• 締切済み

高収入の男性に質問です

※勝手ながらこの場合の高収入とは年収1,000万円以上とさせて頂きます。 年齢、職業、お住まいの地域なども可能であれば教えてください。 以下、質問です。 1、新聞は読みますか?(YESの場合どちらの新聞ですか) 2、スキルアップのための勉強や習い事はしていますか? 3、本は読みますか?(YESの場合どのようなジャンルで、1ヶ月で何冊くらいですか) 4、1日の労働時間はどのくらいですか(残業含む) 5、結婚相手に経済力は求めますか?それとも専業主婦を希望しますか? 6、仕事から帰ってきた後、どのように過ごしていますか? 7、投資はしていますか?またはするつもりですか? 8、よくみるTV番組を教えてください 9、朝型、夜型どちらですか? 10、休日は何をしていますか? 11、趣味は何ですか? 12、マラソン、ジム通い等特定の運動を続けていますか? 13、ギャンブルはしますか? 14、お金をかける所、節約する所をそれぞれ教えてください 15、今まで自分は人より努力してきたと思いますか? 16、最後です。今後も収入UPを望みますか? 質問は以上です。

みんなの回答

noname#163206
noname#163206
回答No.2

1、NO 2、NO 3、YES ジャンル特に無し。ひと月で5冊。 4、24時間、特に定まっていない。 5、どちらも無い。 6、食事をして、くつろぎ、読書や外出etcと至って普通の生活 7、NO 8、殆ど見ません。 9、何が? 10、自由に休んでる。 11、例えば、買い物か。 12、YES 13、YES 14、記憶に無いので記さない。 15、NO 16、YES(当然)

give_me_a_break
質問者

補足

ありがとうございます。 できれば職業が知りたかったのですが、明記されていなくても参考になりました。 特に新聞は読まれなくても、読んでいる本などに興味がわきました。 お二人しかお答えを頂けませんが、やはり1000万円以上の人は今時あまりいないのでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

1、NO うちらの周りに新聞を読むような馬鹿はいない 2、勉強は常に 3、全く読まない 4、実質30分 5、結婚なんてしたくない 6、毎日だらだらた後、どのように過ごしていますか? 7、投資が専業 8、家にTVはない 9、昼かな? 10、ゲーム? 11、勉強 12、毎日ウォーキング 13、しない 14、お金をかける所→投資   節約する所→すべて    お金は増やすために使う 15、かもしれない 16、思わない  所感として自分は投資家なのだが、新聞なんて定期的に読むプロなんていないんじゃない? 例えば本日米雇用統計が発表されるんだが時間は21:00  それが発表され大きく世界経済は動く(月間で最大の指標)  でその数字で我々今後の投資方向を決めるのだが、新聞なんて待っていたら確実に翌日の朝になる  例えば米雇用統計は金曜の夜、翌日の朝新聞みてさて・・と思っても東京証券もNY証券もクローズしており動くのは月曜日。そこで下手なポジション持ってたら即死する  だから基本新聞で情報を得るような無能なプロデイトレーダはいないんじゃないかな  情報は常に新鮮さが求められる時代に新聞なんて前時代的なものはない  新聞の記者の余計な独りよがりの意見なんていらないんですよw 例えば日経もそう http://www.news30over.com/archives/6653739.html  我々のほしいのは数字などの情報であって記者の無責任な予想なんていらん

give_me_a_break
質問者

補足

ありがとうございます。 職業によってですが、高収入の方の考え方も様々ですね。 でも、“新聞を読んでいない”は少し安心しました(笑 『お金は増やすために使う』 なるほど、と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝型と夜型について

    朝型と夜型の決定因について教えてください 夜型の人間が朝型がするような生活を1ヶ月程度あるいはそれ以上行った場合、その人間は本質的に朝型あるいは中間型になりますか 朝型夜型は遺伝子レベルでの問題なのか、それともこれまでの生活行動が蓄積されてできたものなのか知りたいです

  • 寂しがり屋の男性って

    寂しがり屋で好きな人と一緒に居たいから結婚したい。 愛したい、けどそれ以上に愛されたい!って願望のある男は結婚には不向きですか? ギャンブルや借金、DVなど致命的な欠陥もなく、職や収入も安定していて、家族仲もいいです。 草食系男子っぽいです。ちょっと結婚に夢見てる所ありそうですが、穏やかでよく尽くしてくれます。 ただ寂しがりで甘えん坊です。 珍しいんでしょうか?

  • 質問です。例えばロマサガミンストレルソングでジュエルを使ってレベル3以

    質問です。例えばロマサガミンストレルソングでジュエルを使ってレベル3以上にした場合、あとは単体でスキルを上げる事が出来ると言われたのですがどういうことでしょうか?敵と戦ってると戦闘終了後に勝手にレベルアップみたいにスキルが上がったとかなるんでしょうか?詳しい方いらっしゃれば宜しくお願いします。

  • 父定年後、収入が半額に。どこを節約すればいいのでしょうか。

    父が来年定年を迎えます。そのため収入が減り生活が苦しくなると、母から生活費について相談を受けているのですが、私にはなかなか解決方法が見つかりません。皆様の知恵を貸して下さい。 (金額は大体の額で表してます) 月々収入 父:現在→50万。定年後→25万。 母:10万。 私:16万。現在、5万生活費入れています。 弟:フリーター。4万生活費を入れてます。 合計:69万 出費: 水道・光熱費:8千 住宅ローン:15万、ボーナス30万(残2500万) 電話代:4千 新聞代:3万7千 保険:2万6千 貯蓄:3万 カード:4万~9万 食費:9万 日用品:1万2千 交際・レジャー:3万 被服:3万 医療:1万5千 小遣い(父母):6万 日用品、交際・レジャー費、被服は月によって変わるそうです。 大体毎月60万の出費があり、10万の赤字が出ている、という現状です。 母はもっと生活費を入れてほしい、と言うのですが、私は今年社会人になったばかりで収入が少なく、5万がぎりぎりの状態です(奨学金返済、来年からの一人暮らしのための貯金があるため)。 生活費の中で食費や新聞代など、どこか減らせるとろこは減らしてはどうかと提案してみましたが、どこも減らせないと言います。 それならばマンションを手放し、安い所に引っ越すのはどうかと言ってもそれも嫌がります。 来年からは収入は半額になります。月60万も使っていたら赤字ばかりで生活していけません。今からでも節約して減らせるところは減らしておくべきだと思うのですが…。私からすると新聞や被服代(月9万の時もあります)等、節約できると思うのですが、母曰く今が最低限の生活らしいです。 お恥ずかしい話、私は一人暮らしをしたことがないために月に生活費が幾らかかるのか、平均というものを知りません。 我が家の生活費は少ないほうなのでしょうか? また、どこか減らせると思うところがあればアドバイスお願いします。 相談されてあれこれ私なりにアドバイスしたのですが、あれも嫌、これも嫌、挙句に「○○は一人暮らししたことないからそんなことが言える」と言われてしまい…。 私にはお手上げ状態です。 どうか知恵をかしてください。

  • 家の収入を予想してもらえませんか?

    難しいとは思うのですが、家の収入を予想してもらいたいのです。 どのくらいのお金があれば、こういう暮らしができるのか、将来のためにも知っておきたいので・・・・・ よく地方から大学に通わせるには年収○○くらいでないと難しいとか、ありますよね? そんな感じで気軽に予想してみてください。 暮らしぶりはごく普通で、特別に節約などしていない場合で 家が田舎、一戸建て、自営業、家族は六人。 子供は二人で、二人とも高校までは公立。 上の子供は私大に進み一人暮らしをしている(家賃、公共料金、生活費など総額で月に17~20万弱の仕送りを親からもらっている) 下の子供も私大に進むことが決まっている。 子供は、習い事や塾などは通っていた。 父親は各種保険に加入している。海外旅行に年に2回くらい行く。 子供が以前病気で、その治療費に総額で150万ほどかかっている。 こんなもんじゃ無理かもしれませんが、だいたいでいいのでよろしくお願いします。

  • 103万パート収入の壁

    扶養範囲内で働くつもりでいるのですが もし103万こえても、そんなに神経質にならないでもいいという意見を読みました。 。。。。下記のようなもので・・・・・・・・・・・・・ 注目すべきは税額です。一般的には103万円の壁といわれていますが、奥様の収入を年末に調整して105万円から98万円に削減してもわずか税額で1万円しか変わりません。 世帯収入という観点からみると7万円の収入アップを選択するか、1万円の節税を選択するか? ここから先は正直、好みの問題というか考え方になってしまうのですが、みなさんはどうですか?奥様の収入が103万円を超えたことによって若干奥様の方にも所得税・住民税もかかってしまうのですが、それでも収入アップ分税金の負担が増えるということはないでしょう。 奥様にパート収入が120万円の場合でも、奥様が専業主婦の場合と比較してご主人さまの税額が55000円増加するだけです。 120万円の世帯収入アップを選びますか?55000円の税額負担を選びますか? 103万円を超えると配偶者控除の対象から外れるという説明は間違いではないのですが、配偶者特別控除という制度があり、段階的に少しずつ所得控除額が減少していくだけなのです。 ただし、配偶者特別控除の対象者となるためには以下の要件も考慮にいれてください。 ・ 所得控除を受けようとするものの合計所得金額が1000万円以下であること ・ 青色事業専従者として給与の支払を受けている人および白色事業専従者は除かれます。 などです。 ************************ と・・・ありますが・・・。 うちの主人は1000万越えています。湖の場合もし私が103万以上130万以下の収入をえたらどうなりますか?!

  • 週1日のジム

    筋力アップ、体力作りが目的で(ついでにシェイプアップできたらいラッキーという感じ)ジムに通う場合、週1では意味が無いですか?? 現在週2、3で通い始めて2ヶ月が経つ頃です。通うのに苦はないのですが、節約のため月5回までの会員に変更しようか検討中です。(月6200円ほど安くなります) 月5回会員に変更したら、ジム以外に週1くらいで家で何か運動ができればと思っています。 週1のジムでは、筋力アップや体力作りは期待できないでしょうか。

  • 急ぎの質問だ、短期の仕事の相談にのってほしい

    ボクは自立のスキルアップで半月に10万以上が必要なのだけど、厳しい内容の仕事しかないらしく、半月で満足できる収入が降りる仕事がない事に僕は困っている 会合をするのにどうしてもルブタンの靴が必要でそれを買うために、新聞配達やポスティングを短期アルバイトに応募しては不採用と、ボクもさすがにあほらしいのはわかるよ。そしてなんとかコネを通じて知的障害を中心とした業者にたどりついた。あの時は試用期間だと言うのに急に態度が冷たくされて追い出された事を今でも疑問に思う。うーんほんと短期バイトはこんなに安い給料で何やってるんでしょう? 天涯孤独で両親の宛もない事を考えて回答してほしい。ボクが半月で10万円を手に入れる、ひとりでポスティングぐらいで何かあるかい?よろしく頼むよ。

  • アダルトサイトの高額請求

    アダルトサイトを閲覧していて画像をクリックしたら、ポップアップが出てきて細かい字で色々書いておりその下に大きな字で18歳以上ですか?と書いてあったのでYESを押した所、「ありがとうございました。2日以内に48000円を下記の口座にお振込みください。」と出てきました。青ざめてポップアップの所まで戻り細かい字の所を読むと「料金は48000円です。)と書いてありました。これは支払わないとマズイでしょうか?プロバイダやIPアドレスなどがバレてしまってるようで支払わない場合はプロバイダに連絡して個人情報を教えてもらい、延滞金を上乗せして自宅に請求するとかいてありました。今とても困っています。

  • 活動の場を広げたい

    30歳、独身、彼氏なしの女です。私は看護師をしてるのですが、3年前にスキルアップのため田舎から上京してきました。3年たち、東京の生活と仕事にも慣れてきました。でもせっかく東京にいるのだから、もっと自分を表現する場だったり、趣味や習い事を通じて沢山の人と出会える場所が欲しいなぁとぼんやりと思います。週一くらいでバイトしてみようなぁとか…(飲食店かBARとか)ちなみに仕事が好きくらいで他にこれといった特技はありません。 あと元オタクなので20代前半くらいならメイド喫茶で働いたり、地下アイドル活動で自分を表現していたかもしれません。(やりたいこと事に年齢は関係ないかもしれませんが)人前に出るのは好きです! ぼんやりとした質問ですがこんな事した方がいいよ!とかアドバイスあればお願いします! 習い事はジムにいってるくらいです。

このQ&Aのポイント
  • 水戸市の泉町一丁目から水戸駅まで頻繁にバスが通っていますが、逆方向のバスは本数が少ないようです。
  • 水戸駅の北口のバス停から泉町一丁目までのバスを利用すると、京成百貨店に行くことができます。
  • バスに乗り慣れていない場合は、水戸駅の案内所でバスの乗り方を尋ねることをおすすめします。
回答を見る