• ベストアンサー

有給休暇等々

先日まで働いていた会社なんですが、4月入社で普通6か月間働いたら有給休暇があるはずなのに社長に「最初の3ヶ月間は契約社員で一回契約が切れて、それから6か月間働かないと有給は無い。」と言われました。これって違反ですよね!? あと12月3日にやめたいと言ったら「そしたら12月5日まででいいから」って言われてやめたのですが、これってくびってことですよね!?1ヶ月分の給料は払われていません。 12月5日にやめたから賞与も振り込まれていませんでした。賞与が振り込まれていれば考えなかったのですが、これって訴えれば勝てますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

人事担当です >「最初の3ヶ月間は契約社員で・・・これって違反ですよね!? 最初に契約されていなければ不当でしょう >あと12月3日にやめたいと言ったら「そしたら12月5日まででいいから」って言われてやめたのですが 貴方がそれを承諾したのであれば双方の諒解での退職ですから問題は無いでしょう >12月5日にやめたから賞与も振り込まれていませんでした。・・・これって訴えれば勝てますよね? 賞与支給規程に書かれていれば支給される事もあるでしょうが基本的には賞与は会社の勝手でしょう 通常は「賞与は支給日に在籍する社員に支給する」とか書かれています いずれにしろそう言う会社ですから何があってもおかしくは無いでしょうね 就業規則や賞与支給規程などもほとんど整備されていないでしょう >契約社員で 契約するから契約社員...契約の事実が無いのなら普通の社員でしょう >「そしたら12月5日まででいいから」 貴方は辞めたい日を通告されるべきでした いくらかは会社から取れるお金もあるようにも思いますがその金額は費用と労力には見合う物では無いでしょう 権利はあってもそれを勝ち取るには努力が大変です 普通はその程度なら泣き寝入りです 出来れば「12月3日にやめたいと言ったら」これを言われる前にここででも質問されておられればと思います おそらくは ・賞与を貰ってから退職届を出しましょう ・退職日は1/31を指定しましょう ・有給休暇の消化をしてから退職しましょう (1月から有休の消化が出来ます) などの回答が得られました 今後はそうしましょう(行動前にまずは相談) 今更では遅すぎます

fx2117
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (3)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

退職者の事例しか見当たらないのですが、 継続とみなす場合には 1.再雇用契約の勤務内容と勤務日数 2.再雇用の手続き 3.再雇用にあたり間隔を置く場合は、その理由 で判断されます。 3ヶ月間契約社員で働き、同じ条件又はそれ以上の条件で正社員に採用された場合には、継続雇用とみなされると思います。 退職については、 質問者様が指定した期日より、後の期日までいてくださいと云うニュアンスになりますので、実質クビでは無いと思います。 賞与に関しては、労働基準法には特段の定めがありません、 通常は会社の給与規定に記載されていて、在籍日と云うのが定められています。 会社は業績の低迷や社員の不始末等の理由で、支払わないことも出来ます。

fx2117
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

賞与には支払機準備があるはずです。その日に在籍していなければ支払われないとの会社もあります。またあくまでも賞与であって会社に損失を与えれば支払われないこともあります。会社の規定を確認してください。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

普通に考えれば、3ヶ月の契約社員→正社員なんていうのはおかしいと思います。 でも、そういう雇用契約として成立しているかどうかが問題です。 あなたに証拠があれば大丈夫でしょうが。

関連するQ&A

  • パートの有給休暇について

    パートの有給休暇についてご質問させていただきます。 よろしくお願いします。 今の職場に週4日 25時間のパート契約で 働き始めて1年半が経ちました。 ここまで1日も休みは取っていません。 来月 子供の行事が有るので1日お休みを頂こうかと思い 社長にお休みの希望を出した際 有給休暇を使わせて頂けませんか?と言った所 休みはOKとなりましたが 有給を使うかどうかは 後日と言う事になりました。 パートであっても有給は権利として与えられているので 後日に回答するという時点で?と思いました。 そして先日 社長より この様な回答が来ました。 パートの方は本来 賞与は無しなのだが それでは・・と考え、有給分の賃金を賞与として出しているので 有給は使えないと。 社長が言われるように、賞与は頂いていますが それが、賞与では無く 有給分の賃金だったという事は 私以外のパートも誰も知りませんでしたし 契約書も交わしていません。 私は、契約書も交わしていない事から 違法だと思いますが 社長の言い分は通るのでしょうか? ちなみに、社員さんは有給は取れてます。 これから、正しく有給が取れる職場にしていきたいと思うのですが このような場合は、どこに相談窓口があるのでしょうか?

  • 有給休暇について

    私は今の会社に2月16日に入社し、最初の1カ月は時給のアルバイトでしたが、2ヶ月目からは固定給の社員として働いています。 本日有給休暇を使いたいと申し出たところ、入社日を聞かれ「2月16日」と答えたのですが、調べるからちょっと待って、と言われました。 入社して1年経っているのに発生していない可能性はあるのでしょうか? 法律では6ヶ月以上の勤務で有給が発生するはずですが、会社によっては変えることができるのですか? また、法律では最低有給は10日ですが、うちの会社は8日らしいです。 会社が8日と決めたらそちらが優先なのでしょうか? 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 有給休暇のことで分からないことがあるのですが

     再来月退職するのですが、入社して2年間有給休暇をまだ使っていないのですが、使わずに退職した場合使わなかった有給休暇の分だけ給料が増えることはないのでしょうか?

  • 有給休暇の取得資格について

    契約社員としての雇用で、6ヶ月経過すると10日有給休暇が発生し、正社員での雇用の場合は3ヶ月の試用期間を経て入社月によって有給休暇を付与されます。派遣社員から正社員になった場合も3ヶ月後に付与されます。 もし初めは契約社員として働いていて6ヶ月経過後、10日付与された後、正社員に切り替わった場合3ヶ月後に新たに有給休暇を貰うことはできないのですか? 例えば、4月に契約社員として入社する。10月に有給休暇を10日付与される。11月に正社員に切り替わる。3ヵ月後の2月に何日か貰えますか?派遣社員から11月に正社員に切り替わった人は2月に有給が発生します。しかし契約社員から切り替えの人には発生しません。 これって、不公平な気がするんですが・・・。

  • 有給休暇について

    4月に入社した会社を10月一杯で退社する予定です。会社によると入社後、6ヶ月目で有給休暇が10日間つくようです。この10日分の日当は10月分の給料に加算されて支給されるのでしょうか?

  • 有給休暇の与え方について

    現在外資系で派遣社員から直接雇用になり、3ヶ月ごとに契約更新という形で働いています。1月で入社して半年たつので有給休暇がもらえるのですが、契約書には1月から3月の間に「2日」と書かれていました。 上司に確認したところ、年間「10日」だけどこの3ヶ月間は「2日」しか与えられない、と。 派遣でしか働いたことない私は、これまで半年働いたら、10日間有給が出ており、例え7ヶ月目で辞めてしまったとしても有給は10日丸々使うことができました。 この会社はまだそういった雇用契約がちゃんとなっておらず(契約社員の有給も私が初なのです!)、また「契約を打ち切る」ということを簡単にする会社なので、先手をうって3月までに有給を消化という形でやめ、転職するつもりでした。 このように、「まとめて10日はとらせない」っていうのは一般的にはよくあることなのですか? 知っているかたがいらっしゃったら教えてください。

  • 無給の有給休暇ってあるんですか?

    有給休暇のことをおしえてください。 最初の一年間は契約社員で、その後正社員にするという約束で 前の会社に入社しました。 ですが、この不況の煽りで、正社員雇用が難しくなったとの通知を 契約期間が切れる2か月半前に受け取りました。 1年前よりも更に厳しいこの時期に、また就職活動しなければならず、 本当に悔しかったのですが、パートや派遣社員を全て解雇していたので、 仕方がないと受け止めました。 求人がほとんどない状況なので、転職も思うようにいかず大変でしたが、 残り1か月を切った頃にようやく仕事が決まりました。 次の仕事が決まったあとも、一応契約期間がありましたので、 最後の日まで働くつもりでいましたが、上司に次の仕事のことを 聞かれましたので、決まりましたと答えると、 「残りの4日間は有給休暇にしてあげるから、次の仕事に備えて体を休めて」 と言われたので、その通りにしました。 ところが、先日、締め日以降のお給料明細を受け取って、びっくりしました。 出勤した日もあったのに、明細には、「出勤日0日、有給休暇4日」になっていて、 あとはどう考えても有休分が含まれていない金額しか載ってなくて、 実際に振り込まれた金額もそのとおりでした。 納得がいかず、会社に電話をすると、 「出勤日が0日なのはプリントミスですので、再発行します。 丸一か月在職していない場合は、月給ではなく時給ですので、 有給休暇は出ていても金額は発生しません。 欠勤にはしていませんから。」と言われました。 有給休暇って、お給料が出る休暇の事を言うのですよね? こちらで希望したのではなく、会社の方から、有給休暇にするから、 休んでいいと言われたのに、どうして無給なのか理解できませんでした。 その後、再発行されたお給料明細を受け取りましたが、出勤4日、 有給休暇4日とあり、出勤した日の労働時間と支払金額のみ書かれていました。 もちろん、有休分の支払いもありません。 ただでさえ、残業も無くなって、転職でお金もうまく回らない時なので、 お給料が出ないのを言ってくれれば、最後まで出勤していたのに。 有給休暇と言わず、欠勤と言ってくれれば、迷わず出勤していたのに。 もっと前に次の職場に移ることも出来たのに、律儀に契約期間を守ってしっかり働いたつもりなのに・・ 会社に最後までいいように振り回されたようで、悔しいです。 諦めるしかないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 有給休暇の消化について

    友人から有給休暇の消化について相談があったのですが、自分はあまり知識がないので労働基準法等に関して詳しい方教えて下さい。 友人の勤めている会社は、社長と社員2人の会社です。友人は1年前に入社をし、もうひとりの社員は3ヶ月前に入社をしました。 入社一年の会社ですが、残業代が出なかったり、休日出勤の代休が曖昧だったり といくつか気になる事があるみたいなので最近ではもっと環境のいい会社へ転職を考えているそうです。 退職前に有給休暇の消化を行おうと思っているのですが、この間有給休暇が何日分あるかと聞いたら 自分の思っていた日数よりも少しすくなかったようです。 どうしてかと聞くと 「病欠で休んだ分や早退をした分を差し引いた」 とのこと。 確かに病欠の分を差し引いたら日数としてはちょうど合うようだし 給料は月給制で 病欠した際も休まなかった月と同じ額の給料が支払われていたので そう言われてしまうと、返す言葉もないそうですが 友人としては休んだ分給料が少なくてもいいので 病欠は病欠として扱って欲しかったそうです。 会社が勝手に病欠を有給休暇扱いにしてもいいのでしょうか? 自分が以前働いていた会社では、病欠した次の日に必ず総務から連絡があり 有給扱いするか、病欠扱いでいいのか と確認がありました。 友人の会社は、社員数が多い会社ではないので 今さらその時の事を蒸し返してもめるつもりもないようですが 会社に病欠を有給休暇扱いに勝手に変更する権限があるのかを知りたいようです。 またもし権限がないという事であれば 勝手に消化された有給休暇を再度消化する事は出来ますか? (もちろん有給分として支払われた給与の返還をしてですが)

  • 有給休暇について

    休む2ヶ月以上前に有給申請し、上司からはOKをもらっていました。しかし会社の経営状態が良くなく、最近会社のルールを変更されたりし、私のとった有給も勝手に社長の都合で休暇あつかいになり、その分の給料を差し引きされました。これって労働基準法に違反しますよね?どなたか詳しい方教えてください。

  • 有給休暇について

    現在社員4人の小さな会社で働いています。 社長夫婦で経営をしているので、厳密にいうと雇用しているのは私を含め二人です。 一応月給制なのですが、休んだり早退、遅刻をしたらその分時間で割って減給です。 雇用保険、労災はついていますが、社会保険や厚生年金はついていません。 勤務時間は月曜から金曜まで8時から17時で土曜は隔週で出勤です。 入社して4年目になるのですが、有給休暇が増えません。 入社の時に会社規定の給料やら休みやらの書類をもらったときに、有給休暇は2年目から年に4日と書いてあり、てっきり毎年増えていくのかなと思ってたのですが、どうもそうではない様子…。 ふとテレビで有給休暇のことをやっていて、就業6ヶ月後から10日の有給休暇を取れるようになるっていうのを見たのですが、これって日本の全会社に当てはまることなのでしょうか? 私の会社は個人経営だから関係ないのかよく分からず質問しました。 詳しい方教えてください。