• ベストアンサー

たまねぎ苗の定植

10月8日に玉ねぎの苗を買ってきました。 3号ポットに約15~20本程の苗が入っています。 園芸の本によると太さが5ミリ、草丈が20~25センチくらいが植え付け時とありますが、 買ってきた苗は太さが1~2ミリ、草丈10~15センチ程度です。 これは 1.いきなり植え付けちゃっていいのか? 2.園芸の本のサイズになるまで、そのままにしておいたほうがいいのか? 3.5号ポットなどにとりあえず仮植えしたほうがいいのか? 4.その他 など、おすすめの方法がありましたら教えてください。

  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

そんな小さなポットでは育たないと思いますよ。 ちょっと早いけど、植えてしまったほうがいいでしょう。 早いとボーズが出来やすいいこともありますけどね。

その他の回答 (1)

回答No.2

京都のタネヤです。 その苗ですと、播種後25~30日くらいでしょうね。 すぐに植え替えずに、あと20日くらいそのままポットで育苗して、10月末~11月上旬に定植した方が良いと思います。苗と苗の間隔は1cm以上あれば十分なので、3号ポットに20本なら詰まりすぎということはありません。ただし、既に隣の苗と密着しているような場合は片方を間引いてください。仮植えするのは構いませんが、根を傷めないよう土を崩さないようにしましょう。 今の状態で植え替えた場合には、まだ根が十分に育っておらず細いため、根が傷んでしおれて枯れてしまう(俗に言う、消えてしまう)恐れが高いです。 育苗中は、肥料切れになりやすいので、今のうちに化成肥料をひとつまみ撒いておくか、薄めの液肥を期間中に2回ほどやるとよいでしょう。 また、ネギやタマネギ類は過湿に弱いので、水のやりすぎは避けてください。(日あたり、風通しの良いようにしましょう。) ただ、本来タマネギは(関東から関西あたりでは)9月23日ごろ播種→11月20日ごろ定植というのが最適期なので、あまり早く苗を買うのはお勧めしません。多くのホームセンターで苗を売り始める時期では定植するにはかなり早すぎますし、苗も十分に成長していないものが多く見受けられます。 #1さんも書いておられるように、早く植える(つまりは早蒔きしている)と抽苔が多発し、タマネギ(収穫する部分)が太らないことがよくあるので出来るだけ栽培適期を守るように気をつけてください。 定植後は、1ヶ月ほどは肥料を控えて、12月中旬から2月末にかけて約1ヶ月間隔で3~4回しっかりと肥料をやってください。 収穫後日持ちのする(保存の効く)固く締まったタマネギにするためには、3月以降は施肥は厳禁です。

関連するQ&A

  • 買った、玉ねぎの苗がひょろひょろ

    これがもう最後、という玉ねぎの苗を買いました。 買うときによく見ていなかったのですが、いざ植え付けようとしたら、ひょろひょろ。 葉の太さは2ミリから3ミリ。 せっかく買ったけど、もっと状態のいい苗がいい、 と思い、他の園芸屋さん数点に電話してみたら、玉ねぎの苗はもう終了、とのこと。 園芸サイトや雑誌によれば、えんぴつくらいか、そらより若干細いくらいの苗がいいそうで。 太さ2ミリの苗を植えて、うまく育った経験のある方いらっしゃいますか?

  • 買ってきた苗が定植に適しているとされる状態まで育ってない場合、

    買ってきた苗が定植に適しているとされる状態まで育ってない場合、 育ててからから定植すると聞きますが、どのように育てればいいでしょうか? 時期的な理由(霜等)でポットのまま室内で定植時期を待つのは分かるのですが、 そうでない場合、小さいポットのままで育てても育ちが悪いような気がしますし、 それなら定植してしまった方がよいのでは?と思ってしまいます。 ポットのまま育てる場合に何か特別なことをするのでしょうか? あるいは大きいポットに植え替えて育てる場合があるようですが、 そのままプランターに定植するのと違いがわかっていません。 一例として、今、2号ポットに入ったまだ本葉2枚のゴーヤの苗があるのですが、 このあとどのように育てるのがベストでしょうか?

  • 苺のポット苗の定植について

    ポット苺苗の定植方法について教えて下さい。 毎年冬期間ポットにて越冬した苺苗を5月に菜園に定植するのですが、ポットの中で根がかなり伸びてぐるぐる巻き状態なのですが、これをそのまま崩さずに定植した方が活着が良いのか、ある程度ほぐしてから定植したほうが活着が良いのか判りません。 他の苗では「ポット苗の定植時は崩さずにそのまま植えて下さい。」と色々な手引きに記載されてますが、苺の場合はどうなのかな?と疑問に思った次第です。 どなたか、経験上でも理論上でも結構ですので教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 玉ねぎ苗の育て方 種まき方法

    玉ねぎの種から苗を作ることをしています。 初めて作った3年前はなぜか立派な苗になったのですが、 昨年今年と芽は出るのですが伸びずに枯れたようになってしまいます。 そこで種まきの方法を教えてください。 1,種まきの深さ・どの程度土をかぶせるか   現在は上を覆うくらいのさらっと土をかぶせてます。数ミリです。 2,どんな土が良いか   うまく行った時は粘土質?な畑の黒っぽい土を使ってましたが、   今はホームセンター等で売られている培養土をつかってます。   どっちが最適なのでしょう? ※今から再度種まいても間に合うかなぁ・・・

  • イチゴの子苗の取り方を教えてください

     家庭菜園でイチゴ(章姫)を40株ばかり育てています。  銀のマルチを敷いて上には鳥よけネットをトンネル状に掛けています。  3~4年栽培していますが、子苗がうまく取れないのです。  小さいポットにつるを誘導してみたりしましたが、ポットの数が多くなって最後はゴチャゴチャになってしまったりして結果は芳しくありませんでした。気に入った数の子苗が取れないのです。何とか無理して多めに取った子苗を仮植えしても、本植えの頃には予定数にギリギリか足りないぐらいになってしまいます。そのため成長が悪いまま収穫時期になってしまうものもあります。  親株から出るつるは、いつ頃から伸ばしたらよいのでしょうか。実の収穫前から出てきますが、そのまま伸ばしてもよいのでしょうか。そしてそのつるに付いた子苗を育てるには、どのような方法がありますか。  よろしくご教授お願いします。    

  • トケイソウの苗(3号ポット)を購入したのですが、何号の鉢に植えるのが適

    トケイソウの苗(3号ポット)を購入したのですが、何号の鉢に植えるのが適当でしょうか? (一般に)いきなり大きい鉢に植えると根の張りが粗になるので、そうならないように 順次一回り大きいものに植え替えていくもの、と本で読んだのですが、 スタートが3号だけに、4号ポットでは小さすぎないか?と心配になりました。 来年の植え替え時期(5月)までもつ大きさの鉢にするべきでしょうか? それから、3号ポットサイズの苗に花が咲くのは来年以降と思ってればよいでしょうか? http://www.engei.net/Browse.asp?ID=23619

  • アスパラガスの苗のオスとメスについて

    アスパラガスの苗を育てています。今年の冬に植え付けをしようと思いましますが,園芸の本によるとメス株とオス株があって,オス株の方が収量が少ないのでメス株ばかりにすると良い(逆だったかな?)と書いてあったような記憶があります。これで正しいのでしょうか。またオス株とメス株をどうやって見分けるのでしょうか。

  • 愛知早生白玉葱を蒔きました

    愛知早生白玉葱の種を蒔き育苗箱の中で順調に成育中です。間引きもほぼ終えたところですが、これから畑に降ろすまでの育て方で少し迷っています。このまま、育てて大きくなったところでは畑に降ろすのか、もう一度苗を別の育苗箱に仮植えするのが良いのか?どちらがよろしいでしょうか?実は今まで適当に間引きをしてきたものですから残っている苗の数も正確に把握できない状態です。畑の広さは限りがありますので育てる本数は決めていますので必要数を育てたいのですが育っている苗の数が正確に把握できません。数を把握する意味でも数えながら一旦、土から抜いて仮植えするというアイデアが浮かんだのですが駄目でしょうか?何方か詳しい方お教えください。よろしくお願いします。

  • ローマンカモミール苗を鉢に植える。苗の植え込みの間隔は?

    ローマンカモミールの苗を20個購入しました。これを直径30センチくらいの大きめの鉢に植えたいのですが、植える時、苗の間隔は何センチくらいあけたほうがいいですか。今あるネットで「ローマンカモミール苗の花壇への植え付けは30cm前後の株間で植付けします。」というのを読んだのですが、ということは私の鉢植えの場合、苗を2個しか植えられないということでしょうか。鉢一杯に咲いているローマンカモミールを想像して20苗も買ってしまいましたが、鉢一杯に咲いている感じをだすために、10苗くらいを植えるのは無謀でしょうか?ちなみに、鉢は丸型です。10苗ずつ植えようと思い、同じ鉢を2鉢用意しました。 ご回答よろしくお願いします。

  • セルトレイでタマネギの苗にリンサン?

    セルトレイにタマネギを蒔いて、小さな芽が出てきました。 セルは200穴、用土はサカタスーパーミックスAというものです。pH5.0~6.0、NPKは、1リットル当り180-120-220 mgと表示されています。 タマネギは酸性を嫌うというので、少し酸性ぎみかなとおもいますが、これは仕方ないとして。 もうひとつ、タマネギ苗は成長促進のため燐酸肥料を余分にやっておけと、よく書かれているように思います。それで、過リン酸石灰を一粒づつでも、セル用土の表面に置いてやる、というのはどうでしょうか? いま芽が1~2センチくらいです。 下から根が出たら、畑の上にセルごと置いてやるつもりです。 セル用土でなくて、その土づくりの方に留意すべきでしょうか? 心当たりの方、ご指導くださいませ。