• ベストアンサー

算数の問題

asuncionの回答

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

2○8は、2●8が正しいと仮定します。 (2●4)▲9 ●という演算は、左右の数を足してから2で割る、という意味です。 2●4=(2+4)÷2=3 3▲9 ▲という演算は、左右の数を足してから2をかける、という意味です。 3▲9=(3+9)×2=24 (5●7)▲(2●8) 5●7=(5+7)÷2=6 2●8=(2+8)÷2=5 6▲5=(6+5)×2=22

ymmmkm
質問者

補足

早速の解答、誠にありがとうございます。まさにその通りです。ありがとうございました。ただ、もしよければ補足をお願いしたいのですが、この問題は、いったい何を習得するのが目的で出されているのかをうかがいたいのですが。お考えをお願いいたします。

関連するQ&A

  • 小3算数の問題、簡単にわかりやすく説明できません

    小3、公立小学校の算数プリントの問題です。 ○、△、□の中に入れる数字はなんでしょう? △+○+□=18 ○-△-□=0 □-△+○=10 娘は、「わからな~い」 とのことで私が、 予想数字を当てはめてたどり着きました。 娘は学校で、先生から解き方を習ったのかもしれないと 聞いても「わからな~い」 とのことで、 こういう問題私も大の苦手で、 小3の娘でもわかりやすく解く説明の仕方おしえていただけませんでしょうか?

  • この算数の問題を教えて下さい

    こんにちは。 娘の学校の宿題で恥ずかしながらわからないところがあるのですが教えていただけないでしょうか。 問:高さ12cm、幅36cm、奥行き24cmの箱の中に、半径3cmのボールを入れます。   きちんと入れるとボールは何個入るでしょうか。 これって半径3cmだから直径6cmのボールって事ですよね。で、幅36cmだから÷6で6個。 それから奥行きが24cmだから÷6で4個。高さは12cmだから÷6で2個。2個ということはボールは2段入るということ。 そうなると一段は6×4で24個入っている計算になりますよね。これが2段で24×2=48個という計算になるはずですが 帰ってきた宿題を見るとバツになっていました。 やり直しで答えは教えてもらっていないみたいですが、これって48個じゃないんでしょうか? 帰ってきたのを見て(@。@)???って感じです。 何か間違ってますでしょうか。こんな問題もわからないのかと言われそうですが お知恵をお貸しいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 小学三年生の算数の問題を教えてください。

     次の問題が塾のテストで出たのですが、娘は解けませんでした。復習のため、私にたずねたのですが、私もうまく説明できません。  どなたか、小3でもわかるような易しい説明で、次の問題をおしえていただけませんか。 問題)  ある数に6をかけるところを、間違えて5をかけたら、答えが4小さくなりました。この数に 3をかけたときの答えはいくつですか。

  • 算数の問題です

    次の数字のあいだに+,-,✕,÷,( )を入れて、答えが10になる式をつくりなさい。 小学4年生になる娘がこのような宿題を持ち帰りました。 一緒になんとか答えたのですが、1つだけ答えが見つかりません。 例)4、7、8、6→(4+7✕8)÷6 ★9、6、3、7 数字のあいだに演算子を入れますので、例にあるように問題の数字を並び替えることは出来ません。 どうか、お知恵をお貸しください。

  • 算数のもんだい

    小学校2年の男の子の父親です。 算数が好きで4年生レベルの問題でもそこそこ解けるのですが、 この問題は、まったく歯がたちませんでした。 「ある公園で100円の入園料を80円に値下げしたところ 前の日よりも入園者が200人多くなりました。入園料の 収入が4000円増えたそうです。前の日に入園した人は何人でしたか」 小学校3年生向け某問題集の問題なのですが解答の解説がいまひとつ不親切で私自身も理解できませんでした。 (方程式の概念を使えばカンタンに解ける問題ですが・・) 小学校3,4年生レベルで理解できる解法を教えていただければ と思います。宜しくお願いします。

  • 算数の問題です

    次の問題の解答と解説できる人いますか?いたら教えて下さい(´・ω・`)

  • 小5算数 倍数と公約数の問題について

    娘の学校の宿題に出た問題ですが、本人が解けず、お恥ずかしながら私も解けなかった為、お教え頂けましたら幸いです。 【問題】たて4㎝、横6㎝の紙が100枚あります。この紙を敷き詰めます。 (紙は全て使わなくても良いです) ①出来るだけ大きな正方形を作った時、正方形の一辺の長さは何㎝になりますか。 ②①の時、紙は何枚使いますか。 何卒宜しくお願い致します。

  • 算数の宿題の説明は難しいです・・・

    昨晩、小3の娘が「ママ、算数の宿題プリントの分からない所教えてー」と言うので、見てみるとタイトルが「計算の順序」というプリントでした。 ☆水筒には、コップの3倍分の水が入ります。やかんには、水筒の3倍分の水が入ります。ではコップの水が2デシリットルの時、やかんには何リットル何デシリットル入りますか?」 私はコップや水筒の絵を描いて、「最初にコップに入ってる水の量が分かれば、水筒の水量が分かるし、水筒の水量が分かれば、やかんも分かるよ」と、説明していたのですが、イマイチ娘には「???」なのです。 終いには、私の方がイライラしてしまい(こっちは分かっているので(^_^;) いけない事ですが)「明日、先生に質問しなされ」と白紙で出させました。 この問題に限らず、だんだん高学年になってくると親が「どのように説明したらヨイのか」と頭を抱えてしまうような問題ばかりです。 私が三年生だった頃より、少し出題の仕方が高度なような・・・ 宿題の説明に難儀させられた経験のある方、どのように窮地を脱されましたか?

  • 算数

    小学校3年生の子供の算数の宿題です。2001年9月15日は土曜日ですが、2002年9月15日は何曜日ですか?という問題の計算式があったら教えてください

  • 低学年・算数問題集への取り組み方

    小学校の子どもに、算数問題集をさせています。計算は、割り算まで問題なくこなせる程度です。最レベル問題集2年生を与えたのですが、自分で問題や例をみて解くことが出来ません。自宅で、問題集に取り組むという学習方法の場合、一緒に教えながら解くべきでしょうか。効果的な取り組み方を教えてください。