• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お腹の肉付きについて。)

お腹の肉付きに悩む24歳女性の体重増減と原因

noname#175206の回答

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.4

 普通に健康だとして、24歳で体重65kgの女性ですと、基礎代謝だけで約1500kcalあります。もし、1日の総摂取カロリーが1500kcalですと、1日中静かに横たわっていない限り、必ず痩せて行きます。  1日の消費カロリーを試算すると、事務系であまり動かない場合で約2300kcal(-800kcal/日)、普通の生活強度なら2600kcal程度(-1100kcal)、運動も盛んにしていることから3000kcalくらい(-1500kcal)となります。  体重の変動は、体内水分量の増減の影響を強く受けます。なぜなら、1日の内でも2kg程度の変動はあるからです。日々の変化も少なくとも同等か、それ以上にあるのが普通です。短期で変動する体重の中身は、ほとんどがこの体内水分量です。  体液バランに影響する塩分摂取量や、炭水化物由来のエネルギーが体内に安定して存在水分を保持することが主な理由です。水分だから、体内に存在が要求される程度に応じて、簡単に増減するわけです。体脂肪だと、呼気の中の二酸化炭素で体から出て行くので、変化はゆっくりです。  65kgを体重の平均値とすると、2kg程度の変化は体内水分量と考えて差し支えないでしょう。  そして、65kgの体重で安定しているなら、机上計算ですが、1日の総摂取カロリーは2500~3000kcalくらいのはずなので、どこかで摂取カロリーの見落としや計算ミスがあるはずです。  今の体重や体型をベースに追加対策するのではなく、まず、そういったことを見直される方がいいのではないかと思います。学生時代と違うところ、余計な体重を招く余計な何かがあるはずですから、まずはそこを無くす方向というわけです。

関連するQ&A

  • お腹を引き締める方法

    168cm60kgの28歳男です。半年前まで、168cm66kgでベンチプレス90kg、スクワットは100kg20reps、デッドリフトはMAXで100kg(これ以上は腰痛が怖くてやっていない)でした。筋トレする前は、168cm58kgでガリガリでした。お腹の肉も当然皆無でした この半年間は体調不良のため筋トレをしていないため、体重を6キロ落としました。ですが…お腹に軽く肉がついています・・ 立っていればお腹は出ていないのですが、座ると軽くではなく普通につまめます。一応筋肉も割と残っていて肩幅・胸板などまだ厚いので、立っている姿勢では見た目引き締まっているのですが、立っていてもお腹はやはりつまむことができます トレ開始前より2キロしか増えていないし、トレ自体も半年しか休んでいないのに、やはりお腹は出るものなのでしょうか あと2キロ落としてトレ開始前の体重に戻しても、お腹は出るのではないかと不安な日々です。トレはもう何年もやっていたので、昔の体重に戻しても昔の体型に戻る保障がありません あと2キロ体重を落とせば、お腹の肉も無くなると思いますか?それとも、体調の回復を待ってトレを再開するしかないのでしょうか

  • コッコアポ(防風通聖散)が効く体とは??

    皮下脂肪が多く便秘がちな方 ということで、コッコアポを飲み始めようと思ってるのですが、調べてみると 防風通聖散というのは、ガッチリ体系で体力のある人向けということが、どこかの回答にかいてありました。 私は150cm・43kgで、見た目は標準に見えるのですが、体脂肪が昔から多く明らかに腕とかプニプニしてます。 20代半ばの頃でも体脂肪27%とか普通でした。 運動がキライなので体力ありません。 (でも1ヶ月前から少しずつ運動始めてます) お腹まわりの肉も、人よりも多い気がします。 すごい便秘というわけではないですが、便秘気味です。 コッコアポ、試す価値ありますか?

  • お腹とお腹回りのお肉を…

    お腹とお腹周りにお肉が気になっています。 もともと太ってがんばってやせたのですが、お腹は 以前と変わらない状態です。身長は183cmで体重は66kgです。 どうにかしてお肉を減らす、目立たなくする方法はないでしょうか??

  • 妊娠初期の体型 お腹の膨らみ

    現在10wの初マタです。 6wくらいからつわりがありましたが、食べづわりのような時もあれば食べれない時もあり、 体重も増えたり減ったり(増減1キロほど )していましたが、現在は妊娠前の体重と全く変わりません。 8wくらいから腰周りにお肉がついたような気がしていましたが、10wになった今は確実に妊娠前と体型が違います。 くびれも減り、横から見ても厚みがあります。 とにかく腰周りのお肉、おへそ周りのお肉がすごいです。 子宮があるだろう下腹はさほど変わっていません… 服を着れば周りのから気付かれるほどではないですし、今までのジーンズも少しキツくなりましたが履けます。 体重が増えていないのにこんなにお肉が付くものなのでしょうか。 あと、妊娠してから胃がぽっこり出たままひっ込みません… 胃からおへそ下までぽっこり出ているので完全に幼児体型です…涙 まだ10wでお腹が出てくるのは早いと思いますし、見た感じ完全に贅肉っぽいです。 (特に腰周りのお肉… ) 体重に変化がなくてもこんなに体型が変わるものなのでしょうか。 そろそろ締め付けないマタニティ用の下着に変えた方がいいのでしょうか。 便秘のせいもあるかと思い、ヨーグルトやオリゴ糖、野菜など気をつけて摂るようにしてからは便秘もひどくはないです。 経験のある方いましたら、このお腹の膨らみについて教えて下さい。。

  • お腹だけ出ています。

    男・20代後半 身長167cm 体重59キロ 体脂肪率12% BMI  21.2 肥満度  -3.8% 標準体重 61.4kg こんな感じなんですがお腹だけ以上にでていて(簡単につまめるくらい、座るとベルトが隠れそうです) 簡単に言うとでぶです。顔は自分で言うのも何ですが、すっきりとしています。 このぼてっと出たお腹の原因は何なのでしょうか? そしてこれの対処法(運動やエクササイズ)を教えてください。 ここ3,4ヶ月でいきなりお腹にだけ肉がついてきて今まで来ていた 服を着るとやはりお腹だけ目立ちます。 ちなみに食生活が不規則でほとんど外食です。 酒は1杯程度ですが料理は居酒屋メニューを週に5日は晩ご飯変わりに 食べています。朝昼は食べないときが多々あります。

  • お腹のお肉

    お腹のお肉がかなりつまめてやばいです・・。前から見た感じは普通なんですが、横から見ると便秘のせいもあるのかポッコリです。でも便秘解消しても変わらないんですけどね(笑) こういう場合っていくら腹筋だけ頑張ってもお肉はなくならないんですか? 昨日知り合いに「有酸素運動と一緒に腹筋しなきゃ、今ある肉は全部筋肉になるから見た目は変わらないよ」と言われたので気になっています。とにかくこのブヨブヨのお肉をなくしたいんです! 回答お願い致します。ちなみに20代前半、身長160cm、体重49kgです。

  • お腹の肉だけ

    お腹の肉が本当にひどいです。 身長165cm、体重52kg、体脂肪20%で、数値だけ見ればまあまあだと思うのですが… 何故か、お腹だけぷにぷにで、パンツの上にたっぷり乗ります。 1、2年前から10kg痩せたのですが、太っていた頃でさえここまでぷにぷにでお腹が出てはいなかったと思います。 おかげで、トップはMでもボトムは相変わらずLになります(お尻も大きいので)。 このお肉は、どうしたらなくなりますか? 「伸びたお肉は元には戻らない、なくならない」と誰かから聞いたことがあるんですが、やはりその通りでしょうか。 腹筋運動は、軽くしていますが…。 本当に醜いお腹をしています。 詰まっているわけではないので、余計力がなくたぽん。。としている状態です。

  • 最近お腹のお肉が気になります。

    最近お腹のお肉が気になります。 もともと太り気味だったのですが、 この一ヶ月で3Kgも太りました。 (その前に一ヶ月で4Kgも激減したので体重は あまり変わらないのに・・・) お腹(胃から下腹部)全体に肉がついています。 座ると苦しく感じることがあります。 以前は便秘でお腹が出ることはあったのですが、 便秘もあまりしていないし、 食べ物も野菜中心で、豆腐とかの 食物性蛋白質もよくとります。 運動はあまりしないです・・・ 年齢も38歳と中年になりつつあるので、 しかたないのでしょうか・・・ あまり時間をかけず、お金もないので 手軽手頃なものはないでしょうか。 教えて下さい。

  • 便秘でお腹がはって苦しいです

    最近便秘で、お腹が張ってすごく苦しいです。下腹だけがポッコリ出た感じです。 空腹感もなく食欲もあまりないです。でも、1.5キロほど体重が増加してしまいました。 太りにくい体質なので、便秘のせいかなぁと思っています。 便秘で、1.5キロも太ったりするのでしょうか?便秘が解消すると、お腹のポッコリや体重も元に戻るでしょうか? くだらない質問ですが、こんな事は初めてなので、どうしたら良いのかわかりません。何か良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • お腹が出てる・・

    私は身長157cm、体重は43,4kgで、 体重は全然このままでもいいって思ってるくらいなんですが、 お腹がすごい出てる気がします。 毎日腹筋したり、ヨガみたいなストレッチしてみたりしているんですが変わりません。 脂肪は掴めたりしますが、お腹が出ているのは脂肪だけのせいではない気がします。 腹筋しているときにお腹を触ると硬くなっていますし、 触ると腹筋が割れてる感じが分かるので腹筋はあると思います。 私のお腹は中に空気が入っているみたいな感じなんですが、 これは何が原因でどうしたらへこむのでしょうか…。 私は結構便秘気味なんですが、そのせいでしょうか…? 何か分かる方、アドバイスお願いします><