• ベストアンサー

予備校選び

新高1生で第一志望校は慶応の英文科ですが、高校はそれほどレベルが高くないので、高1の4月から予備校に通おうと思っています。 候補としては(1)代ゼミ (2)早稲田塾 (3)河合塾 です。 現在、個別指導塾に通っているのですが、一応大学受験を考えると、週1でも大手の塾に通っておいた方が良いかと思っています。 春期講習なども受けてみますが、時間が無くて河合塾は受けられないので、ここに質問しに来ました。 3つの塾の違い、長所、欠点など何でも教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは☆ 営業妨害じゃないんですけど、早稲田塾は‥ オススメできないです(^^; 私は元早稲田塾生ですが、あそこは指導力のある講師とそうでない講師の差が激しいです(^^; 河合や駿台、代ゼミみたいに、自分で講師を選択できないのは痛いですね。上のクラスだからと言って必ずしもいい講師ではないですし。 一回入るとなかなかやめにくいですしね(^^;スタッフが‥、頑としてやめさせてくれない。 イベントは多くて、まぁ楽しく勉強(?)出来ますけどね☆ 余談ですが、あの塾は「勉強の場」と言うよりかは「恋愛の場」って感じです。男女の抗争が激しくて怖かったです‥。 堅実にいくなら、代ゼミか河合をオススメします☆(^^;

reina777
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 経験者の方の詳しい情報が聞けて、うれしいです。 一回入るとやめにくいのはちょっと困るので、よく考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして!! (2)早稲田塾に通っていた事があるのでアドバイスします。 (2)早稲田塾ですが、私は高1の4月から通って2年の夏頃に辞めました。 早稲田塾って大手ではないと思います。 高1のうちは模試みたいなものもありません。(小論文の模試はありました) 早稲田塾の特徴として英単語道場があげられると思いますが、英単語道場は全然力がつきません。 周りの友達もアレはいらないだろ~って言ってました。 英単語道場は、10分くらいで単語を暗記して、直後に覚えているかテストする、というものです。 頭のいい人は覚えられるのかもしれませんが、殆どの人はその場だけになっていました。 しかも、何故かTOICを受けさせられます・・・。 受けなくてもお金は返還されません。 最初は同じ高校から20人は通っていましたが1年後には全員辞めていました。 酷評ばかり書いてしまいましたので最後にいいところを書きます。 校舎がきれいで、とても清潔感があります。 あと自習室のイスが特注らしくてすわり心地が良いです。

reina777
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 早稲田塾には行くとしたら、英単語道場を。と思っていたので、決めてしまう前に意見を聞けて良かったです。 ありがとうございました。

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

どこの校舎か・・・ということも関係してくるとは思いますが、 1)と3)の違いはそれほど意識されなくともよいのではないでしょうか? (行ってみてのフィーリングがむしろ重要かと思います) 2)は、より少人数制で、むしろ塾に近いと見てよいのではないかと思います。 いずれにしろ、勉学の動機付け・意識高揚には「相性」がもっとも大切と思われますので、reina777さんとフィーリングがあうところに通われるのをオススメします。 なお、3年間気合を入れようとしても途中で息切れしてしまうかもしれないので、 1年次は講習+模擬テストぐらいに留め、2年次後半ぐらいから次第に気合をいれていく、という考えもあると思いますよ。 慶応の英文科であれば、多少は「遊び」のセンスも求められそうなので、あまりガチガチな高校生活を送ると、却って大学に入ってからがツライかも・・・と思いました。 またなぜ「慶応」なのか、というところも良く考えたほうがよいかもしれません。英文科であれば、ミッション系のところはおしなべてそれなりの先生いらっしゃいますし、実学(英語の活用)教育も充実していますから・・・。 そういったことまで踏まえて、悔いのない充実した高校3年間を送られることをお祈りしています! 以上、少しでもご参考になるところあれば幸いです。

reina777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 行くとすると、代ゼミは代々木校、早稲田塾は吉祥寺校になります。 Chuck_GOOさんの言うとおり、高1のうちは気楽にやっておこうと思うのですが、学校の友達もほとんどの人が塾に行っているので、上を目指すからには後で苦労しない為にも少しずつやっていこうと思って、今探しています。 慶応を第一志望に選んだ理由はあまりガチガチしてなくて、自由な感じが気に入ったからです(どうしても上智はガチガチしたイメージが・・・) 一応、まだ新高1なので上を見ておいて志望校はじっくり考えるという考えもあります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう