• ベストアンサー

メールの返信待ち

kazakazakの回答

回答No.1

遊びに行ったのはその時が初めてですか? もし初めてなら、会う前の方がテンションが上がっていて、会ってしまって落ち着いたか 本当に忙しいかだと思います。 もしくはあなたに対して感情の変化があったか・・・。 不安な気持ちは分かりますが、まずは返事を待ってみては? 返信がないからと言って、何度もメールするのだけはやめた方がいいです。 メールの返信で悩むよりも、もう一度遊びに行った方がいいですよ! もう少し時間を置いて誘ってみて、その返答次第だと思います。

gunmagoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます 二人で遊びにいったのはその時が初めてです 複数人とは何度かあるのですが… また日を空けて遊びに誘ってみます ありがとうございました

関連するQ&A

  • メールの返信が来なくなりました

    月に1度くらいのペースで2人で遊びに行く女性がいます。 相手は20代後半、自分は30代前半です。 たまにメールを送ったりしていたのですが、ここ数日メールの返信が来なくなってしまいました。 特に相手の気に触る内容を送っていません。 彼女とはこれまでに3回デートをしていて、 つい先日も一緒に出かけ、その時に今月末にはまた一緒に遊びに行く約束をしました。 これまでもメールの反応が鈍いなと感じる事はあったのですが、 彼女に嫌われてしまったのではないか不安です。 ご意見を聞かせてください

  • メールの返信が遅い彼女

    はじめまして、25歳♂です。 今片思いの女性がいて、告白しようと思っています。 自分が前にいた職場の同僚で、二人で食事に行ったり、休みにカラオケに行ったりという関係です。 相談というのは彼女とのメールです。最初はぎこちなかったのですが、最近は世間話や、遊びに行く約束などメールしているのですが、彼女からの返信が遅いんです。 彼女からメールが来ることもありますし、自分からすることもあります。で、自分が返信してから彼女が返信してくるまでの時間が30~40分くらい。これってどうなんでしょう?普通の間隔なのでしょうか。自分がすぐ返しているのがおかしいのでしょうか? 待つ時間がストレスなのではないのですが、好きな相手ならすぐに返してきたりするんじゃないのかななんて思うと、自分はそういう相手ではないのかななんて思ってしまいます。 メールの返信までの時間って相手で変わるもんですかね?

  • 女性はメールの返信が遅い?

    こんばんわ。20代男の学生です。 たまに何人かの女性(好きな人含む)とメールをするのですが、 どの方もだいたいメールの返信が遅い事が多いので、自分としては ちょっと不安です。質問形式でこっちから送ったメールが、 何時間と待っても返事が来ず、3日経ってようやく返ってくるってこともありました。 男同士でメールするときなんかは、すぐ返事返ってくることが多いのですが(最短で1分以内てことも)、 女性とメールするときは、返信はすぐには来ないで、数時間経ってから来るとことが多いです。 特に好きな人とメールするとき返信遅いと正直不安です。 友達に聞いたり、ネットで見てると、やはり、返信の遅い女性は多いようですが、これはどうしてでしょうか? 私が嫌われてるとか、何とも思ってくれてないということでしょうか? 彼氏以外の男のメールは後回しとか?それとも自分のメールの文章に何か原因が? どなたでもいいのでご意見、アドバイス等お願いします。

  • 返信がありません…

    女性に質問です。 24の男です。 一つ上の彼氏持ちの女性に片思いしていました。 何回かみんなで飲んでました。 先週2人で飲みに行きました。 昨日酔った勢いで早く2人でゆっくりと飲みに行きたいとメールしてしまいました。いつ暇ですかと…本当にバカでした。 案の定メールの返信はありません。 来週またみんなで飲むのですが、謝りというかそのようなメールを入れた方がイイのでしょうか? 自分はこれからどうしたらイイのでしょうか? もう相手にされないことはわかってます。 久しぶりに大好きになった人なんです。

  • メールの返信について

    メールの返信について 昨日の夜に、友達に明日の午前中にある用事があり、その事について電話かメールで相談に乗ってもらいたいという旨のメールを送りましたが、返信がありませんでした。 実は、その日はその友達と会っていたのですが、その時に話しそびれてしまい意見を聞きたくメールをしました。 午前中の用事は無事に終わったので、相談する必要はなくなったのですが、返信がなかった事について、「会った時に嫌な思いをさせて怒っているのでは?」と不安になってきました。もともと、メールの返信は遅かったり、なかったりする事がある人です。 (1)怒っているのかも?と思うのは考えすぎですか? (2)上記のようなメールがきて相談に乗れなかった場合、何かしらメールの返信等を しますか?それとも、用事は終わってしまったので返信は不要と考えますか? (3)その他、意見がございましたらお願い致します。 相手の都合もありますし、メールの返信については即レスを求めてはいけないことは、 重々承知ですが、どうしても不安になってしまいます。特に今回のような、期限がある ような内容ですと、余計に不安になってしまいます。 杞憂に終わる事がほとんどなのですが。なぜかその友達に対しては、余計に不安に なる事が多いです。 連絡きて嫌な人に対しては、返信しないと言っているのが気になります。

  • メールの返信がなくて不安です。

    特に女性の方に質問です。 僕は、返信メールがないと不安になる性格で、いつも悩んで不安になっています。 今、気になっている人がいるんですが、その人は喫茶店の店員さん(自分より3つ上の女性)で、仲良くなってご飯に1回行ったことがあるくらいの仲です。 先日、店に行ったら風邪でお休みだったらしく、「大丈夫ですか?よくなったら気晴らしにどこかに行きましょう!お大事に」と送ったら返信がありません…。 また、返信がないので、「風邪治りました?今度店に行きますね!」と送りましたが返信なしです…。 実際、返信しなくてもいいような内容なのかもしれませんが、不安です。 嫌われているのでしょうか?教えてください。 あまり血液型は信じないのですが、相手はB型です。

  • メールの返信についての質問です。

    先日、片想いしている人にメールをしたんですよ。 「なにか楽しい予定を作りたいので、どこかに行きませんか?」と。 「映画とか。」と。 そしたら彼が返信をくれたのですが、 「それじゃあ、みんなでドライブ行きましょうかね」って。 片想い中とはいっても、わたしが彼に気があることはどうやら気がついているようなんですよ。 気がついているようで、なんだかちょっと距離をおかれているような気がしたんです。 わたしは、特に2人で出かけようとは言いませんでしたが彼から「みんなで」と言われたので…。 ちなみにわたしは27歳で、彼は29歳。 彼とは共通の友人を通して知り合って、何度か2人で出かけたりしたのですがさしたる進展もなく今に至ります。 彼は理想が高いようで、そこから察するにわたしは彼のタイプとは違うという感じです。 だからあまり希望的展開は望めないとは思うのですが、それでも今度出かける時には告白しようかと思ってたりしました…。 フラレてしまっても彼がわたしの大事な人であることには変わりはないし、と思って(一時期すごく落ち込んだ時にすごい助けてもらったんです)。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。 とりあえず、みんなで行くという方向で計画を立てようと彼には返信したい思います。

  • メールの返信について

    わたしは、今大学2年生なのですが、同じ運動部の一つ上の先輩に片想いしています。 その先輩とは、ある飲み会で仲良くなり最近では周りの部員から 「付き合ってるのー?」「なかよしだよねー。」と冷やかされるようになりました。もちろんふざけてですが。 実際に、わたしとその先輩は飲み会を機に、よく喋るようになり、二人でふざけたりしているのでそれを見て周りはそう感じているのだと思います。 ある日、先輩と二人で話しているときに 「そういえば今度近くになんか面白いお店(カフェ)できたみたいですよ!」 という話をわたしからしました。そして 「今度行きましょうよー!」 と言ったら先輩も「行こう!」と行ってくれました。 自然を装いながらも内心ドキドキしながら言ったのですが、今まで二人でどこかいったことなんてないし、もしかしてそれが実現できるのかと思うととても嬉しくなりました。 そして先日、勇気を出して改めてメールをしました。 『例のお店のクーポンもらいました!今度行きましょうねー!』と。 なんだかんだ言って、断られるのが怖くて「いつにしますか?」など具体的な文章は避けました。 けど、メールして3日が経ちますがいまだに返信がありません。 先輩はいつもメールが早いほうではありませんが、遅くても翌日には返信がありますし、文章にも「メール遅れてごめん!」といった気遣いがあります。 それなのに、いまだに返信が来ないのでとても不安です。 わたしは先輩が以前「行こう」と言ってくれたから安心してメールしたつもりでしたが、いざメールが来ると先輩もひいてしまったのかなと後悔しています。 わたしも自分の送ったメールが曖昧だったのかなとか、「行こう!」って言ったのはそのときのノリだったのかなと考えたりもしました。 お恥ずかしい話ですが、「今度行きましょうねー。」と送れば先輩から何かしら反応があるかもしれないと、少し期待していた部分もありました。 別に「いつにする?」と来なくても「そうだね!」だけでも良かったのですが、まったく返事がないのであせっています。 このようなとき、返信がないのは男性の心理がどのようなときでしょうか。 また、わたしが先輩に送ったメールでよくなかったところや改善すべきところがありましたら是非教えてください。 今後、先輩に失礼がないようにするためにも参考にさせていただきたいです。 長くなってしまって申し訳ありませんでした。

  • メールの返信

    先日会社の後輩の女の子と二人で食事に行きました。 自分的には好感触だったと思います。 そして、今日の昼前にメールをしました。 今度21日に休みが取れそうなので二人で飲みに行こう、と… それから返信がありません。 多分メールを見てないことはないと思うのですが… こういう場合相手はどういう心境なのでしょうか?

  • メールをあまりしない、苦手な男性の方に質問です。相手から来たメールはどれぐらいで返信しますか?

    1、男性の方でメールが苦手、好きじゃない人って相手からメール来ても返信しない時ってありますか? 2、最高で何週間後にメールを返信したことありますか? 3、メールが苦手、好きじゃなくても、自分が好きな女性や気になる女性には、早くメール返信してしまうとかありますか? 逆に苦手な女性や嫌いな女性には、メールの返信がかなり遅かったり、時には無視なんてこともありますか? 私が片思いしてる男性は、メールが好きじゃないらしく、彼から2週間メール来ません。 とりあえず彼には気が向いたらメール下さい。と再度メールして待ってますが、メールが来るような予感?が全くしません。 友達なら1ヶ月以上過ぎても待てるのですが、好きな人だとメールがなかなか来ないと不安になってしまいます。