• 締切済み

システムサウンドが鳴りません

自宅で使用しているPCのシステム音のみならなくなってしまいました。 最近自作したのですが、自作後1ヶ月ほどは正常に鳴っていましたが、最近突然鳴らなくなりました。 システム音以外の音声は鳴ります。 音楽やSkypeの効果音等は正常です。 また、WindowsフォルダのMediaフォルダ内にある.wavファイルも再生可能です。 音声ミキサー内のシステム音もミュートになっているという事もありませんでした。 しかしシステム音のツマミを移動させても音は鳴りません。 大変困っております。 どうか解決策をお教えいただけると幸いです。 以下がPCスペックになります。 Windows 7 Home Premium 64-bit CPU:Intel(R) Core(TM) i7-2700K CPU @ 3.50GHz (8 CPUs), ~3.9GHz メモリ:8192MB RAM マザボ:GIGABYTE H77-D3H-MVP

みんなの回答

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

> また、WindowsフォルダのMediaフォルダ内にある.wavファイルも再生可能です。 ということはデバイスの問題ではなくて,単に「サウンド設定」が「サウンドなし」になっているだけなのでは? デフォルトの「Windows標準」になっていますか?。 添付画像参照。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

Vista,7それに最近のLinuxとかは アプリケーションごとにボリューム管理ができるようになっているし 少なくともLinuxでは、アプリケーションごとに出力先を切り替えられるから Windows7もそうなっているような気がします。 アプリに出力選択機能があるのではなく、デフォにしておけば OS側の管理ツールで切り替えられるようになっているんじゃないかとおもいます。 スピーカー出力、ヘッドフォン出力のほか、最近はHDMI出力などもありますし USB機器で、音声出力も持つものもあるかもしれませんし Bluetooth機器も音声出力先として機能するものがあります。 ですから、知らないうちに、切り替わっている可能性があると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCのシステム音が出ません

    Windows XP Home edition SP3ですが、ゆうべDVD再生ソフトでDVDを閲覧してから?PCのシステム音やインターネット上での音が聞こえなくなってしまいました。 iTuneなどで再生する音は、普通に聞こえるのですが・・・ トラブルシューティングを参照し、システムの復元を含め色々やってみたのですが、全部効果なしでした。(音声テストというやつは、マイクがないので出来ませんでした) もちろん、音量はミュートにはなっていません。サウンドデバイスも、「正常に動作しています」となっていますが・・・ 考えられる原因と改善策があれば教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • PCのサウンドに問題が発生し困っています

    複数の問題が起こり困っています 1:音量を最大にすると音が割れてしまう 2:HPv7060jp購入時に付属していたキーボードのミュートボタン&音量調節ボタンを押してもスピーカーの音量が変わらない(タスクバーの音量アイコンはミュート表示になります 3:タスクバーでスピーカーをミュートにしても音量が変わらない(アプリケーション欄の音量調節は可能 4:マイクを認識しない?(声をだしても音がでない 5:RealtekHDオーディオマネージャのアナログ背面パネルがグレーアウトしている 6:時々プツプツと異音がする モニタで直接音量調節することはできます スペック等 OS:Windows Vista HomeBasic 32 ビット ソフト:RealtekHDオーディオマネージャ バージョン6.0.1.6235  PC:hpv7060jp ttp://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/product?lc=ja&dlc=ja&cc=jp&lang=ja&product=3378406& ケースとマザボとcpuとグラボとメモリとモニタは別途購入です ケース:CASE by CASE2 SCBC02-BK マザボ:ASUS P7H55M cpu:INTEL Corei5-750(2.66GHz/QPI 4.8GT/L3=8MB)BX8060515750 グラボ:NVIDIA GeForce210 52MBDDR2 メモリ:BUFFALO デスクトップ用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 2GB 2枚組 D3U1333-2GX2/E モニタ:三菱23型ワイド液晶(ノングレア) フルHD対応 RDT232WLM 問題発生の直前に行なった操作  ファンレスグラボの為一時的に取り外した→CPUにGPUが搭載されていない為取り外せないと発覚→再度装着  USBのポートを増やそうと前面ポートをマザボに接続→音が出なくなった為サイドにあるポートをマザボに接続 ★現在の状況 ttp://d.hatena.ne.jp/kappon/20080903を参考に操作したところ、音は出るようになりました hp公式よりRealtekのドライバDLも行いましたが問題は解決せず hp公式よりキーボードのドライバをDL後また音がでなくなるttp://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareDownloadIndex?softwareitem=pv-57800-1&lc=ja&dlc=ja&cc=jp&os=2093&product=3378406&sw_lang= Realtekドライバの再インストールが嫌だった為、なんとなくシステムデバイスのHighDefinitionAudioコントローラ2つを無効→有効にしてみたところ音が出るようになりました 長くなりましたが、解決方法やヒント等なんでもいいので教えていただければと思います。

  • CPUの性能について

    こんばんは PC自作を考えているのですが。 ネットカフェで使ったPCのCPU:Pentium4 3,2Ghz×2 すごく速かったです、CeleronD 2,5Ghzとは大違いです。 それで自作で使おうとしているCPUなのですが。 Core 2 Duo E8400 です。 どちらのが性能はいいでしょうか? 予算が余ればCore i7 920を使ってみようかと思いますが・・・。 マザボはCPU決定後に決める予定です

  • サウンドシステム(?)をアンインストールしてしまいました

    あのー PCの音が出ないんですよ もう 1回質問してるんですけど よくわからなくて・・・ ゲームをしているんでこれは致命的です どうかサウンドシステムの復旧に役立つことを教えてください OS : Microsoft Windows XP Service Pack 2 (Build 2600) CPU : Intel(R) Celeron(R) M processor 1.40GHz Memory : 702MB VGA : VIA/S3G - UniChrome Pro IGP Sound : - () です(ネットマーブル社さんの解析プログラムより) です ほかにいる情報がありましたら ほしい情報 どうやったら出るか どこに書いてあるか を教えていただけたら幸いです ちょっと中学生なので 返答するのが遅くなるかもしれません でも どうか 待っててください 絶対返しますから 本当に困っています サウンドシステムをアンインストールしたからでしょうか サウンドシステムをインストールできる所・治す方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 不定期に鳴るビープ音?について質問があります。

    不定期に鳴るビープ音?について質問があります。 最近自作でWindows7機を作りました。 特に問題なく正常に動作しているのですが、Windows起動後、ときどきすごく短いビープ音(と思われる)がします。 (起動時に鳴る「ピッ」よりずっと短い音) 何をしているときに出るのかまったくわからず、今のところ規則性を発見できません。 CPU:Core i7 2.8GHz M/B:GIGABYTE GA-H55M-S2H メモリ:4GB VGA:GeForce 9800 GT 作ったばかりのマシンなので気になります。 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • システム音が鳴らない

    起動音やエラー音などのシステム音が鳴らなくなってしまいました。 WMPの音などは問題なく鳴るのですが、システム音だけが鳴りません。 サウンドとオーディオデバイスのプロパティで標準の組合わせにしています。 ボリュームコントロールの音声もミュートにはしていません。 使用しているパソコンはFUJITSUのFMV-BIBLOです。 Internet Explorer7を入れてから鳴らなくなったようです。 どうかよろしくお願いします。

  • 特定のシステムサウンドが鳴らない

    使用しているPCのOSは Windows7 64bitです。 問題は、システムサウンドが鳴らないことです。 調べてみてあるようなシステムサウンド全般が鳴らないのではなく、特定のシステムサウンドが鳴らないのです。具体的に鳴らない音は、   Ctrl+Alt+Deleteを押して出てくる画面   タスクマネージャによるプロセスの終了のときの警告音 思い出せる限りではこの2つです。 おそらく、思い出せないだけどこれと同じ音は鳴っていないのだと思います。 再生される音声ファイルに問題があるのかというと、そういうわけではありません。設定画面での再生や、実際にそのファイルの再生はできるのです。 まったく違うファイルに変えても鳴らないので、ファイル自体に問題はないと思われます。 どなたか解決方法をご存知な方はいらっしゃいませんか?

  • サウンドカードについて

    自宅用PCはWindows11自作デスクトップPCです。昨今、YouTubeの一部の音声や内蔵TVチューナーカードのフルHD放送の音声が時々ブツっと途切れる症状が出て、試行錯誤しても、治りません。マザボの光デジタル出力端子の故障もしくはサウンド関連の回路の故障、ノイズの影響等かもしれませんが、マザーボードにはまだ空きスロットがあります。サウンドブラスター等のサウンドカードを購入して挿すと、サウンドカード自体にXMOSチップ等が搭載されており、CPUとは別に音声を処理してくれるので、CPUの音声処理に負荷がかからないのでしょうか?またサウンドカード自体に光デジタル出力が装備されているので、TV放送の音声がブツっという症状(PCスピーカーや光デジタルケーブルが問題ではない、TVチューナーカードも問題ではないと思う)も解消される可能性はありますか?

  • CPU使用率の高さの解消

    CPUのsystem(nt karnel & system)の使用率が50%で下がりません。解消法のアドバイスをいただければと思いまして質問しました。よろしくお願いします。 主なスペックです CPU:Celeron G1610 メモリ:DDR3 2GB*2 マザボ:GIGABYTE GA-H61M-USB3H OS:Windows 7 Home です。

  • Celeron G540 OCについて

    自作PCを組むときにOCができるのかが気になり、質問させていただきました。 自作初心者なので、間違った知識を持ってしまってるかもしれないので、そこを指摘していただけるとうれしいです! 今度、Celeron G540で自作を組みます。 M/BはGIGABYTEの「GA-H61M-DS2H」にしようと思っています。 定格クロックが、2.5GHzのセレロンは個体差を考えないでいうと、どのくらいOCできるのでしょうか? 色々検索してみましたが、このCPUをOCしたというデータが見つかりませんでした… どのくらいOCできるのでしょうか…?