• ベストアンサー

予備校に行くか、今のままでいるか

noboru0510の回答

回答No.1

予備校は、大勢の生徒を集めて画一的な授業をしますので、個別の相談は授業終了後の短い時間でしか受け付けてくれない場合が多いです。しかも質問するのは自分だけでは無いので、きめの細かい指導を希望するのであれば、むしろ地元の進学塾の方が良いと思います。 質問内容からすると、今の塾の方が良さそうですが、成績が伸び悩んでいるようなので、規模が同じ位の別の塾を検討するのも良いと思います。

yunachii
質問者

お礼

ありがとうございます! やっぱり私には自分のレベルにあった塾がいいですかね。 参考になりました!

関連するQ&A

  • 予備校って何ですか?

    高一女子です。中学から中高一貫の女子校に通っています。 大学も附属でついています。 学校のレベルは高くありません。高校の偏差値は56くらいです。 私は今将来の夢がなく、なりたい職業なんてよくわかりません。 私のクラスとか大半の高1はまだはっきり決まっていないと思います。 ただ、私は大学は外部の大学に行きたいなぁと考えています。 明治とか立教など・・ 年に三回くらい、OG講演会があって、先輩方が来て話をしてくれるのですが、ほとんどの方が「高1から予備校に通って・・」とか「高2から予備校に行きました」と言っています。 私はよく予備校というものがわかりません。 塾とは違うのですか?それなりの大学に行くためには塾より予備校ですか? 私の今の評定平均が3.04なのですが、なにかしら塾とか行き始めたほうがいいですか?

  • 個別塾か予備校か

    予備校に通うか、個別塾に通うか迷っています。 今、高一で、大学受験に向けて勉強したいです。 数学と英語です。 どのような人が、個別塾・予備校に向いているのでしょうか?また、それぞれの利点・欠点はありますか? 教えて下さい。

  • 今からの予備校!!

    今高校3年で来年大学に進学しようと思っています。 少し前まで推薦を狙ってそこそこの成績を保っていましたし 、部活も忙しく塾に行く時間がありませんでした。 でも最近になって自分の行きたい学部が決まってきて 推薦ではなく一般で受験しようとおもっています。 今から大手の予備校は授業についていけないと思うのですが この時期から行くにはやはり個別やサテライン、 東進などが良いのでしょうか?? 一応この3つは家からもあまり遠くないです。 いろんな意見を教えて下さい。

  • 個別指導塾と予備校

    今高校一年生で某個別塾に通っています。あと2年後には大学受験が控えているので今少し疑問があります、見てみてください!  この前塾長と自分の二者面談(といっても宿題忘れで呼び出されたんですが・・・)がありました。そこで、今後の進路の話をしたのですが、「このまま(この塾で受験勉強をすること)大学受験を迎えるんですか?」と自分が問いかけたら「当たり前でしょう。」と言われました。確かに数名大学受験勉強をこの塾でしている人もいるんですが、自分の中では大学受験=予備校(早稲田塾とか河合塾とか代々木ゼミとか・・・)という考えが強くて、「大学受験をするなら予備校に通った方が良いのではないですか?」と率直に言ったら「何でそんなことが言えるのかな?」って言われちゃいました。イメージ的に個別塾で大学受験って聞かないなあ、と思っています。個別塾のみで大学受験に挑んでも大丈夫でしょうか?狙う大学や自分の勉強次第でまた変わってしまいますが、不安です。

  • 予備校について

    高1の者です。 大学受験をしようと考えていて、そのために塾に通おうと思っています。 個人ではなく、予備校に通いたいと思っているのですが、 どこの塾が良いのかわかりません…。 オススメの塾とその特徴などを教えていただけたら嬉しいです!! ちなみに文系で受験を考えています。 そろそろちゃんと勉強を始めようと考えていて焦っています(><)…。 早い回答が頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 塾か予備校

    受験のことを視野に入れて塾か予備校に通おうと思っています。 予備校に通うつもりなのですが、教科によっては学力に自身がない為ついていけるか不安です。 塾だとしたら個別に通おうと思うのですが、塾で大学受験が出来るのが心配です。 どのようか形で通えばいいのかアドバイスをお願いします。 またその中でおススメの塾、予備校を教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • そろそろ予備校に・・・・やる気はあります!!(長文です。

    4月から高2になります。中高一貫校に通っていて塾は中学受験のために通った小6のときだけです。中学は高校受験がなかったのもあり勉強を真面目にやったのは周りが塾に行き始めた中3のとき(授業対策で通い始める子がほとんど)。そのときは塾に通っている奴らに負けてられるかと思い学校の教材だけを一生懸命やり定期テストは高得点を維持できましたが高1になり各科目のレベルも上がって学校の授業だけだとかなりきつい思いをしました。テスト前はほぼ毎日先生に質問しに行っても他学年の子に教えていたり、会議だったり、帰ってしまったりと毎日聞きにいくにもかかわらず結局1週間のうち2、3日くらいしか教えてもらえずわからない部分を全て理解は無理でした。それに加え3学期あたりから塾、予備校に通い始めた子たちが確実に成績を伸ばしていて私はいまいちとかなり悔しい思いをしました。そろそろ大学受験も考えています。第一志望は首都大学の化学部なのですが理系のマーチ以上には絶対行きたいと思っています。私の今の学力は多分全国模試で50ないと思います。学校の定期テストは良くても模試に対する学力がついてないので模試はいつも悪いです。高2の冬くらいまでには全国模試で偏差値60以上は常に取れるようになりたいと思っています。なのでそろそろ予備校に通うことを考えています。集団予備校で頑張るか、普段は個別指導に通い長期の休みは集団と掛け持ちにするか迷っています。集団予備校だけなら城南予備校を考えています。また普段は東京個別指導で長期の休み(夏休み、冬休み)は市進と掛け持ちにしようと思っています(場所が近いので)。正直集団はあまり好まない(授業の時間と曜日が決まっているので予備校中心の生活になってしまう。1回休むとどんどんついていけなくなってしまう。)ので後者のほうを考えているのですがどうでしょうか。後者でも成績は上がるでしょうか。

  • 予備校選び

    新高1生で第一志望校は慶応の英文科ですが、高校はそれほどレベルが高くないので、高1の4月から予備校に通おうと思っています。 候補としては(1)代ゼミ (2)早稲田塾 (3)河合塾 です。 現在、個別指導塾に通っているのですが、一応大学受験を考えると、週1でも大手の塾に通っておいた方が良いかと思っています。 春期講習なども受けてみますが、時間が無くて河合塾は受けられないので、ここに質問しに来ました。 3つの塾の違い、長所、欠点など何でも教えて下さい。 お願いします。

  • 予備校。。。?

    こんばんわ。 高1男です。いま僕の通っている学校は男子校ではっきりいってつまんないです。 でも、だからといってそう簡単に学校をかえるわけにはいかないので、予備校とかの学校とは違う世界も見てみたいなぁと最近思っています。しかし、小中高一貫できた僕は、受験を経験していないので、個人塾にちょっと言ったことがある程度で、予備校とかの経験はぜんぜんありません。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、下のような条件にあう予備校みたいなものってあるのでしょうか?あるとしたらどこでしょうか?具体的な名前も教えてくださると嬉しいです。よろしくおねがいします ・個人塾ではなく、講義形式の授業をやっているとこ。 ・勉強のレベルが高度ではなく、普通に学校でやる程度のものであること。 ・共学であること(笑) ・東京にあること。 ・気安くいけそうか雰囲気のところ よろしくおねがいします!!

  • お茶の水ゼミや予備校どこにしようか悩んでます。

    私はもうすぐ高1になるのですが、塾・予備校に入ろうと思いなやんでます。学校は中学とくっついているので高校受験はなかったのですが、自由な校風で進学校でもないため、なぜか授業がすくないです。大学はできれば国立の文系にはいりたいので(経済的にも^^;)英語を1年からとって実力をつけたいと思っています。いろいろな塾を検討しましたが、マンモスの塾は嫌だな、と思っています。あと、人数制限は設けず、大人数で授業をし、その塾のOB/OGがフェローとなって個別で質問できるという(城○)のもパンフでよんだのですが、それってマンモスすぎて、質問は大学生にしてくれっていう体制なのでしょうか?それから自習室。これは早く着きすぎたときに利用したいのであると便利なのですが、やたら豪華にしてカフェまでつくってるところもあって、どうなんだろ..という感じです。できれば授業の質がよく形だけの豪華な設備や広告にお金をかけず、料金が安めのところにいきたい(当たり前ですよねヾ(´▽`;)ゝ のですが、どこかオススメなど教えて頂きたいと思います。いまのところお茶ゼミもいいなと思っているのですが、卒業生のかたなど居心地も教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。