが大好きです。しかし、連絡を取っていないと言っても、テレビでそのようなことが取り上げられる度両親から言われ、今私がしている恋愛は間違っているのかな?この先想いを寄せていてもいいのかな?彼にとっても、年が近くて住んでいる所が近い人とお付き合いする方が将来的に良いのかな?と強く思い始めました。 そんな中、違う人から告白をされました。ここからは、リアル恋愛の話になります。 その人は、私の第一志望の大学に通っている3歳年上の方で、共通の趣味から仲良くなりました。共通の知り合いもいます。 あるアーティストのライブを一緒に観に行くことになり、それに向けて2回くらい会おうということになりました。このことは、上記で紹介した彼にも相談しました。最初はすごく心配していましたが、最終的には何もないならいい、信じてると言ってくれて、会うことになりました。そして、会ってみるとすごく紳士的で可愛らしい面もあって素敵な人だなーという印象を持ちました。その時は、恋愛感情はありませんでした。しかし、会ったその日に連絡先を交換し頻繁にやりとりをし始めてからというものの、ドキドキしたり次に会うのが楽しみになっている自分がいました。2回目に会ったその日、告白をされました。彼は、自分でも言うの早いと思うけど、今日で確信した。自分の気持ちに嘘つきたくなかったと言ってくれました。すごく驚きましたが、すごく嬉しかったです。今、返事を待ってもらっている状況です。 私は、ネットで好きな人がいることは公言していません。しかし、実際に会った人のこと、告白されたことなどは友達に相談しています。 今、私の気持ちは中途半端だと思います。二兎を追う者は一兎をも得ずですよね。ネットの彼と付き合っていないとは言っても、浮気しているような罪悪感を感じます。しかし、実際に会って話せる人に想いが向いてしまいそうになっているのは事実です。 結局は自分の気持ち次第なのだと思います。けど、どうするべきか何が正解なのか分からないんです。親に反対される恋愛。公言できない恋愛。結婚まで考えるのは早いと思いますが、兄がいるとはいっても将来自分の親の側にいて面倒をみてあげたい。 どうすれば良いのでしょうか。

  • ネット恋愛について女性の方の考えが特に知りたいです

    ネット恋愛について(大学生・男です)女性の方の考え、意見が特に知りたいです 大学生・男です タイトルではネット恋愛と書いたものの、今のところネットがスタートの人間関係程度の話かもしれません あるチャットサイトをきっかけに同い年の大学生の女の子と知り合いました そこである程度話し、連絡先を教えてもらいました その後も異性と意識することなくチャット相手として顔も声もお互い知らないまま日々やりとりをするというのが続きました その後、半年ぐらい経った後に初めてお互いの顔と声を確認してその時に相手のことを異性と意識するようになってしまいました さらにその1,2か月後に実際に会ってみようということになり一度遊んできました 実際に会ってみるとその子は非常に感じもいい子で正直言ってもうその子が好きです 向こうも会った後も変わらずやりとりを続けてくれていて今現在では知り合ってから1年4か月にもなります 質問というのはこのように、ネットがきっかけで知り合った人と実際に会った後もやりとりが続いているというのは ある程度異性として認めてもらえていると考えてもいいのでしょうか? それとも向こうにとってはいつまでもただのチャット相手でしかないのでしょうか?

  • ネット恋愛は難しい?

    今、ネットで知り合った人にすごく親しみがあります。 その人とはまだあった事ないし、声も顔ももちろん解りません。でも好きなのかどうかはまだ解りませんが好意はすごくあるんです。(相手も同じ気持ちだと言ってくれました。)ただ、ネット恋愛ってすごく難しいと聞きいた事があります。メールやチャットで話すのと実際に会って話すのではイメージが違ったりしてうまくいかなかった・・。というのを聞いた事ありますし、また逆に結婚までした、って人も聞きました。 ネット恋愛を成功させる、コツのようなものはあるんでしょうか?おまけに遠距離の場合は更に難しいものなんでしょうか?