• ベストアンサー

結晶学の質問

結晶学の質問です。正方格子の等価な面はどのように考えればよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • freulein
  • ベストアンサー率39% (94/237)
回答No.2

ANo.1です。ご自身の状況は述べないで他人に頼るばかりではいけません。原則は 面間隔が等しい ⇔ 回折角が等しい ⇔等価な面 と考えるだけですよ。 多分 h,k,l の中にゼロがある場合とか、 h=k=l などを気にしておられるのでしょうか。原則に則ってお考え下さい。それでも困難な場合には、ご自身のお悩みをはっきりお示しなさることをお勧めします。

noname#204409
質問者

お礼

分かりました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • freulein
  • ベストアンサー率39% (94/237)
回答No.1

ご趣旨が良く理解できませんが、格子面間隔(回折角の大きさ)について等価な面を考えておられるのだと考えて申し上げます。 面P(h,k,l’)を考えます(第3の軸が他と不等と仮定)。面間隔の式からそれらの面間隔d(h,k,l’)が判っているはずです。すると d(h,k,l’)=d(k,h,l’) であり d(h,k,l’)≠d(h,l,k’) であることが判るでしょう。結局、面間隔が等しいもの同志が等価なものとなります。面間隔が等しい ⇔ 回折角が等しい ⇔等価な面 と考えるわけです。

noname#204409
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ただ、まだ理解しづらい部分があるので、等価な面の例を示していただけないでしょうか。お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結晶格子のネーミングについて

    三斜晶、単斜晶、正方晶、立方晶…それぞれに結晶格子には日本語名がついていますがいまひとつ覚えにくいのが現状です。 特に『斜』という字が入ると混乱してしまいそうになります。 これはどういったものに由来しての和名なんでしょうか? ご存知の方がおられましたらお教えください。 今後の結晶格子の名前によるミスを減らしたいので。。。

  • アルミナについていろいろと。。。

    アルミナの結晶構造について知りたいと思っています。 α-アルミナ、γ-アルミナは、それぞれコランダム構造、 スピネル構造をしているのはわかったのですが、 これらはブラベー格子でいうどの構造になるのでしょうか? (立方晶、正方晶。。。) αの(0001)面とγの(111)面の面間隔はどれぐらいなのでしょうか? あと格子定数も知りたいと思っています。 結晶構造についてよくわかっていないことが多いので 何度も質問させて頂くかもわかりませんが、よろしくお願いします。

  • 結晶、結晶格子

    結晶、結晶格子とは 結晶は、構成粒子が規則正しく配列した固体であって、 その配列の呼び名を結晶格子という感覚でよいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 結晶

    結晶格子は7種類の晶系、4種類の単位格子の組み合わせから14種類の結晶格子ができるということですが、 1.どんな組み合わせですか? 2.ブラベ格子って何ですか? 3.14種類のブラベ格子ってなんですか? ご教授ください!

  • 高校化学の結晶格子についての質問です。

    高校化学の結晶格子についての質問です。 ダイヤモンド型の結晶格子の図があり、原子間の距離を求める問題があったのですが、正四面体の形になっている4つのCを考えた場合のれぞれの原子間距離を求めろという意味なのでしょうか?面心立方格子や体心立方格子と違い、格子中の着目する原子によって距離が異なると思うのですが。 宜しくお願いします。

  • 結晶について

    結晶とは何か? 内部の構造にまで立ち入って説明していただけませんか? また三斜晶、単斜晶、斜方晶、正方晶、三方晶、六方晶、立方晶、の結晶系に分けることができるのですが、どのような基準でわけることができるのでしょうか?また 結晶と非晶質の違い(特に異方性)について、説明していただけないでしょうか? お願いします。

  • 副格子 結晶学

    結晶学の問題です。7つの結晶系の中で、副格子点を持つ7つ系がある。その副格 子を含む格子図を描け。結晶系の名称と格子定数の定義を図に添えること。 ここでの格子図ってwikipediaに載っている、単純以外の7つの事ですか? ​http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E6%99%B6%E6%A7%8B%E9%80%A0​ ←ここの結晶格子ってトコロです。

  • 結晶格子

    なぜ正方格子には、P型(単純)とI型(体心)しか、ないのですか?

  • タンパク質結晶について

    タンパク質結晶の単位格子の一辺が100?(10nm)のとき、このタンパク質結晶に650nmのレーザー光を照射した場合に回折斑点は現れますか。波長とタンパク質結晶の格子定数を使って説明せよ。 この問題がわかりません。よろしければ、回答お願いします。

  • 転位が結晶成長を容易にする理由

    転位をすると結晶成長が容易になるのはどうしてですか。 転位するとイオンが表面に出てくるというヒントをいただいたのですが、 「格子面がズレると表面にイオンが浮き彫りになり、それが結晶種となって結晶成長を助長する」 という解釈でよろしいのでしょうか。 説明として足りないところがあったり間違っているところがあればご指摘お願いします。