予備校とは何か?大学進学には塾よりも予備校が必要?

このQ&Aのポイント
  • 予備校とは、高校生が大学受験に備えて学習をするための教育機関であり、塾とは異なります。
  • 予備校に通うことで、大学受験に必要な知識や技術を習得することができます。
  • あなたの現在の評定平均にもよりますが、予備校は大学進学を目指す場合、重要な存在となる場合もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

予備校って何ですか?

高一女子です。中学から中高一貫の女子校に通っています。 大学も附属でついています。 学校のレベルは高くありません。高校の偏差値は56くらいです。 私は今将来の夢がなく、なりたい職業なんてよくわかりません。 私のクラスとか大半の高1はまだはっきり決まっていないと思います。 ただ、私は大学は外部の大学に行きたいなぁと考えています。 明治とか立教など・・ 年に三回くらい、OG講演会があって、先輩方が来て話をしてくれるのですが、ほとんどの方が「高1から予備校に通って・・」とか「高2から予備校に行きました」と言っています。 私はよく予備校というものがわかりません。 塾とは違うのですか?それなりの大学に行くためには塾より予備校ですか? 私の今の評定平均が3.04なのですが、なにかしら塾とか行き始めたほうがいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

塾のことだと思って構いません。 かなり昔、上の学校に進学するための準備をする専門の学校があったような時代の名残で、「予備校」という名前が残っているのです。 その当時は、「予科」という呼び名もありました。

関連するQ&A

  • 高2からの予備校選び

    高2からの予備校選び 質問者:NaMaHaGe76 以前も立てましたが上手く聞きたいことを聞けなかったので再び立てました。 自分は都内の中高一貫私立高校の1年です。高2から予備校に通おうと思い色んな意見を見て回っているのですがイマイチ踏み切れません。 一応『文系なら河合塾』という話しを聞き河合塾を第一候補に考えているもののインターネットにて河合塾は良くないとの意見も多々耳にします。 そこで、国立文系出来れば一橋大学を目指す自分におすすめの塾(出来れば講座も)教えてください

  • 予備校どこがいいですか??

    中高一貫女子校に通う、新高1のサミーといいます。 高校生になるので、そろそろ予備校に通おうかと思っています。 地元の駅にあるのが、 東新、代ゼミ、臨海セミナー、一色塾です。 隣の駅に通うとすれば、早稲田塾、城南、河合、秀英、四谷学院もあります。交通費もかかるのでなるべくなら通いたくないと思っています。 東新は体験に行ったのですが、DVD学習はちょっと私には向いていないかなぁと思いました。 一色塾はローカルなので知ってる方は少ないかもしれませんが、私立生が多く、私の通う女子校の生徒も多く通っています。少人数制で面倒見が良いみたいです。ただ、予習、授業がかなり大変のようでついていけるか…という感じです。 代ゼミやその他の大手のような講義形式だと怠けてしまう気もするし・・・ あまり厳しくても、学校の勉強がおろそかになってしまったら、嫌だし・・・で、色々悩んでいます。 アドバイスありましたらお願いします。

  • 予備校

    横浜の中高一貫の女子校に通う高2です。 現在文理別クラスの理系で、第一志望は東京大学理科一類です。 夏から予備校に通おうと思っているのですが、駿台・Z会(通信ではないやつ)・MEPLOの3つで悩んでいます。 どれも王手だし、東大合格者も毎年たくさん出ているので、とても迷ってます! それぞれの特徴、また利点欠点などがあれば、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします(><)

  • 予備校か個別か等で決めかねています

    中高一貫校に通うものです 春から塾に通おうかと思っています 近くには大手の予備校がひしめいています。 一貫校に適正のクラスがないので、飛び級での受講を勧められました。 これは以前質問させていただき大変参考になる意見を頂きました あとは中高一貫校向けのクラスをあらたにスタートさせる中堅の予備校がありますが、遠くになってしまい 帰宅も10時ころになってしまうので、これも決めかねています しかし、一貫校向けだということが良いかなと思っています 飛び級での受講よりも適正なクラスを受けた方がいいのでしょうか?

  • 大学受験のための予備校に行っていますか?

    私立の中高一貫校に子供を入れようかと考えています。 私立の中高一貫校の場合、ある程度のレベルの大学(理系)に進学するとしたら、やはり予備校や塾に行くものでしょうか? それとも学校で行う大学受験のための勉強だけで、なんとかなるものでしょうか? 地域は東京です。 実際に私立に行かれている方は勿論、公立に行かれている方など幅広いご意見、ご指摘、ご感想をお待ちしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 予備校。。。?

    こんばんわ。 高1男です。いま僕の通っている学校は男子校ではっきりいってつまんないです。 でも、だからといってそう簡単に学校をかえるわけにはいかないので、予備校とかの学校とは違う世界も見てみたいなぁと最近思っています。しかし、小中高一貫できた僕は、受験を経験していないので、個人塾にちょっと言ったことがある程度で、予備校とかの経験はぜんぜんありません。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、下のような条件にあう予備校みたいなものってあるのでしょうか?あるとしたらどこでしょうか?具体的な名前も教えてくださると嬉しいです。よろしくおねがいします ・個人塾ではなく、講義形式の授業をやっているとこ。 ・勉強のレベルが高度ではなく、普通に学校でやる程度のものであること。 ・共学であること(笑) ・東京にあること。 ・気安くいけそうか雰囲気のところ よろしくおねがいします!!

  • 数学の予備校

    高2から入る数学の予備校で悩んでます。 Z会(教室or通信)、駿台、メプロ、SEGあたりが候補です。 ちなみに僕は中高一貫校に通っている高1で学校の数学の進度も速いです。文系で国立大志望です。

  • いつから? どこの? 予備校に通えばいいの?

    今高1の者ですが、いつ頃からどこの予備校に通えば良いのか気になり質問しました。 僕は中高一貫の進度の速い高校に通っていて、現在Z会の数学・英語のアドバンストを取っています。 志望校は文系で難関といわれている国立大学です。 やはりやるからには第1志望校に入りたいので、必要ならば明日にでも入るつもりです。 今のところ高1の終わり頃から、駿台や河合などの大手予備校に通おうと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、難関と言われる国立大学に現役で入るには「いつから」「どこの」予備校に入るのがいいのでしょうか? 合格実績などで簡単に決めない方がいいと思うので、現在通われている方、通っていた方、詳しい方など多くの方のアドバイスを参考に慎重に決めたいのでアドバイスお願いします。

  • 高1での予備校選び

    私は4月から高1の者です。 私が通っている中高一貫校は 中学受験で日能研偏差値56の学校なのですが 大学受験で偏差値56だと医学部は難しいですよね? そこで今年から予備校に通おうと思っています。 私は自己管理は下手で、テストもいつも一夜漬けタイプなので (1)しっかり面倒見てくれる二流くらいの予備校 とりあえず入っておけばいいかなという勢いで (2)河合、駿台、代ゼミなどの一流の予備校 高2までは(1)で高3は(2)というようにしたいのですが、 高3から(2)だとみんなについていけない・・・ といったことはないでしょうか? みなさんの経験上など、いろいろ教えて下さい。

  • 医学部に行きたいです。教えて下さい!!

    今年から高1の女子です。 中の下くらいの中高一貫校生です。 将来は国公立大学(理系)に進みたいです。 そこで塾に通いたいんですが、 城南予備校と早稲田塾を考えています。。。 どちらが良いとか、知っていることがあれば教えて下さい! また、 よく速読英単語、キクタン、ターゲットなどありますが 早速やってみようと思ったのですが、私は英語が苦手です。 どのようなものが良いのでしょうか。。。 参考にしたいのでご意見お願いします。