• 締切済み

乳児のしもやけ

pajeの回答

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.1

こんばんわ。 指しゃぶりですか。うちの子は指しゃぶり、手の甲しゃぶり、服の袖しゃぶり、タオルしゃぶりまでやっちゃうようになりました。で、そんなにチュパチュパ数のなら・・・・・と、今まで受け付けてくれなかったおしゃぶりを再び与えてみたところ今回は初めてまともにおしゃぶりを吸ってくれるようになりました。(4ヶ月半ばくらいです)おかげで、ゆびしゃぶりは減ってくれ、タオルや服の袖もあまり濡れなくなりました。 neneneさんところの子供さんにも、この手が通用するといいですね・・・。

nenene
質問者

お礼

 ご回答いただきありがとうございます。  おしゃぶりを再度あげてみましたが、どうも吸い付きが良くないですね。  思い返してみれば、右の指を頻繁にしゃぶっていましたが、しもやけに気づいたときには、ちょっとショックでした。

関連するQ&A

  • 酷いしもやけに悩んでいます!

     とにかく酷い、しもやけに悩んでいます。皮膚科をハシゴしてもあまり薬もくれず、処方箋もそんなに効果はありません。しもやけには、違いないようですが。  大変お恥ずかしいのですが、写真も公開させて頂きます。ただ画像よりも、実際はもっと見苦しいです。綿の手袋をしてますが、真っ赤に染まります。  何か対処法はないものでしょうか?

  • 手の甲がしもやけ?

    指しゃぶりが激しい時期なのですが、手の甲がはれぼったく赤くなっています。まだ本格的に寒くなってないのにもうしもやけ?普段から手足は冷たく夜寝てるときは凍ってるような冷たさです。このせいですかね?こういった場合でも保湿剤とかローションで対応しといていいでしょうか?おとなでもしもやけの時って薬塗ったりしないですよね?

  • しもやけ

    毎年冬になると『しもやけ』ができてしまいます。『しもやけ』の対処法を誰か教えてください。お願いします。

  • しもやけ

    しもやけの事で、悩んでいます(>_<) 毎年、指にしもやけができるのですが、今年は特にひどいです。。。 鉛筆だこのところにもあるので、鉛筆をにぎるだけで痛いです(>_<) 指が腫れているので、人前で手を見せることが恥ずかしいです。。。 いい対処法を教えてください<m(__)m>

  • もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんの乳児湿疹がなかなか治らない

    もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。 生後3週間くらいから乳児湿疹が出始め一時はよくなったのですが、なかなか完全に治りません。 病院へも行き、「プロペト」というお薬を頂きました。お風呂上りに塗ると少しは綺麗にはなるのですが、次の朝にはもうかさかさしてしまっています。 というのも息子は指しゃぶりをよくしているのですが、しゃぶる時に顔のところから指を這わせてしゃぶるので、お薬が手に付いてしまい薬ごと指をしゃぶってしまうようですぐにお薬も取れていまっています。 湿疹はじくじくしておらず乾燥しています。とてもかゆがっていて、手で頭から顔の部分をかいてしまっています。(時々かきすぎて血が出てしまっていることもあります) アトピーに移行することもあると聞いたこともあるのでとても心配です。何かいい方法はないでしょうか。 また、乳児湿疹はお母さんの食事が原因なのでしょうか。私は食事はそれほど悪くはないと自分では思っていたのですが、産後甘いものもよく食べていますし脂っこいものも乳製品も大好きで良く食べています。それが悪化させている原因なのでしょうか。。。 何でも構いませんので、ご存知の方、教えてください。

  • しもやけ!?

    7ヶ月の女の子のママです。 冬場から気にはなっていたのですが、そのままほっといてしまっていたら、両手の手の甲が赤黒くなっていました。 手の付け根から明らかに色が違っています。 ちょうど予防接種があったので聞いてみたらしもやけでは?と言われました。 はっきり断定はされていないので心配になり、皮膚科で確認してもしもやけで、これから暖かくなるので自然と治るでしょうとのことでした。 薬も特に出されませんでした。 (以前私が足のしもやけで見てもらったときには薬が出ました。) 10月生まれなので、ちょうど外出するときが冬でした。やはり外出のときは手袋等するのでしょうか? 薬は塗らなくても痛くないのでしょうか? 今後の参考のためにアドバイスお願いします。

  • 乳児湿疹

    生後1ヶ月半の息子に、乳児湿疹が出てきました。 薬で治すほうがいいのか、それとも自然に消えるのを待ったほうがいいのか。 みなさんは、どうされましたか?

  • 乳児のたん

    生後7か月の乳児が風邪をひいて「たん」がからみ、せきをするとミルクなどをもどしてしまいます。たんを出すこともできず、せきこんでとても苦しそうです。 病院でたんをきる成分の入った薬をもらっていますが、一週間以上続いています。軽く背中をたたいたり、するのですが、どうも・・・。 薬ではなくて、なにか良い方法はないてしょうか。

  • 乳児湿疹

    こんにちは。生後2ヶ月半になる男の子なのですが、いつまでたっても乳児湿疹が消えません。1ヶ月検診でもらった薬を塗ってはいるのですが、両方のほっぺた&右耳には湿疹が・・・。日によってはキレイな時も、ひどくて黄色い汁が出ている時もあります。授乳の度に顔を拭き、薬を塗っているのに・・・。もう一度病院に連れて行くべきでしょうか??

  • 乳児アトピー

    生後2ヶ月のときに湿疹ができ乳児湿疹というよりアトピーよりの湿疹と言われました かるいステロイドの軟膏を今は使っています できればステロイドのはいっている軟膏は使いたくありません 湿疹もだんだんひどくなっています(全身です) 薬以外のケアーを教えてください 今は4ヶ月です

専門家に質問してみよう