• 締切済み

家の工事の片付けについて(長文です)

私は両親が仕事で長期不在の場合が多い為、不在の日は毎日実家に来て家事や雑用をして親から給料としてお小遣いをもらっています。 ところで今、実家の増築中でもうすぐ完成予定です。 この間、大型の台風が直撃する前日にも作業をしてくれていたのですが、てっきり工事している場所の台風対策(コーンの片付け・雨戸・外に置いてある業者からレンタルしたコンテナ?【中は、ほぼ満タンに入ったゴミ】)など普段通りで、もう業者は帰っていないし何一つ用意してくれていませんでした。 仕事中の母親に電話すると『しょうがないから悪いけど、代わりにしておいて』と言われ、納得できなかった私は『なぜ私がしないといけないの?電話して業者にしてもらえばいいのに…私の仕事じゃないし、絶対したくない!!』と喧嘩になりました。 と言うのも、その工事は親戚に頼んでしてもらっているので余計言いにくいようで、私が『言いにくいなら私が言うよ!』と言うと『そんな事言えない。作ってもらっているんだから。』と母。 私が『タダでしてもらっているなら構わないけど、こっちがお金払って仕事として依頼しているんでしょ?言って当然だと思う!』と言うと『そう言う訳にはいかない。どっちにしてもあなたしかしてくれる人がいないから、お願い』と言われ、納得いかずイライラしながらも土砂降りの中、一人で飛ばないようにブルーシートをかけたり重石を運んだりコーンを片付けたりしました。 いつもよりだいぶ帰りが遅くなり腰を痛めてしまったので、事情を知った旦那が大激怒してしまい『何!?その業者は!!いい加減過ぎる!!どうして電話して呼ばなかったの!?』と言われ、母とのやり取りを話しました。 すると『それは義両親が間違っている。普通そんな適当な仕事していたらどこからも依頼来ないよ!!そもそも身内にあたるから黙っていたけど、今まで工事している所見ていたら仕事もそんなに丁寧じゃないし、吸殻や空き缶などのゴミも捨てっぱなし、道具も使いっぱなしで帰ってるし(他諸々)…ありえないとずっと思っていた。俺が直接言うわ!』と言うので『私も同じ考え。でもそれは言うなら父が言うのが筋だと思う。私が父に言うからあなたは言わないで』と必死で止めました。 『さすがに明日、その後の片付けはしてくれるよね?私、もうこれ以上は絶対したくないからね!』と夫婦で話ました。 台風が無事通り過ぎましたが、今も手付かずのままです。 その後、父から電話があり『旦那がどう言ったかは関係ない。でも、コーンは父が自主的に設置したから親戚には関係ない。それに、コンテナは親戚がレンタルしてきたから親戚の責任。でも中に入っているゴミが飛ばないようにするのは我が家がしないといけない事だ!だから、後片付けもお前がしてくれ!』と言われました。 私は腰もまだ痛いし父の考えに納得いかなかったので反論しましたが、両親共に同じ考えらしく私が間違っているようです。(きっと親戚も同じ考えだから何もしないのでしょう) それに最初に書いたように私は家の雑用が仕事なので、給料をもらっている以上仕事と割り切って両親の言う事に従わないといけないようです。(今まで何度か考え方の違いでモメましたが、その都度『どうしても嫌ならやめても構わない』と言われました。) 今では主人の両親(主人が言ったようです)も知り、主人の父も建設の業界に詳しいので主人と一緒になって怒っています(私の両親にまでは言ってきませんが、また同じような事があって私が腰を痛めたりしたら今度は言うぞ!と言っているそうです。) 主人もまだ納得いかないので『直接義父に言うわ!』と言うので『主人も主人親も私の両親はとても気に入っているし、いい関係だからやめて!父も性格上考えを絶対曲げない人だし、事が大きくなるだけでお互い正しいと思っているから分かりあえない!私が直接もう一度父に言ってみるから』と止めました。 結局父には分かってもらえず、やはり私が片付けないといけないようです。 私の考えが間違っているのでしょうか? 主人には『そこまでしてしなくていい。もう仕事やめたら?』 と言われましたが、生活も楽じゃないのでそうもいかず… 結局文句を言いながらでも従っていますが、イライラモヤモヤが消えません。 働いていたら納得のいかない事もしないといけないのは分かっていますが…気にし過ぎですか? また、私はこれからどうしたらいいと思いますか? 感情的に書いてしまっているので、読みにくくて分かりにくい文章になっていたらすみません。 長々と読んで頂き、ありがとうございました。

みんなの回答

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.1

間違っているかどうかについてはわかりませんが、良くある話ですよね。 なので親戚や知り合いに物事を頼むと後々に面倒になるんですよ。どんな契約なのかもわかりませんが。 一般的には業者の責任。(親父さんが勝手に置いたコーンなどは別)なのですが、親戚付き合いの為とか安くして貰うから。などで頼むと後で不満があってもなかなか言いづらい(お父さん達の仰ることですね)と言うのが出てきます。 全然関係のないハウスメーカーなら誰でもすぐ文句を言ったでしょう。 今回は大きな被害がなかったから(質問者様の負担はありますが)よかったのですが、他敷地内に飛んで怪我とか破損などあれば工事会社の責任です。 当方ならばハッキリ言いますね。 万が一があったら親戚にも迷惑がかかりますよ?

yu-ri55
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 確かに仰る通りで、義母にも後々面倒になるから…と言われました。 言いにくいからなのか?元々我が家の仕事だから、して当たり前と思っているのか?分かりませんが、 両親は何の疑問も持っていないようです。 私もarxtest様と同じくはっきり言いたかったですが、両親の家ですし私からは言えませんでした。 何もせずそのまま帰ろうかとも思いましたが、やはり近所の方に迷惑はかけられませんでした。 でも【一般的には業者の責任】と聞いて少しイライラが納まりました。 親戚に頼んだ時点で、覚悟しておかないといけないですね。

関連するQ&A

  • 親の家の片付けが出来なくて困っています。

    両親(89歳/82歳)は2階建ての大きな家に2人で住んでいますが父の趣味が骨董とがらくた収集が趣味で、母は几帳面ですが物が捨てられません。そんな訳で大きな家は全ての部屋が物置状態で家中にも物が溢れています。でも、食べ残しが散乱とかゴミ屋敷状態ではないです。 私は物が家中に溢れている実家に行くのはちょっと苦痛ですが両親の近くに住んでいますので殆ど毎日おかずを届けたりしています。 両親亡き後は私が家の整理をするかと思うのですが、母は片付けるの見ているだけでも疲れると、言うので私はなかなか片付けも出来ません。 しかし姉(遠方)は「両親の家なんだから好きにさせてあげれば良いいんじゃないの」と言います。 現実の問題として最終的に私に片付けが回って来るので、私は60歳で体力気力の有るうちに少しでも両親の家のガラクタや、着なく成った洋服や使っていない貰い物等を処分したいと思います。 ガラクタばかりなら業者さんに来てもらって処分と言う方法も有りますが大きな絵画(あまり有名ではない)/壊れた古い箪笥など大量に有ります。 両親の家の片付けで同じような経験をなさった方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借したいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 家の片付けと掃除

    一人暮らしの父が亡くなり、しばらくは、その家には住んでいませんでしたが、この度実家に戻ることになりました。 私も一人暮らしで働いている為、片付けや掃除がままならず、可燃ゴミは取集日に出していますが、いわゆる片付けや不要なものを捨てる事が出来ずに、人に家の中の状態を晒すのが嫌で、人を家に招き入れる事もありません。 何とかこの状態を打破したいのですが、仕事が終わり、家に戻ると疲れていたり、何から着手して良いか分からずにいる状態です。 休日にまとめて行うよりも、毎日少しずつやっていく方が良いと聞きますが、それを一日の生活の中に組み込ませたいのですが、上手く行きません。せいぜいフローリングを拭くくらいです。 平日は7時半に家を出て、帰りは9時過ぎです。休日も出かける事が多いですが、平日よりは時間があります。 今後、家がゴミ屋敷にならないように何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 業者の後片付け

    経営するアパートの退去後に行う清掃作業と修繕工事終了時に 毎度決まって後片付けがいい加減な業者が複数います。 彼らはハウスクリーニングという専門知識や技術を少なからずもった人間でありながら、作業対象のドアの一歩出た場所には壁紙のクズや木片、塗料やクギ、小さなゴミなど、最後の最後までこういう作業時のゴミ掃除もしないで終了させます。 たかが作業で出た紙くずと思いの方や、専門業者の方ももしかたら見ているかもしれませんが、こういう作業で出たゴミは点検してきちっと始末するという会社で教えがないものなんでしょうか?ある業者にこのことを伝えると、電話で後から片付けに行かせると言い、面倒でもあまりに酷いので片付けに来させました。 まぁこういう作業後の片付けというのは、こういう業者に限らず内外装でもあると思います。

  • 絶望的に片付けが出来ません

    14時間ほど睡眠をとって十分疲労を回復してから部屋の片付けを始めると、3分経たずに一気に疲れ、何もやる気が出ません。 ゴミだらけは嫌なので、疲労困憊の体に鞭を撃って、更に掃除を続けますが ゴミを取ってゴミ袋に入れる動作がとても遅くて、作業が遅々として進みません。 居るもの要らないものを判断する事で脳が疲れ、手足を動かして身体が疲れます。 中2で自室を与えられてから自力で片付けをしようと散々努力をしてきました。 中2から今に至るまで泣きながらダミ声で怒鳴る母の怒号の元、涙を流しながら部屋の掃除をする 様子は今でも変わりありません。私が仕事に行っている間に勝手に!勝手に!!勝手に!!掃除をされて必要な物まで捨てられます。 部屋での無くし物もものすごく多いので、ポテチの袋を捨てる時にも、中に他のものが入っていないか確認するなど、とても慎重に掃除を進めなければいけないのに、私の制止を無視して、ポイポイ物を捨てられます。 私は自力で掃除ができません!でも30歳の息子の部屋を強制掃除する親ってあまりにも酷いと思います!、ゴミをかき分けて歩かなければいけない部屋でゴミの中に割れた瓶があり、足を怪我する、そんな部屋よりは床の見える部屋がいいです。でもその状態にするまでには、あと100万年ぐらいかかりそうです。実際は「片付け>散らかし」なので時が立つほどゴミが増えます。テレビに出るぐらい散らかせばテレビ局負担で業者が来て片付けてもらえるかもしれませんね。 とにかく片付けを始めた途端にクタクタになる私が、きれいな部屋を手に入れるにはもはや人を頼む以外に手段はありませんか、ゴミをかき分けて部屋に侵入していますが、明らかなゴミは少なく物が多くて捨てるにすれられないので、ゴミと要るものの判断が出来るのが私だけなので、業者でも片付けは不可能でしょうか? 蛇足・私は先ほど1時間ほど片付けに取り組み疲労困憊しておられます、文章のおかしなところはあるかもしれません。

  • 屋根瓦を工事しました

    地震で瓦が落ち1年以上たってようやく屋根の工事がはじまりました。 親戚の紹介の業者なので信頼していたのですが、作業や終わったところを見ていると 大丈夫なのか不安です。 具体的には、瓦と瓦の間に隙間がありななめになってるように見える。 角などの雨が流れるところの銅板?のようなものは交換なし。 瓦と家がくっつくところに雨対策がしてないように見える。 あとは、直接は関係ないかもしれませんが、ゴミを一か所にまとめたりせずゴミや工事で使ったものがあちこちに散乱などです。 瓦の工事はちゃんとしてるのか、してないのか素人目にはよくわかりません。 まだ地震は続くといわれているのでしっかりと工事がおこなわっれたのか確認する方法などありますでしょうか。

  • 片付けをしてくれない母に

    学生で、三人家族です。 母が部屋の片付けをしてくれないのでとても困っています。 部屋は散らかり放題になっており、また母自身も物を捨てれないという性分だそうで物は増える一方で、減る気配はありません。 これは、今の家に引っ越してきた十年ほど前からどんどん酷くなっています。 今では床が見えないほどとまではいきませんが、とにかく物が溢れ返っていて、友人を家に呼ぶなどとてもできません。 もちろん、父と二人でこの十年間何百回となく注意と片付けをしてくれるようにお願いもしました。 本人は片付けは大嫌いだから、もちろんやるけれど少し待ってくれ・・と言うので十年以上経過しています。 私や父が代わりに片付けをしようとすると、仕事の文書など大切なものや道具を移動させられたら困るからと制止されてしまいます。 そのせいで父と母もケンカになる事も少なくはなく、私としてもそんな原因でケンカを見るのも辛いので困っています。 こんな母にどう言えば片付けをしてくれるように喚起できるでしょうか?または、怒らせないで私と父だけで片付けをする方法など・・ 父と私はほとんど物に固執しないタイプなので、母のその行動や気持ちにどう対処すればいいのかも分かりません。本当に、ただ捨てろとしか言えない状態です。 ちょっと変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 掃除・片付け

    こんにちは。30代主婦です。 主人のことで相談にのって下さい。 結婚前の主人は食事のマナーがひどかったんです。 クチャクチャ食い、箸の持ち方が悪い、ボロボロこぼす、などです。 私は『他の人の前でもそういう食べ方してるってこと?はずかしいよ』と 注意し続け、主人も直す努力をしてくれました。 今は、箸の持ち方以外はほとんど気にならないぐらい治りました。 今、私が気になることは、 ・ソファーに寝転がってポテトチップスを食べ、汚れた手をソファーか服で拭く。 ・主人が台所で水を使った後、足元の床が水滴だらけ。台所からリビングまでの床に 水滴が点々と続いている。 他にもたくさん気になることはありますが、↑この二つはすごく気になります。 主人にやめて欲しいとお願いしても、開き直って『直らない』と言われます。 先日、主人に『お前は掃除や片付けが苦手だから、汚さないようにしているんやろ? 俺は、掃除すればいいと思っているから汚しても気にならないんや』 と言われました。 掃除をするのは私です。 私は掃除・片付けが苦手です。1度完璧に掃除・片づけをしてもその状態を維持できません。 維持できないから、それぞれ出したものは自分で片付けてほしいんですが、主人は 漫画本も読みっぱなし、仕事道具も広げっぱなし、爪切りもテーブルに置きっぱなし、 ポテチのカスも気にしない、床に水滴も気にしない。 その主人に『掃除すればいいと思っているから汚しても気にならない』と言われ、 私はなんか納得いかないんですよね。 こんな愚痴を言う私が悪いんでしょうか?アドバイスをお願いします。 私は掃除・片付け上手になりたいです。そのアドバイスもありましたらお願いします。

  • 親戚付き合いを嫌う家

    結婚を考えているのですが、彼氏の家が親戚付き合いを極力したくない家・親戚付き合いを嫌う家のようなんです。 お互いがお互いの家へご挨拶に行き、両家で結納の代わりにお食事会をしようとなったのですが、彼氏の家からは表向きは仕事の都合が付かないからお食事会を出来ないとお断りがありました。 本当は、彼氏のご両親は定年を過ぎていて年金生活をしているので仕事の都合?っていうのは私も???でした。 彼氏からご両親は親戚付き合いを嫌いな親だとは聞いていました。 親戚の冠婚葬祭もよっぽどの事がない限り出席しないそうです。 ご挨拶に行ったときも「うちの息子と結婚したいのなら、結婚は入籍のみにしなさい。」と言われました。彼氏に聞くとそれも「親戚付き合いをしたくないから私側の家族や親戚とも極力会いたくない。」そうなんです。 結局、私と私の家族の考えや彼氏の考えなどもあり、彼氏が両親を説得してくれて結婚式を出来る事になりました。 結婚式へは彼氏側は家族と父と母のの血のつながった兄弟のみ(その配偶者は除く)の出席しか許さないと言っていると聞いています。 彼氏のおじ・おば、ご両親から見れば義兄弟とも親戚付き合いをしたくないと言うのは私にはその感覚が分かりません。 結婚によりそんな両親を持つ事になり、今後どうお付き合いをしていっていいのか分かりません。 もう一つ、彼氏はそんな両親を見て育っているので親戚付き合いと言うものを知らない気がするんです。 (親戚の冠婚葬祭には出席しなければならないことなど。) 彼氏は、自分の両親のしている事はあまり良くない事だから自分はちゃんと親戚付き合いをするから教えて。と言ってくれてますが・・・。 今から彼氏側のご両親とのお付き合いを考えると不安です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 子どもと暮らしてる家の片付けレベル

    よく旦那と片付けの事でケンカになります。 私は昼間はパートに出ている 4歳の子の母親なのですが、毎日、仕事と家事をこなすだけで、時間が足りない位です。 近日中に用の忘れたくない書類関係や、園からのプリントなど目を通せなかった日は、見える所にないと忘れてしまうので、テーブルにファイルに入れて置いています。 それは、だらしないでしょうか? 私が育った環境は、片づいているとはいえない家だったので、旦那とズレがありそうです。 旦那は片付け上手だと思います。 子どもを9時には寝かせたいし、たいていは私もそのまま寝てしまいます。 片付けは、子どもが作った物やおもちゃなど 子ども的にはあるべき場所にちゃんと戻してあるのですが、旦那から見ると、折り紙の切ったもろもろや 空箱をくっつけたもろもろはゴミに思えるようで、片付いてないといいます。 私も月に何度かは子どもと一緒にきれいに片付けて なるべく減らせるものは 減らすようにしてるのですが、毎日 完璧に整頓するのは 無理です。 それに、おもちゃも減らせと言われますが、日によって遊ぶ物も違うし、折り紙の切ったもろもろだって、子どもからすれば 大事な物なわけで…。 乳幼児期の子どものいる家がどの程度片づいているのか 知りたいです。 私がだらしがないのか、旦那が完璧主義過ぎるのか…。 みなさんのお家はどうですか?

  • 義母との付き合い方が分かりません(長文ですみません)。

    今年結婚したのですが、主人と義母の事でどうも腑に落ちない事あるので相談させて下さい。 春彼岸があるので結婚の報告をお墓にしたいと思っているのですが(お墓には主人の父が眠っています)、主人が良い返事をしません。原因は主人の父が亡くなって以来(20年近く)、義母が父方の身内(主人の祖父母)、親戚とは絶縁状態になっているようなのです。主人は違うようですが主人もそう言った理由であまり行き来していないようです。絶縁状態になった理由ははっきり教えてくれませんが、どうも嫁姑の関係が上手く行かなかったようです。 主人は一応?本家です。家業を継ぐと言うことはありませんが、お墓は守って行かなくてはいけない立場にあると思うし、それは分かっているようなのですが、それに伴う行動が欠けているといった感じです。 相談させて頂きたいことはまず1点、放っておいても良いのでしょうか? 私が口出すのもおかしいと思いますが、気掛かりで仕方がありません。 もう1点は義母があまり実家に行き来するなと言うことです。理由は「嫁いだから」です。 主人の妹の嫁ぎ先がそう言った考えなのですが、その事にとても不満げな義母だったのに(主人も)。 もちろん主人はそういう考えではないと思う(本音は分からない)のですが、義母に言われたとは言えません。お互いに装っていると言ってはオーバーですが、主人にとって義母は理解のある母だからです。昔の考えやしきたりに拘らない、うるさいことを言わない母だからです。 結婚して嫁いだ女性はたくさんいると思いますが、みんな実家とは実際行き来してないものでしょうか? 義母は55歳です。 いろんな事情があるのかもしれませんが、どうも言ってる事もやってる事も違うような気がして納得いきません。 どうやって付き合って行ったら良いかも分からなく困っています。気まずい関係にはなりたくないので良いアドバイスお願いします。