• ベストアンサー

自動車のCM

YouTubeで、1968年のパブリカのCMを見て、良く作り込まれた斬新なCMだなと思いました。 それに比べ、最近の自動車のCMは、綺麗なモデル出してなんぼと言った感じで、全体的に手抜きです。 44年前のCMの方が新しく思えるのも、CMの質が劣化した為だという事でしょうか? どうして最近のCMは面白みが全く無いのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

このCMが作られたのは、日本でテレビCMが始まって(1955年のKRT放送開始)からまだ13年しか経っていないですよ。このころのテレビ界は人材を自分で供給することが出来ず、映画・演劇界などの人材がこういうCMを作っていました。こういった人達はテレビに新天地を求め、作りたい物を作ろうとしてきました。 現在のようにCMの専門家がセオリーに乗っ取って粛々と作るのとは違うのです。 でも、このCMは偶々出来が良いけど(この映像、ソール・バスのパクリっぽいんだけどね)、当時のほとんどのCMは当時の目で見てもそりゃ酷いものでした。平均点は今のCMの方が高いでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1851/8880)
回答No.1

それじゃあ、こんなの見たら、ビビルんじゃない? 俺はリアルで見ていたが、『超衝撃的』で『超刺激的』だったね。 とにかくカッコ良かった。 いすずジェミニCM http://www.youtube.com/watch?v=SGMqr0oHA3c http://www.youtube.com/watch?v=ziQUKXP9YeI これの3分57秒付近のスピンモードだったかな? これは、ドライバーの遊びを撮影したと記憶している。 5分35秒付近のパラレルターンなんてのも「ド肝」抜かれたよ。 http://www.youtube.com/watch?v=qjtCstnIVAo&feature=related 表現の自由度が高かったんですよ。 日本は、制限が多いのと、今はイメージ戦略に出ているからね。 今、こんなCM流したら、「大クレーム」だからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車のcmで使用されている曲

    5~3年くらい前に放送されていた覚えがある自動車のcmで使用されていた音楽を探しています。 自動車のはたしか日本車でワゴンだったと思います。 自動車cmの音楽としては珍しい外国のHiphopです。 よろしくお願いします。

  • 自動車について

    自動車の事についての質問なのですが、例えば10年以上年数が経過していて、車庫にそのままの状態の車でも部品など自然と劣化していってしまうのでしょうか? エンジンオイルやタイヤは使用しなくとも劣化すると聞いたのですけど、この事について詳しくわかる方、自動車やメカニックに詳しく知ってみえる方、いましたら教えて下さい。

  • かなり古いCMで・・・

    約20年くらい前だと思いますが、車のCMで外国人の女性4人が自動車に乗ってドライブをしているような感じでした。そのバックで軽快なサウンドが流れていましたが、どなたか存じませんかぁ?

    • ベストアンサー
    • CM
  • CMの子供はドラマよりもメイクが濃い?

    どちらもテレビ用って事で、メイクしてると思いますが CMの方が全体的に「作り込んでる」感じが強いように見えます。 子供っぽさが無くなってしまうというか 男の子の中には「女の子?」と思うことも。 (そういう子じゃないとモデルは出来ないのかも知れませんが・・・) 子供もばっちりメイクにする理由がCMにはあるんでしょうかね・・・?

    • 締切済み
    • CM
  • 日産自動車のルマン出発の時のCMについて

    お世話になります。探している曲とCMがあります。1990年代に日産自動車が、フランス・ルマン24時間耐久レースに出発した時のCMで、フランス語で唄われていたと思います。最後に日本人の方が「・・・行ってきます。・・・」と心に残るCMでした。知っている方いましたら教えてください。特に日産自動車関係の方、ルマン24時間耐久レース関係者の方、また、その時のCM映像が、YOUTUBEにあるようでした教えてください。

  • CM

    最近ハリウッドの俳優さんが日本のCMに出なくなったのは、YouTubeなどでCMに出演している事かバレるようになってきたからですか?

  • 資生堂マシェリのCMモデル

    3年前のマシェリのCMモデルは、誰でしょうか? またどんな感じのCMだったか覚えていられる方教えてください

    • 締切済み
    • CM
  • 昔の自動車モデルを生産したら売れるか

    1980年代のシボレー・カプリスとか、マーキュリー・コロニーパークといった自動車モデルのファンは今も多くいます。しかし、このようなモデルは現在生産されていません。 このような自動車モデルを、外観をそのままにして、システム面での向上を図って販売すれば、ファン等にウケて売れるのではないでしょうか? 光岡自動車等が、50年以上前の自動車類似のモデルを生産していますが、このくらいの、比較的最近の年代のモデルがあっても良いと思います。

  • 昔の自動車CM、愛の賛歌を歌った歌手を教えて

    20年ほど前、いやもっと前だったかもしれませんが、愛の賛歌が自動車のCMで使われていました。 エディット・ピアフではないような若くて張りのある声だったと思います。自動車メーカーも全く記憶に残っていないのですがどなたか覚えていましたら教えてください。

    • 締切済み
    • CM
  • 昔のCMについて

    今から10年ぐらい前のCMなのですが、ロードランナー(ワナーのキャラ)が出ていたCMは何のCMか教えて下さい。自動車か石油のCMだと思ったのですが... このCMソングのタイトルとアーテストが一番知りたいです。 ちょっとの事でも構わないので教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の電源が押しても起動しない場合、どのように対処すべきでしょうか?
  • EPSON製品の電源が押しても起動しない原因としては、電源ケーブルの接続不良やバッテリーの切れなどが考えられます。
  • EPSON製品の電源が押しても起動しない場合は、まずは電源ケーブルの接続状況を確認し、バッテリーが切れていないかも確認してください。さらに、他の電源コードやバッテリーを試してみる、または修理サービスに相談することも考えられます。
回答を見る