• ベストアンサー

パイン材の床に亀裂が・・これって?

入居8ヶ月目なんですが、リビングの床、白木(パイン材)に割れ目(亀裂)を発見しました(数箇所)。それと、腰壁も数箇所、浮き上がってきたところを発見しました。これって、業者に無料で直していただけるものなんでしょうか? しょうがない現象なんでしょうか? 教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oobo
  • ベストアンサー率40% (100/245)
回答No.1

>床の割れ目 木は木目の流れている方向を縦とすると、横方向に収縮します。 そのために無垢のフローリングは材料の片面を釘で打ちつけて、反対側は隣の板と重なりあうことで浮き上がらないようにします。 だから継ぎ目が広がってしまうことはあっても、亀裂が入ることは少ないはずです。 亀裂が入ったということは、フローリングの浮きを防止するために接着剤で下地材に貼り付けてしまったからではないでしょうか。 接着剤でしっかりと貼り付けられたフローリング材は縮むことが出来ませんのでその分割れが生じます。 施工方法を確認してください。 >腰壁 こちらはフローリングと逆のケースでしょう。 どちらも施工方法を確認して施工会社に今後の対応を検討してもらいましょう。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 無垢のフローリングですよね? 木は生きていますから、夏と冬では水分量が違います。 梅雨時期あたりにフロアを貼ったのでしょうか? 水分を多く含む時期に貼ると、冬に乾燥して割れが生じることがよくあります。 工務店の方にも、一度相談してみてください。 ひどいようなら貼り替えもしてもらえるかもしれませんが、多少の割れは今後も発生すると思われます。 補修をするなら、ヤスリ等でキズをならす。 白木用のパテで埋める、など。 それと、無塗装でしたらフロアに水を垂らし しばらく置いてから、ぬらしたタオルを敷いてアイロンを掛けてみてください。 多少は木が水分を吸って、再生するかもしれません。 このとき、塗装やワックスが掛かっていると白く変色するかもしれませんので気をつけてください。 どのくらい効果があるか、なんとも言えないのですが(^-^;)

参考URL:
http://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_tre.cfm?i=20001024g7000pa

関連するQ&A

  • タイル床の亀裂について

    室内飼いGシェパードの為、リビングの一部床をタイル張りにしました。使用一年未満で目地部分に亀裂が数か所みられます。建築素材か工法に問題があったのでしょうか。一般的耐久年数、また対処法を教えて下さい。

  • パインの無垢床材の汚れ防止に

    床にパインの白木を貼ってもらったのですが 犬がいるため汚れがかなりひどくなると思います。 汚れを防止するためと、お手入れを楽にするために何か塗装をと思ったのですが 業者さんが見積もりをしてくれたウレタン塗装がかなり高額でした。 そこで自分で作業しようと思うのですがどのようなものが良いか アドバイスをいただければありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 無垢材(パイン材)の傷について、施工ミスかどうか教えてください。

    無垢材(パイン材)の傷について、施工ミスかどうか教えてください。 この度、家を新築する際にリビングに床暖房対応のパイン材を入れました。 しかし、床のいたる所に節抜け、割れなどがある有様です。 業者いわく、パイン材ならではのデメリットであり、床を張り替えたとしても 結局同じ事になるため、補修に留めておきたい、との事です。 果たして、本当にパイン材だと施工の際”割れ”などが起きてしまうのでしょうか? どこに相談したら良いか解らずに書き込みさせて頂きました。 どなたか解る方、申し訳ありませんがご教授願います。

  • 壁紙の亀裂について

    2007年9月に、新築の戸建に入居しました。 その年の冬に、2階のキッチンの天井と リビングの天井に、それぞれ1m強、50cm程の 亀裂が生じていました。 そこで担当の工務店に別件で来てもらった時に 相談してみると、「(亀裂を見ただけで)中のボードの継ぎ目の部分だし、 家がどんどん乾燥してくる時期だからしょうがない」 との事で、その場ではコーキング剤のようなパテで埋める処置をし、 「また乾燥が治まる春先に処置しますので、その時ご連絡下さい」 との事でした。 そして昨年のGW前にまた来てもらいましたが、やはりパテで埋めただけでした。 その時、壁と天井の境目も、裂けてきたのかプツプツと穴だらけだった 為(これはほとんどの部屋がそうでした)、虫が湧いてるように 見えてみっともないと訴え、そちらもコーキングで埋めてもらいました。 今回、家の引渡しから2度目の冬を迎えていますが、 天井の亀裂(パテで埋めた所)がまた目立って来ているのと、 その箇所以外にも2箇所、新しい亀裂が出来ているのを見つけ、 また工務店に連絡を入れようと思っているところです。 しかし、また同じような処置をされただけでは、 見栄えもよくありませんし、不満です。 しかしそれを訴えたところで、「しょうがないこと」と 済まされるのだろうと思ったので、こちらで こういう対応は一般的なのかどうか、先にお伺いしたいと思いました。 私は、今までこんな亀裂の入った家を見た事はありませんし、 本当に「しょうがないこと」なのか、疑問に思っています。 私は住宅の内装に関しては全くの素人ですので、 アドバイスをお願いいたします。

  • 駐車場の亀裂について

    自宅の駐車場を業者に作ってもらいました。 作って数ヶ月後には、床のコンクリートに亀裂が入り、駐車場の横のブロック塀にまで亀裂が入りました。 原因は、コンクリートの下に鉄の金網を入れなかったためだと思います。 コンクリートのため、一旦作ったものを壊して新たに作り直せと業者に言うのもためらわれ、別の業者に一から作り直してもらいました。 今から思うと、最初の業者に無償で直してもらえば良かったと思うのですが、このようなケースでそのようなことは可能だったのでしょうか?

  • 壁の亀裂について(室内)

    築25年になります木造2階建ての家ですが、室内の壁(2階)に亀裂が2箇所あります。 よく見ると、石膏ボードが割れています。 1箇所は窓の上にあり、亀裂が原因か不明ですが、窓が開きません。 カーテンレールが取り付けてある板が極端に言うと湾曲して窓が開かない部分が歪んでいる模様です。 2箇所は1箇所目の隣の部屋、窓下に床付近まであります。 この家を施工した大工さんに見てもらったのですが、1箇所目の亀裂は、軒が下がっているだけ?と言っていました。 壁は石膏ボードの上に壁紙が貼ってあります。 また、2階の部屋全て、床が歩くと凹む事から3年前に床の上から床を張ってあります。(こんな対策の仕方あるのか?と疑いましたが。) 亀裂を最初に発見してから、5年以上経過しますが、何か対策は必要でしょうか。 ご教授のほど、宜しくお願い致します。

  • リビング天井の亀裂

    築20年余りの15階建てマンションの中層階に住んでいます。数ヶ月前にリビング天井に2m近い亀裂が入っていることに気づきました。1年近く前に上の階が1ヶ月掛けてリフォームし、リビングで電動工具を使用し床を削ってる削岩機のような大きな音(鋸、ドリル、ドライバとは異なる音)がしていたのを記憶しています。この時にはうるさい音がするなあということで、天井を見上げることが何度かありましたが、亀裂には気づきませんでした。築年数も経っているため、地震の影響や単なる劣化の可能性が高いとは思いますが、改装工事内容、施工によっては階下の天井に亀裂が入ってしまうと云うようなことは考えられますか? 天井と床の最低2層はあるはずなので可能性は極めて低いとは思います。まあ工事前の天井の写真が残っているわけでもないので、亀裂の原因が工事にあるとしても、上の階に話の持って行きようも無いのですが。。。

  • 中古マンション購入後、床(コンクリート部分)の亀裂を発見

    中古(築13年)のマンションを購入し、10月末に鍵の引き渡しが完了しました。 その後リフォーム業者さんが下見に来てくださった際に、敷き込みのカーペットの一部を剥がしてみたところ、床のコンクリート部分に亀裂が発見されました。 このカーペットは新築時からの仕様として敷き込みになっていたもので 売り主様はこの亀裂に関してはご存じなかったと思われます。 (その部分を足で踏むと音がするので、気になっていた可能性はありますが) 仲介業者さんに相談したところ、床部分に関しての破損は 購入後に売り主様がフォローすべき項目に入っておらず、買った側(私)が負担するものだと伺いました。 その時はリフォーム屋さんからも「3万円全語の修理になると思います」との話でしたので、当方が負担しても良いかなと思っておりました ところが、後日カーペットを全て剥がしてみたところ 思ったより亀裂部分が大きく、補修に15万円ほど掛かることがわかりました。 金額が大きいものですから「購入鵜側が全額支払うべきなのか?」改めて疑問に感じて来ています。 やはり、カーペットの下、コンクリート部分の亀裂というのは 契約上、買った側の負担になるのが当たり前なのでしょうか? それとも売り主様と交渉の余地はあるのでしょうか? 教えて頂けるとありがたいです 宜しくお願いいたすます。

  • コンクリート基礎の亀裂

    築28年の和風ほぼ総二階です。最近無料チェックに来た業者の職人さんが床下の基礎立ち上げ土台部分に数箇所の亀裂を発見しました。一ミリほどの隙間があるようです。地震があれば危険です!と、ここにガラス布をあててエポキシ接着する補修工事を勧めてきました。数十万の見積もりです。 べた基礎で、その台部分の上にも横木が乗っていて基礎ボルトで止められてあり、通気穴(長方形)も開いているので何もクラックくらいで神経質になることはない、と思っているのですが、以来、業者は執拗に電話をかけてきます。基礎そのものに偏沈下は見られません。 きっぱりと断るべきでしょうか?

  • 床暖房付きのフローリング

    築4年のマンションに住んでおり、床暖房付きのフローリングのリビングがあります。入居時より床面のフワフワした感じが気になっておりましたが、床暖付きの床はこんなものですよと業者にも言われ、そのまま暮らしてます。いまだにそのフワフワ感が気になる事もあるのですが、同様の経験された方いませんか?大げさですが、そのうち床が抜けるのでは??と思ったりもします。