• 締切済み

鍋のにおいを消したいのですが。。。

osasaの回答

  • osasa
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

鍋で茶を煮て臭いを消す、という方法を聞いたことがあります。自信はありませんが、消臭効果は期待できる気がします。

関連するQ&A

  • 鍋に付いて消えないにおい

    ティファールの鍋でセロリのスープを作ってから、 セロリのにおいが取れなくなってしまいました。 その鍋で味噌汁作ったりすると、 セロリのにおいの味噌汁ができあがってしまいます。 においを消す方法があれば教えていただきたいです。 酢を入れたり、コーヒーの出がらしを使ったり、緑茶の出がらしを使ったりはしてみました。 でもにおいは取れませんでした。

  • 鍋に付いたセロリーの匂い

    三年程前にフッ素加工してある深鍋にセロリーのスープをずっと作ってて、スープに飽きて作らなくなり三年程放置してなおしていた鍋を再び使おうとしましたがセロリーの匂いが鍋に染み込んでしまい何をしても匂いが取れません 肉じゃがを作ったのですがセロリーを加えたかのように匂いが付いてセロリーが嫌いな家族は食べてくれませんでした…お酢と塩で煮たり、重曹入れて煮たり、お茶も試してみましたが匂いが取れません…確実に匂いを取り除く方法はありませんか?…

  • セロリのにおい・・・!

    「7日間脂肪燃焼ダイエット」というダイエット法で、野菜スープを作ります。 このスープはセロリを入れるのですが、私はセロリが大の苦手です。 とにかくあのニオイがだめで、以前もこのスープを飲んだ事があるのですが、セロリのニオイが気持ち悪くて吐きそうになってしまいやめました。 どうにかしてセロリのニオイを消す方法はありませんか? 『七日間脂肪燃焼ダイエット』 http://diet.minami-aoyama.com/menu/seven.html

  • 脂肪燃焼スープのセロリをなんとかしたいんですけど…

    今日から脂肪燃焼スープダイエットをしようと朝からスープを作ったのですが どうしてもセロリを受け付けません。 何かセロリの代用品になるものってありませんか? もしくはセロリなしでもいいのでしょうか? このままだと空腹に負けるというよりセロリに負けてしまいそうです。 よろしくお願いします。

  • セロリの使い方

    サラダ用セロリと通常の茎の太い?セロリがありますが、サラダ用のセロリはざく切りにしてスープやサラダとして簡単に使えますが、茎の太いセロリは筋をとったりするんですよね? ふきなどどは違い、非常に筋がとりにくいのですが、いい方法はありませんか?

  • セロリの冷凍保存?

    野菜スープを作るのにセロリを買いますが、いつも使いきれません。 セロリは生のまま刻んで冷凍保存しても大丈夫なものでしょうか? ちなみに今のところスープ以外には使う予定はありません。 経験者の方いらっしゃいましたら教えてください!

  • シチューに入れたセロリの臭いを抑えるには?

    こんにちわ。お世話になります。 いつもはセロリを使ったことはないのですが、たまたま今日セロリがとても安かったので1株買ってみました。 玉ねぎや長葱と同じ感覚で、セロリを5本(茎と葉っぱを)薄くスライスして、炒めてから煮込みました。 ところが、(使った量が相対的に多かったかな?)セロリの強い臭いが消えません。たとえば、玉ねぎも人参も、加熱するにつれて青臭いニオイが料理のにおい(?)になります。今回のセロリは2時間煮ても青臭いままです。 このにおいを和らげる方法はないでしょうか? そもそも、セロリは煮ても青臭いままなんでしょうか?(当方、パセリは生でも食べますが、セロリはにおいが強くて生では食べたことがありません。)このままもっと煮込めばにおいは和らぎますか?

  • スープセロリ

    ベランダでスープセロリを育てたのですが、思ったよりよく育ち、消費が追いつきません。 今のところサラダやスープに使っているのですが、いいレシピがありましたら教えてください。

  • セロリを使ったスープ

    冷蔵庫にセロリがあるので、 スープを作ろうと思います。 ただ、ベーコンを買うのを忘れてしまいました。 ベーコン無しでも美味しいスープの作り方を教えてください。 出来れば今日の夕飯がグラタンなので、 グラタンにあうスープがいいです。

  • セロリの葉っぱ?

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? セロリの葉っぱがだいすきなのですが。 パセリより上手にセロリの葉っぱをつかったお料理 (私はモシャモシャ食べてしまったり、コンソメスープに よくつかいます)というの、ありますでしょうか? よろしかったら教えてください。 要領の悪い質問で申し訳ありません。