• 締切済み

嫁が大学の先生と不倫をして離婚を望んでいます・・・

yonesuke35の回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.9

 > 嫁が大学の先生と不倫をして離婚を望んでいます・・・  > 熊本大学のある准教授に、  奥さんとその不倫教授が質問者様の離婚を真剣に望んでいるのであれば 高額慰謝料を用意するでしょう。    不倫がばれてから離婚を考え直したと言うのは慰謝料を 支払いたくないから、あるいはそれだけの慰謝料を不倫相手も 出してまで抱きたい奥さんではないと考え直したのでしょう。  できれば安く奥さんをものしたかったけどそれが未遂に終わったと言うところでしょう。

coffee_tb
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにその通りだと思います。 やはり法的な手段で収集するしか、方法はないのかもしれません。 できたら、他の方法があればいいのですが・・・。

coffee_tb
質問者

補足

皆さん、その節はありがとうございました。 続報をご連絡します! 精神的にまいってしまっていた私も、 多少の落ち着きを取り戻しました。 嫁の逆ギレも一段落し、 現在、嫁とアメリカ人熊大准教授の関係は メールなどの連絡が たまに続いているようですが、 以前に比べて熱が冷めたようです。 嫁は、徐々に その准教授にいいように利用されている ということを理解し始めたのでしょう。 「人望が厚い」先生ということなのですが、 他人の人生を迷うことなく壊す行為は、 倫理的に外国でも許されることではない と思うのですが・・・。 当時、その先生に会おうとして、 熊大に電話をしたのですが、 「個人的な問題」であると判断されて、 それ以上の進展は望めませんでした。 何よりも神様は、 嫁が望んでいたことを、 私にわからせたかったのかもしれません。 結局、私たちは実際に離婚に至っていませんが、 まだ家庭内別居のような状態です。 ことあるごとに、 嫁は「離婚」という言葉を発するのですが、 本当に離婚する気があるのかは、 現在のところわからないという状況です。

関連するQ&A

  • 嫁が不倫して妊娠のあげく離婚を迫ってきます

    嫁37私58で8才(女)と6才(男)がいます。 嫁が不倫のあげく妊娠 嫁の母に説得されて中絶したが別れて欲しいの一点張り。 私は再婚で子供の事、自分の年齢や収入、家のローンなどを思うとなんとかやり直しの道はないかと説得していますが、納得しません。 また、間男もすぐ近くのワンルームに離婚して引っ越ししてきた模様です。 そっちには高額な慰謝料を請求してやろうとは思っています。 遠くに引っ越しさせる権利まではないんでしょうね。 嫁の気持はそっちに行っています。知り合って一年と言ってました。 それまでは私の事が好きだったけど今は間男をほっとけないと言ってました。 子供とは別れたくないのですが、自分の年齢を考えるとそれはわがままのような気もします。 冷静な客観的なご意見お願いします。

  • 不倫、離婚

    後輩が不倫してて悩んでるんですが、自分ではよくわからないので知恵を貸してください。 後輩(♂26才)は結婚して6年目、でき婚で二人の子供がいます。今の嫁さんとは別居してます。不倫相手は21才独身で同じ職場の子です。付き合って1年くらい経ちます。 後輩は嫁さんと離婚して不倫相手の子と結婚したいと考えています。不倫相手の子も後輩と結婚したいと考えているようです。 嫁さんと不倫相手の子は何度か話し合いをしたことがあるようです。 嫁さんは旦那と不倫相手の子の思い通りにはさせたくないので離婚はしないと言ってるそうです。 とりあえず後輩は離婚を望んでるのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 最近、嫁の不倫が発覚しました。現状、嫁から離婚して

    最近、嫁の不倫が発覚しました。現状、嫁から離婚してくれません。 結婚から5年目ですが、2年前から不倫を2度もしていました。  不倫で気持ちだけならと思いましたが、二人の貯金を使ってしまい、最悪な状況です。 もちろん、離婚の決意をつたえておりますが、嫁は「あなとしか生きていけない」と無理に突き放そうとすると自殺をはかりました。 今は、不倫を追及してから1週間もたちませんが、これから気が変わって相手から別れの決意をしてくれるのを待っている状態です。 私自身は、早く別れたいのですが、何かうまく終わらせる方法はないかと常に悩んでいます。 私も嫁も今は30歳です。 何かいい案、聞いた話でもいいので解決策になることを教えてください!

  • 不倫相手の携帯が嫁に取られてしまいました。

    不倫相手に借りていた携帯電話を、嫁に見つかり取られてしまいました。 その後、不倫相手と別れて、相手に携帯を返すように言われています。 でも嫁は、不倫の証拠だから今は返せないと言うのです。 (離婚しようとは思っていたので、今は別居中です) 早く携帯を返したいのですが、嫁に携帯を所持している権利はあるのでしょうか?(携帯電話は、不倫相手が契約したものです)

  • どうしても離婚してくれない嫁と離婚する為に。

    離婚について 。長文です。 お世話になります。当方嫁に不倫をされ、離婚したいと思っているのですがアドバイスいただけたらと思います。私、嫁ともに29歳。不倫相手32歳。子供は2人いて長男4歳8カ月。長女1歳5ヶ月です。不貞関係は6月22日(金)の1回のみ。不貞関係後、不倫相手からめんどくさがれているみたいで、連絡が来なくなったみたいです。縁は切れています。しかし嫁の熱が冷めない感じです。 不貞発覚後『子供の為に頑張る』といったのですが、全く私との関係の修復を築こうとういう『誠意』が見られない為、離婚したいと考えています。発覚後も『不倫相手』との修復を望んでいるようで、携帯の簡易占いにはまっている様子。何回も携帯を確認しましたが、寝る前に不倫相手と今後の占いをするのが日課のようです。 嫁と話しあいましたが、もはや開き直りの状態なのか『占いで自分の気持ちを整理をつけているだけ』と意味不明な言い訳をしています。(どう考えても占いにすがって生きているようにしか見えない・・・)離婚したいと告げても『離婚しない』。出ていけと言っても『出ていかない』。という状態です。嫁いわく『あんたが気持ちが戻るまで一緒にいていい』と言ったから。だそうです。確かに言いましたが、当然のごとく『私との修復』が前提としてなので、困っている状態です。家事育児はします。 先日は、不倫相手宛てに書いた手紙を発見しました。内容は、 『家庭の事は気にしないで、私の事を少しでも思っているのなら、連絡ください』と書いて送っていたみたいです。下書きを見つけました。 友達にも『もし、向こうに少しでも私に対して気持があるのなら寂しいじゃん。』と送っています。本当にアホ嫁。子供の事は何も考えていない感じです。 そして今夜は、夜『友達の誕生日会』がクラブであるらしいのですが、不倫男がくるかもしれません。 嫁は私がこの事に気が付いている事を知りません。今朝かまかけてみて『不倫した事を少しでも反省しているのなら行かないでほしい』と言ったところ、『今更ドタキャンは失礼だから行く。それに私だって息抜きしたい。毎回こんな事言われたら気持ちが離れる』と言っていました。 嫁の本心は『気持ちが戻る事はないと確信した』と友達にメールを送っているのを確認しました。また、『このまま一緒に居てもセックスレスなのは間違いない』とも言っていました。(私の携帯に転送済み) (1)この失礼なクソ嫁と離婚するにはどうすれば良いのでしょうか? (2)嫁が離婚しない理由は『子供の為』と言っています。『私が産んだから育てる義務も責任がある』と言っています。ここで2つ目の質問ですが、このまま親がギクシャクしたまま離婚しないでその姿を見て、育った子供は本当に幸せか?または離婚しないメリットを聞かせていただきたいです。私が思うに離婚しない方が子供にとって悪影響でしかないように思えますし、そのような記事や回答しか見た事がありません。どなたか説得力のある意見がありましたら、私も『なら子供の為に離婚しないように頑張ろう』と思えると思うのですが・・・。私の中では離婚したいという部分は変わりませんが、聞かれたときに何と答えれば説得力があるのか参考にさせていただきたいです。 (3)不倫相手にグルになってもらう事は難しいでしょうか?(クラブは今夜なので時間が無いのですが)今から連絡をして『慰謝料は見逃してやるから、クラブ後、嫁をホテルまで連れてこい』など言って連れてきてもらう事は難しいでしょうか? 今の嫁なら、相当うかれているので不倫相手が言えば、すぐに股を開げるはずです。まだ1度も連絡はしていませんが、連絡先、仕事場、住所は分かっています。 離婚したいと言っても子供みたいな言い訳ばかりされ、話しが進展しないので決定打が欲しいのです 宜しくお願い致します。

  • 不倫を繰り返す嫁

    不倫を繰り返す嫁がいます。 さすがに今回は2回目なので離婚をしたいと思っています。 ちなみに1回目の不倫から1年以内に違う男と不倫をしています。もはやバカにつける薬は無いとはこのことですね。 1回目の不倫の時は、頭にきたので誓約書を書かせようとしましたが、 『もう不倫なんかしないし、信じてほしい。子供たちの為に頑張ります。』と泣いてきたので許してやったのに・・・。まさか、こんなに早く違う男を作り不貞をしているとはw しっかりと慰謝料を払ってもらわないと。 しかし不貞の回数が確認できた中で1回なので、もう少し泳がせておこうと思います。 3回を超えると慰謝料の金額も変わってきましたよね?あとは不倫の期間ですよね。 嫁も彼氏とセックスできて嬉しいでしょうし。 あとの問題は親権・監護権です。下の子は2歳ですので、バカ嫁の方に行く可能性が非常に高く、 育児放棄や暴力などはありません。 そこが法律の壁なんですよね・・・。男を変えて不倫を繰り返すバカ嫁が子供を育てられると思えないんですが・・・。なんでこんな法律なんでしょうか・・・。旦那は財布じゃねーんだよ・・・。 何か良い方法はないでしょうか?今回お応えしていただきたい事は、 ・バカ嫁と離婚し ・慰謝料を払ってもらい(不倫相手とバカ嫁合わせて200万ぐらい) (※1回目の不倫相手から慰謝料を取ることも可能でしょうか?) ・親権・監護権をとり ・養育費を払わせる(1ヶ月2万~3万) 嫁が不倫相手に子供を合わせていたのですが、これは精神的に良くない事だと思うのですが、 これでは親権は父親に来ないですよね。 ちなみに私の方は ・両親がいるのでサポート体制が整っており ・子供が成長できる環境(家・両親のサポート)があり ・仕事も家でできるIT関係で、上司に言えば10時-15時などのシフトも可能 ・経済面でも安定しています ・子供や嫁の為に休日は家族サービスをし ・休みの日には家の掃除を行い(嫁を手伝う意味で) ・子供も2人とも私に懐いています。 よろしくお願い致します。

  • 嫁の不倫に対して

    嫁の不倫相手が娘のクラスメイトの父親でした。 関係は終わってるから、向こうには連絡しないでくれと嫁はいってます。 別れたという証拠もなく、私は納得できません。 確かに、これまでの結婚生活で、家庭を省みずに仕事に打ち込んでいたし、子育てに協力的なところはすくなかったですし、また、風俗通いもありました(嫁には真実は話してはないですが、怪しいと思っているか、携帯で確認済みかも知れませんが・・)ので私自身、反省はしてます。 今回の嫁の不倫で、離婚を考えています。 子どもの親権は、嫁に譲り、養育費は払う代わりに、財産分与は一切しない。慰謝料を嫁と不倫相手に請求する。 と考えていますが、どう思いますか? 忌憚のない意見をお聞かせください。 こちらは37歳です。嫁は3つ下で、子どもは6歳、3歳です。

  • 離婚した元嫁と不倫相手になんとか一矢報いたいです。

    離婚した元嫁と不倫相手になんとか一矢報いたいです。 私34歳、嫁43歳、子供なし 婚姻期間約6年 都内住み 共働き 昨年末、6年婚姻生活を共にした嫁と離婚しました。 きっかけは12月中旬真夜中にクローゼットに隠れて嫁が浮気相手と電話しているところを私が発見した事でした(元々夫婦関係はうまくいっていなく嫁が離婚を希望していました)。 嫁に問い詰めると、相手はなんと私と付き合う前に嫁の実家で4年も同居していた内縁関係の男でした。 問い詰める中で、嫁の嘘が次々に明るみになり、怒りで耐え切れず手を上げてしまいました(嘘の内容は長くなりますので省略させていただきます)。 嫁は警察に行きDVシェルターに入ったそうで、数日後離婚届が送られてきたので、こんな不貞行為を行う裏切り者とは一刻も早く籍をはずしたいと思い、送り返さず離婚届に記入してそのまま私が区役所に持っていって提出しました。 私は2LDKから1Kのマンションへ引越しをしました(当時住んでいた2LDKマンションの更新期限が12月末で、当然更新せず)。 それから年が明けて今現在に至ります。 とにかく私としては納得が出来ない状態です。 時間が経てば経つほど頭が痛くなります。 早く忘れるのが一番でしょうけど。。 元嫁とは2月中旬から連絡が取れ始めました。 いい感じで話も出来始めていたのですが、私としては納得が出来ない浮気相手の事を問うと電話を切られたり、また無視されたりで相変わらず悶々状態です。 今も平気で嘘をついてきますし、浮気相手の元内縁男とよろしくやってることでしょう。 これでは暴力を振るわれるような裏切り行為をしておきながら、暴力の影に自分の不貞行為をなしにして離婚するという確信犯ですよね。 相手を誘う嫁が一番悪いですが、相手の男も筋を通さずにどの面下げてひょこひょこ会ってんだという怒りで、許されるなら殴り殺してやりたいという強い殺意が沸いてます(苦笑)。 なんとか法的に一矢報いたいですが、なんとか方法はないですかね。 どんな理由にせよ暴力は最低な行為と反省していますのでお叱りはご勘弁下さい。 長文の上、拙い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 元嫁が間男と暮らそうと、

    すみません、簡単に書いていくので良い回答お願いします。 8年程前に元嫁の不倫で離婚しました。娘2人も結局元嫁が連れて、、 子供もまだ小学生だったので同じ町にアパートを借りさせて 私と私の両親も見守るようにしてましたが、8年ほど経った最近になって間男と子供達を会わせているようで、一緒に住むような動きをしています。 私としては娘2人を間男と一緒に住まわせる事が嫌でしょうがありません。 不倫が分かった時に間男に「誓約書」を書かせて「娘達とも会わない、約束を破れば100万円しはらいます。」とノートに書かせたものを今も持っています。 これは使えるのでしょうか? あと考えてるのは母子家庭が男と暮らすと手当とかが貰えなくなるんでは?と思い そこをツッこんで辞めさせようと考えています。  専門の方、経験者の方、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 不倫していた男性の嫁が

    10年以上夫婦不仲で(ほとんどがモラ嫁が原因)苦しめられていた男性(何度も離婚を申し入れるものの嫁の逆切れと無視で終了)が、4年前から不倫していて4月にばれました。 彼女(不倫相手です)は全てを受け入れ癒され精神的にも救われ、その存在がぱたりといなくなってしまい男性は精神的に追い詰められ心療内科に通っているそうです(仕事には行けてます)。 こんな原因でも彼女に慰謝料は請求できてしまうんでしょうか。 嫁が性格など改善することもなくただ「離婚しない」の一点張り。 経済的問題、世間体問題はわかりますがあまりにもかわいそうです。 心の拠り所がなくかわいそうで見ていられません。 友人として、してあげられるアドバイスはないでしょうか。 彼女は慰謝料はしっかり払うとも言っているみたいですが男性の方は払わせたくないようです(自分を救ってくれた人だから負担掛けたくないようです)。 こんな縛られてる状態でかわいそうだし、養育費も住宅ローンも払う(男性がでていくので嫁と子供で住んでいいと言ってる)のに「離婚はしない」の一点張りが意味わかりません。毎日喧嘩言い合いで子供にも悪影響だと思うんです。それにもう中3と高3だし両親揃ってなくていいと思うんです。 どうにかして救えないですか。弁護士に相談とかがいいのでしょうか。4月に探偵に頼んで不倫ばれてるので弁護士とかは意味ないでしょうか。 友人の件ですので批判はご遠慮ください。