• ベストアンサー

幼稚園の運動会 目印?

noname#209187の回答

noname#209187
noname#209187
回答No.3

 思い切って帽子を新調されてはいかがですか?この時期ですと、少し色あせてきているかも?  運動会では、ご自分のお子様の姿に夢中になってしまいますね。  でも、他のうちのお子様の発達段階をみる絶好のチャンスなのです。  マナーや、喋り方、仕種などじっくり観察して、劣るところは、逆に褒めてできるようにしましょう。   また、他のお子様の良いところを指摘してお来ましょう。   帰ってから、話題にして、良いところを褒めたり、指摘したりしましょう。   何をどうすればよいか興味を持ち、親の言うことを信じる年ごろです。   小学校5年史ころまでは、親が一番と思っています。   このころまでにしっかり親子の絆を結んでおけば、いつまでも良い人間関係が続きます。       ii(*^。^*)/i

mikki-yoko
質問者

お礼

帽子は運動会の日まで幼稚園で預けています。 色もあせてないので…。 帽子購入は無理そうです

関連するQ&A

  • 秋の運動会、何を用意したらいいでしょうか

    子どもが幼稚園の年少さんです。はじめての運動会があります。夫婦と下の赤ちゃんを連れて見に行くのですが、こういう物があれば便利よ、というアドバイスをいただけるとうれしいです。敷物、カメラ、お弁当くらいしか浮かびません。運動会のビデオ撮影もできればしたいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 初めての運動会が法事と重なってしまい。。。

    今年の4月から幼稚園に通いはじめた年少の女の子です。ちょうど春の運動会と旦那の父(娘からするとおじいちゃん)の三回忌が重なってしまいました。私は初めての運動会なので参加するつもりでしたが旦那は三回忌に行きます。それは良いのですが、今朝姑から電話があり、子供の運動会は何回もあるけど三回忌はたった一度のことなのに行かないなんて、娘のしつけにもならないし親としてどういうことなの?と言われてしまいました。私としては旦那が出席するのだし運動会が終わってからお墓参りしようと思っていたのですが。。。姑には、分かりました三回忌に行きます、と言いましたがいつもこんな調子なのでくやしくて泣けてきました。 旦那は母親のいいなりなので相談しても頼りになりません。

  • 運動会 赤白帽子

    運動会の「リレーとか徒競走」で走ると、空気抵抗なのか分かりませんが 必ずと言っていいほど、娘の赤白帽子が脱げます笑 ※特にゴムが伸びているわけではないです。 走ると 赤白帽子が脱げるので、まるでロケットのパラシュートみたいな感じ?で、首に 赤白帽子のゴム がかかった状態で、頭の後ろで揺らしながらいつも走っています笑。 何か、対策ございませんか??? 同じような状況の親御さん、いらっしゃいますか? ご回答お願いします。 ※特に娘は気にしてないみたいです

  • 結婚式の二次会

    9月半ばにサークルのOBさんの結婚式の二次会に行くことになりました。 私は大学2年生で私にとって二次会というものが初めてです。 これ以降はしばらく結婚式や二次会の予定が入ると思われないので、ドレスは購入せず、ひとまず母と相談して母の持ち合わせの服で行くつもりです。 とてもうすいピンクのブラウス(長袖で袖の丈がすこし長め・襟なし・首元がレースになっている・胸元はあいておらずつまっている・鎖骨さえもみえない)に、 黒の膝丈のスカート(細いプリーツ)をハイウエストで着て、 肌色のストッキングを履くつもりです。 これだけだととても地味なので派手めのネックレス・ヘアアレンジ・バッグにして華やかにしようかと考えています。 ネックレス・ヘアアレンジ・バッグ・くつのアドバイスお願いします!! ネックレスはブラウスの襟がつまっているのでピンクパールのロングネックレスにコサージュかリボンがついているものにしようかなぁと考えています。 ヘアアレンジは、美容院に行こうかなぁとも考えましたが、お金もそこそこかかるので自分でできそうならしようかと思います(髪はセミロングで茶髪・髪いじるのは好きな性格です)ヘアアクセサリーもどんなものがいいかおねがいします。 バッグは母の黒いものか、買うか悩んでいます くつは、スーツ用にかった黒いパンプスか買うか悩んでいます また、メイクは普段から普通にしている方ですが、二次会用のメイク法とかあったらお願いします。 二次会の詳細は今のところ全く知らないのですが、100人ほどの大規模なので居酒屋などではないと考えられます。 質問が多くなりましたが、こういうフォーマルなことにすごく鈍く、経験もないのでできるだけ詳しくよろしくお願いします。

  • 運動会で「ランプの精」(アラジンのジーニー的)役をします。

    運動会で「ランプの精」(アラジンのジーニー的)役をします。 ほんのちょい役です。一ッ番手っ取り早く簡単な服装で何が合いますか? ズボンは「パジャマ」ですが、上半身と帽子(ハット)で困ってます。 上半身は「パジャマ」以外では、甚平、スウェット・パンツ、ジャージも考えています。 また、「帽子/ハット」では、何か(ターバン?持ってないです。)を巻くか、 段ボールで作れたら作りたいとも考えています。 何か良いアイディアがありましたら、上着(上半身)と帽子(ハット)で、 教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • 運動会の応援コンクールのパフォーマンス

    僕は今年の運動会で応援団という大役を務めることになってしまいました。 僕の学校では「応援コンクール」という形で赤、白、青の三組で出来栄えなどを競います。 青組なんですが、白組にも赤組にも負けない応援をしたいと思っています。ですが、なかなかいいアイディアが出ませんでした。 ちなみに僕は中学3年です。中学生にウケそうなダンス、替え歌などなんでも結構です。 回答をお待ちしています。

  • 保育園の運動会が体育館で実施・・・。

    「危機管理の観点から」のお題目で、今年は小学校の体育館を借りて 行われることが、春の保護者総会で決まっていました。 平日の夕方に行われる総会に、フルタイムで働く私は参加できず、 後で渡されたプリントで知ったのですが、そのときからずっと引っかかっていました。 昨年まではずっと、同じ小学校の校庭でを万国旗の下、元気に飛び回っていたのに すごく残念です。子供は今年年長で、保育園最後の運動会を前に、 親としては「どうして今年に限って・・・」と、正直、複雑な思いが募ります。 当日まであとわずか、今さらどうしようもないのですが。 天候に関係なく実施できるメリットもあります。 子供にしてみれば、外だろうと屋内だろうと運動会。 「物騒だから中止」になるよりは、ずっといいと考えてのことだと思います。 何より、子供が一番楽しみにしているのです。 だけど。 親の私が屋内の運動会を一度も経験していないためか、 すごーく、抵抗があるのです。 屋内だからといって、決して不審者が入ってこないとは限りません。 かえって逃げ場がなくて危険ということはないのでしょうか? 保護者競技もあるはずですが、上履き持参、裸足禁止とあります。 屋内用の運動靴を、わざわざこの日のために買わなくてはなりません。 屋内運動会を経験された方のアドバイス、あるいは 「運動会があるだけでもいいじゃない?」のお叱りの声でもかまいません。 ご意見をいただきたく、お願いいたします。

  • 短パンの時の靴下について。

    こんばんは。 どうも私は自分の服のコーディネートには自信が無くて弱っています。 これから、夏に向けて暑い日が続くので短パンを穿く機会が増えると思います。そこでその短パンの時の靴下なんですが、普通のソックスか、ハイソか、オーバーニーか、あるいはタイツかで悩みます。 靴は白か青のスニーカーなんですが、白の靴の時は白以外の靴下じゃ合わない気もします。 そこで、今考えているのは、黒の半袖ポロシャツ、デニムのサロペット短パン(藍色かなり短め)、 の上下の時、靴下のタイプと色、それに靴の色を、決めたいのです。靴は白か青の紐の無いスニーカーですが、靴下はお薦めがあれば新たに買います。皆さんのご意見を伺いたいです。 このコーディネートは、ちょっとした外出用ですが、一応通勤にも使う予定でいます(職場は制服があるので)。 あと、このスタイルで帽子はどんなのが良いでしょう。日傘より帽子を被りたいです。 あ、私はアラサーの独身OLで身長162センチ48キロの体型です。

  • 学校の校則について

    公立中に通ってます。 最近、学校内(生徒の中)で校則を変えよう的な考えが広まっています。そこで、改めて校則の意味を知るべく、質問します。暇なときにどうぞ。 1、ツーブロック禁止 2、編み込み禁止(三つ編みはOK) 3、靴、靴下は白を基調とする 4、下着は白、黒、紺、灰色 5、自転車通学者は年中長ズボン 6自転車通学の女子は、上は制服、下は長ジャージ (親たちから声が上がりましたが、学校側と会話のキャッチボールが出来ていません)

  • 二次会のコーディネート

    11月中旬の結婚式のあとの二次会、クリーム色でビスチェタイプのワンピース買ったのですが、今の時点ですでに寒い・・・です。 暖かいコーディネートのアイデアありませんか? 中に黒いぴったりしたタートルネック着るのってアリと思いますか?! 着てみたんですがいいような悪いような・・・ 足元は黒いひざ下ハイソックスに黒か白の靴ってどうですかね?