• ベストアンサー

会社の社会保険加入に関して

個人経営の小さな会社が社会保険に加入をする事になりました。 本来会社負担分は会社側が負担するものだと思いますが、社員の給与から控除すると言われました。 ハローワークなどの求人呼び込みで有利にしたいが為に社会保険に加入するようなのですが、会社負担分を社員のこれまでの給与から差引するとゆうのは許される事でしょうか? これでは社員は二重払いをしているだけで、何のメリットもありません。 どこかの行政機関などに相談すると改善される見込みはありますか? 私的には詐欺とゆうか、違法じゃないかと考えております。 詳しい方、どうか、ご教授願います。

noname#206759
noname#206759

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawkaw69
  • ベストアンサー率51% (38/74)
回答No.1

どういった理由で請求してるのかはわかりませんが、もちろん違法です。 健康保険法 (保険料の負担及び納付義務) 第百六十一条 被保険者及び被保険者を使用する事業主は、それぞれ保険料額の二分の一を負担する。ただし、任意継続被保険者は、その全額を負担する。 とありますので、個人に対して負担を求めることはできません。 社会保険については厚生労働省が管轄し、その権限を労働基準監督署に委譲していますので、お住まいの地域の労働基準監督署へすぐ連絡しましょう。 実態調査により、是正勧告してもらえますよ。 ちなみに逆に会社が全額負担するパターンもだめですよ。

noname#206759
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり、違法ですよね。 近くの監督署へ問い合わせしてみます。

関連するQ&A

  • 社会保険未加入の会社について

    恥ずかしながら社会保険について、いまいち分からないので教えて下さい。 今勤めている会社は、社会保険に入っていません。 従業員は9人という小さな会社で、みんなそれぞれ個人で国民年金、国民健康保険に加入しています。 会社はかなり儲かっているようですが、経費がかかるから社会保険には今の所加入しないが、その分を給料に上乗せするという事で、余分に給料を支給してもらっています。 給料に上乗せして支給するなら社会保険に入って折半の方が会社側は負担額が少ないのでは?と単純に思うのですが、会社が社会保険に入ることで他に負担しなくてはならない事があるのでしょうか?

  • 3日で退職した社員の社会保険加入について

    3日で退職した社員の社会保険加入について 教えてください。 社会保険事務所に問い合わせをしたら、 「一年以上の見込みで雇用した場合は、 加入させてください。」 との事でした。 ですが、3日間しかいなかったので、 給与から差し引く保険料が足りません。 本人からは、 「給与はいらないから、 加入しなくてすむなら、その方がいい、 雇用がなかったことにできるなら そうしてほしい」と言われています。 加入させないで、給与なしは可能でしょうか? もしくは、雇用の取り消しは可能でしょうか? ご回答、宜しくお願いします。

  • 出来高払いの社会保険加入について

    出来高払い制ですが社会保険加入してもらうことができますか? 1.これは合法ですか? 2.正社員扱いですか? 3.その月の売上げがない場合社会保険自己負担分はどちらが払いますか? 4.最低給与保障はありますか?(いくらが妥当ですか?) 上記が合法な場合、会社に相談しようと思っています。 ちなみにアルバイトは認められています 以上よろしくお願いします。

  • 社会保険への加入について

    お恥ずかしい話なのですが宜しくお願いいたします。 有期雇用の社員で手取りが減って生活が出来ないからと社会保険に加入しない者がいます。本人は国民年金も当然未払い。聞くところによると当方で勤務している約3年(恐らく以前の会社も)は親の扶養に入っているとのこと。折に触れて加入は義務だからと年金手帳(基礎年金番号)の提出を求めましたが生活が出来ないの一点張りで、人手不足ということもあり、強く言えないでおりました。 しかし、年金事務所からの調査で唯一加入していない当該社員の事を指摘され2年間遡って加入、支払いを求められました。その為、状況を説明して本人負担分を3年に分割して支払っていったらどうかと提案すると、『会社が加入しなくても良いと言ったから払っていないだけ。加入して控除されるくらいなら最初からここで働いていない。納得できないから辞める。』と言い出しました。 辞める=支払う気もないということです。 強制的に加入させなかった当方にも非があることは承知ですが、分かっていて先延ばしにしてきたことをあたかも会社が有無を言わさず加入させなかったように言われるので非常に困っています。 こうなった場合、本人が辞める辞めないに関わらず会社が全額(会社負担と本人負担分)負担せねばならないのでしょうか。 通常、会社が全額納付して本人負担分を給与から控除すると思うのですが…。 恥ずかしいお話で恐縮ですが、ご存じの方おられましたら回答をお願いいたします。

  • 会社が勝手に社会保険に加入

    アルバイトで国民保険に加入し振込み支払いをしていたのですが、 ある日三ヶ月分の保険料が戻ってきました。 役所で確認してみると、六ヶ月前より三ヶ月間が社会保険に加入になっており、会社が負担していたみたいです。しかし、四ヶ月目(三ヶ月前)から社会保険が切れており、国保への切り替えがされておらず、三ヶ月間保険が未加入状態になっていました。 会社からは何も聞かされていませんでしたので、保険料が戻ってきたときはちょっとラッキーと思ってしまい危ないところでした。 社員に聞いてみると、監査が入るので保険加入をごまかすために過去に振り返り社会保険を加入させたのでは?とのことでした。 これは大問題だと思うのですが、どう対応すべきでしょうか? バイトは辞めようかと思っていますが、なんかむかつきます。

  • 会社側の社会保険加入のデメリットについて

    今年の4月まで社会保険加入の会社に勤めておりましたが、会社が倒産し、任意継続して上限額を払っておりました。 しかし、うっかり保険料を払うのを忘れてしまい、7/10で消滅してしまいました。 そこで、仕方なく国民健康保険加入の手続きをしましたら、保険料が月50,000円程になると言われ相当なショックを受けました。 すでに、6月より新しい勤務先に勤めておりますが、社員が4人ほどで家族経営みたいな会社なので、社会保険未加入なのです。 そこで質問です。 会社負担分についても私が負担するので(それでも国保より安い)、2ヶ月だけ社会保険に加入してもらえないかお願いしてみようかと考えているのですが、 こうする事で会社側のデメリットはあるのでしょうか? 手続きが面倒だとか、社会保険事務所がウルサイなど。 その後また任意継続できれば幸いなのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 社会保険や厚生年金に加入してくれない会社

    現在勤めている会社が 社員10人程度の会社ですが、社会保険や厚生年金に 加入をしていないため、現在個人的に 国民健康保険や国民年金を支払っている状態です。 入社当時の人事担当者の面接では 「もう少し会社も落ち着いたら手続きをします」 との話しでしたが、この間社長が 「労働基準局などからうるさく言われたら手続きをするかもしれないけど そういったことがない限り、加入する意思はない」 と話しているのを聞いてしまい、正直かなり引いてしまいました。 「将来もらえるかもわからないものに  社員の給与を支払うのは納得いかない」 という理由だったみたいですが、本当にそれだけなんでしょうか? そもそも社会保険や厚生年金への加入は 会社としての義務なのにどうして加入しないんでしょうか? 会社としては義務を怠ってまで加入しないことで 何かメリットはあるのでしょうか? また行政機関に通報(?)する場合は どこに連絡すればいいのでしょうか? あまり行政機関できちんと指導をするとは期待していませんが… こういったことに関して 全く知識がないので、詳しい方教えてくださると助かります。

  • 社会保険の加入に関しての相談をしたい

    社会保険の加入に関しての相談をしたい 前に勤めていた会社なのですが、会社員と入社して、社長から、使用期間中に社会保険に加入させることが出来ないと言われ、腑に落ちませんでしたが、正社員としての、就職で、嬉しかったというのもあったので、了承しました。 入社して、3ヶ月経っても、連絡はなく、そして、半年後、に加入出来ました。 約束とは違うとは思いましたが、立場上、社長に言うことが出来なく、もし、喧嘩しても退職せざるをえないので、何も言いませんでした。もし、このまま辞めてしまっても、会社員ではなくフリーターとして勤務していたということになりかねないし、マイナス要素しかなかったので、我慢しました。その会社は今はもう辞めています。 本来は試用期間中でも、社員として採用された場合は、社会保険を加入させなければならないことを知りました。入社して、半年未加入期間分をさかのぼって加入したいのですが、出来るのでしょうか?ハローワークや社会保険事務所。労働基準監督署に、相談して解決してもらえるのでしょうか?やはり、もう退職している身分なので、無理なのでしょうか?。 給与明細、労働雇用契約書等の書類はすべて保存しています。 転職サイトでは、社会保険完備と記載されていました。試用期間は未加入とは記載されてません。これはおかしいですよね?。 若い=無知というので、馬鹿にされた気分が拭いきれません。 何方かアドバイス下さい。もし、さかのぼって加入出来るのなら、厚生年金に未加入分を加入したいです。よろしくお願いしいます。

  • 社会保険加入について

    私が働いている会社は、建設業で従業員数は社員が30名、作業員が100名程度の会社です。 その中で社会保険に加入しているのは社員のみです。 作業員については、雇い入れ時や年一回定期的に国保に加入しているか確認していて、加入していないと注意を受けたりしています。 しかし、会社の従業員であれば社会保険に加入させなければいけないのではないでしょうか。 確かに会社の負担も大変だとは思いますがどうなんでしょうか。

  • 社会保険と厚生年金への加入について

    現在、代表1名、社員1名の有限会社を営んでおります。 雇用保険は社員1名分を登録しておりますが、社会保険や年金などは 国保にしてもらい、会社では一切関与していない状態です。 そこで社会保険料について調べていたのですが・・・ 代表の私は35万の役員報酬。社員は15万程度の月給です。ボーナス無し。 私は国民健康保険に家族分で月に4万程度支払っています。 社員も2万程度、つきに払っています。 この状態から考えると 仮に、代表の報酬を31万 社員を13万の給与にして会社で社会保険をかける事にすれば (会社負担分を事実上、給与を下げるということ)、4~6月の算出月収では 金額も下がり、保険料も安く済んだり、個人の年収も下がることで 税金も下がるという考え方はどうなのでしょうか? 小さい会社組織で、ぎりぎりの経営を行っているため 会社負担がこれ以上増えてしまうと厳しいのが現状です。