• 締切済み

有給休暇を使う方法・・・

平成6年6月に入社して今までに有給を取ったのが年間に6~7日だけです。 最大で母が死んだ時に、葬式後インフルエンザになって1週間(6日)休んだので、 その年だけは10日ぐらい有ったと思います。 でも、親が死んだのが金曜日の深夜でしたので、 土曜・日曜と葬式を行っており、その後1週間ですので、何日かは何とか休暇ってやつですよね? 休日は、入社時から日曜・祝日と月に1日って言う風だったので第2土曜日を休みにしています。 ですので、日曜・祝日・第2土曜日です。 8月の終わりに会社の当座資金が無くなり、 一旦は退職しようと思い、9月から有給で休むと言いました。 給料は20日締めで28日支払ですが、7月28日分を8月28日にもらい、 8月28日分が出なかったので、会社都合で退職しようと思った為です。 その後、結果として9月1日・3日・4日と休みましたが・・・ 3日に電話があり、「3ヶ月分給料を用意したからもう一度出社してくれないか?」 と言う事で、また出社したんですけど・・・・ 上記の様な理由で、今は34日の有給が有り、(今月中に使わないといけない有給が14日の残っていて) 来月には20日の有給が付き、持ち越しできる20日で11月1日にはまた40日になります。 その事を社長に言って、 有給を消化できないので第2土曜日以外にもう1日休みにして欲しいと言ったのですが・・・「無理」 そうであれば、有給を使います。と言ったのですが、「そんなもの休めるわけが無い・・」と言うありさまです。 正直・・・いつまで持ち応えるか分からない会社ですし、 私の年齢も今月48歳になりますし・・・ 転職するなら40代で・・・と思いますし・・・・ こんな状況なので、有給ぐらいもう少し取りたいですし・・・ 労働監督署で訊いた所、 8月末で退社しておけば会社都合が認められたようですが、 今では無理との事・・・ 自己都合では条件が悪すぎですので、退社できません。 有給を当日言い出しては、認められないようですし・・・・ 何とかして文句を言わせないように(法律やルールで言わせないように)有給を取る方法は無いでしょうか? もしくは、会社都合で退社できる方法は無いでしょうか? ちなみに、 中古車屋で、月に1~2台売れれば良い方といった感じで、 社長は販売担当をしていて、展示場のプレハブで毎日ネットして遊んでます。 その他、実の姉が本社事務所で電話番などをして、 私が整備士で、稼ぎ頭です。(でも給料分ぐらいしかありません) ほとんど愚痴のようですが、良い方法は無いでしょうか?

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

有休を取るのが難しい場合は文書で申請し、実際に休んでその分を未払い賃金として請求する事になります。 最終的には裁判等で差し押さえの必要もあるかもしれません。 コストパフォーマンスがあまり良くないので、他に請求できる金額が無いと泣き寝入りのパターンが多いです。 しかも、会社には金が無いようで、そうなると差し押さえさえできず、結局、費用倒れになりかねません。 会社都合かどうかは今の契約にもよります。 その3ヶ月うんたらが具体的にどのような契約なのか、3ヶ月が過ぎたらどうなるのか、そこで解雇扱いにしてもらえば良いだけのように思いますけど。

関連するQ&A

  • 有給休暇について

    4月に入社した会社を10月一杯で退社する予定です。会社によると入社後、6ヶ月目で有給休暇が10日間つくようです。この10日分の日当は10月分の給料に加算されて支給されるのでしょうか?

  • 有給休暇について

    1月31日に会社を退社します。 2月1日から30日間、有給を取りますか゛転職先の会社で有給中は、入社させる事は出来ませんと言われて困っています。 今の会社に有給を買い取ってもらうことは、出来るのでしょうか? 30日有給を取ると給料が半額くらいになってしまうので就職したいのです。

  • 有給休暇について

    私の会社は不定休で月6回から8回の休みが取れます。 日曜日や祝日は休みを取ることが出来ません。 しかし友人の結婚式や法事などでどうしても日曜日や祝日に休まざる得ないときは有給が使うことは出来ず2日分の休みを使って休まなければなりません。 考えてみたらこの休みの取り方はとてもおかしいと思うのですがどうなのでしょうか?

  • 会社の休暇について

    会社の休暇について質問です。 H19年の4月に正社員で入社しました。(2ヶ月は試用期間) H19年の10月に3日の有給休暇をもらいました。(半年後) H20の10月に5日。この基準は会社が独自に決めた有給だそうです。 調べると6ヶ月以上フルタイムで働くと10日の有給はもらえると 判明し会社に伝えるとわかって頂き検討頂けるそうです。 別件で私kが入社するときの条件(求人の内容)が日祝は休みで第3土曜のみ出勤という形態で今日まで約1年半働いてきました。 来年度の社内カレンダー(21年度)を見ると祝日は全部出勤で日曜は休み、土曜は従来とおり第3のみ出勤となっておりました。 今年度(20年度)のカレンダーは祝日はほぼ休みでしたが来年度は11日ほど祝日があるのでトータル10日ほど休みが減ることになります。 社長の言い分は今年度まで他部署は第二と第四土曜のみ休みでそれ以外の土曜日は出勤してるのでそれとバランスをとるためといっておりました。 私が懸念してるのは入社時の雇用条件とちがうこと(祝日と日曜と第3土曜以外の土曜日は休み)ということと6ヶ月以上フルタイムで働いてるのに一年目は3日、二年目は5日と有給が少ない(労働基準に沿ってない)ということ。このことは見直してくれそうですが、祝日出勤は入社時の雇用形態とちがう事を「休み多すぎでいけない。有給を10日もらって祝日も休むのは休みすぎ」という言い分で社長が納得してくれません。 年間で有給+日曜+第3以外の土曜では休みが多すぎると言うのです。年間11日ある祝日は国の祝日でありそんなの知らない・・・と私は思うのですが。今年度はほぼ入社時の雇用形態で休んでおりました。 入社時の雇用形態とおりなので別に休みすぎとはみじんにも感じません。 他部署の雇用形態は私には関係ないと思うのですが。日祝と第3土曜以外の休みをもらうのは休みすぎですか? そんなん私が決めた事でないのになんで?って思いしまいます。社長を納得させる理由が欲しいんです。 年間計算したら休み多すぎと言う社長、困っています。入社時の雇用形態が変わるのは違法でないのでしょうか?年間の最低基準の休暇をはるかに超えていると言うのです。給料を多少はあげてくれるそうですが私は祝日は休みたいのです!休日と給与は就職時のもっとも大事なポイントではないでしょうか?それを変更されるのは納得できません。 ほぼ零細企業で入社時の就業規則には祝日休みと謳っています。 その就業規則も見直してるようですが・・・ という内容でした。

  • 有給休暇について

    有給休暇について質問です。 現在、契約社員で、とある会社へ出向しております。 去年の話なのですが、自分の会社の土曜休みが年間30日で出向先の会社の土曜休みが年間48日ありました。 差の18日に有給の10日をあてがわれ、残り8日分は給料から引かれていました。 出向先は土日祝日が休みだから、土曜ごとに有給もしくは給与天引きされています。 有給休暇をこのような使われ方されるのは法律的に問題が無いのでしょうか?

  • こんな有給休暇ってありなんでしょうか?

    10年ほど勤めている普通の株式会社です。今まで有給休暇を使ったことがありません。というか使えないんです。 どうなると使えるかと言うと、月の基本日数は赤日(日曜・祝日)と土曜を除いた日数、つまり今月だと30日-10日=20日 この20日の基本日数を下回った時のみに使えるんです。しかも、残業時間があるとまずそこから8時間を1日と考え、無理やり20日にされます。もちろん会社からは土曜もごく普通に仕事を与えられ、月の平均勤務は26、7日です。 先月親族に不幸があり有給扱いにして下さいと言いましたが、なりませんでした。 こんな有給ありなんでしょうか?

  • 「常態化している休日出勤」と有給休暇の関係について教えてください。

    「常態化している休日出勤」と有給休暇の関係について教えてください。 入社時の契約は週休2日ですが、日曜日は休日出勤が常態化していて、祝日も出勤で、週1日だけ休みです。出勤した日曜日の日数に応じて休日出勤手当が支給されています。 最近、月1回私用のため日曜日に休む必要があり有給休暇を申請したら、「もともと休日だから、有給休暇ではない」と言われました。 入社以来ずっと日曜日出勤を前提にローテーションが組んであり、日曜日を休日と思ったことはありません。休むためには仕事のやりくりをし、同僚にも「悪いけど」と謝ってやっと休みを取っています。 「週休1日、休日出勤手当て込みが基本給」という感覚で10年働いていました。 有給休暇があるのに、休んだら休日出勤手当分の給料がへり、まるで欠勤して給料減額された気分になります。 これまで葬式など以外は有給休暇は取れず、毎年ほぼ20日分、未消化で捨てています。 他の曜日に休めば有給休暇となり給料は減りません。たまたま休日出勤日に私用ができたため、給料が減る。 なにか納得がいきません。 会社の言い分が正しく、給料が減るのをがまんして日曜日を休むしかないのでしょうか? 「そんな会社は辞めたらいい」といった回答はご容赦ください。低賃金の会社ですが、辞めたら路頭に迷います。

  • 有給休暇について

    現在勤めている会社は社内カレンダーに基づく休日が設定されています。 しかし不景気により夏から月1~2回ほどある土曜日出勤が会社都合で 休暇になりました。 ただし強制的に有給休暇扱いとして。 今年分有給休暇が残り少なかった私は来年分前借り状態で土曜日休暇頂てましたが今月より欠勤扱いで日割りで給料から引かれるそうです。 事前説明もなくつい先日、先月分より欠勤扱いになることを聞きました。 有給休暇は個人の都合で取得するものではないのですか? このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか??

  • 有給休暇等々

    先日まで働いていた会社なんですが、4月入社で普通6か月間働いたら有給休暇があるはずなのに社長に「最初の3ヶ月間は契約社員で一回契約が切れて、それから6か月間働かないと有給は無い。」と言われました。これって違反ですよね!? あと12月3日にやめたいと言ったら「そしたら12月5日まででいいから」って言われてやめたのですが、これってくびってことですよね!?1ヶ月分の給料は払われていません。 12月5日にやめたから賞与も振り込まれていませんでした。賞与が振り込まれていれば考えなかったのですが、これって訴えれば勝てますよね?

  • 有給休暇がない会社

    従業員が数人の会社に20年以上勤めておりますが、有給休暇というものが全くありません。 社長自身が、労働者には有給休暇を与えなければならないという認識が全くないのです。 例え親族の葬式だろうが休めば、その分は給料から引かれます。 労働監督局に訴えようかと何度も思いましたが、社長に感づかれしまうとクビになる可能性があるので、それもできませんでした。 来年辞めるときに、どうなってもよいので訴えようと思います。 有給休暇をもらえてなかった分を過去にさかのぼって支払ってもらうことは可能でしょうか!

専門家に質問してみよう