• ベストアンサー

一緒にいて楽しくない人

一緒にいて楽しくない人、あまり一緒にいたくない人とはどんな人ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • big2565
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.4

>よろしければ  周りに気を使わない人、受身過ぎる人  の例を聞かせてもらえませんか? 他の回答者さんでもあげているように 場をわきまえずに大声で話したりTPOをわきまえない人ですかね。 受身な人ってのはこっちが話題をふれば話すんだけど 自分からは特に話題を提供してくれない人です。

apeandessence
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • big2565
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.3

・何をするか決める時など、自分の意見も言わずに他の意見を否定ばかりする人。 ・清潔感がない人 ・周りに気を使わない、空気が読めない人。 ・受身すぎる人 ・時間やお金にだらしない。一人でいるときはどうしようが勝手だが  一緒に行動するときこの辺ルーズだとこっちまで時間と金を失う。 ・価値観が合わない人 とりあえず周りにいる苦手なやつの特徴を上げてみました。

apeandessence
質問者

お礼

ありがとうございました。

apeandessence
質問者

補足

回答ありがとうございます。 よろしければ 周りに気を使わない人、受身過ぎる人 の例を聞かせてもらえませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.2

1番嫌なのは自分が正しいと思っている融通の聞かないタイプですかね。 他人を見下していて嫌ですよ。

apeandessence
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163900
noname#163900
回答No.1

マシンガントークや声が大きすぎる人です。職場には一人マシンガンがいて困ります。 他はボディタッチが多すぎたり、べたべたしてくる人です(前の職場にいて軽くトラウマになりました)。これくらいでしょうか…

apeandessence
質問者

お礼

ありがとうございました。

apeandessence
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そういう人は一緒にいて楽しくないというより、もう嫌な人ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一緒にいて楽しい人とは?

    27歳会社員男です。 一緒にいて楽しい人 一緒にいて面白い人 これの違いって何なんでしょうか? 私は会話が苦手で面白いことが全く言えません。 なので、一緒にいて面白い人になるのは無理だと思います。 だとすれば、一緒にいて楽しい人しか残っていないわけですが・・ どうやったら楽しい人になれるんでしょうか? 特に女性はこれのどちらかが備わっていないと相手にしてくれませんよね? 容姿が悪い(私は頭が薄くて老け顔)なら尚更これらを求めると思うのですが。 また、現在お付き合いされてる人で、 恋人といて楽しいと感じる要素は何なのか教えて下さい。

  • 一緒にいて楽しくない人

    一緒にいて楽しくない人ってどんな人ですか? 彼氏に「ほんとは今まで一緒にいてあまり楽しくなかった」 と言って振られました。 普段から喧嘩ばっかだったわけじゃなくて、 笑いあったりもあったのですが、 彼が無理して楽しいふりをしてただけなのでしょうか? 彼が楽しんでないとは思ってませんでした。 私に原因があるのでしょうか? ただ合わないだけですか? もし、私が気づかないうちに彼をつまらなくさせてたとしたら、 どういう人と一緒にいたら楽しくないのか教えてください。

  • 一緒にいて癒される人、疲れる人ってどんな人?

    一緒にいていやされる人ってどんな人ですか? また、一緒にいて疲れるな~って人ってどんな人ですか? すごく好きな人がいるのですが、その人にとって、一緒にいると癒される女になりたいです。 でも、私は少しですが緊張してしまって、お酒が入らないときは妙なテンションになってしまって、 その人からしたら一緒にいてつかれるんじゃないかと心配です。 女友達でもそうですが、一緒にいるといやされる人っていますよね? その人の癒し系になるにはどうしたらいいですか? また、どんな女の人と一緒にいたら疲れてしまいますか?

  • 一緒にいてつまらない人

    20代の女性です。 端的に質問しますが、「あなたが思う、一緒にいてつまらない人」とはどんな人物ですか? 私は「砕けた話ができない人」「趣味がない人」かなあ、と思います。 また、「一緒にいてつまらない人」の性格が無口で大人しいのならばまだ想像つきますが、どちらかというと元気なキャラなのに「一緒にいてつまらない人」がいるとしたら、それは何が原因だと思いますか?精神年齢が低い、とかですかね?

  • 一緒にいてほしい人より、一緒にいてあげたい人と付き合ってしまう

    こんにちは。 ちょっと変な質問になってしまいます。 皆さん、一緒にいてほしい人と一緒にいてあげたい人って一致していますか?? 0対100といったはっきりした区切りではないけれども、今までどちらかというと後者としかつきあったことがありません。 (かといって一緒にいてほしいとぜんぜん思っていないわけではないです) 自分が面倒見のいい長女タイプなので、甘えたい、愚痴言いたい、頼りたい弟タイプの人ばかりでした。 (偶然全員上に姉がいる弟です。しかし自分よりは年が上です) 話を根気よく聞いたり、悩みを聞いてあげるのが得意なのですが、自分が悩んだ場合、相手に聞いてもらってないような気がしてなりません。 子育て中の母に近い心境なのかも知れないです。 お馬鹿な話、相手が仕事や人間関係で詰まってしまったとき、自分も話を聞いた後解決策を色々調べてしまったり、自分の身の上じゃないのに自分のことのように考えてしまい悩んでしまいます。ほんと馬鹿ですよね。 逆に、自分が詰まったとき、寄りかかりたくて相手に甘えに行きますが、流されることが多いです。 そんな時、『一人だなぁ』と思ってしまうのです。 好きな人=何なのか、見えなくなってしまいました。 完璧な結婚って難しいと思いますが、この人だ!!と踏み切れる人を最近では尊敬してしまっています。

  • 一緒に働きたいと思う人

    あなたが一緒に働きたいと思う人は、どんな人ですか??

  • ずっと一緒にいたい人

    あなたがずっと一緒にいたいと思う人はどんな人ですか?

  • 優しい人と一緒にいると優しくなれるか?

    私のつきあっている人は穏やかで優しい人です。相手にもそうあってほしいと望んでいるようです。 私は大切な人にもつい、鋭い指摘の発言で相手を少しやり込めたりすることを楽しんでしまうようなところが昔からあります。 しかし自分で言うのもおかしいのですが、内面は優しい気持ちを持っている人間だと思います。 その人と一緒にいる間は私も優しくなれるのですが、もし結婚などしてもっと一緒にいる時間が長くなったときのことを考えると、そういう態度を取り続けられるか少々不安です。 努力することを前提とした上で、優しい人と一緒にいると人は優しくなれるかどうか、ご意見頂きたいです。 「優しい」の定義の問題もあろうかと思いますが、「人を嫌な気持ちにさせない、意図的に傷付けない」というような意味に使っています。 ちょっとおかしな質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 好きな人と一緒に帰りたいのですが・・・

    好きな人と一緒に帰りたいです。 直接、誘おうと思い、一度、試みましたが、 その人の周りに友達がたくさんいて、 恥ずかしくて、誘えなかったです。 そして、今回は成功させたくて、質問させていただきました。 そもそも、自分は、一緒に帰ろうというのを、 異性に、言われたこともないし、言ったこともありません。 なので、少し、自分なりに考えてみて、2つの方法を考えました。 一つ目は、メールで一緒に帰る約束をして、一緒に帰るというもの。 二つ目は、もういちど、頑張ってみる。 です。 皆さんは、どちらがいいと思いますか? ちなみに、自分とその人の関係は ・二週間前にメールのやりとりを始めた。 ・向こうから話したいと言ってきてくれた。 ・友達としてしか、今は見てないそう。 ・先輩(自分)後輩(その人)の関係 回答お願いします・・・・!

  • 一緒に働きたい人働きたくない人

    就職シーズンになりました。そろそろ転職シーズンです。 スキルなども大事ですが採用のキーになるのに働きたい人というのがあるのではないでしょうか。 皆さんが一緒に働きたい人働きたくない人はどんな人ですか。 いろいろご意見と共に現在の職場ので一緒に働いている人を褒めたり、愚痴ったりもどうぞ。

PX-K150オフライン対策
このQ&Aのポイント
  • PX-K150とPCがオフラインになる問題についての対策方法を教えてください。
  • 無線LANでPX-K150とPCを接続しているが、もう一台のEW-052Aを接続するとオフラインになる原因と解決策を教えてください。
  • PX-K150とPCが同時に接続するとオフラインになってしまう問題について、対策方法を教えてください。
回答を見る